畑中特殊バルブ工業株式会社
の求人・中途採用情報
畑中特殊バルブ工業株式会社の過去求人情報一覧
畑中特殊バルブ工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
火力発電所や宇宙センター、製油所、海底トンネルで使用される当社製品。ロケット発射装置にも使われるなど、手のひらサイズから5~6tの重さのものまで、様々な種類のバルブを製造しています。
すべてオーダーメイド製品なので、毎回違うものを作れるのも魅力です。
★あらためて、「バルブ」とは?
================
流体を制御する機器。一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、排気ガス(800℃!)、微粉炭の石炭、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
【組立】
◎組立
部品加工されたパーツを図面を確認しながら組み立てます。
◎検査
図面通りにできているかをチェック!お客様の立会検査がある時も。
◎工場メンテナンス
◎現地アフターサービス
全国各地の発電所や各プラントで使用されているバルブの定期点検。現地に足を運んでメンテナンスを行います。
※現地アフターサービスは月に数回のペースで実施。大体長くて1週間くらい。時には海外に出張に行くこともあります
【設計】
◎顧客との仕様すり合わせ
◎各種書類の作成
◎設計・製造方針の決定(※詳細の設計自体は別部署が担当)
◎設計開発
※提案~納品までにかかる期間は、4~8カ月程度
【入社後について】
座学研修を1~3週間程度受けていただき、基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。
その後はOJT研修となり、先輩と一緒に独り立ちを目指します。「このバルブは何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
-
給与
-
【組立】月給28万円~38万円+賞与 年2回(3カ月分※過去実績)
【設計】月給30万円以上+賞与 年2回(3カ月分※過去実績)
※スキルや経験に応じて決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/夜勤なし/マイカー通勤OK】
組立職 積極採用中!最優先で面接します!
【組立:米沢工場】
山形県米沢市八幡原3-4452-8
※複数名採用予定
<アクセス>
米沢駅から車で9分
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
【設計:東京本部】
東京都中央区銀座1丁目3-1 銀座富士屋ビル9階
★今年度9月に移転
<アクセス>
銀座一丁目駅より徒歩1分/有楽町駅より徒歩4分 / 京橋駅より徒歩6分
※受動喫煙対策:あり
-
仕事
-
\あらためて、「バルブ」とは?/
流体を制御する機器のこと。一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、粉粒体の石炭(800℃!)、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
\当社製品について/
火力発電所や宇宙センター、製油所、海底トンネルで使用される当社製品。
ロケット発射装置にも使われるなど、様々な分野で欠かせない存在となっております。
手のひらサイズから5~6tの重さのものまで、さまざまな種類のバルブを製造しています。すべてオーダーメイド製品なので、毎回違うものを作れるのも魅力です。小さなバルブなら一人で担当しますが、5t以上の大きなバルブはチームを組んでみんなで協力して組み立てていきます。
【具体的な仕事内容】
◎組立…部品加工されたパーツを図面を確認しながら組み立てます。
◎検査…組立完了後は社内検査。図面通りにできているかをチェック!お客様の立会検査がある時も。
◎工場メンテナンス…バルブを工場に送付していただき、メンテナンスを行います。
◎現地アフターサービス…全国各地の発電所や各プラントで使用されているバルブの定期点検。現地に足を運んでメンテナンスを行います。
※現地アフターサービスは月に数回のペースで実施。大体長くて1週間くらい。時には海外に出張に行くこともあります。
【入社後の研修について】
まずは座学で、基本的な社内システム確認や、バルブの基礎知識を学びます。
その後は10年以上の経験を持つベテランの先輩がついてOJTで教えます。
マンツーマンで実務に携わりながら覚えていきましょう。
-
給与
-
月給25万円~月給32万円スタート+賞与年2回(3ヵ月分※過去実績)
※年齢・経験に応じて決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
米沢工場:山形県米沢市八幡原3-4452-8
<アクセス>米沢駅から車で9分
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
【具体的な業務】
■お客様対応(電話・対面)
■各部署との連携・打ち合わせ等
■見積書等の資料作成
■商談(課題のヒアリングや製品の提案等) など
外出よりも、社内で各部署と連携をとっていくことが中心!
お客様の要望を的確にヒアリングし、形にしていく重要なポジションです。
【そもそも「バルブ」とは?】
流体を制御する機器のこと。
一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。
例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、粉粒体の石炭(800℃!)、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
【入社後の研修について】
本人の経験や知識に応じて、研修内容は変動します。
下記はあくまでも一例です。
◆座学:1週間~3週間程度
基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。
◆OJT
先輩と一緒に案件を持ち、独り立ちを目指します。「このバルブは何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
-
給与
-
月給26万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
<工場は山形県米沢市にあります>
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話でのやりとりがメインとなります。
#敷地内全面禁煙
-
仕事
-
\あらためて、「バルブ」とは?/
流体を制御する機器のこと。一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、粉粒体の石炭(800℃!)、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
【具体的な仕事内容】
★希望を考慮し、以下いずれかのポジションをお任せします!
<調達>
バルブの材料となる鉄やステンレス、チタンなどの仕入れを行います。仕入れ先が大幅に変更になることはないですが、新しい材料が必要になった場合や、値上げがあった場合など、新規の仕入先を見つけるてくるのも、大切な役割の一つです。
<組み立て・検査>
設計されたバルブの部品を組み立てて、カタチにしていきます。組み立ての工程は、設計の時点である程度決まっていますが、「どうやれば効率的か?」など、主体的な思考も大事です。最後に、仕上がったバルブに問題がないか、検査も行います。
<品質保証・管理>
検査工程からの報告を受け、取引先に報告するための報告書や、品質を保証する証明書の発行などを行います。営業との連携や、顧客とのやり取りも重要になってくるため、コミュニケーションスキルに自信がある方が活躍できます。
<生産管理>
納期に応じて、「どういう工程で作業を進めれば良いか?」全体的な計画を立てます。その後、「スケジュール通りに進んでいるか?」「作業に無理が生じていないか?」など、進捗確認を行い、必要に応じて、調整していきます。
【入社後の研修について】
まずは座学で、基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。その後、それぞれのポジションで、実務に携わりながら、徐々に業務に慣れて行ってください。先輩達も、ほとんどが未経験からスタートしているので、丁寧に教えてくれます!分からないことは、何でも聞いてください。
-
給与
-
月給25万円~
※年齢・経験を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
米沢工場:山形県米沢市八幡原3-4452-8
<アクセス>米沢駅から車で9分
-
仕事
-
◆あらためて、「バルブ」とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流体を制御する機器のこと。一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。
例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、粉粒体の石炭(800℃!)、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
あなたには設計担当として、バルブの仕様についての打ち合わせから完成まで、一貫して携わっていただきます。
◆具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎顧客との仕様すり合わせ
お客さまからお問い合わせを受け、打ち合わせ・提案。要求に応じたバルブの仕様を決定。
◎各種書類の作成
バルブの図面や仕様、性能についてまとめた書類(納入仕様書)や、検査や試験を行うための書類(検査要領書)などを作成。
◎設計・製造方針の決定(※詳細の設計自体は別部署が担当)
詳細設計を行うための指示出し。また、部品図が上がってきたら「iCAD(アイキャド)」という製図ソフトを使ってチェック。
◎強度計算
バルブが強度基準等を満たしているか確認・計算。
◎設計開発
「iCAD」を用いた設計。顧客要望や規定、強度を加味したデザインとなるよう留意する。
※提案~納品までにかかる期間は、4~8カ月程度です。
◆入社後の研修について
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本人の経験や知識に応じて、研修内容は変動します。
下記はあくまでも一例です。
◎座学:1~3週間程度
基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。
◎OJT
先輩と一緒に案件を持ち、独り立ちを目指します。「このバルブは何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
-
給与
-
月給30万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
<工場は山形県米沢市にあります>
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話でのやりとりがメインとなります。
-
仕事
-
◆あらためて、「バルブ」とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流体を制御する機器のこと。一番身近なのは「水道の蛇口」ですが「流体=水」とは限りません。
例えば、工業プラント設備で使用される場合、液化天然ガス(-196℃!)、粉粒体の石炭(800℃!)、粘弾性が高いポリマー素材など、流体の特性や使用方法に応じてバルブの構造も変わります。
あなたには設計担当として、バルブの仕様についての打ち合わせから完成まで、一貫して携わっていただきます。
◆具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎顧客との仕様すり合わせ
お客さまからお問い合わせを受け、打ち合わせ・提案。要求に応じたバルブの仕様を決定。
◎各種書類の作成
バルブの図面や仕様、性能についてまとめた書類(納入仕様書)や、検査や試験を行うための書類(検査要領書)などを作成。
◎設計・製造方針の決定(※詳細の設計自体は別部署が担当)
詳細設計を行うための指示出し。また、部品図が上がってきたら「iCAD(アイキャド)」という製図ソフトを使ってチェック。
◎強度計算
バルブが強度基準等を満たしているか確認・計算。
◎設計開発
「iCAD」を用いた設計。顧客要望や規定、強度を加味したデザインとなるよう留意する。
※提案~納品までにかかる期間は、4~8カ月程度です。
◆入社後の研修について
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本人の経験や知識に応じて、研修内容は変動します。
下記はあくまでも一例です。
◎座学:1~3週間程度
基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。
◎OJT
先輩と一緒に案件を持ち、独り立ちを目指します。「このバルブは何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
-
給与
-
月給30万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
<工場は山形県米沢市にあります>
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話でのやりとりがメインとなります。
-
仕事
-
【当社のバルブについて】
当社が手がける特殊バルブは、すべてがオーダーメイド!「どんな流体を・どのように制御するか」に応じて、綿密に設計を行っています。
大手企業を中心にお取引があり、主には工業プラント設備に使われているほか、ロケット関連や海底トンネルなどにも使われています!
■仕事内容
……………
技術営業として、バルブの仕様についての打ち合わせから完成まで一貫して携わってください。提案~納品までにかかる期間は、4~8カ月程度です。
<具体的には…>
◎顧客との仕様すり合わせ
お客さまからお問い合わせを受け、打ち合わせ・提案。要求に応じたバルブの仕様を決定。
◎各種書類の作成
バルブの図面や仕様、性能についてまとめた書類(納入仕様書)や、検査や試験を行うための書類(検査要領書)などを作成。
◎設計・製造方針の決定(※詳細の設計自体は別部署が担当)
詳細設計を行うための指示出し。また、部品図が上がってきたら「iCAD(アイキャド)」という製図ソフトを使ってチェック。
◎強度計算
バルブが強度基準等を満たしているか確認・計算。
■未経験から育てるサポート体制
………………………
じっくり育てるので、焦らなくても大丈夫!
“質問が出て当たり前”なので、なんでも答えます!
▼座学:1~3週間程度
基本的な社内システムの操作方法や、バルブの基礎知識を学びます。
▼OJT:1~2年程度
先輩と一緒に案件を持ち、独り立ちを目指します。
「このバルブは何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
▼独り立ち&ステップアップ:2~3年目以降
営業技術主担当として、業務を支えてください。
※すべての時期感が、本人の知識に応じて変動します。
-
給与
-
月給30万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
<工場は山形県米沢市にあります>
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話でのやりとりがメインとなります。
-
仕事
-
【具体的には…】
・特殊バルブのPR
・積算
・見積書の作成
・製品の試作、確認、調整・管理
・納入時の立ち会い など
【仕事の流れ】
1.クライアントとの打ち合わせ
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、さまざまなテーマやニーズについて打ち合わせをします。
↓
2.積算・見積書の作成
打ち合わせの課題やテーマをもとに、流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や
弁の開閉に求められるテーマに合わせて形成素材の選定、見積書を作成します。
※海外の部品メーカーなどへの依頼・交渉も行います
↓
3.試作品および生産工程の調整
受注したら社内への製造計画書を作成し、試作品製作の進捗を管理。
また、設計仕様書をもとにチェック・テストなどの工程の管理も行います。
(工場への出張もあります)
試作製品をお客様が確認し、OKをいただいたら量産をスタートします
↓
4.納品
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイド。
納品後もメンテナンスなど、お客様とのアフターフォローをして長いお付き合いが始まります。
-
給与
-
月給30万円以上
※上記はあくまで最低保証額です
※前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします
-
勤務地
-
横浜営業所/神奈川県横浜市中区住吉町1-12-5
【アクセス】各線「関内駅」より徒歩3分
※海外赴任の可能性もあり
-
仕事
-
【具体的には…】
・特殊バルブのPR
・積算
・見積書の作成
・製品の試作、確認、調整・管理
・納入時の立ち会い など
【仕事の流れ】
1.クライアントとの打ち合わせ
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、さまざまなテーマやニーズについて打ち合わせをします。
↓
2.積算・見積書の作成
打ち合わせの課題やテーマをもとに、流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や
弁の開閉に求められるテーマに合わせて形成素材の選定、見積書を作成します。
※海外の部品メーカーなどへの依頼・交渉も行います
↓
3.試作品および生産工程の調整
受注したら社内への製造計画書を作成し、試作品製作の進捗を管理。
また、設計仕様書をもとにチェック・テストなどの工程の管理も行います。
(工場への出張もあります)
試作製品をお客様が確認し、OKをいただいたら量産をスタートします
↓
4.納品
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイド。
納品後もメンテナンスなど、お客様とのアフターフォローをして長いお付き合いが始まります。
-
給与
-
月給30万円以上
※上記はあくまで最低保証額です
※前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします
-
勤務地
-
横浜営業所/神奈川県横浜市中区住吉町1-12-5
【アクセス】各線「関内駅」より徒歩3分
※海外赴任の可能性もあり
-
仕事
-
【具体的には】
定期点検をはじめ、お客様へのテクニカルアドバイス、トレーニング、
機械据付・設置の支援、故障箇所の修理などを担当いただきます。
特殊バルブは求められる知識も専門的で、簡単ではありませんが、
それだけにやりがいも十分です。仕事の流れは下記のようになります。
■定期点検
現場監督として部品や作業工程に問題がないか確認します。
火力発電所などの点検は、1つの現場の点検に3~4日を要します。
↓
■故障個所を発見(急な故障や不具合の場合も同じです)
修理内容の工程をまとめる。必要な重機や作業員の手配を行います。
お客様のほうでご用意いただけることもあります。
↓
■復旧までの工程管理と検査
修理が完了したらしっかり検査をして復旧を確認。
報告書を作成します。
※メンテナンスの頻度はプラントによって異なります。
例えば火力発電所の場合は4年に1回くらいのぺースになります。
※計画的な長期出張をはじめ、急な故障などによる短期的な出張が発生します。
【入社後の流れ】
まずは、東京本社にて約1カ月間の研修を用意しています。
ここでは、特殊バルブの基礎知識についてしっかり学んでいただきます。
その後は、米沢工場(山形県)にて約3カ月間の実地研修を行います。
特殊バルブがつくられている現場にて、製品への理解と技術の習得を行っていただきます。
米沢工場の技術者とは、実際のメンテナンス作業でも協業していきますので、
技術者とのコミュニケーションも、このタイミングから積極的に行ってほしいと思います。
研修後は、OJTにて独り立ちができる段階まで丁寧にお教えします。
【組織について】
新しく立ち上げていく段階の組織のため、組織づくりにおいても
ぜひ力を発揮していただきたいと思います。少しずつ人数も増やしていく予定です。
将来は組織を牽引していく役割を果たしていただくことを期待しています。
-
給与
-
月給21万円以上+諸手当+賞与
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩5分
-
仕事
-
【具体的には】
定期点検をはじめ、お客様へのテクニカルアドバイス、トレーニング、
機械据付・設置の支援、故障箇所の修理などを担当いただきます。
特殊バルブは求められる知識も専門的で、簡単ではありませんが、
それだけにやりがいも十分です。仕事の流れは下記のようになります。
■定期点検
現場監督として部品や作業工程に問題がないか確認します。
火力発電所などの点検は、1つの現場の点検に3~4日を要します。
↓
■故障個所を発見(急な故障や不具合の場合も同じです)
修理内容の工程をまとめる。必要な重機や作業員の手配を行います。
お客様のほうでご用意いただけることもあります。
↓
■復旧までの工程管理と検査
修理が完了したらしっかり検査をして復旧を確認。
報告書を作成します。
※メンテナンスの頻度はプラントによって異なります。
例えば火力発電所の場合は4年に1回くらいのぺースになります。
※計画的な長期出張をはじめ、急な故障などによる短期的な出張が発生します。
【入社後の流れ】
まずは、東京本社にて約1カ月間の研修を用意しています。
ここでは、特殊バルブの基礎知識についてしっかり学んでいただきます。
その後は、米沢工場(山形県)にて約3カ月間の実地研修を行います。
特殊バルブがつくられている現場にて、製品への理解と技術の習得を行っていただきます。
米沢工場の技術者とは、実際のメンテナンス作業でも協業していきますので、
技術者とのコミュニケーションも、このタイミングから積極的に行ってほしいと思います。
研修後は、OJTにて独り立ちができる段階まで丁寧にお教えします。
【組織について】
新しく立ち上げていく段階の組織のため、組織づくりにおいても
ぜひ力を発揮していただきたいと思います。少しずつ人数も増やしていく予定です。
将来は組織を牽引していく役割を果たしていただくことを期待しています。
-
給与
-
月給21万円以上+諸手当+賞与
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩5分
-
仕事
-
【具体的には】
定期点検をはじめ、お客様へのテクニカルアドバイス、トレーニング、
機械据付・設置の支援、故障箇所の修理などを担当いただきます。
特殊バルブは求められる知識も専門的で、簡単ではありませんが、
それだけにやりがいも十分です。仕事の流れは下記のようになります。
■定期点検
現場監督として部品や作業工程に問題がないか確認します。
火力発電所などの点検は、1つの現場の点検に3~4日を要します。
↓
■故障個所を発見(急な故障や不具合の場合も同じです)
修理内容の工程をまとめる。必要な重機や作業員の手配を行います。
お客様のほうでご用意いただけることもあります。
↓
■復旧までの工程管理と検査
修理が完了したらしっかり検査をして復旧を確認。
報告書を作成します。
※メンテナンスの頻度はプラントによって異なります。
例えば火力発電所の場合は4年に1回くらいのぺースになります。
※計画的な長期出張をはじめ、急な故障などによる短期的な出張が発生します。
【入社後の流れ】
まずは、東京本社にて約1カ月間の研修を用意しています。
ここでは、特殊バルブの基礎知識についてしっかり学んでいただきます。
その後は、米沢工場(山形県)にて約3カ月間の実地研修を行います。
特殊バルブがつくられている現場にて、製品への理解と技術の習得を行っていただきます。
米沢工場の技術者とは、実際のメンテナンス作業でも協業していきますので、
技術者とのコミュニケーションも、このタイミングから積極的に行ってほしいと思います。
研修後は、OJTにて独り立ちができる段階まで丁寧にお教えします。
【組織について】
新しく立ち上げていく段階の組織のため、組織づくりにおいても
ぜひ力を発揮していただきたいと思います。少しずつ人数も増やしていく予定です。
将来は組織を牽引していく役割を果たしていただくことを期待しています。
-
給与
-
月給21万円以上+諸手当+賞与
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
東京メトロ東西線「門前仲町駅」より徒歩5分
-
仕事
-
【具体的には】
大型プラント施設に設置する特殊バルブの全体設計から生産工程における
技術的課題の調整・管理、納入時の立会、アフターケアまで担当します。
オーダーメイドで作り込まれる特殊バルブの開発に、一貫して携われる仕事です。
仕事の流れは、下記のようになります。
■打ち合わせ
クライアント企業との打ち合わせ。
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、様々なテーマやニーズについて打ち合わせます。
↓
■設計
打ち合わせの課題やテーマをもとに、3次元CADを用いて最終完成品を意識しながら設計。
流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や弁の開閉に求められるテーマに合わせて形成素材の選定、
シール構造などを設計していきます。
※海外の部品メーカーなどへの依頼・交渉も行います。
↓
■試作品および生産工程の調整
試作品の作成。
設計仕様書をもとにチェックし、生産現場とやりとりします。
その後、試作製品をデータと共に クライアントに確認。
OKを得たら量産に向けた最終的な確認・調整を行います。
↓
■完成
数回の試作を経て、製品が完成し、量産へ。
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイドであり、
自分の持つ全ての技術力と知識が集結した完成品を見ると大きな喜びがあります。
-
給与
-
月給26万円以上
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
大型プラント施設に設置する特殊バルブの全体設計から生産工程における
技術的課題の調整・管理、納入時の立会、アフターケアまで担当します。
オーダーメイドで作り込まれる特殊バルブの開発に、一貫して携われる仕事です。
仕事の流れは、下記のようになります。
■打ち合わせ
クライアント企業との打ち合わせ。
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、様々なテーマやニーズについて打ち合わせます。
↓
■設計
打ち合わせの課題やテーマをもとに、3次元CADを用いて最終完成品を意識しながら設計。
流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や弁の開閉に求められるテーマに合わせて形成素材の選定、
シール構造などを設計していきます。
※海外の部品メーカーなどへの依頼・交渉も行います。
↓
■試作品および生産工程の調整
試作品の作成。
設計仕様書をもとにチェックし、生産現場とやりとりします。
その後、試作製品をデータと共に クライアントに確認。
OKを得たら量産に向けた最終的な確認・調整を行います。
↓
■完成
数回の試作を経て、製品が完成し、量産へ。
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイドであり、
自分の持つ全ての技術力と知識が集結した完成品を見ると大きな喜びがあります。
-
給与
-
月給26万円以上
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
大型プラント施設に設置する特殊バルブの全体設計から生産工程における
技術的課題の調整・管理、納入時の立会、アフターケアまで担当します。
オーダーメイドで作り込まれる特殊バルブの開発に、一貫して携われる仕事です。
仕事の流れは、下記のようになります。
■打ち合わせ
クライアント企業との打ち合わせ。
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、様々なテーマやニーズについて打ち合わせます。
↓
■設計
打ち合わせの課題やテーマをもとに、3次元CADを用いて最終完成品を意識しながら設計。
流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や弁の開閉に求められるテーマに合わせて形成素材の選定、
シール構造などを設計していきます。
※海外の部品メーカーなどへの依頼・交渉も行います。
↓
■試作品および生産工程の調整
試作品の作成。
設計仕様書をもとにチェックし、生産現場とやりとりします。
その後、試作製品をデータと共に クライアントに確認。
OKを得たら量産に向けた最終的な確認・調整を行います。
↓
■完成
数回の試作を経て、製品が完成し、量産へ。
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイドであり、
自分の持つ全ての技術力と知識が集結した完成品を見ると大きな喜びがあります。
-
給与
-
月給26万円以上
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
■当社のモノづくりについて
…………………………
「バルブ」とは、流体を制御する機器のこと。一番身近なのは「水道の蛇口」です。
その中でも当社が手がける特殊バルブは、すべてがオーダーメイド!「どんな流体を・どのように制御するか」に応じて、綿密に設計を行っています。
大手企業を中心にお取引があり、主には工業プラント設備に使われているほか、ロケット関連や海底トンネルなどにも使われています!
■お任せする仕事内容
…………………………
バルブの技術営業スタッフのアシスタント業務をお任せします。
あくまでサポート業務なので、未経験からもスタートしやすいポジションです。
<具体的には…>
◎客先提出図書の作成サポート
◎社内のTodoリストの管理
◎製本や発送業務
★モノづくりの流れや図面の読み方など、専門知識も身に付きます。
★基本屋内業務です。
■入社後の流れ
…………………
(1)座学:1週間程度
・基本的な社内システムの操作方法や、製品(バルブ)の基礎知識を学びます。
(2)OJT:1~2年程度
・WordやExcelを使用した書類作成業務からスタートします。専門知識を要する業務ではなく、必要なことはイチから教えるので安心してください。
・上記業務を通して、「この製品(バルブ)は何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
//////////////////////////
じっくり時間をかけて育てていく予定なので、焦らなくてOK!
“質問が出て当たり前”なので、なんでも答えます!覚えるまでに長期間かかっても大丈夫!
//////////////////////////
-
給与
-
月給24万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都品川区
■東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
<工場は山形県米沢市にあります>
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話でのやりとりがメインとなります。
-
仕事
-
※WordやExcelの操作方法もイチから教えるので、PC操作に抵抗がなければOK!
■「納入仕様書」の作成
お客さまのご仕様にあったバルブ構造になっているか、図面や仕様、性能についてまとめた書類です。
■「検査要領書」の作成
検査や試験を行うための書類です。
■設計サポート
「iCAD(アイキャド)」という製図ソフトを使って、図面の製作をサポートします。
【入社後の流れ】
(1)座学:1週間程度
・基本的な社内システムの操作方法や、製品(バルブ)の基礎知識を学びます。
(2)OJT:1~2年程度
・WordやExcelを使用した書類作成業務からスタートします。専門知識を要する業務ではなく、PC操作もイチから教えるので安心してください。
・上記業務を通して、「この製品(バルブ)は何のためにこの形状・材質になっているのか」などを考えながら、知識を深めていきましょう。
//////////////////////////
じっくり時間をかけて育てていく予定なので、焦らなくてOK!
“質問が出て当たり前”なので、なんでも答えます!覚えるまでに長期間かかっても大丈夫!
//////////////////////////
(3)独り立ち&ステップアップ:2~3年目以降
・アシスタント業務を一人でできるようになったら、スキルや進捗具合を見て、次は“設計主担当”としてのキャリアを目指します。
・お客さまによって仕様が異なる「完全オーダーメイド」で設計するので、自分のアイデアを活かすクリエイティブなスキルが身に付きます。
-
給与
-
月給26万円以上
※時間外手当は別途支給
※ご経験のある方は考慮の上決定
-
勤務地
-
【転勤なし】東京もしくは山形のどちらかを選べます
■東京本部:東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
■米沢工場:山形県米沢市八幡原3-4452-8
※東京勤務の場合は…
オフィスが高層マンションオフィスフロアの一室になるので、工場とコミュニケーションを取る際は、電話が主体となります。営業担当の2名も技術に詳しいので、全員でサポートします!
-
仕事
-
まずはアシスタントとして経験を積んでいただき、将来的にはCAD設計など高い専門性を身につけていただきたいと考えています。
■技術アシスタント
納入仕様書、申請書類の作成(基本はWord・Excelを使用)
<将来的には…>CAD設計の専門職を目指せます(社内資格有り)
配属後は、先輩社員の補助業務をしながら仕事の流れを覚えていただきます。
書類の作成・管理などをメインに、スムーズに業務が進行できるようにフォローしてくださいね。
-
給与
-
月給21万円~
※残業代は別途支給
-
勤務地
-
【米沢工場】山形県米沢市八幡原3-4452-8 ※急募!
【東京本部】東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
【東京本部分室】東京都江東区深川1-3-11 2階(本社所在地)
※米沢工場で積極採用中です。
※東京勤務の場合、基本は東京本部(大井町)での勤務となりますが、初期の研修・業務管理フォローで東京本部分室への出社も最大月10日程度あります。
※転勤なし
-
仕事
-
まずはアシスタントとして経験を積んでいただき、将来的にはCAD設計など高い専門性を身につけていただきたいと考えています。
■技術アシスタント
納入仕様書、申請書類の作成(基本はWord・Excelを使用)
<将来的には…>CAD設計の専門職を目指せます(社内資格有り)
配属後は、先輩社員の補助業務をしながら仕事の流れを覚えていただきます。
書類の作成・管理などをメインに、スムーズに業務が進行できるようにフォローしてくださいね。
-
給与
-
月給21万円~
※残業代は別途支給
-
勤務地
-
【米沢工場】山形県米沢市八幡原3-4452-8 ※急募!
【東京本部】東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
【東京本部分室】東京都江東区深川1-3-11 2階(本社所在地)
※米沢工場で積極採用中です。
※東京勤務の場合、基本は東京本部(大井町)での勤務となりますが、初期の研修・業務管理フォローで東京本部分室への出社も最大月10日程度あります。
※転勤なし
-
仕事
-
まずはアシスタントとして経験を積んでいただき、将来的にはCAD設計など高い専門性を身につけていただきたいと考えています。
■技術アシスタント
納入仕様書、申請書類の作成(基本はWord・Excelを使用)
<将来的には…>CAD設計の専門職を目指せます(社内資格有り)
配属後は、先輩社員の補助業務をしながら仕事の流れを覚えていただきます。
書類の作成・管理などをメインに、スムーズに業務が進行できるようにフォローしてくださいね。
-
給与
-
月給21万円~
※残業代は別途支給
-
勤務地
-
【米沢工場】山形県米沢市八幡原3-4452-8 ※急募!
【東京本部】東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
【東京本部分室】東京都江東区深川1-3-11 2階(本社所在地)
※米沢工場で積極採用中です。
※東京勤務の場合、基本は東京本部(大井町)での勤務となりますが、初期の研修・業務管理フォローで東京本部分室への出社も最大月10日程度あります。
※転勤なし
-
仕事
-
※適正、希望を踏まえて以下のいずれかに配属となります。
アシスタントとして経験を積んでいただき、将来的には担当分野のプロフェッショナルとして高い専門性を身につけていただきたいと考えています。
■営業アシスタント
見積もり書の作成、受発注、コピー、郵便物の管理などの総務全般
<将来的には…>営業管理専門職・積算専門職を目指せます(社内資格あり)
■技術アシスタント
納入仕様書、申請書類の作成(基本はWord・Excelを使用)
<将来的には…>CAD設計の専門職を目指せます(社内資格有り)
■経理アシスタント
伝票処理、各種統計作成など
配属後は、先輩社員の補助業務をしながら仕事の流れを覚えていただきます。
書類の作成・管理などをメインに、スムーズに業務が進行できるようにフォローしてくださいね。
-
給与
-
月給21万円~
※残業代は別途支給
-
勤務地
-
【東京本部】東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2階
【東京本部分室】東京都江東区深川1-3-11 2階(本社所在地)
※基本は東京本部(大井町)での勤務となりますが、初期の研修・業務管理フォローで東京本部分室への出社も最大月10日程度あります。
※転勤なし
-
仕事
-
【具体的には】
プラント施設に設置する特殊バルブについて、客先仕様の把握から、製作仕様の
決定、承認用図書作成及び社内用製作図書の作成などが主な仕事です。
オーダーメイドで作り込まれる特殊バルブの製作に、一貫して携われる仕事です。
会社全体としての仕事の流れは、下記のようになります。
■打ち合わせ
クライアント企業との打ち合わせ。
プラントの全体像、パイプの中を流れる流体、特殊バルブに求められる材料、制御コントロール、
安全性、メンテナンス性など、様々なテーマやニーズについて打ち合わせ理解します。
↓
■設計
打ち合わせの課題やテーマをもとに、流体の特性(温度、粉粒・液体、粘弾性など)や弁の開閉に求められるテーマに合わせ、
弁型式や、シール構造などを選定し、設計していきます。 最終完成品を意識しながら納入仕様書等
の各種必要図書をを作成、クライアントに提出し、製品製作の承認をもらいます。
↓
■製作図の作成と確認
顧客に提出する納入仕様書等を元に、実際に製品作りを行うための図面や資料を作成、チェック、
生産現場とやりとりします。
↓
■完成
製品が完成し、工場での試験を経て出荷されます。
当社の特殊バルブは、ほぼオーダーメイドであり、
自分が関わった製品がカタチとなって社会インフラを支えていくことには、大きな喜びがあります。
-
給与
-
月給26万円以上
※上記はあくまで最低保証額です。
前職でのご経験等を考慮し、ご相談の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都江東区深川1-3-11 パークフロントビル
-
仕事
-
販売促進に関わる各種ツールの制作、企画立案など、
当社をPRするための情報発信業務全般を担っていただきます。
【具体的には】
◎ホームページのリニューアル、更新
◎各種印刷物の制作、ディレクション
◎PowerPointを使用した営業用ツールの制作
◎企業PRに関わる各種の企画立案、販売促進
◎広報、宣伝に関連した経営企画業務
★上記の業務を入社後すぐに全て行ってもらうわけではありません。
まずは、得意とする業務範囲から携わっていただき、
徐々に業務を担っていただきたいと考えています。
たとえば、Webデザインの経験があって、印刷物の知識、経験が浅い方は、
HPのリニューアル、更新から始めていただき、企画立案などを通して
業務領域を広げていただきたいと思います。
★新たに設ける部署ですので、基本的には、あなたの裁量にお任せします。
デザイナーの視点から、部署の基盤を構築し、販売促進、
経営企画といった領域にも活躍の場を伸ばしてください。
-
給与
-
月給24万~36万円
※経験・スキルなどにより優遇
-
勤務地
-
<東京本社>
東京都江東区深川1-3-11
-
仕事
-
販売促進に関わる各種ツールの制作、企画立案など、
当社をPRするための情報発信業務全般を担っていただきます。
【具体的には】
◎ホームページのリニューアル、更新
◎各種印刷物の制作、ディレクション
◎PowerPointを使用した営業用ツールの制作
◎企業PRに関わる各種の企画立案、販売促進
◎広報、宣伝に関連した経営企画業務
★上記の業務を入社後すぐに全て行ってもらうわけではありません。
まずは、得意とする業務範囲から携わっていただき、
徐々に業務を担っていただきたいと考えています。
たとえば、Webデザインの経験があって、印刷物の知識、経験が浅い方は、
HPのリニューアル、更新から始めていただき、企画立案などを通して
業務領域を広げていただきたいと思います。
★新たに設ける部署ですので、基本的には、あなたの裁量にお任せします。
デザイナーの視点から、部署の基盤を構築し、販売促進、
経営企画といった領域にも活躍の場を伸ばしてください。
-
給与
-
月給24万~36万円
※経験・スキルなどにより優遇
-
勤務地
-
<東京本社>
東京都江東区深川1-3-11
-
仕事
-
販売促進に関わる各種ツールの制作、企画立案など、
当社をPRするための情報発信業務全般を担っていただきます。
【具体的には】
◎ホームページのリニューアル、更新
◎各種印刷物の制作、ディレクション
◎PowerPointを使用した営業用ツールの制作
◎企業PRに関わる各種の企画立案、販売促進
◎広報、宣伝に関連した経営企画業務
★上記の業務を入社後すぐに全て行ってもらうわけではありません。
まずは、得意とする業務範囲から携わっていただき、
徐々に業務を担っていただきたいと考えています。
たとえば、Webデザインの経験があって、印刷物の知識、経験が浅い方は、
HPのリニューアル、更新から始めていただき、企画立案などを通して
業務領域を広げていただきたいと思います。
★新たに設ける部署ですので、基本的には、あなたの裁量にお任せします。
デザイナーの視点から、部署の基盤を構築し、販売促進、
経営企画といった領域にも活躍の場を伸ばしてください。
-
給与
-
月給24万~36万円
※経験・スキルなどにより優遇
-
勤務地
-
<東京本社>
東京都江東区深川1-3-11