大昭和印刷紙業株式会社
の求人・中途採用情報
大昭和印刷紙業株式会社の過去求人情報一覧
大昭和印刷紙業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
サクラクレパスの本社もしくは東大阪工場どちらかへの配属となります。
【提案する製品は?】
商品に使用される、包装パッケージ、什器・ディスプレイの製作、小冊子やパンフレットなど
本社:サクラクレパスの商品をはじめとした、ペンやクレヨンなどの文具
東大阪工場:サクラクレパスの商品、衛生商品、アウトドア商品、食品系 など
【提案するお客様は?】
文具メーカー・家電販売会社など、既存のお客様
【具体的な仕事の流れ】
お客様から問い合わせ後、製品の要望をヒアリング・提案
▼
デザインや素材など、製品の企画・立案
▼
専門のデザインスタッフへデザイン依頼
▼
製造・発送
★依頼内容はリピート受注やデザインの修正依頼、新商品にあたっての相談など、さまざま。増刷だけでなく新商品に携わることができるので、ワクワクしますよ!
\ポイント/
◎お客様のニーズとコスト面を重視しながら、最適な製品の提案を心がけます。
◎継続的な取引をしているお客様が多くおりますので、関係性を築くために相手に寄り添った対応をしていきます。
◎抱える顧客数は決まっておらず、お得意先の抱える案件のボリューム感を見ながら調整・振り分けしますので、一人の社員に量が偏ることはありません。
◎企画部にてデザインの方向性を決めますが「この色味のほうが良いかも」「こんなデザインは?」など、意見を伝えられる機会もあり、イチから手掛ける面白味を感じられます!
◎自分が手掛けた商品が店頭に並んでいるのを見ると、達成感で嬉しくなります。
【入社後は?】
先輩が半年ほどかけて業界の基礎から丁寧に指導しますので、業界未経験の方も安心してきてください!独り立ちまでの期間はそれぞれで、半年~1年ほどで成長速度に合わせて指導します!
★展示会で新規顧客対応
年に4回、展示会を実施し当社に興味を持たれたお客様へ製品の提案をします。ここでは、これまで自分が培ってきた知識を存分に活かせるチャンスです!もちろん、すぐに新規の対応をすることはなく、あなたのペースに合わせて徐々にお任せしますので、ご安心ください。
-
給与
-
月給22万7200円~24万3600円
※経験・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
※営業として一人前に仕事が出来るようになれば、営業手当として、30時間~35時間ほどにあたる58,000円の手当を支給します。それまでは、実労働時間で残業代を支給します。
※独り立ちまでは、早くて半年となります。
【給与例】
入社1年目<4年制大学卒+営業経験2年>
月給23万円+各種手当
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK(東大阪工場のみ)】
※希望を考慮しながら、どちらかの部署への配属となります。
■サクラクレパス 本社ビル7F
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目6-20
■サクラクレパス 東大阪工場内
大阪府東大阪市加納7丁目18番47号
-
仕事
-
印刷オペレーター、またはそれを補助するアシスタントとして、包装パッケージや什器・ディスプレイなどの印刷業務をご担当いただきます。
【手がけるのは文具のパッケージや什器・ディスプレイ】
誰もが知っている「サクラクレパス」をはじめする文具などの包装パッケージを中心に、什器・ディスプレイなど、様々なパッケージを印刷・製造します。
誰もが目にする認知度の高い商品に携われるのはこの仕事の魅力。きちんとした計画に基づいて生産されるものが多いので、無理なく仕事を組み立てられます。
【無理なく働ける職場環境】
昼間勤務のみの2交代制。夜勤がないので生活リズムも整えられます。
年休115日、残業時間は月平均30時間以下。年3回の賞与や家族手当など、待遇面も充実しています。
オフィスには広々とした社内食堂も完備。
安心して働ける環境を整えてお待ちしています!
【標準的な業務の流れ】
印刷機の操作をコントロールする「オペレーター」と、用紙をセットする「フィーダー」がチームとなって作業を行います。
経験によっては、まずアシスタント的な業務からスタート。経験を積みながら正式なオペレーターを目指していただくことも可能です。
▼紙を印刷機にセッティング
▼刷版をセット
▼印刷
※細かいホコリ等がついていないか、色ムラがないかを目で直接、もしくは測色機で確認しながら作業を進めます。
【最新鋭の印刷機で業務効率アップ】
常に最新鋭の機器や新しい技術の導入に取り組んでいます。効率的に作業を進められるだけでなく、操作に慣れれば常に安定して高品質の印刷を行うことが可能です。
★例えば、オフセット印刷に用いるハイデルベルグ社製の印刷機は、1ミクロン単位・500段階での精細なコントロールが可能。印刷技術者としてより高いレベルの仕事に携われます!
-
給与
-
【月収例】月収20万500円~(月給17万500円~+手当)
月給17万500円~24万6300円
※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
■大阪工場
大阪府東大阪市加納7-18-47
└株式会社サクラクレパス大阪工場内にオフィスを構えています。
-
仕事
-
◎印刷オペレーターもしくは、サックマシンオペレーターとしてご活躍ください!
専用の印刷機械・サックマシンを使用し、包装パッケージや什器・ディスプレイなど、
様々なパッケージの製造を行います。
【それぞれの業務の一連の流れ】
<印刷オペレーター>
▼紙を印刷機にセッティング
▼刷版をセット
▼印刷
※細かいホコリ等がついていないか、
色ムラがないかを目で直接、もしくは測色機で確認していきます。
<サックマシンオペレーター>
▼打ち抜かれた紙をサックマシンにセッティング
▼リピート商品は機械に登録されているナンバーを入力!
(最新のハイテク機械を使用しています!)
▼糊付け・貼り加工し、組み立て
※糊の量など、機械が操作しきれない部分のを手作業で微調整します。
▼検査・梱包
※貼り加工
型抜きした印刷物をサックマシンにセットし、
立体的な箱やパッケージに組み立てる工程です。
(とても簡単に言うと、まだ組み上がっていない、印刷された一枚の段ボール箱を組み立てるようなイメージです)
【入社後の研修について】
入社後は、じっくりと時間をかけてイチからお教えしていきます。
経験のない方も安心してご応募ください。
実際に未経験スタートの社員も活躍していますよ!
【キャリアアップについて】
社員同士の距離が近いので、頑張りをしっかりと評価する環境が整っています。
将来的には、チームリーダーを目指して、時間をかけて成長してくださいね。
-
給与
-
【月収例】月収19万8500円~(月給16万2500円~+時間外手当)
月給16万2500円~
※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
■大阪工場
大阪府東大阪市加納7-18-47
└株式会社サクラクレパス大阪工場内にオフィスを構えています。
-
仕事
-
取り扱う製品は、包装パッケージ、什器・ディスプレイの製作、小冊子やパンフレットなど。
お客様のニーズに合わせて、最適な製品の提案を行います。
<主な仕事の流れ>
◆ご提案
これまでのお付き合いがあるお客様の要望をヒアリングし、お客様のニーズを考えた提案をします。
↓
◆製品のプランニング
デザインや素材だけでなく、コストも意識してプランを立てます。
↓
◆デザイン
専門のデザインスタッフがプランをカタチにします。
↓
◆製造・発送
サクラクレパス工場内にある当社工場で製造・発送を一貫して行います。
一人あたりが担当するメイン顧客は3~5社程度。
営業活動は主に社用車で行います。
例えば新製品のパッケージを手掛ける際には、クライアントのニーズ、新製品のコンセプトなども理解し、
多くの人に届くようデザインや素材選びを考えていきます。
<新規顧客について>
年4回の展示会で、当社と製品に興味を持たれたお客様に対する提案を行います。
-
給与
-
月給22万7200円~24万6300円
※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
大阪府東大阪市加納7-18-47
株式会社サクラクレパス大阪工場内
東大阪工場 営業部
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
-
仕事
-
『トムソン機オペレーター』または『サックマシンオペレーター』として活躍いただきます。
業務で扱うのは、親会社であるサクラクレパスの商品パッケージ、カッターナイフの台紙、スーパーにおいてある小分け用袋の箱など。私たちの生活に密接している製品です。
<おおまかな製造の流れ>
(1)紙に印刷
(2)指定の型に打ち抜き
(3)組み立て
1枚の厚紙からパッケージを製造する過程で(2)の打ち抜きを行うのがトムソン機オペレーター、(3)の組み立てを行うのがサックマシンオペレーターです。
【それぞれの仕事内容】
<トムソン機オペレーター>
▼木型をセッティング
▼印刷済みの紙をトムソン機にセッティング
▼打ち抜き(ボタンを押すだけです!)
▼打ち抜き後の余分な部分を取り除く
~Q&A~
Q.印刷する紙の大きさは?
最大「幅1000mm・奥行き750mm」、最小「幅480mm・奥行き330mm」です。
Q.かかる時間や担当する量は?
1枚を1~3秒で打ち抜きます。
量でいうと、1種類約1万~10万枚。1日に10種類ほどの製造を行います。
<サックマシンオペレーター>
▼打ち抜いた紙をサックマシンにセッティング
▼リピート商品の場合は機械に登録されているナンバーを入力
▼のり付け・折り加工を施し、箱を組み立て
▼検査・梱包
~Q&A~
Q.組み立ては手作業ですか?
マシンで行います。のりの量などは手作業で微調整が必要です。
【入社後の流れ】
機械の使い方からパッケージが完成するまでの手順、操作の注意点などを先輩が教えます。
必ず先輩が見守る中で業務は行っていただけるので、不安に思う必要はなし!簡単な業務から習得していきましょう。
「打ち抜いた紙がマシンから流れてこない」「思った通りに打ち抜けない」といったトラブルへの対応ができるようになるのは入社2~3年後を想定。ゆくゆくは1人1台のマシンを担当していただきますので、じっくり覚えてもらえれば大丈夫です!
-
給与
-
月給18万9150円以上+賞与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※上記には一律職能手当1万4150円を含みます
★トムソン機の操作経験3年以上の方★
月給20万1150円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
★転勤なし★マイカー・バイク通勤OK(条件あり)★駐車場完備★
大阪府東大阪市加納7-18-47 株式会社サクラクレパス 大阪工場内
※受動喫煙対策:社内分煙