日本フアスナー工業株式会社
の求人・中途採用情報
日本フアスナー工業株式会社の過去求人情報一覧
日本フアスナー工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
熱処理または成形加工の工程をお任せします!
◆いずれの工程も機械を使っての作業がメインです。
◆作業の間隔があるため、基本的に体力的な負担が少なめなことも特徴!
●熱処理とは…
成形したボルトに焼き入れを行うことで、ねばりを持たせ強度を上げる工程。
<具体的には…>
・クレーンによる製品の荷受け
・熱処理炉の稼働(基本的に全自動です)
・供給設備への投入
・搬送ラインのボタンなどの操作
・玉掛・クレーンを使用して鉄線材・ボルトの投入
※その他、点検作業・フィルターの交換など
●成形加工とは…
「型」を使用して、コイル材をボルトの形にしていく工程。
<具体的には…>
・専用の機械にコイル材を投入
・投入したコイル材を機械を使ってプレス
・機械の設定(金型・工具の交換作業)
・機械のメンテナンス
・コイル材の運搬(玉掛、クレーン、フォークリフトを使用)
※資格取得に発生する費用はすべて会社負担です
★☆★教育体制について★☆★
一連の作業を知っていただくために、まずは作業全体の流れをお教えします。その後、最初は簡単な作業からお願いし、徐々に技術を習得していただきます。機械の操作に慣れるまで半年~1年、一人前になるまでは3年程度を想定しています。
今は分からないことが多くても大丈夫です。
『イチ』からあなたの成長に合わせてお教えしていきます。一つひとつできることを増やしていきましょう!
-
給与
-
月給18.2万円以上(月22日勤務の場合)+各種手当
※日給月給制。年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※熱処理部・成形部共通。
月収例:25万円
【内訳】基本給18.2万円+3万円(残業22時間分)+3.5万円(深夜手当60時間分)+皆勤手当3千円
※上記共に残業時間・深夜業務ともにあくまで目安の時間数です。
※欠勤控除有り。
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出。
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可】
★日野工場
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4
※駐車場完備
※U・Iターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
-
仕事
-
【★ 商材について】
あなたが配属となるCHQ事業部は、「冷間圧造用線材」という素材の営業を行う部署です。
\冷間圧造用線材って…?/
ボルトやネジ、工作機械や自動車部品のパーツなどに加工される鋼線です。
部品メーカーやボルトメーカーで加工され、最終的には自動車、建築部品、建機などさまざまな産業分野で使われます。
【★ お客様は…】
部品加工メーカー様やボルトメーカー様で、中小企業が中心です。一人の担当社数は20社前後。
基本的には大阪をはじめ関西エリアですが、自動車部品メーカーの多い愛知や岐阜などのエリアのお客様もあります。
【★ 営業スタイル】
基本的には10割ルート営業。既存のお客様との関係を深め、お取引を拡大できるように「かゆいところに手が届く」提案を目指します。1日の訪問件数は、3~4社程度です。
商社さんから新たなお客様をご紹介いただき、新規営業をかけることもあります。
◎オンライン商談も一部導入しています。
【★ 研修に力を入れています】
入社後は、工場現場での研修や内勤での現場研修を行います。
約3カ月を予定しており、商品がどのようにできていくのか、また受注から在庫管理、納品までの流れを学んでいただきます。
その後、先輩の営業に同行しながら営業について学んでいきましょう。
ひとり立ちまでの期間は早くても半年程度。
奥が深い業界だからこそ、時間をかけてじっくり育成します!
【★ キャリアアップについて】
入社後は、係長⇒課長補⇒課長代理⇒課長⇒部長代理⇒部長といった流れでキャリアアップを目指せます。それに伴い、給与も着実にアップ。
ゆくゆくは、社長の補佐として仕入先である製鋼メーカーとのやりとりなどにも携われます。
-
給与
-
月給21万円以上+各種手当(残業手当、皆勤手当、家族手当など)
※経験や年齢、スキルなどを考慮し、決定いたします。
-
勤務地
-
<転勤なし/バイク・自転車通勤OK>
大阪府大阪市鶴見区今津北4丁目7番18号
※UIターン歓迎
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
高力ボルトは、 別名「ハイテンションボルト」とも呼ばれ、名前が示す通り、高い強度と引張力が必要になるボルトです。このボルトを硬くして強靭にするためには、「熱処理工程」が欠かせません。
しかし、熱処理工程を経たボルトに「十分な硬さや強度があるか」等については、目でみたり触ったりしただけではわかりません。そこで、今回募集する検査員が、検査機器を使って硬さや強度等の測定データを取得します。
【主な仕事内容】
■製造現場へ検査サンプルの回収
■ボルトの硬度や強度を各試験機にて測定
■ボルトの試験片加工(汎用旋盤)
■検査データの入力
■検査機器のメンテナンス
■その他検査に関係する業務
【入社後のフォローについて】
検査機器の使い方など、業務は実務を通じて覚えてもらいます。
先輩や上長が都度フォローしていくのでご安心ください。
長い目で成長を見ていきたいと思いますので、焦ることなく一歩一歩成長していきましょう。
-
給与
-
月給17万円以上+残業手当全額支給+各種手当(皆勤手当、家族手当、子供手当など)
※上記月給は最低下限です。経験などを考慮し、決定いたします。
※長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
<各種手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
<賞与実績>
景気の波に左右されづらい業界で、安定した支給実績あり!
87万円(2020年度従業員平均)
102万円(2019年度従業員平均)
-
勤務地
-
<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
【★ こんな仕事をお任せします】
◎商品(ボルト)の計量
◎箱詰め
◎小箱の作成(薄い段ボールのような素材です)
慣れてくると…
◎包装機械関係の操作・保全
◎フォークリフトやクレーンを運転して商品の運搬
などもできるようになります。
フォークリフトやクレーンの資格をお持ちでない方も、入社後に取得できるよう会社がサポートします!
【★ まずは計量から!】
入社後はまず、計量器を使って、ボルトを計る作業から覚えます。
計量自体は1週間ほどで、操作を覚えられます!
品質や形などが違うさまざまなボルトがあるので、種類を覚えていきましょう。
ゆくゆくは、選別機の操作や機械メンテナンスなども覚えていただきます。
ベルトの交換や、微調整なので、機械が得意じゃない…という方でも、問題ありません。
大きな修理が発生する場合は、業者の方を呼びます。
【★ 働く環境】
3名のラインが5ラインあります。
まずはいずれかのラインに入っていただき、作業を覚えていただきます。
【★ ぜひ、長く働いてください!】
包装部では久々の正社員採用です!
現場の責任者も目指せます。
-
給与
-
月給17万円以上+残業手当全額支給+各種手当(皆勤手当、家族手当、子供手当など)
※上記月給は、18歳の場合の最低下限です。経験などを考慮し、決定いたします。
★長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
<入社時の月収例>18歳の場合
22万3000円(月給17万円+皆勤手当3000円+残業手当5万円)
※残業手当はあくまで目安です。勤務状況次第で、これ以上になる場合もあります。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5000円、子ども1人につき/月2000円)
<賞与実績>
★平均支給実績は、年間約4カ月分です!景気の波に左右されづらい業界なので、安定して支給されています。
87万円(2020年度従業員平均)
102万円(2019年度従業員平均)
-
勤務地
-
<転勤なし/バイク・自転車通勤OK>
大阪府大阪市鶴見区今津北4丁目7番18号
※UIターン歓迎
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
あなたには、【当社ボルト製品のルート営業】をお任せします。
お客様先への訪問や、フォローを行っていただきます。
◎入社後、まずは研修で自社ボルトの製品知識を身につけていただいた上で、【ファスニング事業部】への配属となります。
◆【ファスニング事業部】
ファスニングとは、モノとモノを「留め付ける」「締結する」こと。
留め付けるための部品1個ずつをファスナーと呼び、当社の製品はボルト、ねじです。
◎ファスニング事業部の製品は、機械設備関連のボルトです。
◎工場で使用される産業機械をはじめ、建設機械、車輛、自動車等など、産業製品に幅広く使用されています。
◎大手製造メーカーの部品として使用されることも多いため、一次卸業者や製造メーカーが私たちのお客様となります。
【配属後は…】------------------------------
1人あたりの担当企業数は20~30社程度。
アポイントメントを取ってお客様先を訪問したり、電話でフォローを行いながら、提案を行っていただきます。
数多くの一般標準品の中から、ベストな製品を提案していただくことが多いです。
お客様の要望に応えるために、製造メーカーならでは、時にはカスタムメイドの製品を提案することも可能です。
【働き方は…】------------------------------
あなたに主体的・前向きに働いてほしいと思うからこそ、ガチガチに時間管理をすることはありません。
資料作成や訪問日程も、相談しながら調整できます。
月次での会議でも、どんどんアイディアや想いを提案してください。
-
給与
-
◆月給19万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪府大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
正社員として就業中のフィリピン人メンバーへ、日本語が必要となる場面でのサポート・日本語教育などをお任せします。
------------------------
■主な業務
------------------------
【1】フィリピン人社員のサポート業務
教育担当とフィリピン人社員との間に入り
ボルト製造に関する日本語・英語の通訳を行います。
・機械の操作方法
・ボルト製造の手順
・安全作業の説明
・困ったこと、不安なことがないかのヒアリング
【2】日本語教育・文化/育成
・日本語習得のための研修準備
・研修講師
・文化の違いや日本でのルールの教育 など
【3】その他の業務
・労務管理や備品発注、書類作成などの事務作業
・グループ会社全体の定期ミーティング
・資格取得時のフォロー など
------------------------
■求められる英語力
------------------------
日常会話のレベルの読み・書き・会話ができれば大丈夫!
難しい試験や資格は必要ありません。大切なのは相手を理解し、伝えようとする姿勢です。フィリピン人メンバーも、日本語を習得しようとがんばっています!
※これまで通訳のご経験がなくても、大歓迎です!!
------------------------
■より良い環境を作る仕掛け人
------------------------
当社は社員の意見を大切にしています。なぜなら、一緒に働く人のホンネをくみ取れる組織こそ変化・成長し続けられると考えているから。日本語がうまく話せないことで、伝えられなかった想いがあるかもしれません。ぜひ彼らの想いに耳を傾け、拾い上げて組織づくりに活かしていきましょう!
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当
※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
正社員として就業中のフィリピン人メンバーへ、日本語が必要となる場面でのサポート・日本語教育などをお任せします。
------------------------
■主な業務
------------------------
【1】フィリピン人社員のサポート業務
教育担当とフィリピン人社員との間に入り
ボルト製造に関する日本語・英語の通訳を行います。
・機械の操作方法
・ボルト製造の手順
・安全作業の説明
・困ったこと、不安なことがないかのヒアリング
【2】日本語教育・文化/育成
・日本語習得のための研修準備
・研修講師
・文化の違いや日本でのルールの教育 など
【3】その他の業務
・労務管理や備品発注、書類作成などの事務作業
・グループ会社全体の定期ミーティング
・資格取得時のフォロー など
------------------------
■求められる英語力
------------------------
日常会話のレベルの読み・書き・会話ができれば大丈夫!
難しい試験や資格は必要ありません。大切なのは相手を理解し、伝えようとする姿勢です。フィリピン人メンバーも、日本語を習得しようとがんばっています!
※これまで通訳のご経験がなくても、大歓迎です!!
------------------------
■より良い環境を作る仕掛け人
------------------------
当社は社員の意見を大切にしています。なぜなら、一緒に働く人のホンネをくみ取れる組織こそ変化・成長し続けられると考えているから。日本語がうまく話せないことで、伝えられなかった想いがあるかもしれません。ぜひ彼らの想いに耳を傾け、拾い上げて組織づくりに活かしていきましょう!
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当
※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
◎大型の熱処理機械を操作します。遠隔でボタンを押すなどの機械操作がメインになるため、これまで製造経験がなくても、すぐに慣れている社員がほとんどです。
――――――――――――――
■あなたにお任せすることは…
――――――――――――――
製造現場での熱処理加工をお任せします。
ボルトの品質を高めるために欠かせない「強度」や「ねばり」を、温度によって調節しています。
成形されたボルトに2回熱処理を加える「焼き入れ」と「焼き戻し」という作業を行います。
※各種機械は自動化が進んでおり、ボタン操作がメインです。材料や品種によって、設定する温度も少しずつ変わります。入社後にベテランの先輩社員が指導しますので、じっくり業務を覚えていきましょう!
――――――――――――――
■入社後は…
――――――――――――――
2名~3名のシフト制でローテーションして作業しますので、徐々にすべての工程で経験を積んでいただきます。
工場には2台の熱処理加工機械があり、まず2ヶ月~半年ほどは、日勤で業務の流れをつかんでいきましょう。
――――――――――――――
■難易度は…
――――――――――――――
基本的な機械操作自体はシンプルで難しいものではありません。そのため1~2ヶ月も経てば、操作に慣れていただけると思います。
ただ、ボルトの品質はわずかな温度調節の仕方で変化する、繊細なもの。ベテランの先輩と新人では、トラブルの対応などに力量の差が出てくるため、操作や作業にもちょっとした”コツ”があります。
カンタン過ぎないからこそ、技術を磨く楽しさがあります。
-
給与
-
◆月給24万円以上(月22日勤務の場合) ※日給月給制
※上記には各種手当(時間外手当28,000円(22時間分)+深夜手当34,000円(60時間分))を含みます
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※22時間を超過する労働を行った場合は、時間外手当を追加で支給します
※60時間を超過する労働を行った場合は、深夜手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
・暦の日曜日出勤手当(1日8,000円)
-
勤務地
-
<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
正社員として就業中のフィリピン人メンバーへ、日本語が必要となる場面でのサポート・日本語教育などをお任せします。
-------------------------
■主な業務
-------------------------
【1】フィリピン人社員のサポート業務
・作業手順書や健康診断などの書類の翻訳
・製造現場での通訳
・製造にかかわる事務作業、工程管理の把握
・一人前に業務を進めるための改善活動
・困ったこと、不安なことがないかのヒアリング
【2】日本語教育・文化/育成
・日本語習得のための研修準備
・研修講師
・文化の違いや日本でのルールの教育 など
【3】その他の業務
・工場内でのフィリピン人メンバーとの作業
・グループ会社全体の定期ミーティング
・資格取得時のフォロー など
-------------------------
■求められる英語力
-------------------------
日常会話のレベルの読み・書き・会話ができれば大丈夫!
大切なのは相手を理解し、伝えようとする姿勢です。難しい試験や資格は必要ありません。フィリピン人メンバーも、日本語を習得しようとがんばっています!
※これまで通訳や工場勤務の経験がなくても、大歓迎です!!
-------------------------
■より良い環境を作る仕掛け人
-------------------------
当社は社員の意見を大切にしています。なぜなら、一緒に働く人のホンネをくみ取れる組織こそ変化・成長し続けられると考えているから。日本語がうまく話せないことで、伝えられなかった想いがあるかもしれません。現場でがんばるメンバーの声が、現状を打開するヒントや組織を変えるアイディアになることも。ぜひ彼らの想いに耳を傾け、拾い上げて組織づくりに活かしていきましょう!
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当
※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可】
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
正社員として就業中のフィリピン人メンバーへ、日本語が必要となる場面でのサポート・日本語教育などをお任せします。
-------------------------
■主な業務
-------------------------
【1】フィリピン人社員のサポート業務
・作業手順書や健康診断などの書類の翻訳
・製造現場での通訳
・製造にかかわる事務作業、工程管理の把握
・一人前に業務を進めるための改善活動
・困ったこと、不安なことがないかのヒアリング
【2】日本語教育・文化/育成
・日本語習得のための研修準備
・研修講師
・文化の違いや日本でのルールの教育 など
【3】その他の業務
・工場内でのフィリピン人メンバーとの作業
・グループ会社全体の定期ミーティング
・資格取得時のフォロー など
-------------------------
■求められる英語力
-------------------------
日常会話のレベルの読み・書き・会話ができれば大丈夫!
大切なのは相手を理解し、伝えようとする姿勢です。難しい試験や資格は必要ありません。フィリピン人メンバーも、日本語を習得しようとがんばっています!
※これまで通訳や工場勤務の経験がなくても、大歓迎です!!
-------------------------
■より良い環境を作る仕掛け人
-------------------------
当社は社員の意見を大切にしています。なぜなら、一緒に働く人のホンネをくみ取れる組織こそ変化・成長し続けられると考えているから。日本語がうまく話せないことで、伝えられなかった想いがあるかもしれません。現場でがんばるメンバーの声が、現状を打開するヒントや組織を変えるアイディアになることも。ぜひ彼らの想いに耳を傾け、拾い上げて組織づくりに活かしていきましょう!
-
給与
-
月給22万円以上+時間外手当
※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤可】
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
営業部はファスニング事業部、ハイテン事業部、CHQ事業部の3つの事業部に分かれます。あなたにはこの内の「ハイテン事業部」に所属いただきます。
【入社後の流れは?】
1~2カ月間、大阪工場にて研修を実施。ボルトの製造工程や出荷までの流れなどを見て、触って、学んでいただきます。その後は、東京営業所へ配属。ハイテン事業部で営業を担当している所長の金久保さんのもと、フォローからスタートし、徐々に一人立ちを目指していただきます。
【ハイテン?ファスニング?】
いきなり専門用語を使用してしまいすみません!各用語について簡単に解説いたします。
◎ファスニング
モノとモノを「留め付ける」「締結する」こと。留め付けるための部品1個ずつをファスナーと呼び、ボルト、ねじ、ばね、釘などがあります。工場で使用される産業機械、建機、農耕機械、車輌などに使用されます。
◎ハイテン
ハイテンションボルトと呼ばれる、強力に締め付けが出来る丈夫なボルトのこと。「明石海峡大橋」などの橋梁や高層ビルの建設に使用されます。
【担当するお客様やノルマは?】
既存の一次卸業者や製造メーカーのお客様へのルート営業です。ノルマはありません。営業部全体で売上目標に向かって営業活動を進めます。新規の飛込みなどはありませんので、お客様先へ定期訪問し、信頼関係を構築することを第一に置きながら、提案を進めていきましょう。
一人あたりの担当企業数は20社程度。東日本エリア(北海道を除く)を担当いただくため、1泊2日程度の出張が発生する場合があります。
-
給与
-
月給22万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4カ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※経験者は優遇いたします。
※別途支給される各種手当の内訳は下記のとおりです。
・家族手当(配偶者:5,000円/月、子供2,000円/月)
・時間外手当
・出張手当
・役職手当
・皆勤手当:3,000円/月
-
勤務地
-
東京営業所・試験所/埼玉県蕨市北町5-9-6
※蕨(わらび)駅からバスで10分、北戸田駅から徒歩15分
-
仕事
-
営業部はファスニング事業部、ハイテン事業部、CHQ事業部の3つの事業部に分かれます。あなたにはこの内の「ハイテン事業部」に所属いただきます。
【入社後の流れは?】
1~2カ月間、大阪工場にて研修を実施。ボルトの製造工程や出荷までの流れなどを見て、触って、学んでいただきます。その後は、東京営業所へ配属。ハイテン事業部で営業を担当している所長の金久保さんのもと、フォローからスタートし、徐々に一人立ちを目指していただきます。
【ハイテン?ファスニング?】
いきなり専門用語を使用してしまいすみません!各用語について簡単に解説いたします。
◎ファスニング
モノとモノを「留め付ける」「締結する」こと。留め付けるための部品1個ずつをファスナーと呼び、ボルト、ねじ、ばね、釘などがあります。工場で使用される産業機械、建機、農耕機械、車輌などに使用されます。
◎ハイテン
ハイテンションボルトと呼ばれる、強力に締め付けが出来る丈夫なボルトのこと。「明石海峡大橋」などの橋梁や高層ビルの建設に使用されます。
【担当するお客様やノルマは?】
既存の一次卸業者や製造メーカーのお客様へのルート営業です。ノルマはありません。営業部全体で売上目標に向かって営業活動を進めます。新規の飛込みなどはありませんので、お客様先へ定期訪問し、信頼関係を構築することを第一に置きながら、提案を進めていきましょう。
一人あたりの担当企業数は20社程度。東日本エリア(北海道を除く)を担当いただくため、1泊2日程度の出張が発生する場合があります。
-
給与
-
月給22万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4カ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※経験者は優遇いたします。
※別途支給される各種手当の内訳は下記のとおりです。
・家族手当(配偶者:5,000円/月、子供2,000円/月)
・時間外手当
・出張手当
・役職手当
・皆勤手当:3,000円/月
-
勤務地
-
東京営業所・試験所/埼玉県蕨市北町5-9-6
※蕨(わらび)駅からバスで10分、北戸田駅から徒歩15分
-
仕事
-
■問い合わせ対応
■検査対応(すべり試験立会、ボルト立会検査、現場受入検査ボルト軸力試験、現場受入検査)
■クレーム処理
<問い合わせ対応>
電話での問い合わせやご来社されるお客様へ、検査に必要な「要領書」を用いて、概要の説明、質疑応答をします。基本的に社内データを用いるので、要領書の作成自体は難しくありません。それ以上に、正確に概要を説明できる「理解力」が大切になります。
<検査対応>
当社のボルトが、JIS規格などの基準に沿っているか、要領書に則って検査を行います。基本は社内で行いますが、場合によっては建設現場等へ訪問することもあります。(訪問の頻度は非常に少ないです。エリアは静岡から北海道までとなります。)
<クレーム処理>
正確な検査を行っていれば問題ありませんが、稀に「ボルトの性能が規格通りじゃない!」といった連絡を受けることもあります。クレームに発展した場合、何万本といったボルトが使用できなくなることもあるので、現場に訪問し、適切にフォローします。
【お客様】
施主、役所、設計事務所、ゼネコン、鉄骨制作会社など
【入社後の流れ】
まずは先輩となる山口さんと一緒に、一通りの業務を体験していきましょう!一通りの作業を理解できるようになったら、一人で実践です。その際、山口さんはもちろん、本社の技術部門がフォローに入るので、安心してください。
【検査方法】
専用の検査装置を用いて行います。実際の装置の写真は、本ページ下にあります。ぜひご確認ください!
※力仕事はありませんので、ご安心ください。
-
給与
-
月給22万円以上
※別途手当支給(家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)、時間外手当、出張手当、役職手当、皆勤手当(月3,000円))
※上記はあくまで最低保証月給です。経験や能力などを最大限考慮し、決定します。
-
勤務地
-
東京営業所・試験所/埼玉県蕨市北町5-9-6
※蕨(わらび)駅、北戸田駅から徒歩15分ほど
※自動車通勤OK・駐車場完備
-
仕事
-
■問い合わせ対応
■検査対応(すべり試験立会、ボルト立会検査、現場受入検査ボルト軸力試験、現場受入検査)
■クレーム処理
<問い合わせ対応>
電話での問い合わせやご来社されるお客様へ、検査に必要な「要領書」を用いて、概要の説明、質疑応答をします。基本的に社内データを用いるので、要領書の作成自体は難しくありません。それ以上に、正確に概要を説明できる「理解力」が大切になります。
<検査対応>
当社のボルトが、JIS規格などの基準に沿っているか、要領書に則って検査を行います。基本は社内で行いますが、場合によっては建設現場等へ訪問することもあります。(訪問の頻度は非常に少ないです。エリアは静岡から北海道までとなります。)
<クレーム処理>
正確な検査を行っていれば問題ありませんが、稀に「ボルトの性能が規格通りじゃない!」といった連絡を受けることもあります。クレームに発展した場合、何万本といったボルトが使用できなくなることもあるので、現場に訪問し、適切にフォローします。
【お客様】
施主、役所、設計事務所、ゼネコン、鉄骨制作会社など
【入社後の流れ】
まずは先輩となる山口さんと一緒に、一通りの業務を体験していきましょう!一通りの作業を理解できるようになったら、一人で実践です。その際、山口さんはもちろん、本社の技術部門がフォローに入るので、安心してください。
【検査方法】
専用の検査装置を用いて行います。実際の装置の写真は、本ページ下にあります。ぜひご確認ください!
※力仕事はありませんので、ご安心ください。
-
給与
-
月給22万円以上
※別途手当支給(家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)、時間外手当、出張手当、役職手当、皆勤手当(月3,000円))
※上記はあくまで最低保証月給です。経験や能力などを最大限考慮し、決定します。
-
勤務地
-
東京営業所・試験所/埼玉県蕨市北町5-9-6
※蕨(わらび)駅、北戸田駅から徒歩15分ほど
※自動車通勤OK・駐車場完備
-
仕事
-
クレーンなどを使っての作業がメインになるため、これまで製造経験がなくても、すぐに慣れている社員がほとんどです。
――――――――――――――
■あなたにお任せすることは…
――――――――――――――
製造現場での酸洗(さんせん)作業をお任せします。
酸洗とは、金属加工のスタート段階の工程のこと。
工場に届いた材料には、余分な被膜が付着しているため、希硫酸の酸液で洗い流して、加工しやすいよう表面を整えます。
※酸液は安全な濃度にまで薄められています◎
――――――――――――――
■具体的には…
――――――――――――――
◎仕事の流れはいたってシンプル!
▼工場に届いた材料を加工できるように準備
▼指図書をもとに、線材と酸洗方法を確認
▼天井に設置されたクレーンで線材を持ち上げて酸液に投入
▼60℃の酸液に45分浸けたら、持ち上げて取り出す
◎1度に6つの線材を浸けます。ココまで約1時間。これを繰り返していきます。
――――――――――――――
■入社後は…
――――――――――――――
酸洗前の下準備からスタートします。4名1組のチーム制でローテーションして作業しますので、徐々にすべての工程で経験を積んでいただきます。
工場には2台の天井クレーンがあり、線材の下準備を2人が行い、残り2人がクレーンを操作します。
――――――――――――――
■難易度は…
――――――――――――――
クレーン操作自体はシンプルで難しいものではありません。そのため1カ月も経てば、流れを掴んでいただけると思います。
ただ、操作にもちょっとした”コツ”があり、わずかな調節の仕方で、作業時間が変わってくるのが面白いところ。ベテランの先輩と新人では、同じ時間でこなせる量は変わってくるそう。
カンタン過ぎないからこそ、技術を磨く楽しさがあります。
-
給与
-
◆月給23万8,000円~27万円(月22日勤務の場合) ※日給月給制
※上記には各種手当(時間外手当2万8,000円~3万1,000円(22時間分)+深夜手当3万4,000円~3万8,000円(60時間分))を含みます
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※22時間を超過する労働を行った場合は、時間外手当を追加で支給します
※60時間を超過する労働を行った場合は、深夜手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
クレーンなどを使っての作業がメインになるため、これまで製造経験がなくても、すぐに慣れている社員がほとんどです。
――――――――――――――
■あなたにお任せすることは…
――――――――――――――
製造現場での酸洗(さんせん)作業をお任せします。
酸洗とは、金属加工のスタート段階の工程のこと。
工場に届いた材料には、余分な被膜が付着しているため、希硫酸の酸液で洗い流して、加工しやすいよう表面を整えます。
※酸液は安全な濃度にまで薄められているので、安心してくださいね◎
――――――――――――――
■具体的には…
――――――――――――――
◎仕事の流れはいたってシンプル!
▼工場に届いた材料を加工できるように準備
▼指図書をもとに、線材と酸洗方法を確認
▼天井に設置されたクレーンで線材を持ち上げて酸液に投入
▼60℃の酸液に45分浸けたら、持ち上げて取り出す
◎1度に6つの線材を浸けます。ココまで約1時間。これを繰り返していきます。
――――――――――――――
■入社後は…
――――――――――――――
酸洗前の下準備からスタートします。4名1組のチーム制でローテーションして作業しますので、徐々にすべての工程で経験を積んでいただきます。
工場には2台の天井クレーンがあり、線材の下準備を2人が行い、残り2人がクレーンを操作します。
――――――――――――――
■難易度は…
――――――――――――――
クレーン操作自体はシンプルで難しいものではありません。そのため1カ月も経てば、流れを掴んでいただけると思います。
ただ、操作にもちょっとした”コツ”があり、わずかな調節の仕方で、作業時間が変わってくるのが面白いところ。ベテランの先輩と新人では、同じ時間でこなせる量は変わってくるそう。
カンタン過ぎないからこそ、技術を磨く楽しさがあります。
-
給与
-
◆月給23万8,000円~27万円(月22日勤務の場合) ※日給月給制
※上記には各種手当(時間外手当28,000円(22時間分)+深夜手当34,000円(60時間分))を含みます
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※22時間を超過する労働を行った場合は、時間外手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
あなたには、【当社ボルト製品のルート営業】をお任せします。
お客様先への訪問や、フォローを行っていただきます。
◎当社の製品は、大きく2つに分けられます。
1つは機械設備関連のボルト。
産業機械をはじめ、建設機械、車輛、自動車等など、産業製品に幅広く使用されています。
もう1つはインフラ設備や大型建造物など、建築・橋梁用のボルトです。
◎大手製造メーカーの部品として使用されることも多いため、
一次卸業者や製造メーカーが私たちのお客様となります。
◎入社後、まずは研修で自社ボルトの製品知識を身につけていただきながら、
【ファスニング事業部】と【ハイテン事業部】どちらかの配属となります。
【2つの事業部の違い】------------------------------------------------------------
◆ファスニング事業部
ファスニングとは、モノとモノを「留め付ける」「締結する」こと。
留め付けるための部品1個ずつをファスナーと呼び、具体的にはボルト、ねじ、
ばね、釘等があります。
工場で使用される産業機械、建機、農耕機械、車輌などに使用されます。
◆ハイテン事業部
ハイテンションボルトと呼ばれる、強力に締め付けが出来る丈夫なボルトを扱います。
橋梁や高層ビルの建設に使用されます。
【配属後は…】------------------------------------------------------------
1人あたりの担当企業数は20~30社程度。
アポイントメントを取ってお客様先を訪問したり、
電話でフォローを行いながら、提案を行っていただきます。
数多くの一般標準品の中から、ベストな製品を提案していただくことが多いですが
お客様の要望に応えるために、製造メーカーならでは、
時にはカスタムメイドの製品を提案することも可能です。
-
給与
-
◆月給19万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
あなたには、【当社ボルト製品のルート営業】をお任せします。
お客様先への訪問や、フォローを行っていただきます。
◎当社の製品は、大きく2つに分けられます。
1つは機械設備関連のボルト。
産業機械をはじめ、建設機械、車輛、自動車等など、産業製品に幅広く使用されています。
もう1つはインフラ設備や大型建造物など、建築・橋梁用のボルトです。
◎大手製造メーカーの部品として使用されることも多いため、
一次卸業者や製造メーカーが私たちのお客様となります。
◎入社後、まずは研修で自社ボルトの製品知識を身につけていただきながら、
【ファスニング事業部】と【ハイテン事業部】どちらかの配属となります。
【2つの事業部の違い】------------------------------------------------------------
◆ファスニング事業部
ファスニングとは、モノとモノを「留め付ける」「締結する」こと。
留め付けるための部品1個ずつをファスナーと呼び、具体的にはボルト、ねじ、
ばね、釘等があります。
工場で使用される産業機械、建機、農耕機械、車輌などに使用されます。
◆ハイテン事業部
ハイテンションボルトと呼ばれる、強力に締め付けが出来る丈夫なボルトを扱います。
橋梁や高層ビルの建設に使用されます。
【配属後は…】------------------------------------------------------------
1人あたりの担当企業数は20~30社程度。
アポイントメントを取ってお客様先を訪問したり、
電話でフォローを行いながら、提案を行っていただきます。
数多くの一般標準品の中から、ベストな製品を提案していただくことが多いですが
お客様の要望に応えるために、製造メーカーならでは、
時にはカスタムメイドの製品を提案することも可能です。
-
給与
-
◆月給19万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
<転勤なし・バイク・自転車通勤OK>大阪市鶴見区今津北4-7-18
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
滋賀県にある日野工場では、主にビルや橋梁などに利用される
「ハイテンションボルト」という製品をつくっています。
ハイテンションボルトの製造~納品の間には、
製品ができあがった際に「品質検査」を行うことはもちろん、
特に橋梁で使用されるボルトについては、
お客様の前で再度品質の確認を行う「立会検査」が行われます。
今回の採用では主に、「立会検査業務」を担当していただきます。
<立会検査までの流れ>
営業を介して、お客様からボルトの発注が来ます(納品の3~6カ月前)
↓
お客様と「立会検査」の日程を決めます(納品の1カ月前)
↓
社内の倉庫担当者に発注内容と立会検査の日程を伝え、
出荷の準備をしてもらいます
↓
出荷予定の製品についての資料をまとめます
↓
立会い当日は、お客様と一緒に資料の内容を確認するとともに、
出荷する予定の製品を抜き取って、その場で品質検査を行います
↓
お客様に確認していただいて終了
※立会検査は発注(出荷)ごとに必要なため、
年間200回(1日0~2回)ほど行われます。
※1回の立会検査に掛かる時間は、1~2時間程度
※準備する書類もフォーマットが決まっているため、
ゼロからつくることはほとんどありません
業務の大半が、デスクワークと顧客対応。
人と接することが苦手でない方を求めています。
-
給与
-
月給20万円以上+各種手当+賞与
※経験・能力を考慮します。
-
勤務地
-
日野工場/滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4
(転勤なし/車通勤推奨/U・Iターン歓迎)
-
仕事
-
【★ こんな仕事をお任せします】
◎商品(ボルト)の計量
◎箱詰め
◎小箱の作成(薄い段ボールのような素材です)
慣れてくると…
◎包装機械関係の操作・保全
◎フォークリフトやクレーンを運転して商品の運搬
などもできるようになります。
フォークリフトやクレーンの資格をお持ちでない方も、入社後に取得できるよう会社がサポートします!
【★ まずは計量から!】
入社後はまず、計量器を使って、ボルトを計る作業から覚えます。
計量自体は1週間ほどで、操作を覚えられます!
品質や形などが違うさまざまなボルトがあるので、種類を覚えていきましょう。
ゆくゆくは、選別機の操作や機械メンテナンスなども覚えていただきます。
ベルトの交換や、微調整なので、機械が得意じゃない…という方でも、問題ありません。
大きな修理が発生する場合は、業者の方を呼びます。
【★ 働く環境】
3名のラインが5ラインあります。
まずはいずれかのラインに入っていただき、作業を覚えていただきます。
【★ ぜひ、長く働いてください!】
包装部では久々の正社員採用です!
現場の責任者も目指せます。
-
給与
-
月給17万円以上+残業手当全額支給+各種手当(皆勤手当、家族手当、子供手当など)
※上記月給は、18歳の場合の最低下限です。経験などを考慮し、決定いたします。
★長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
<入社時の月収例>18歳の場合
22万3000円(月給17万円+皆勤手当3000円+残業手当5万円)
※残業手当はあくまで目安です。勤務状況次第で、これ以上になる場合もあります。
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5000円、子ども1人につき/月2000円)
<賞与実績>
★平均支給実績は、年間約4カ月分です!景気の波に左右されづらい業界なので、安定して支給されています。
87万円(2020年度従業員平均)
107万円(2021年度従業員平均)
-
勤務地
-
<転勤なし/バイク・自転車通勤OK>
大阪府大阪市鶴見区今津北4丁目7番18号
※UIターン歓迎
<アクセス>
JR学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
仕事
-
高力ボルトは、 別名「ハイテンションボルト」とも呼ばれ、名前が示す通り、高い強度と引張力が必要になるボルトです。このボルトを硬くして強靭にするためには、「熱処理工程」が欠かせません。
しかし、熱処理工程を経たボルトに「十分な硬さや強度があるか」等については、目でみたり触ったりしただけではわかりません。そこで、今回募集する検査員が、検査機器を使って硬さや強度等の測定データを取得します。
【主な仕事内容】
■製造現場へ検査サンプルの回収
■ボルトの硬度や強度を各試験機にて測定
■ボルトの試験片加工(汎用旋盤)
■検査データの入力
■検査機器のメンテナンス
■その他検査に関係する業務
【入社後のフォローについて】
検査機器の使い方など、業務は実務を通じて覚えてもらいます。
先輩や上長が都度フォローしていくのでご安心ください。
長い目で成長を見ていきたいと思いますので、焦ることなく一歩一歩成長していきましょう。
-
給与
-
月給17万円以上+残業手当全額支給+各種手当(皆勤手当、家族手当、子供手当など)
※上記月給は最低下限です。経験などを考慮し、決定いたします。
※長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
<各種手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
<賞与実績>
景気の波に左右されづらい業界で、安定した支給実績あり!
87万円(2020年度従業員平均)
102万円(2019年度従業員平均)
-
勤務地
-
<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
コイル材をボルトの形にしていく「成形加工」をお任せします。基本的には機械を使っての作業がメインです。一つひとつ丁寧に教えていくので、じっくり覚えていってください!
【たとえばこんなことをします↓】
◎専用の機械にコイル材を投入
◎投入したコイル材を機械を使ってプレス
◎機械の設定業務(金型や工具の交換作業)
◎機械のメンテナンス業務
◎コイル材の運搬(玉掛、クレーン、フォークリフトを使います※資格取得可能!)
【入社後の流れ】
1班6~7名で、2班での2交代制です。一人前になるまでは3年、操作に慣れるまでは半年~1年を見ています。あなたのペースに合わせて教えていきますので、一つひとつできることを増やしていきましょう!
-
給与
-
月給17万円以上(月22日勤務の場合)+各種手当
※日給月給制
※18歳の場合
【月給例】
月給229,000円
内訳:
基本給17万円+27,000円(残業22時間分)+32,000円(深夜手当60時間分)
※上記残業時間・深夜業務ともにあくまで目安の時間数です
※欠勤控除有り
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※60時間を超過する労働を行った場合は、深夜手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
★当社は長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
-
勤務地
-
<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。
-
仕事
-
コイル材をボルトの形にしていく「成形加工」をお任せします。基本的には機械を使っての作業がメインです。一つひとつ丁寧に教えていくので、じっくり覚えていってください!
【たとえばこんなことをします↓】
◎専用の機械にコイル材を投入
◎投入したコイル材を機械を使ってプレス
◎機械の設定業務(金型や工具の交換作業)
◎機械のメンテナンス業務
◎コイル材の運搬(玉掛、クレーン、フォークリフトを使います※資格取得可能!)
【入社後の流れ】
1班6~7名で、2班での2交代制です。一人前になるまでは3年、操作に慣れるまでは半年~1年を見ています。あなたのペースに合わせて教えていきますので、一つひとつできることを増やしていきましょう!
-
給与
-
月給17万円以上(月22日勤務の場合)+各種手当
※日給月給制
※18歳の場合
【月給例】
月給229,000円
内訳:
基本給17万円+27,000円(残業22時間分)+32,000円(深夜手当60時間分)
※上記残業時間・深夜業務ともにあくまで目安の時間数です
※欠勤控除有り
※深夜業務は基本給の55%増した金額で算出します
※60時間を超過する労働を行った場合は、深夜手当を追加で支給します
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
<その他の手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
★当社は長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。
-
勤務地
-
<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)
※駐車場完備
※UIターン歓迎
<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分
※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。