株式会社メテオ
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メテオ
株式会社メテオの過去求人情報一覧
仕事
~シェアトップクラスの自社サービス「メディカルオンライン」を持ち10期以上連続増収増益/医療業界のマーケ支援で幅広くソリューション提案/年休120日(土日祝)残業ほぼ無しとワークライフバランスも叶う~ ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。 事業拡大に伴い、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 今回募集のポジションでは、製薬メーカーや医療機器メーカー、医療業界のマーケティング代理店向けに、メディカルオンラインの広告枠や、Web制作、動画制作、医薬品・医療機器に関するリーフレット製作など、幅広くマーケティング支援を行っています。 医療業界ではBtoBマーケティングに力を入れていない企業も多く、潜在的なニーズはあるものの、未だ発展の余地がある状況です。弊社が保有する「メディカルオンライン」は業界での知名度も高く、そこを起点に商材にとらわれず、幅広くマーケティング支援を提案いただきます。 ※月1~2回ほど出張が発生します。東京・大阪・名古屋などの大都市中心で、一回の出張で1泊2日が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後一か月程度で医療業界や商材に関して学んでいただき、その後は先輩の営業同行を通じて徐々にキャッチアップいただきます。入社時点で医療系の知識は必要なく、1年程度OJTを通じて学んでいただく想定です。独り立ち後は顧客をまずは5~6件程度担当いただき、先輩のフォローを受けながら営業に取り組んでいただきます。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー5名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業もほぼ無く、ワークライフバランスを叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル 2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
岩本町駅、秋葉原駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,478,808円~4,927,008円固定残業手当/月:43,466円~47,816円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,700円~458,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療文献、学会論文、医療情報等、デジタルコンテンツのネットワーク配信事業サービス医療関係者のための医療情報の総合Webサイト「メディカルオンライン」の運営会社 ■特徴(TOPICS): メディカルオンラインは、医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。医師、看護師、医療技術者の方を始め、大学、病院、関連企業・団体などの多くの方々のお役に立てることを願って、2000年12月からサービスを開始しております。日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です(有料)。配信する文献は全て「著作権許諾」手続を済ませています。その他にも、以下のようなサービスをご提供しております。・医療関連ニュースとして「製薬協ニューズレター」の最新ニュース全文を提供しています。・くすり検索、プロダクト(医療機器)検索などの各種検索サービスをご利用いただけます。・医学関連書籍・雑誌の販売も行っております(メテオ・メディカルブックセンター)。コンテンツの充実を図り、ますます発展して参りますので、どうぞご期待下さい。
仕事
~シェアトップクラスで10期以上連続増収増益の成長企業/年休120日(土日祝)残業月10~20hとワークライフバランスも叶う~ ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。 今後更に積極的に当社のサービスを改善・向上していくための開発エンジニア増員採用となります。 ■業務内容: 当社が運営する医療従事者向けサービス「メディカルオンライン」の開発・運用・保守業務をお任せします。 協力会社・グループ会社と連携し、現行サービスの運用・保守、新サービスの検討・検証、社内システムの開発・改修に取り組んでいただきます。 また、顧客の要望に応えるニーズ開発だけでなく、顧客に新たな価値を提供するためのシーズ開発にも参画しサービスの進化を後押ししていただけることを期待しています。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: 配属部署は4名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業は月10~20h程度とワークライフバランスを叶えられる環境です。 ■当社の強み: 10期以上連続増収増益、競合サービスがないため安定の基盤です。医療系大学や大きな病院ではトップシェアであり、今後は新規コンテンツの開発や、中小の病院向けのパッケージの開発、提案などにも事業を広げていく想定です。潜在ニーズは非常に高く、今後も順調に事業が成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル 2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
岩本町駅、秋葉原駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,050,633円~5,670,886円固定残業手当/月:79,114円~110,759円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,332円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療文献、学会論文、医療情報等、デジタルコンテンツのネットワーク配信事業サービス医療関係者のための医療情報の総合Webサイト「メディカルオンライン」の運営会社 ■特徴(TOPICS): メディカルオンラインは、医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。医師、看護師、医療技術者の方を始め、大学、病院、関連企業・団体などの多くの方々のお役に立てることを願って、2000年12月からサービスを開始しております。日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です(有料)。配信する文献は全て「著作権許諾」手続を済ませています。その他にも、以下のようなサービスをご提供しております。・医療関連ニュースとして「製薬協ニューズレター」の最新ニュース全文を提供しています。・くすり検索、プロダクト(医療機器)検索などの各種検索サービスをご利用いただけます。・医学関連書籍・雑誌の販売も行っております(メテオ・メディカルブックセンター)。コンテンツの充実を図り、ますます発展して参りますので、どうぞご期待下さい。
仕事
~シェアトップクラスで10期以上連続増収増益の成長企業/年休120日(土日祝)残業ほぼ無しとワークライフバランスも叶う~ ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。事業拡大に伴い、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容: [業務詳細] 当社の医療情報配信サービス「メディカルオンライン」の法人営業をお任せします。顧客は病院や医学系大学等となり、新規導入の提案や追加サービスとしての電子書籍の提案を行っていただきます。医療業界での認知度の高さや、メディカルオンラインを導入済の顧客であれば追加サービスの導入もシステム上で容易であることを強みとしています。 [業務の特徴] ・一人一人の裁量が非常に大きく営業のやり方に関してはお任せしています。マネージャーや先輩のフォローのもと、自由度高く営業に専念できる環境です。 ・月1~2回ほど全国出張が発生します。一回の出張で平均して2泊3日ほどです。 ■入社後の流れ: 入社後一か月程度で医療業界や商材に関して学んでいただき、その後は先輩の営業同行を通じて徐々にキャッチアップいただきます。入社時点で医療系の知識は必要なく、1年程度OJTを通じて学んでいただく想定です。独り立ち後は顧客をまずは5~6件程度担当いただき、先輩のフォローを受けながら営業に取り組んでいただきます。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー5名で構成されています。まずはメンバーとして活躍をいただく想定ですが、ゆくゆくはマネージャー候補としてマネジメントにも幅を広げていただき、新たなチームの運営なども期待しています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業もほぼ無く、ワークライフバランスを叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル 2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
岩本町駅、秋葉原駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,478,808円~4,964,400円固定残業手当/月:43,466円~44,700円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,700円~458,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 医療文献、学会論文、医療情報等、デジタルコンテンツのネットワーク配信事業サービス医療関係者のための医療情報の総合Webサイト「メディカルオンライン」の運営会社
出典:doda求人情報
仕事
まずは以下の自社案件の中から数件の運用作業と、そこで使用するシステム・ツール類の開発・改修作業を担当していただきます。 ・文献コンテンツの登録作業 ・電子書籍や書籍販売サイトの情報登録・更新作業 ・電子書籍コンテンツの変換作業 ・検索エンジンのデータ更新作業 ・社内IT機器の管理 等 仕事に慣れてきたら既存サービスの機能追加・部分改修といった実装作業も担当していただき、入社2~3年後には新規プロジェクトに参加して新サービスの構築にも携わっていただく予定です。
給与
年俸450~550万円 ※月額37.5万円~45.8万円(みなし残業手当 7万1000円~8万7000円含む/月30h分 超過分は別途支給)の給与額となります。もちろんスキルに合わせて決定しますので、お気軽にご相談ください。
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-7-3
仕事
■一案件に対して、一人で完結するのが基本です。 まず最初にお願いしたいと考えているのは、 サイトへのコンテンツのアップロード・管理作業を 自動で行なえるツールのシステム開発です。 開発のスタイルは自由。裁量権が大きく、 思う存分に力を発揮できる環境なので、 周りのメンバーの声を取り入れながら 皆が使いやすいツールをつくって欲しいと思います。 ■「プラスα」の価値を持つ、人材に! できる業務から始めていただくので キャリアの浅い方であれば、まずは先輩について プログラム作成のサポートからスタート。 2~3年の時間をかけて、一人前に育てます。 技術「プラスα」のスキルを持ち合わせた 先輩たちから多くのことを学んでいってください。 ■ユーザーの声を、サイトづくりに反映! 営業に同行し、ユーザーの元に直接足を運ぶ機会もあり、 生の声に触れられるからこそ 本当に役立つサイトづくりが実現できます。 ■その他、社内インフラに関する業務も! 現状、サイト構築はパートナー企業に外注していますが、 あなたを迎え、社内で対応できる体制にしたいと考えています。
給与
年俸400~550万円 ※月額33.3万円~45.8万円(みなし残業手当 6万3000円~8万7000円含む/月30h分 超過分は別途支給)の給与額を想定しています。もちろんスキルに合わせて決定しますので、お気軽にご相談ください。
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-7-3
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。