ジオパック株式会社
-
設立
- 1967年
-
-
従業員数
- 85名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ジオパック株式会社
ジオパック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~メディアや業界も注目/多くの特許も取得/創業約50年の包装資材の専門メーカー/創業以来黒字経営/景気に左右されない強み/年間休日120日/土日祝休~ ■業務内容: ・包装資材の企画提案・工程管理などをメインにお任せします。 ・永年取引をしている外資系化学・農薬メーカーの日本法人、国内大手農薬メーカーをはじめとする企業に対して、包装資材の企画提案をメインに担当します。 ■仕事の流れ: ・生産計画と登録情報のヒアリング/ヒアリング情報に基づく企画・提案/受注後、社内外に製造発注 ※新製品開発は、包装資材の規格決定にも携わります。 ・製造工程管理(印刷の立ち合いなども含む) ・納品 ※年間で約500アイテムを管理 ■年間の流れ: ・繁忙期:10月~4月(農薬関連製品の集中生産時期) ・閑散期:5月~9月(比較的農薬の製造が少なめで、新製品開発の準備期間) ■教育制度: ・入社後はOJTで業務に慣れて頂きます。 ■営業特徴: ・マーケット調査や顧客開拓もあるが新規のテレアポ等はなく、基本的に反響営業。プレッシャー少なく長期的に働きやすい環境です。 ■取扱品目: ・紙袋、ラミネート袋、ラミネートフィルム、水溶性フィルム、重袋、ダンボール、シュリンクラベルなど、あらゆる包装資材を手掛けており、多くの特許も取得しています。メディアでも取り上げていただきました◎ ※ニッチな化学品業界に特化した包装資材を製造。景気に左右されない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富士裾野事業センター住所:静岡県裾野市久根81-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
裾野駅、岩波駅、長泉なめり駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~320,000円<月給>250,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(予定)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<当社の紹介>・ジオパック株式会社は、包装資材のプロフェッショナル企業で、農業用薬品・医療品用の特殊包材に特化したオンリーワンな企業であるので競合が極めて少ない包装資材の専?メーカーです。・企画・データ制作・印刷・製袋加工まで?貫?産を?う業界内における唯?の企業です。・これまで培ってきた技術を活かしたサステナブルな新製品開発も始動し、業界の注目を集めています。
仕事
~メディアや業界も注目/多くの特許も取得/創業約50年の包装資材の専門メーカー/創業以来黒字経営/景気に左右されない強み/年間休日120日/土日祝休~ ■概要: ・当社は創業50年以上オンリーワンの技術を持つ包装資材専門メーカー。クラフト2層角底袋や環境配慮型パッケージを製造販売を行っています。 ・今回はコーヒー豆や日本茶など、新規市場における包装資材のマーケティングをお任せします。 ■業務内容: ・創業以来、「紙」の特性を活かした独自のパッケージづくりを展開してきました。特にスペシャリティコーヒーや日本茶など、付加価値の高い分野において、新たな製品のプロダクトマーケティングをお任せします。 ・例として、ロースタリーと共同開発し、展示会で注目を集めたコーヒー豆用パッケージがあります。こうした製品を広く市場に訴求するため、プロダクトデザインやECサイト構築に加え、ブログやSNSを活用した効果的な発信を通じて、ブランド価値を高めていただきます。 ■業務詳細: ・包装資材のデザインやブランディング業務 ・WebやECサイトの構築と運用 ・新製品開発における市場分析・企画立案 ・ブログ・SNSを活用したプロモーション活動 ■取扱品目: ・紙袋、ラミネート袋、ラミネートフィルム、水溶性フィルム、重袋、ダンボール、シュリンクラベルなど、あらゆる包装資材を手掛けており、多くの特許も取得しています。メディアでも取り上げていただきました◎ ※ニッチな化学品業界に特化した包装資材を製造。景気に左右されない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区三好3-7-11 勤務地最寄駅:日本橋、茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
清澄白河駅、菊川駅(東京都)、森下駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円<月給>320,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(予定)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<当社の紹介>・ジオパック株式会社は、包装資材のプロフェッショナル企業で、農業用薬品・医療品用の特殊包材に特化したオンリーワンな企業であるので競合が極めて少ない包装資材の専?メーカーです。・企画・データ制作・印刷・製袋加工まで?貫?産を?う業界内における唯?の企業です。・これまで培ってきた技術を活かしたサステナブルな新製品開発も始動し、業界の注目を集めています。
仕事
~メディアや業界も注目/多くの特許も取得/創業約50年の包装資材の専門メーカー/創業以来黒字経営/景気に左右されない強み/年間休日120日/土日祝休~ ■業務内容: ・包装資材の企画提案・工程管理などをメインにお任せします。 ・永年取引をしている外資系化学・農薬メーカーの日本法人、国内大手農薬メーカーをはじめとする企業に対して、包装資材の企画提案をメインに担当します。 ■仕事の流れ: ・生産計画と登録情報のヒアリング/ヒアリング情報に基づく企画・提案/受注後、社内外に製造発注 ※新製品開発は、包装資材の規格決定にも携わります。 ・製造工程管理(印刷の立ち合いなども含む) ・納品 ※年間で約500アイテムを管理 ■年間の流れ: ・繁忙期:10月~4月(農薬関連製品の集中生産時期) ・閑散期:5月~9月(比較的農薬の製造が少なめで、新製品開発の準備期間) ■営業特徴: ・マーケット調査や顧客開拓もあるが新規のテレアポ等はなく、基本的に反響営業。プレッシャー少なく長期的に働きやすい環境です。 ■取扱品目: ・紙袋、ラミネート袋、ラミネートフィルム、水溶性フィルム、重袋、ダンボール、シュリンクラベルなど、あらゆる包装資材を手掛けており、多くの特許も取得しています。メディアでも取り上げていただきました◎ ※ニッチな化学品業界に特化した包装資材を製造。景気に左右されない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富士裾野事業センター住所:静岡県裾野市久根81-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
裾野駅、岩波駅、長泉なめり駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~530,000円<月給>320,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(予定)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<当社の紹介>・ジオパック株式会社は、包装資材のプロフェッショナル企業で、農業用薬品・医療品用の特殊包材に特化したオンリーワンな企業であるので競合が極めて少ない包装資材の専?メーカーです。・企画・データ制作・印刷・製袋加工まで?貫?産を?う業界内における唯?の企業です。・これまで培ってきた技術を活かしたサステナブルな新製品開発も始動し、業界の注目を集めています。
出典:doda求人情報
仕事
永年取引をしている外資系化学・農薬メーカーの日本法人、国内大手農薬メーカーをはじめとする企業に対して、包装資材の企画提案をメインにお任せいたします。 【仕事の流れ】 ▼生産計画と登録情報のヒアリング ▼ヒアリング情報に基づく企画・提案 ▼受注後、社内外に製造発注 ※新製品開発は、包装資材の規格決定にも携わります。 ▼製造工程管理(印刷の立ち合いなども含む) ▼納品 ※年間で約500アイテムを管理 <年間の流れ> 繁忙期:10月~4月(農薬関連製品の集中生産時期) 閑散期:5月~9月(比較的農薬の製造が少なめで、新製品開発の準備期間) ◎繁忙期には、社内だけでなく、裾野工場や協力会社とのコミュニケーションを密に取りながら、大量発注などの工程管理がメインとなります。閑散期は改版対応が多く、新製品開発対応なども頻繁に発生します。 ★世界で評価されるパッケージ開発 ………………………………………… 自然に還る生分解フィルム「ECOPEEL」などを自社開発。また、農薬の包装資材だけでなく、世界規模のパッケージコンテストで受賞するような新製品も開発しています。例えば、フラワーベースバックは、世界包装機構-WPO(World Packaging Organisation)の主催で毎年開催されている「WorldStar Packaging Awards 2019(※)」Household部門を受賞しました! ※各国の優れたパッケージを世界に紹介することを目的とした世界的コンテスト。 ★社会貢献性の高い新事業も参画可 ………………………………………… グループ企業である株式会社フォレストシーが手掛ける「里山通信」事業は、もともと共同紙工の新規事業ファーマーズ・アイ事業部門が原点。IoTで人と自然との問題を解決することを目的とし、通信機器を独自開発するなどして全国の農家さんが悩む鳥獣被害の解決に貢献しています。
給与
月給26万円以上 ※経験・能力を十分考慮の上、当社規定により決定いたします ※上記月給には月30時間分のみなし残業代(4万7000円~)を含みます ※30時間を超えた場合は、別途支給いたします
勤務地
【本社勤務】東京都江東区三好3丁目7番11号 清澄白河フォレストビル2階 ※U・Iターン歓迎 <アクセス> ⇒東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口より徒歩約6分 ⇒都営大江戸線「清澄白河駅」A3出口より徒歩約10分
仕事
永年取引をしている外資系化学・農薬メーカーの日本法人、国内大手農薬メーカーをはじめとする企業に対して、包装資材の企画提案をメインにお任せいたします。 【仕事の流れ】 ▼生産計画と登録情報のヒアリング ▼ヒアリング情報に基づく企画・提案 ▼受注後、社内外に製造発注 ※新製品開発は、包装資材の規格決定にも携わります。 ▼製造工程管理(印刷の立ち合いなども含む) ▼納品 ※年間で約500アイテムを管理 <年間の流れ> 繁忙期:10月~4月(農薬関連製品の集中生産時期) 閑散期:5月~9月(比較的農薬の製造が少なめで、新製品開発の準備期間) ◎繁忙期には、社内だけでなく、裾野工場や協力会社とのコミュニケーションを密に取りながら、大量発注などの工程管理がメインとなります。閑散期は改版対応が多く、新製品開発対応なども頻繁に発生します。 ★世界で評価されるパッケージ開発 ………………………………………… 自然に還る生分解フィルム「ECOPEEL」などを自社開発。また、農薬の包装資材だけでなく、世界規模のパッケージコンテストで受賞するような新製品も開発しています。例えば、フラワーベースバックは、世界包装機構-WPO(World Packaging Organisation)の主催で毎年開催されている「WorldStar Packaging Awards 2019(※)」Household部門を受賞しました! ※各国の優れたパッケージを世界に紹介することを目的とした世界的コンテスト。 ★社会貢献性の高い新事業も参画可 ………………………………………… グループ企業である株式会社フォレストシーが手掛ける「里山通信」事業は、もともと共同紙工の新規事業ファーマーズ・アイ事業部門が原点。IoTで人と自然との問題を解決することを目的とし、通信機器を独自開発するなどして全国の農家さんが悩む鳥獣被害の解決に貢献しています。
給与
月給26万円以上 ※経験・能力を十分考慮の上、当社規定により決定いたします ※上記月給には月30時間分のみなし残業代(4万7000円~)を含みます ※30時間を超えた場合は、別途支給いたします
勤務地
【本社勤務】東京都江東区三好3丁目7番11号 清澄白河フォレストビル2階 ※U・Iターン歓迎 <アクセス> ⇒東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口より徒歩約6分 ⇒都営大江戸線「清澄白河駅」A3出口より徒歩約10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
