株式会社新晃プラント
-
設立
- 1960年
-
-
従業員数
- 40名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社新晃プラント
株式会社新晃プラントの過去求人情報一覧
仕事
【未経験可/文系可/プラントエンジニアを目指し設計デビュー】
対象
【未経験OK/学歴不問】第二新卒や文系の方もOK!ものづくりの世界で技術を身につけたい方
勤務地
◎転居をともなう転勤なし◎マイカー通勤OK◎U・Iターン歓迎【本社】愛知県東海市名和町中埋田22-3 ※受動喫煙対策あり \チームワークを大切にしています/挑戦を歓迎する社風のもと、社員一人ひとりが意見やアイデアを発信し、切磋琢磨して業務に取り組んでいます。 また、定着率が高いことも特長の一つ。「思ったよりも早く馴染めた」「周りの方に声をかけやすくて安心した」などの声も多く聞かれる、穏やかながらも明るい雰囲気の職場です!
最寄り駅
名和駅(愛知県)
給与
年収 560万円/30歳
年収 400万円/25歳
事業
■塗装設備の設計・製作・施工(前処理・電着・塗装ブース・乾燥炉・空調装置)■一般プラント設備の設計・製作・施工(紙、食品、電力、石油等)■産業廃棄物処理設備の設計・製作・施工■工作機械などのクーラント装置の設計・製作・施工<グループ会社>(有)新晃産業(株)シンコーエンジニアリング(株)サンコーリサイクル(株)明和エンジニアリング
出典:doda求人情報
仕事
――――――――― ■塗装設備とは?■ ――――――――― 自動車のボディーやバンパー、飛行機、家電、各種部品などの塗装や乾燥を行う装置のことです。 設備を組み合わせた塗装ラインは全長7kmに及ぶことも! 塗装は、スプレーで塗料を吹き付けるだけではありません。 塗料の入ったプールに自動車のボディーを浸けるなど、ダイナミックな工程も。 さまざまな塗装の仕方があり、想像以上に大規模な仕事に携われます。 ―――――――――― ■具体的な仕事内容■ ―――――――――― トヨタ自動車をはじめとする大手自動車メーカーなどがお客様です。 メーカーと打ち合わせ、お客様が求める塗装設備の全体像を明確にし、必要な設備の図面を作成します。 <仕事の流れ> (1)お客様との打ち合わせ (2)設備の図面作成(この業務が6割です) (3)必要資材の手配・発注/工程管理 (4)設置の立会い/試運転 ★計画段階から一貫して携われる★ 当社の塗装設備設計は、お客様との打ち合わせから設計、製作、施工、試運転まで一貫して携われます。 また関連設備や塗装ロボットなど関われる範囲も広く、一つの工場(プラント)をつくるといってもいいほど。 経験を積めば積むほど、仕事の規模が大きくなっていきます。 ★あなたのスキルに合わせた仕事★ 塗装ラインに窓一つ追加するレベルの仕事から、塗装ラインの新規立ち上げまで幅広い案件があります。 まずはカンタンな仕事から始めて、徐々に大きな仕事に挑戦してください。 ―――――――――――― ■さまざまな研修を用意■ ―――――――――――― 塗装一つとっても幅広い知識・スキルが必要です。 そのため、現場でのサポートだけでなく、「部教育研修」「各種講習会・講演会への参加」「社内勉強会」など、徐々にスキルアップできる環境を用意しています。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給25万円~40万円 + 賞与 + 諸手当 ※残業代は100%支給します ※経験やスキルを考慮し、当社規定により優遇します
勤務地
◎転居をともなう転勤なし ◎マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎 【本社】愛知県東海市名和町中埋田22-3
仕事
\設計を仕事にして一生モノのスキルを身に付けませんか?/ クルマや航空機等、スケールの大きい世界に飛び込んでチャレンジできます。 当社の設計は、打ち合わせから設計・製作・施工・試運転まで、一貫して携わることができます。 ー【塗装システムの設計とは?】ー 大手自動車メーカーの車のボディーやバンパー、 各種部品を”塗装”したり、”乾燥”をおこなう、 「大規模な設備」をつくる仕事です! トヨタ自動車をはじめ、大手自動車メーカーと打ち合わせを重ね、 図面を作成するのがメインの仕事です。 完全オーダーメードによる設計をお任せします。 エンジニアとしてのやりがいを強く感じられることはもちろんのこと、 完成後は「自分の作品だ!」と誇れ、やりがいや喜びを感じることができます。 ー【仕事の流れ】ー ■お客様との打ち合わせ ↓ ■図面の作成……←この業務が6割!(デスクワークです) ↓ ■必要資材の手配・発注/工程管理 ↓ ■設置の立会い ★☆ 業務の約6割はデスクワークで、残りの約4割が品質管理や工程管理です。 ☆★ ー【建築設計的な要素もある!?】ー ファンやモーターの位置など、設備全体のレイアウトや 強度計算など、細かな図面を作成してください。 ※設備全体の工程や、均一塗装に欠かせない設備などなど… (詳しくは、面接時にご説明します) ー【お客様は自動車、飛行機、家電などバラエティ豊か】ー 完成まで2年程度かかる大型案件から、 「塗装ラインに窓枠ひとつ」という簡単なものまで、 数多くの依頼が継続的に舞い込みます。 設計の基本を一つひとつ習得し、 チームみんなでプラントシステムを作り上げています。
給与
月給:23万円~40万円+諸手当 ※固定残業制をとっておりません ※残業代は100%支給します ※経験やスキルを考慮し、当社規定により優遇します
勤務地
★転居をともなう転勤なし ★マイカー通勤OK ★U・Iターン歓迎 本社(愛知県東海市)勤務 【本社】 愛知県東海市名和町中埋田22-3
仕事
\塗装技術を仕事にして一生モノのスキルを身に付けませんか?/ 車から航空機や宇宙ロケットにスケールの大きい世界に飛び込んでチャレンジできます。 当社の設計は、打ち合わせから設計・製作・施工・試運転まで、一貫して携わることができます。 ー【塗装システムの設計とは?】ー 大手自動車メーカーの車のボディーやバンパー、 各種部品を”塗装”したり、”乾燥”をおこなう、 「大規模な設備」をつくる仕事です! トヨタ自動車をはじめ、大手自動車メーカーと打ち合わせを重ね、 図面を作成するのがメインの仕事です。 完全オーダーメードによる設計をお任せします。 エンジニアとしてのやりがいを強く感じられることはもちろんのこと、 完成後は「自分の作品だ!」と誇れ、やりがいや喜びを感じることができます。 ー【仕事の流れ】ー ■お客様との打ち合わせ ↓ ■図面の作成……←この業務が6割!(デスクワークです) ↓ ■必要資材の手配・発注/工程管理 ↓ ■設置の立会い ★☆ 業務の約6割はデスクワークで、残りの約4割が品質管理や工程管理です。 ☆★ ー【建築設計的な要素もある!?】ー ファンやモーターの位置など、設備全体のレイアウトや 強度計算など、細かな図面を作成してください。 ※設備全体の工程や、均一塗装に欠かせない設備などなど… (詳しくは、面接時にご説明します) ー【お客様は自動車、飛行機、家電などバラエティ豊か】ー 完成まで2年程度かかる大型案件から、 「塗装ラインに窓枠ひとつ」という簡単なものまで、 数多くの依頼が継続的に舞い込みます。 設計の基本を一つひとつ習得し、 チームみんなでプラントシステムを作り上げています。
給与
月給:21万円~40万円+諸手当 ※固定残業制をとっておりません ※残業代は100%支給します ※経験やスキルを考慮し、当社規定により優遇します
勤務地
★転居をともなう転勤なし ★マイカー通勤OK ★U・Iターン歓迎 本社(愛知県東海市)勤務 【本社】 愛知県東海市名和町中埋田22-3
仕事
当社の設計は、打ち合わせから設計・製作・施工・試運転まで、 一貫して携わることができます。 【塗装システムの設計とは?】 大手自動車メーカーの車のボディーやバンパー、 各種部品を”塗装”したり、”乾燥”をおこなう、 「大規模な設備」をつくる仕事です! トヨタ自動車をはじめ、大手自動車メーカーと打ち合わせを重ね、 図面を作成するのがメインの仕事です。 完全オーダーメードによる設計をお任せします。 エンジニアとしてのやりがいを強く感じられることはもちろんのこと、 完成後は「自分の作品だ!」と誇れ、やりがいや喜びを感じることができます。 ★☆ 業務の約6割はデスクワークで、残りの約4割が品質管理や工程管理です。 ☆★ 【仕事の流れ】 ■お客様との打ち合わせ ↓ ■図面の作成……←この業務が6割!(デスクワークです) ↓ ■必要資材の手配・発注/工程管理 ↓ ■設置の立会い 【建築設計的な要素もある!?】 ファンやモーターの位置など、設備全体のレイアウトや 強度計算など、細かな図面を作成してください。 ※設備全体の工程や、均一塗装に欠かせない設備などなど… (詳しくは、面接時にご説明します) 【お客様は自動車、飛行機、家電などバラエティ豊か】 完成まで2年程度かかる大型案件から、 「塗装ラインに窓枠ひとつ」という簡単なものまで、 数多くの依頼が継続的に舞い込みます。 設計の基本を一つひとつ習得し、 チームみんなでプラントシステムを作り上げています。
給与
月給:21万円~35万円+諸手当 ※固定残業制をとっておりません ※残業代は100%支給します ※経験やスキルを考慮し、当社規定により優遇します
勤務地
本社(愛知県東海市)勤務 ※転居をともなう転勤なし ※マイカー通勤OK ※U・Iターン歓迎 【本社】 愛知県東海市名和町中埋田22-3
仕事
当社の設計は、打ち合わせから設計・製作・施工・試運転まで、 一貫して携わることができます。 【プラントシステム設計とは?】 大手自動車メーカーの車のボディーやバンパー、 各種部品を”塗装”したり、”乾燥”をおこなう、 「大規模な設備」をつくる仕事です! トヨタ自動をはじめ、大手自動車メーカーと打ち合わせを重ね、 図面を作成するのがメインの仕事です。 完全オーダーメードによる設計をお任せします。 エンジニアとしてのやりがいを強く感じられることはもちろんのこと、 「自分の作品だ!」と誇れ、そこにやりがいや喜びを感じることができます。 ★☆ 業務の約6割はデスクワークで、残りの約4割が品質管理や工程管理です。 ☆★ 【仕事の流れ】 ■お客様との打ち合わせ ↓ ■図面の作成……←この業務が6割!(デスクワークです) ↓ ■必要資材の手配・発注/工程管理 ↓ ■設置の立会い 【建築設計的な要素もある!?】 ファンやモーターの位置など、設備全体のレイアウトや 強度計算など、細かな図面を作成してください。 ※設備全体の工程や、均一塗装に欠かせない設備などなど… (くわしくは、面接時にご説明します) 【お客様は自動車、飛行機、家電などバラエティ豊か】 完成まで2年程度かかる大型案件から、 「塗装ラインに窓枠ひとつ」という簡単なものまで、 数多くの依頼が継続的に舞い込みます。 設計の基本を一つひとつ習得し、 チームみんなでプラントシステムを作り上げています。
給与
月給:21万円~35万円+諸手当 ※固定残業制をとっておりません ※残業代は100%支給します ※経験やスキルを考慮し、当社規定に従って優遇します ====== 手当 ====== 通勤手当/扶養手当/住宅手当/時間外勤務手当/バースデー手当
勤務地
本社(愛知県東海市)勤務 ※転居をともなう転勤なし ※マイカー通勤OK ※U・Iターン歓迎 【本社】 愛知県東海市名和町中埋田22-3
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。