株式会社シカタ
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 56名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シカタ
株式会社シカタの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~神戸製鋼所様と直接取引の航空機用の部品加工事業&プラント事業を行う企業!事業安定性◎双方の売り上げも好調!直近で工場増設予定!~ ~年休125日!夜勤なし!長距離運転なし!神戸製鋼所様と当社間の運送をメインでお任せ!働き方整えたい方必見です!~ ■職務概要: 当社は大手企業に納品する金属加工(主に航空機用部品)を行っています。この度は新工場建設に伴う増員にて、トラックの運転手を募集いたします。 ■業務内容: ・製品等の配送業務(主に神戸製鋼所高砂工場、その他近隣地区) ※長距離、夜間業務はありません。基本お取引先様の営業時間の17時には業務終了します。 ■魅力/特徴: ・本社工場、第二、第三、第五からなる製造部には、20~60代と幅広い世代で約30名が所属しています。 ・およそ半数が中途採用者で活躍しています。 ・工場内エアコン完備です◎ ・随時、工場見学を受付中です。ご興味ある方は遠慮なくご連絡ください。 ■事業内容: ◇プラント工事、配管工事事業:化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。現地調査から設置・施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。 ◇鉄骨事業:重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しております。 ・主たる顧客先(敬称略):積水アクアシステム株式会社 / 三菱日立パワーシステムズ株式会社、株式会社神鋼環境ソリューション /株式会社IHI環境エンジニアリング等 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56~7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社工場住所:兵庫県高砂市伊保東2-2-5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/伊保駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伊保駅、荒井駅、宝殿駅
給与
<予定年収>308万円~448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円<月給>200,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢、能力によって決定します。※上記残業代10h分含む■昇給:年1回(過去実績:~4.3%/月)■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月)■決算賞与:年1回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)機械加工…株式会社神戸製鋼所高砂製作所向けの航空機用素材加工(チタン加工)をメインとし、その他金属部品の加工を行っています。鍛造品等の難削材料の加工には精通しており、最大径1M、最長4Mまでの加工に対応可能です。一方品質面に於いては、ISO9001/JISQ9100認証取得をし、規格要求事項を満たすとともに、細心の品質管理、納期管理を徹底しています。(2)プラント工場、配管工場、機械器具設置…化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。大口径から微細配管まで、材質に於いても「SUS304」「SUS316」「鋼管」「塩ビ」「鋳鉄管」全てに対応可能です。現地調査から設置、施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。(3)鉄骨工事…重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しています。その実績は、取引先からも「安全面」「品質面」いずれも高い評価と、絶大な信頼を得ています。■同社の特徴:1965年創業以来、「信頼と安心」「確実な仕事」「たゆまぬ努力」をモットーに、顧客から高い評価を頂きながら、大きく事業を飛躍進展させてきました。同社は「社員とその家族が物心両面共に幸せになり、社会の一員として貢献する」という経営理念を掲げています。利益だけを求めるのではなく、社員一人ひとりが心を豊かにし、社会への貢献を考えていく、そのような「心の経営=和の経営」をめざし日々努力を重ねています。昨今、市場競争が激化するなか、企業利益が優先されることで、顧客の気持ちを置き去りにする企業は少なくありません。同社は「顧客満足」を最優先に考え、全社員一丸となって技術の研鑽と経営の効率化に励み、新たな時代、新たな市場への挑戦をつづけていく覚悟です。
仕事
~神戸製鋼所様と直接取引の航空機用の部品加工事業&プラント事業を行う企業!事業安定性◎双方の売り上げも好調!直近で工場増設予定!~ ~年休125日!週休2日制!エアコン完備◎!残業15h~20h程度!残業にならないような受注体制で社員の働き方もしっかり管理!~ ~旋盤加工経験者で働き方見直したい方・高砂で求人をお探しの方必見です!~ ■職務概要: 当社は大手企業に納品する金属加工(主に航空機用部品)を行っています。この度は、汎用旋盤またはNC旋盤による各種金属(主にチタン合金)加工のマシンオペレーターを募集いたします。 <製造方法> 航空機用部品は、電信柱ぐらいに非常に大きな部品から小さなねじまで幅広い製品を加工しています。航空部品は安全管理のためゆっくり加工を行うため4時間程度かけて行います。また弊社で加工する部品は航空機の具体的な部品になるまでに、納品先で再度加工が入るため大まかに加工を行うため、繊細な技術等はなくても問題なく従事頂けますのでご安心ください。 幅広い機械を取り扱い弊社で、従事頂くと様々な機械オペレーター経験を積める点も魅力点です! ★ものづくりが好きな方にピッタリなお仕事です。★ ■組織体制: 本社工場、第二、第三、第五からなる製造部には、20~60代と幅広い世代で約30名が所属しています。およそ半数が中途採用者で活躍しています。 それぞれの工場は、機械の機能・大きさや加工方法別で分かれています。 それぞれ約7名ずつ配属されており、どの工場にも年の近い方がいるため和気あいあいと働いていただけます! ■働く環境: ・工場内エアコン完備です◎ 随時、工場見学を受付中です。ご興味ある方は遠慮なくご連絡ください。 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56~7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社工場住所:兵庫県高砂市伊保東2-2-5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/伊保駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伊保駅、荒井駅、宝殿駅
給与
<予定年収>322万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~320,000円<月給>200,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢、能力によって決定します。※上記残業代20時間分含む■昇給:年1回(過去実績:~4.3%/月)■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月)■決算賞与:年1回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)機械加工…株式会社神戸製鋼所高砂製作所向けの航空機用素材加工(チタン加工)をメインとし、その他金属部品の加工を行っています。鍛造品等の難削材料の加工には精通しており、最大径1M、最長4Mまでの加工に対応可能です。一方品質面に於いては、ISO9001/JISQ9100認証取得をし、規格要求事項を満たすとともに、細心の品質管理、納期管理を徹底しています。(2)プラント工場、配管工場、機械器具設置…化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。大口径から微細配管まで、材質に於いても「SUS304」「SUS316」「鋼管」「塩ビ」「鋳鉄管」全てに対応可能です。現地調査から設置、施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。(3)鉄骨工事…重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しています。その実績は、取引先からも「安全面」「品質面」いずれも高い評価と、絶大な信頼を得ています。■同社の特徴:1965年創業以来、「信頼と安心」「確実な仕事」「たゆまぬ努力」をモットーに、顧客から高い評価を頂きながら、大きく事業を飛躍進展させてきました。同社は「社員とその家族が物心両面共に幸せになり、社会の一員として貢献する」という経営理念を掲げています。利益だけを求めるのではなく、社員一人ひとりが心を豊かにし、社会への貢献を考えていく、そのような「心の経営=和の経営」をめざし日々努力を重ねています。昨今、市場競争が激化するなか、企業利益が優先されることで、顧客の気持ちを置き去りにする企業は少なくありません。同社は「顧客満足」を最優先に考え、全社員一丸となって技術の研鑽と経営の効率化に励み、新たな時代、新たな市場への挑戦をつづけていく覚悟です。
仕事
~神戸製鋼所様と直接取引の航空機用の部品加工事業&プラント事業を行う企業!事業安定性◎双方の売り上げも好調!直近で工場増設予定!~ ~年休125日!週休2日制!DX推進・システム導入により業務効率◎!残業15h程度~ ~育成体制◎!キャリアアップ可能な経理・労務事務の募集です~ ■職務概要: 当社は大手企業向けに金属加工を行っているメーカーです。この度は、経理・労務の事務職を募集いたします。 ■業務内容: 入社してすぐは、仕分け・伝票整理をお任せします。 基本的に事務作業をお任せして、将来的には労務のお仕事や月次決算や年次決算の方法を教えていただくことも可能ですので、キャリアアップできる環境です。 システム:会計システムICSを使用しています。 ■働き方:弊社は社内の業務効率化のためのシステムを導入しているため、残業15時間程度で基本定時で帰宅できるような働き方となっています。 ■組織体制:経理・労務は50代と40代の2名体制。少人数制のため、分からないことがあれば丁寧に教えていただける環境のため安心してご入社ください。 ■魅力: ・夏冬以外にも業績好調時は決算賞与あり(昨年度も支給) ■事業内容: ◇プラント工事、配管工事事業:化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。現地調査から設置・施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。 ◇鉄骨事業:重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しております。 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56~7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社工場住所:兵庫県高砂市伊保東2-2-5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/伊保駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伊保駅、荒井駅、宝殿駅
給与
<予定年収>308万円~448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢、能力によって決定します。※上記10h分残業代含む■昇給:年1回(過去実績:~4.3%/月)■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月)■決算賞与:年1回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)機械加工…株式会社神戸製鋼所高砂製作所向けの航空機用素材加工(チタン加工)をメインとし、その他金属部品の加工を行っています。鍛造品等の難削材料の加工には精通しており、最大径1M、最長4Mまでの加工に対応可能です。一方品質面に於いては、ISO9001/JISQ9100認証取得をし、規格要求事項を満たすとともに、細心の品質管理、納期管理を徹底しています。(2)プラント工場、配管工場、機械器具設置…化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。大口径から微細配管まで、材質に於いても「SUS304」「SUS316」「鋼管」「塩ビ」「鋳鉄管」全てに対応可能です。現地調査から設置、施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。(3)鉄骨工事…重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しています。その実績は、取引先からも「安全面」「品質面」いずれも高い評価と、絶大な信頼を得ています。■同社の特徴:1965年創業以来、「信頼と安心」「確実な仕事」「たゆまぬ努力」をモットーに、顧客から高い評価を頂きながら、大きく事業を飛躍進展させてきました。同社は「社員とその家族が物心両面共に幸せになり、社会の一員として貢献する」という経営理念を掲げています。利益だけを求めるのではなく、社員一人ひとりが心を豊かにし、社会への貢献を考えていく、そのような「心の経営=和の経営」をめざし日々努力を重ねています。昨今、市場競争が激化するなか、企業利益が優先されることで、顧客の気持ちを置き去りにする企業は少なくありません。同社は「顧客満足」を最優先に考え、全社員一丸となって技術の研鑽と経営の効率化に励み、新たな時代、新たな市場への挑戦をつづけていく覚悟です。
仕事
~神戸製鋼所様と直接取引の航空機用の部品加工事業&プラント事業を行う企業!事業安定性◎双方の売り上げも好調!直近で工場増設予定!~ ~年休125日!週休2日制!エアコン完備◎!残業20h程度!~ ~職種経験なくても、工程表をよみ加工していた方も大歓迎です!~ ■職務概要: 大手企業に納品する金属加工(主に航空機用部品)を行っている当社にて生産管理を募集します。 ■業務内容: まずは製品の名前・工程の名前や流れ・指示書の入力の仕方を覚えていただきます。弊社の商品は少量で多品種のため、同じものを製造することは少ないため、覚えるのに時間がかかりますが、慣れるまでしっかりと先輩がサポートしますのでご安心ください。1人立ちするのに4年程度かかりますが、様々な商品の知見をつけ生産管理としてスキルアップできる非常にやりがいあるお仕事です! また生産管理システムはテックスを使用し、多品種の商品を管理するため、お仕事しやすい環境も整えています。 <具体的な業務> ・お客様との交渉、指示書の作成や伝票処理 ・工程表の作成、管理 ・パソコンでの事務処理 ・トラック等での製品の出荷、納品対応など ■組織体制:現在生産管理は、課長60代・主任20代・部長40代・メンバー30代・20代の5名体制です。丁寧に教えていただける環境のため、安心してご入社ください。 ■魅力/特徴: ・本社工場、第二、第三、第五からなる製造部には、20~60代と幅広い世代で約30名が所属しています。およそ半数が中途採用者で活躍しています。 ・工場内エアコン完備です◎ ・夏冬以外にも業績好調時は決算賞与あり(昨年度も支給) ・随時、工場見学を受付中です。ご興味ある方は遠慮なくご連絡ください。 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56~7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社工場住所:兵庫県高砂市伊保東2-2-5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/伊保駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伊保駅、荒井駅、宝殿駅
給与
<予定年収>322万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢、能力によって決定します。※残業代20h分含む■昇給:年1回(過去実績:~4.3%/月)■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月)■決算賞与:年1回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)機械加工…株式会社神戸製鋼所高砂製作所向けの航空機用素材加工(チタン加工)をメインとし、その他金属部品の加工を行っています。鍛造品等の難削材料の加工には精通しており、最大径1M、最長4Mまでの加工に対応可能です。一方品質面に於いては、ISO9001/JISQ9100認証取得をし、規格要求事項を満たすとともに、細心の品質管理、納期管理を徹底しています。(2)プラント工場、配管工場、機械器具設置…化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。大口径から微細配管まで、材質に於いても「SUS304」「SUS316」「鋼管」「塩ビ」「鋳鉄管」全てに対応可能です。現地調査から設置、施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。(3)鉄骨工事…重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しています。その実績は、取引先からも「安全面」「品質面」いずれも高い評価と、絶大な信頼を得ています。■同社の特徴:1965年創業以来、「信頼と安心」「確実な仕事」「たゆまぬ努力」をモットーに、顧客から高い評価を頂きながら、大きく事業を飛躍進展させてきました。同社は「社員とその家族が物心両面共に幸せになり、社会の一員として貢献する」という経営理念を掲げています。利益だけを求めるのではなく、社員一人ひとりが心を豊かにし、社会への貢献を考えていく、そのような「心の経営=和の経営」をめざし日々努力を重ねています。昨今、市場競争が激化するなか、企業利益が優先されることで、顧客の気持ちを置き去りにする企業は少なくありません。同社は「顧客満足」を最優先に考え、全社員一丸となって技術の研鑽と経営の効率化に励み、新たな時代、新たな市場への挑戦をつづけていく覚悟です。
仕事
■職務概要: 当社は大手企業に納品する金属加工(主に航空機用部品)を行っています。この度は生産管理/製造スタッフを募集します。 ■業務内容: ・お客様との交渉、指示書の作成や伝票処理 ・工程表の作成、管理 ・パソコンでの事務処理 ・トラック等での製品の出荷、納品対応など ■魅力/特徴: ・本社工場、第二、第三、第五からなる製造部には、20~60代と幅広い世代で約30名が所属しています。 ・およそ半数が中途採用者で活躍しています。 ・工場内エアコン完備です◎ ・夏冬以外にも業績好調時は決算賞与あり(昨年度も支給) ・随時、工場見学を受付中です。ご興味ある方は遠慮なくご連絡ください。 ■事業内容: ◇プラント工事、配管工事事業:化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。現地調査から設置・施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。 ◇鉄骨事業:重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しております。 ・主たる顧客先(敬称略):積水アクアシステム株式会社 / 三菱日立パワーシステムズ株式会社、株式会社神鋼環境ソリューション /株式会社IHI環境エンジニアリング等 ■当社について:1965年創業時、当初は鐵工所として船の甲板の上部を製作や、神戸製鋼所様から支給いただいた材料で船のエンジンの一部を回るシャフトを旋盤加工するお仕事をいただいておりました。そこから昭和56~7年頃から船の仕事は海外が安価で請け負うことが多くなったため、同時期に神戸製鋼所様から依頼を受けた、チタン合金を使用した飛行機の部品を加工が発端となり航空機用の部品加工を始めたことが転機となって現在の事業としても成長を続けております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県高砂市伊保東2ー2ー5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/伊保駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
伊保駅、荒井駅、宝殿駅
給与
<予定年収>280万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢、能力によって決定します。■昇給:年1回(過去実績:~4.3%/月)■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月)■決算賞与:年1回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)機械加工…株式会社神戸製鋼所高砂製作所向けの航空機用素材加工(チタン加工)をメインとし、その他金属部品の加工を行っています。鍛造品等の難削材料の加工には精通しており、最大径1M、最長4Mまでの加工に対応可能です。一方品質面に於いては、ISO9001/JISQ9100認証取得をし、規格要求事項を満たすとともに、細心の品質管理、納期管理を徹底しています。(2)プラント工場、配管工場、機械器具設置…化学会社、水処理関係を中心とした配管設備を行っています。大口径から微細配管まで、材質に於いても「SUS304」「SUS316」「鋼管」「塩ビ」「鋳鉄管」全てに対応可能です。現地調査から設置、施工までの一貫作業で高性能な配管工事を施工し、顧客から高い信頼を得ています。(3)鉄骨工事…重量鉄骨工事から建築用金物、鉄骨階段等の鉄骨工事全般を得意とし、工場、倉庫、店舗の他官公庁関係の耐震鉄骨補強工事なども数多く施工しています。その実績は、取引先からも「安全面」「品質面」いずれも高い評価と、絶大な信頼を得ています。■同社の特徴:1965年創業以来、「信頼と安心」「確実な仕事」「たゆまぬ努力」をモットーに、顧客から高い評価を頂きながら、大きく事業を飛躍進展させてきました。同社は「社員とその家族が物心両面共に幸せになり、社会の一員として貢献する」という経営理念を掲げています。利益だけを求めるのではなく、社員一人ひとりが心を豊かにし、社会への貢献を考えていく、そのような「心の経営=和の経営」をめざし日々努力を重ねています。昨今、市場競争が激化するなか、企業利益が優先されることで、顧客の気持ちを置き去りにする企業は少なくありません。同社は「顧客満足」を最優先に考え、全社員一丸となって技術の研鑽と経営の効率化に励み、新たな時代、新たな市場への挑戦をつづけていく覚悟です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。