株式会社食品産業新聞社
の求人・中途採用情報
株式会社食品産業新聞社の過去求人情報一覧
株式会社食品産業新聞社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
米麦日報部にて、関連する情報を「米麦日報」および月刊誌「米と流通」の記事を中心に担当していただきます。
記者としてのご経験がない方には、わかりづらいかもしれませんが、紙面やWebメディアに載せるための情報を集め、記事にすることが記者の仕事の中心です。
取材先は生産者の方や、製造・流通などに関わる企業、農水省・厚生労働省・消費者庁など官公庁のほか多岐にわたります。
【仕事の流れ】
<取材>
米・麦に関係する生産現場や企業を訪問し、取材します。
1取材にかかる時間は、30分~1週間など記事により様々です。
<執筆>
記事を執筆するだけでなく、表やグラフの作成も記者の仕事のひとつ。
また記事だけでなく、長編のコラムを執筆することもあります。
<校正>
部内のメンバー全員で校正を行います。
<印刷・発送>
執筆して終わりではなく、執筆した記事を編集し、社内の印刷部門に提出するところまで行います。あなたが執筆した記事は、紙やWebを介して食品業界のあらゆる人に届けられます。
<その他>
少人数の組織のため、記事を書くだけではなく、広告営業や購読者獲得、社内の雑務などの対応もお願いすることがあります。
【教育体制】
入社から半年ほどで独り立ちできるよう、部長がOJTで仕事を教えていきます。取材先のアドバイスなど、仕事の進め方をいちから教え、サポートしていく予定です。
-
給与
-
月給21万円~28万円
-
勤務地
-
東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階
【アクセス】
各線「上野駅」徒歩10分
地下鉄日比谷線「仲御徒町駅」徒歩11分
地下鉄銀座線「稲荷町駅」徒歩3分
大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町」徒歩4分
-
仕事
-
紙面製作のため、企業やイベントの取材のほか、広告と購読の営業を行います。
■1日の流れ
紙面製作の中心とも言える取材、記事作成を行います。
企業を初め取材先へアポを取ったり、イベント会場など外に出て対話し、情報を収集。
会社に戻り(時には取材先で)記事にまとめあげます。
取材先によっては、同時に企業からの広告出稿や購読営業を行うこともあります。
スケジュールは日によって変わり、取材をはじめ外出ばかりで1日が過ぎたり、
パソコンに向かい記事作成ばかりという日もあります。
■1年の流れ
季節に合わせ、清酒や焼酎などの特集号を年に数回発行。
発行時期にもとづき、年間計画で取材、情報収集、広告営業などのスケジュールを立てます。
■その他
◎年に2~3回、九州エリアへ出張があります。
同様に、不定期で広島、愛知方面へも出張があります。
◎大阪支局のメンバーは全て外勤記者となります。
そのため、全員で分担して内勤業務(雑用含む)を行っています。
◎イベントでは休日に取材を行うことが年に数回ありますが、
代休取得を促進しています。
◎記者経験歓迎。
-
給与
-
月給21万円~28万円
※年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします
<月収例>
月収28万円/30歳/入社6年目(係長)
-
勤務地
-
大阪支局/大阪府大阪市
※東京本社へ転勤の可能性あり