株式会社ミラタップ
-
設立
- 1979年
-
-
従業員数
- 259名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ミラタップ
株式会社ミラタップの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【グロース上場/成長企業/福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)】 ■仕事内容: 建築資材・住設機器の輸入販売を行う当社にて、商品カタログ・DMといったた社販促媒体の企画・制作をご担当いただきます。 メイン業務は年に1回発発している商品カタログのディレクション全般ですが、その他オリジナル企画の紙媒体やWEBコンテンツなど、、社商品を魅魅的ににせる販促企画であれば媒体問わず携わっていただくことが可能です。 ■具体的には: ・カタログ/DM/リーフレットなど、紙媒体及び販促物のデザイン、ディレクション、進行管理 ・商品撮影のディレクション、進行管理(撮影のの配・進進・確認なども含む) ・外部デザイナーとの折衝/制作指指 ・ショールーム配布物などを内製する場合、WEB/グラフィックデザイン ・社内商品担当者との打合せ ・庶務業務(新規協協先の開拓、相相積、予算管理、請求書処理、契約書のやりとり等) ・各業務に関する補助 等 ■会社の特徴 ◎在宅・フレックス:2020年にフレックスタイム制度と在宅勤務制度ができました。コロナ後も制度として運用します。 在宅勤務手当:1日350円支給があります。 ◎残業時間:全社平均で20時間程度です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」を実施しております。取得率90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新本社住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー13F勤務地最寄駅:大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大阪駅、西梅田駅、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,500円~322,500円<月給>222,500円~322,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:住宅設備、建築資材のインターネット通信販売を行っています。■取扱い商材例:自社開発商品(キッチン・洗面台・洗面ボウル・バス・収納・建具・床材など)輸入商品(タイル・天然石・レンガ・ガラス・スペイン瓦・ロートアイアン・床材など)■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや、海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。■同社の特徴:同社の商品は余計な装飾を極限まで省き、シンプルでありながら、強い存在感と美しさを兼ね備えた商品を数多く開発しています。洗練されたデザインはグッドデザイン賞をはじめ、世界三大デザイン賞のひとつであり“デザイン界のオスカー賞”とも言われるiFデザイン賞を6年連続で、同じく世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドットデザイン賞も3年連続で受賞しています。また2016年にはミラノサローネ国際家具見本市に初出展、2018年には出展企業約2000社のうち3社のみが選ばれる「ミラノサローネ国際家具見本市アワード」を日本企業で初めて受賞致しました。世界中の業界関係者が注目するこのイベントで同社のデザイン力をアピールし、海外でブランド確立も推進しています。また同社は建築業界の慣習に対し「施主の希望を叶えるデザイン性の高い商品」、「誰が買っても同じ価格で販売する」流通モデルをいち早く構築しています。今では住環境全体をプロデュースする企業として、独自のポジションを築いています。今後も世界的な展示会へ継続出展すること、自らが世界のトレンドをつくり発信していくこと、「ミラタップ」というブランドを確立し、グローバルな会社になることを目標に掲げています。<主な受賞歴>グッドデザイン賞(2010年から毎年受賞)iFデザイン賞(2015年から毎年受賞)レッドドットデザイン賞(3年連続受賞)
仕事
【グロース上場/成長企業/福利厚生充実(No残業デー・プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)】 ■仕事内容: 当社の強みであるデザイン性の高い商品や空間を、全世界に向け発信していただくお仕事です。 広報・プレスリリースマーケティング企画業務及び分析などの業務と、マネージャー候補として、新たなPR企画や課員の指導なども実施いただきます。 ■具体的には: ・メディアリレーション(プロモート・キャラバン含む) ・広報戦略の立案・実行 ・記者会見やプレスイベントの企画・実行 ・PRストーリーの構築 ・プレスリリースの執筆 ・社内広報活動 ・課員の指導、教育 ・PRプランの策定 ■組織構成 大阪本社に男性1名・女性1名が在籍しております。 東京支店での勤務の場合は、他部署の方々がいる環境での勤務となりますが、遠隔等で大阪本社の広報担当と連携しながら業務いただきます。 ■会社の特徴 ◎在宅・フレックス:2020年にフレックスタイム制度と在宅勤務制度ができました。コロナ後も制度として運用します。 在宅勤務手当:1日350円支給があります。 ◎残業時間:全社平均で20時間程度です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」、月2回の「ノー残業デー」を実施しております。いずれも取得率90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、モジュラー建築『クラスコ』の開発などを進め、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京ショールーム住所:東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル 7F・8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>550万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,500円~420,000円<月給>342,500円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:住宅設備、建築資材のインターネット通信販売を行っています。■取扱い商材例:自社開発商品(キッチン・洗面台・洗面ボウル・バス・収納・建具・床材など)輸入商品(タイル・天然石・レンガ・ガラス・スペイン瓦・ロートアイアン・床材など)
仕事
【グロース上場/成長企業/福利厚生充実(No残業デー・プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)】 ■仕事内容: 当社の強みであるデザイン性の高い商品や空間を、全世界に向け発信していただくお仕事です。 広報・プレスリリースマーケティング企画業務及び分析などの業務と、マネージャー候補として、新たなPR企画や課員の指導なども実施いただきます。 ■具体的には: ・メディアリレーション(プロモート・キャラバン含む) ・広報戦略の立案・実行 ・記者会見やプレスイベントの企画・実行 ・PRストーリーの構築 ・プレスリリースの執筆 ・社内広報活動 ・課員の指導、教育 ・PRプランの策定 ■組織構成 大阪本社に男性1名・女性1名が在籍しております。 東京支店での勤務の場合は、他部署の方々がいる環境での勤務となりますが、遠隔等で大阪本社の広報担当と連携しながら業務いただきます。 ■会社の特徴 ◎在宅・フレックス:2020年にフレックスタイム制度と在宅勤務制度ができました。コロナ後も制度として運用します。 在宅勤務手当:1日350円支給があります。 ◎残業時間:全社平均で20時間程度です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」、月2回の「ノー残業デー」を実施しております。いずれも取得率90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、モジュラー建築『クラスコ』の開発などを進め、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 勤務地最寄駅:各線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪駅、西梅田駅、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>550万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,500円~420,000円<月給>342,500円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:住宅設備、建築資材のインターネット通信販売を行っています。■取扱い商材例:自社開発商品(キッチン・洗面台・洗面ボウル・バス・収納・建具・床材など)輸入商品(タイル・天然石・レンガ・ガラス・スペイン瓦・ロートアイアン・床材など)
出典:doda求人情報
仕事
自社開発製品も数多く取り扱う、建築資材や住宅設備機器の輸入メーカーである当社。 国内の取引先を中心に、購買業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・取引先メーカーの選定、管理 ・発注、伝票管理 ・既存商品の仕入れ価格交渉 ・生産ライン管理、指導 ・新規取引先の開拓、調査 など 【外部講習は受講費全額会社負担!】 各種セミナーや研修などの外部講習への参加も全面支援。 事前に上長に申請し、業務に関連する内容であると認められれば受講費用は全額当社が負担します。 社員の自発的な姿勢に対し、決して『NO』とは言わない風土です。
給与
月給37万円~(別途、時間外手当支給) ※選考を通じて、経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■残業について:時間外手当が15分単位で支給されます ■賞与(年2回)約4カ月分(過去実績による)
勤務地
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズタワー21F ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 ・商品管理(品番等の管理体制の設定・改善) ・在庫管理、売上分析・評価 ・生産ライン管理、指導 ・チームマネジメント など その他、商品開発課や営業管理部門とともに社内での開発会議に出席するなど、 部門の垣根を越えた活動にも積極的に参加していただきます。 将来的には、原価策定・管理などもお任せしていく予定です。 ファブレスメーカーである当社は、 原則、製造・生産工程はすべて協力工場に委託しています。 多岐にわたる商品カテゴリ、その中でさらに独自ブランドのオリジナル製品を開発している背景から、 商品管理課が担う責任、やりがいは非常に大きなものになります。 【外部講習は受講費全額会社負担!】 各種セミナーや研修などの外部講習への参加も全面支援。 事前に上長に申請し、業務に関連する内容であると認められれば受講費用は全額当社が負担します。 社員の自発的な姿勢に対し、決して『NO』とは言わない風土です。
給与
月給37万円~(別途、時間外手当支給) ※選考を通じて、経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■残業について:時間外手当が15分単位で支給されます ■賞与(年2回)約4カ月分(過去実績による)
勤務地
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズタワー21F ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 ・販促・広報(IR、PR)などの企画立案、進捗管理 ・販促物等の制作ディレクション ・パートナー企業との折衝、新規開拓 ・予算管理 ・自社ECサイトの更新 ・チームマネジメント など ■販促ツール: カタログ、ECサイト、リスティング広告、SEO広告、TVCM、建築専門誌への広告掲載、DMなど。 今後は、費用体効果の分析、マーケティングを強化し、 より効果的な販促戦略を推進していく方針です。 マネジャーとして、マーケティング部門のトップとしてメンバーを統率し業務遂行を目指してください。 【外部講習は受講費全額会社負担!】 各種セミナーや研修などの外部講習への参加も全面支援。 事前に上長に申請し、業務に関連する内容であると認められれば受講費用は全額当社が負担します。 社員の自発的な姿勢に対し、決して『NO』とは言わない風土です。
給与
月給37万円~(別途、時間外手当支給) ※選考を通じて、経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■残業について:時間外手当が15分単位で支給されます ■賞与(年2回)約4カ月分(過去実績による)
勤務地
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズタワー21F ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には…】 ・品質管理基準の策定・管理 ・社内関連部署、協力工場との調整対応 ・顧客対応(設計事務所や個人のお客様からの問い合わせ対応 ※営業部からの引継ぎ) ・検証実務 ・各種書類作成 など また、今回は課長候補としての募集です。 ゆくゆくは、関連部署との協働プレーや課内の人材・業務のマネジメントなど 管理ポジションとしての活躍を期待しています。 ◎予想を超える幅広い裁量範囲には、ともすれば戸惑うこともあるかもしれません。 しかし、これまで品質管理担当者として豊富な実務を担ってこられたあなたであれば、 この魅力的な自由をうまく活用できる手腕をお持ちであると確信しています。 【外部講習は受講費全額会社負担!】 各種セミナーや研修などの外部講習への参加も全面支援。 事前に上長に申請し、業務に関連する内容であると認められれば受講費用は全額当社が負担します。 「製品安全対策」「取扱説明書作成セミナー」など、社外の教育制度も効率的に活用しながらスキルアップしましょう。 社員の自発的な姿勢に対し、決して『NO』とは言わない風土です。
給与
月給37万円~(別途、時間外手当支給) ※選考を通じて、経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■残業について:時間外手当が15分単位で支給されます ■賞与(年2回)約4カ月分(過去実績による)
勤務地
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズタワー21F ※U・Iターン歓迎
仕事
今後海外マーケットへの進出を本格的に視野に入れる当社で、 新規ビジネスの開発・強化をお任せします。 【具体的には】 ・新規ビジネスプランの策定、運営、分析・評価 ・社内リソースの強化 ・パートナー企業との折衝、新規開拓 など 事業は一貫して統括し、 どのフェーズであっても自ら関与できる環境。 規模やステージの進行を見極めながら、チームや事業そのものを管理・統括していただきます。
給与
月給37万円~(別途、時間外手当支給) ※選考を通じて、経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■残業について:時間外手当が15分単位で支給されます ■賞与(年2回)約4カ月分(過去実績による)
勤務地
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズタワー21F ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。