明和電機工業有限会社
の求人・中途採用情報
明和電機工業有限会社の過去求人情報一覧
明和電機工業有限会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
業界NO1のシェアを誇るパナソニックエレベーターやハウスメーカーから依頼を受けています。お任せするのは、一般家庭や施設などの各現場にてエレベーターの部品の組み立てや設置業務または、点検・メンテナンス業務です。あなたの適性や希望に合わせて業務をお任せします。
ーーーーーーー
入社後は…
ーーーーーーー
最初は、ルールやコンプライアンス、安全の基礎などについて学びます。メーカーによる安全研修もあります。その後は、約半年~1年間、先輩に同行してメンテナンスや設置の手伝いなどの補助を担当。工具の名前から使い方、電気の知識が基礎から身に付くよう丁寧に指導するので、知識はゼロからでもスタートできます。
業務上必要な資格も入社後に取得することができるので、働きながら専門技術を身に付けることができます。もちろん資格取得費用は会社が負担します!
ーーーーーーーーーー
具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーー
■組立・設置工事■
一般住宅・マンション・学校などの各現場にて、エレベーターの部品を組み立て、設置業務をお任せします。業務は2~3名のチームで行っており、平均2~3日で1基設置しています。ホームエレベーターは乗る人にも扱いやすく、設置やメンテナンスを行う者にもわかりやすい構造です。設置作業が完了したらお客さまに取り扱いの説明をして、今後のメンテナンスのご説明もします。
■点検・メンテナンス■
設置後のエレベーターの定期点検やメンテナンス・修理をお任せします。
目視や専用のパソコンを使っての診断など、チェック項目に沿って問題や異常がないかを確認します。油を差す・部品交換などの簡単な作業がほとんどで、大きな修理が必要は場合は仲間と協力して対応します。
1日3~4件を訪問し、点検・メンテナンスを行います。作業時間は1件あたり1時間程度です。連絡をいただければ直行直帰もOK!
-
給与
-
月給23万円~+諸手当+賞与年2回+残業代
※年齢・前職・経験を考慮して決定します。
・昇給査定有り(毎年、年収アップしている社員もいます)
【年収例】
(高卒)25才 入社1年目 施工部門専属 年収290万円
(大卒)28才 入社2年目 メンテナンス部門保守員 年収346万円
(高卒)42才 入社14年目 メンテナンス部門兼施工員 年収520万円
-
勤務地
-
愛知県あま市での勤務となります。
担当エリアは名古屋市を中心に愛知県・岐阜県・三重県です。
★2021年に完成したばかりの新社屋★
【アクセス】
地下鉄「中村公園」駅より車で10分
-
仕事
-
あなたの適正や希望を考慮して【点検・メンテナンス】または【組立作業】のどちらかを中心にお願いします。
<パナソニックホームエレベーターは…>
年間120~130件ずつ新設の依頼も増加。高齢化にともない2階・3階建の一般住宅を中心に病院や医療施設、老人ホーム、介護施設への設置も拡大中!景気に左右されにくい安定業界です。
【入社後は…】
最初の1ヶ月はルールやコンプライアンスを学びます。1年間程は先輩に同行してメンテナンスや設置の手伝いや補助を担当。マンツーマンでお教えしますので、工具の使い方や電気の知識は基礎から身に付きます。メーカーによる安全研修もあります。
★担当エリアは名古屋市を中心に愛知・岐阜・三重です。
■■ 点検・メンテナンス ■■
目視や専用のパソコンを使っての診断など、チェック項目に沿って問題や異常がないかを確認。
油を差す、部品交換などの簡単な作業がほとんどで、大きな修理が必要は場合は仲間と協力して対応します。
定期的にお客様先を訪問。施工案件の約8割からメンテナンス契約をいただいています。
<1日の流れ>
午前中に点検1件、メンテナンス1件。決められたチェック項目に従い安全点検を行い、不具合があれば修理します。
▼
午後から点検1件
▼
17:00帰社、報告書作成や事務作業など
▼
17:30帰宅
★作業時間は1件あたり1時間程度。1~2名で1日3~4件を訪問。
★取引先から依頼があるため、営業活動も一切なし。
★連絡をいただければ直行直帰もOK!
■■ 組立・設置工事 ■■
<仕事の流れ>
エレベーター設置の依頼がきます
▼
建設業者と打ち合わせ
▼
役所に必要な書類を申請
▼
設置工事
1基設置するのに平均2~3日、2~3人のチームで作業します。ほとんどの部材は手で持てる重さです。作業が完了したらお客様に取扱説明をして、メンテナンスのご契約をいただきます。
-
給与
-
月給23万円~40万円+諸手当+残業代+賞与年2回
◎年齢・前職・経験を考慮して決定します。
-
勤務地
-
愛知県あま市下萱津平島19
★★ 2021年1月に新社屋完成予定!★★
◎車通勤OK ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし
【アクセス】
名鉄津島線「甚目寺」駅より車で8分、地下鉄「中村公園」駅より車で10分
-
仕事
-
一般家庭や老人ホーム施設などの各現場にて、エレベーターの部品の組み立てや設置業務、または点検・メンテナンス業務をお任せします。
\具体的な仕事内容について/
◇◆◇点検・メンテナンス◇◆◇
・エレベーター設置後の定期点検、メンテナンス、修理。
・1日3~4件を訪問し、作業時間は1件あたり1時間程度。
・油を差す/部品交換などの簡単な作業がメイン。
部品も一人で持てるほどの大きさや重さなので重労働はありません。
大きなものを運ぶ際は仲間と協力して対応します。
◇◆◇組立・設置工事◇◆◇
・一般住宅/マンション/学校などの各現場でエレベーターの部品を組み立て、設置業務
・平均2~3日で1基設置。
メンテナンス業務は基本1人で行うことが多いですが、修理や組み立ては3~4人程度でチームを組んで現場に向かいます。先輩社員と協力しながら1つの現場で作業をするので、チーム力も高めつつ、業務にも慣れていくことができますよ。
ホームエレベーターは乗る人はもちろん、設置やメンテナンスを行う者にもわかりやすいシンプルな構造になっています。設置作業も覚えるのには時間がそんなにかからないのもポイント♪
-
給与
-
月給23万円~+諸手当+賞与年2回+残業代
※経験と年齢を考慮して決定
-
勤務地
-
【転勤なし】
愛知県あま市下萱津平島19
担当エリアは名古屋市を中心に愛知県・岐阜県・三重県になります。
【アクセス】
名鉄津島線「甚目寺」駅より車で8分、地下鉄「中村公園」駅より車で10分