応用技術株式会社
-
- 設立
- 1984年
-
- 従業員数
- 267名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
応用技術株式会社
応用技術株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
~街づくり・モノづくり関連のDXを牽引!10年連続黒字経営/東証スタンダード上場の安定性抜群/98%がプライム案件◎スーパーゼネコンをはじめ住宅設備メーカー、官公庁など直請けであり、BIMを始めとした3次元のシステム開発は同社ならではの強み◎リモート可・フレックス制度~ ■職務概要 ソリューションサービス事業部門において、システム開発のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 当社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、これまで培ってきた豊富なプロジェクトマネジメント経験を活かし、プロジェクトを牽引していただきます。 ・顧客への提案・見積、進捗管理、品質管理、リスク管理 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用などの工程におけるチームのリード ・顧客との折衝、調整、報告 ■案件例: Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 ◇BIMを核とした建設業向けシステム開発 ◇マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 ◇3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ◇製造DXの為のPLMシステム開発・導入 ◇CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ◇ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております。 ■同社の強み: ・大手建設会社から認められた、コンサルティング・システム開発・サービス販売・運用サポートなどBIMをワンストップサービスで提供できる技術力と実績 ・3D技術を使った設計ソフトウェアのリーディング企業であるAUTODESK社から認められた技術力 ・SmartCity、再生可能エネルギープラント、EVなど脱炭素社会に必要な技術やサービスの提供を目指すことができる技術基盤の保有 ・大手建設会社と共にBIMの業界標準化に取り組むことができるツールやサービスの保有 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡呉服町 デジタルセンター住所:福岡県福岡市博多区綱場町1番地 D-LIFEPLACE呉服町 2F・3F勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄箱崎線/呉服町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
呉服町駅(福岡県)、中洲川端駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):325,000円~490,000円<月給>325,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・前職での経験と能力を考慮し、面談で話し合いの上決定します。・昇給:年間1回・賞与:年間2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1984年の会社設立以来、ものづくり支援やGISを活用したソリューションサービス事業、環境・防災分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に成長してきました。同社の強みは高度なIT技術力、エンジニアリング力、システムインテグレーションの豊富な経験です。■事業概要:(1)製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供(2)CADをベースとした各種自動設計システムの開発(3)建設、土木分野向けBIM構造解析・積算システムの開発(4)防災、環境評価シミュレーション(5)環境アセスメント、大店立地法コンサルタント(6)アセットマネジメントソリューションの提供
仕事
~街づくり・モノづくり関連のDXを牽引!10年連続黒字経営/東証スタンダード上場安定性抜群/98%がプライム案件◎スーパーゼネコンをはじめ住宅設備メーカー、官公庁など直請けであり、BIMを始めとした3次元のシステム開発は同社ならではの強み◎リモート・フレックス制度 ■採用背景: やみくもに売上や規模拡大を目指すのではなく『応用技術でないと』とお客様より言っていただけるような独自技術を活用して永続性がある事業で成長することを目指しております。現在、大阪・東京・札幌・福岡にオフィスを構えており、今後、他地域にも開発拠点としてオフィスを開設予定です。 ■業務内容 ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。当社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 ・顧客との折衝、調整、報告 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ※福岡拠点の開発ではメインの開発言語としてTypeScriptを採用しています。 クラウドサービスの利用はほぼAWS(新規案件ではAmazon Elastic Container Service (Amazon ECS)がメイン)となります。 ■開発案件例: Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 ◇BIMを核とした建設業向けシステム開発 ◇マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 ◇3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ◇製造DXの為のPLMシステム開発・導入 ◇CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ◇ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有 ■キャリアプラン: 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 ・開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う ・プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる ・自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 ・コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~380,000円<月給>235,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・前職での経験と能力を考慮し、面談で話し合いの上決定します。・昇給:年間1回・賞与:年間2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1984年の会社設立以来、ものづくり支援やGISを活用したソリューションサービス事業、環境・防災分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に成長してきました。■事業概要:(1)製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供(2)CADをベースとした各種自動設計システムの開発(3)建設、土木分野向けBIM構造解析・積算システムの開発(4)防災、環境評価シミュレーション(5)環境アセスメント、大店立地法コンサルタント(6)GIS、アセットマネジメントソリューションの提供
仕事
~街づくり・モノづくり関連のDXを牽引!10年連続黒字経営/東証スタンダード上場安定性抜群/98%がプライム案件◎スーパーゼネコンをはじめ住宅設備メーカー、官公庁など直請けであり、BIMを始めとした3次元のシステム開発は同社ならではの強み◎リモート・フレックス制度 ■採用背景: やみくもに売上や規模拡大を目指すのではなく『応用技術でないと』とお客様より言っていただけるような独自技術を活用して永続性がある事業で成長することを目指しております。現在、大阪・東京・札幌・福岡にオフィスを構えており、今後、他地域にも開発拠点としてオフィスを開設予定です。 ■職務概要: ソリューションサービス事業部門においてこれまで培ってきた開発能力を活かしスペシャリストとして開発プロジェクトを成功に導いていただきます。 ・TypeScript、Java、C#の高いプログラミングスキル ・3D数学、3Dデータ構造、レンダリング手法の知識 ・システム開発全般の深い造詣 技術面から、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストをリードいただきます。 ※福岡拠点の開発ではメインの開発言語としてTypeScriptを採用しています。 クラウドサービスの利用はほぼAWS(新規案件ではAmazon Elastic Container Service (Amazon ECS)がメイン)となります。 ■開発案件例: Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 ・BIMを核とした建設業向けシステム開発 ・マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 ・3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ・製造DXの為のPLMシステム開発・導入 ・CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ・ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有 ■キャリアパス 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など様々なポジションで活躍する機会があります。 プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる 自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):325,000円~490,000円<月給>325,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・前職での経験と能力を考慮し、面談で話し合いの上決定します。・昇給:年間1回・賞与:年間2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1984年の会社設立以来、ものづくり支援やGISを活用したソリューションサービス事業、環境・防災分野を対象としたエンジニアリングサービス事業を両輪に成長してきました。■事業概要:(1)製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供(2)CADをベースとした各種自動設計システムの開発(3)建設、土木分野向けBIM構造解析・積算システムの開発(4)防災、環境評価シミュレーション(5)環境アセスメント、大店立地法コンサルタント(6)GIS、アセットマネジメントソリューションの提供
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。