塩野香料株式会社
-
設立
- 1929年
-
-
従業員数
- 228名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
塩野香料株式会社
塩野香料株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤/大手飲料・食品・日用品メーカーとも安定取引あり】 ■業務詳細: 既存製品の原料代替等をご担当いただきます。 ◎原料のコストダウンや処方の中身をよりシンプルにすることを検討し、現場で作りやすいようにすることがミッションとなります。 ※新規香料の研究開発については創香部が担っています。 ■組織構成について: 生産技術部-技術革新グループへ配属となります。生産技術部自体は部長含め16名程が在籍中です。技術革新Gr内の正社員は3名在籍中です。創香部でフレーバリストの経験を積まれていた方も在籍中です。 ■ポジションの魅力: ・BtoCのメーカーと異なり、顧客を通じて多くの市販商品の開発に携わることができるため、影響範囲が大きい規模感で仕事をできる環境です。 ・子会社オウンブランドを保有するため、介在価値の大きいポジションです。 ■競合優位性: 柑橘系フレーバーやセイボリー製品に強みを持っています。既に確立している強みに加えて、新たな分野に対する香料の応用を見据えた事業展開や、合成香料だけでなく、独自の天然素材を用いながら絶妙な香りを表現するといったアプローチも得意としており、お客様のニーズに応えるべく進化を続けています。 ■福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています ■当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
神崎川駅、三国駅(大阪府)、十三駅
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~420,000円<月給>220,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売■特徴(TOPICS): 塩野香料は1808年(文化5年)、和漢薬、真珠などを扱う薬種問屋「塩野屋吉兵衛商店」として創業した総合香料メーカーです。1908年に主業を香料に転換し、1921年には日本初の国産エッセンス「扇印エッセンス」の開発・量産化に成功。以来、食品香料や香粧品香料を中心とした製品・サービスで、信頼の証である「扇ブランド」をお客様に提供する企業として親しまれています。
仕事
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ■募集背景: 調達部門では当社製品の原料全般の購買業務を主とし、世界各国のサプライヤーを対象に新規開発品の原料探索、品質・食品安全の監査なども他部門と協力して行っています。この度は、事業拡大に伴い調達部門にて採用を強化することとなりました。 ■業務内容: 主に仕入先(国内外メーカー、商社)との商談を担当いただきます。 ・購買先選定、価格交渉、支払条件交渉とその管理/報告 ・購買品トラブルの交渉/調整 ・新規原料探索、調査 ・国内外サプライヤーの視察、監査 今回募集のポジションでは、安全で安心できる品質の原料を安定的に調達いただくことがメインミッションです。年に数回、国内外の購買先及びサプライヤーへ訪問いただく可能性があります。 ■組織体制: 研究開発本部 マーケティング部 開発購買Gr 代表取締役-研究開発本部取締役-マーケティング部長(40代)-開発購買Gr課長(40代)-メンバー3名(40代、30代、30代、30代)(★当ポジション) ■福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~340,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売■特徴(TOPICS): 塩野香料は1808年(文化5年)、和漢薬、真珠などを扱う薬種問屋「塩野屋吉兵衛商店」として創業した総合香料メーカーです。1908年に主業を香料に転換し、1921年には日本初の国産エッセンス「扇印エッセンス」の開発・量産化に成功。以来、食品香料や香粧品香料を中心とした製品・サービスで、信頼の証である「扇ブランド」をお客様に提供する企業として親しまれています。
仕事
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ■募集背景: さらなる事業拡大へ向け、拠点となる大阪事業所における生産技術Grでの募集をさせていただきます。 ■業務内容: 工場のシステム作成、エンジニアリング、メンテナンスなど様々です。 下記業務などをお任せいたします。 ・SOP設定 ・工程改善 ・生産の自動化システムの構築、DX化等 ・自社で使用するシステムの開発、データベース設計、コーディングなど ・設備エンジニアリング:ラインにおける機械のメンテナンスや設計 ・改善工事の計画、展示会など参加し情報収集、立案・提案 ■ポジションの魅力: ・BtoCのメーカーと異なり、顧客を通じて多くの市販商品の開発に携わることができるため、影響範囲が大きい規模感で仕事をできる環境です。 ・子会社オウンブランドを保有するため、介在価値の大きいポジションです。 ■福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています ■当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
神崎川駅、三国駅(大阪府)、十三駅
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~420,000円<月給>220,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
仕事
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務内容: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて、会社全体の業務改善や業務効率化に向けた、人事制度や働き方に関する制度の企画策定・仕組みづくり・運営をお任せいたします。 ◆具体的な業務: ・人事制度設計と運用(評価・等級・報酬) ・働きやすさとやりがいを叶える制度の企画・導入・定着 ・就業規則、各種規定の見直し ・組織/人材開発の推進サポート 現状に見合った状態に見直し、より良い方向に刷新するために、経営戦略や社内ニーズを的確に捉え、ステークホルダーと協力しながら新設・改善・定着を主導していただきます。 強みを活かしつつ、チームで助け合いながら取り組んでいるので、メンバー間のサポートについてはご安心ください。 ◆募集背景: 老舗企業でありながら変革の真っただ中にある当社では、人事の強化が急務です。”一貫性” と ”連動性” をキーワードに、人事施策を効果的・継続的に運営する体系的な仕組みづくりに取り組んでいます。 社員と会社の成長に繋がる人事施策の新設とブラッシュアップはその要であり、前のめりに進めていける人材を必要としています。 ◆魅力ポイント: ・自ら立案した制度企画の実現を目指して、手ごたえのある仕事に向き合えます。 ・縦割りの仕事ではなく、様々な人事業務にかかわる機会がありキャリアの幅が広がります。 ・経営陣との距離が近く、ディスカッションを通して理想を具現化していくことが可能です。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~420,000円<月給>220,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
仕事
【既存顧客向け提案営業/伴走型の香りのトータルプロデュースで裁量権高/年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤フルオーダーメイドの提案もあり、介在価値大きく提案営業できる】 ◆業務概要: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて法人顧客向けの提案営業をお任せいたします。 ◆業務詳細 ・企画提案型のコンサルティングセールス ・既存顧客との折衝 ・新規顧客の開拓(既にお取引のある企業様からの横展開) ・顧客商品の企画提案 <営業の仕方> ・既存顧客からいただく「こういう香りを表現したい」といったテーマを形にしていきます。既存顧客が9割程で、残り1割は既存顧客から横展開をしつつ拡販を狙いとした新規顧客へのアプローチですが、飛び込み等はございません。 ・直行直帰や訪問がない日の在宅勤務(週1日迄)、フレックス制、平均残業時間15時間程と柔軟に働くことが可能です。 ・営業担当1人当たりの顧客数は個人差はありますが、均すと10~15社程です。 <扱う商材と顧客について> 当社の香料事業本部-営業部の中では(1)フレーバー(2)セイボリー(3)フレグランスの3部門に分かれています。 フレーバーはアルコール飲料、お菓子、ヨーグルトなどのメーカーが顧客となります。セイボリーは甘くない・しょっぱい系を表現するため、即席めん、つゆ・たれといった領域が顧客となります。 スキル・経験や組織状況も含め扱う商材は選考を通じて決定していきます ◆本ポジションの魅力 ◎一気通貫型の提案: 同社で扱う製品をどう売るか?という営業よりかは、顧客がつくりたい、表現したい香りやテイストをヒアリングし、新たに当社で作り上げたり組み合わせたりしたうえで、顧客に納めていくという営業スタイルのため、介在価値が大きいです。既にある既存品の組み合わせから、新たな調合や時には化学品ではなく自然由来の素材を調理師て絶妙な香りを表現するといった、拡張性の高さもあり、顧客に対して本質的な提案ができる意義深い仕事です。 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆配属先情報: 大阪本社の営業担当は4名在籍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>420万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~340,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
仕事
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務内容: ・新規食品素材、機能性素材の研究開発 ・天然物からの香料素材、加工技術の研究開発 ・塩野香料グループ全体の香料素材に関する技術課題解決 ・営業部門との協働による技術提案活動 ご経験値・スキルに応じて業務はお任せしていきます。 ◆具体的な業務: ・抽出、蒸留等の技術を用いた、天然由来香料素材の開発 ・香味および機能発現メカニズムの解明に関する研究 ・GC、GC-MS、HPLCなどの機器を用いた成分分析 ・食品分野における食品加工品製剤の開発 ・顧客提案、技術プレゼン ◆募集背景: さらなる事業拡大へ向け、将来性の高い機能性素材の基礎研究部門を強化したく、基礎研究担当者の採用を行うことといたしました。 ◆福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神崎川駅、三国駅(大阪府)、十三駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~340,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
仕事
【分析研究担当/ガスクロ使用経験をお持ちの方へ/年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務内容: ・香りとその機能性を明らかにするための基礎および応用的な分析研究 ・分析研究のリーダーとしてのチーム運営 ・将来のありたい姿の実現と経営戦略に基づく研究開発の推進 ◆具体的な業務: <基礎研究> ・天然物香気中で香気寄与度の大きい未知成分の探索 ・分析化学に基づく香りの機能性発現メカニズムに関する研究 <応用研究> ・香り、香味に特化した素材研究とエビデンスデータ取得 ・創香での利用を目的としたノンターゲット分析実施 ◆福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)、退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大阪事業所住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京本社住所:東京都千代田区神田紺屋町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神崎川駅、神田駅(東京都)、三国駅(大阪府)、新日本橋駅、十三駅、岩本町駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~340,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入(2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売(3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。