日本海洋コンサルタント株式会社
-
- 設立
- 1974年
-
- 従業員数
- 65名
-
- 平均年齢
- 53.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本海洋コンサルタント株式会社
日本海洋コンサルタント株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【3ヶ月の研修+資格取得支援でキャリアアップをサポート】海洋・港湾構造物の計画、調査、設計、維持管理
対象
【業種・職種未経験歓迎】※専門・高専卒以上◎技術士・士補の資格をお持ちの方/海洋土木業界経験者歓迎
勤務地
【本社】東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング5F・6F・7F【九州事務所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27九勧博多駅前ビル6階※入社時は本社勤務となります。
最寄り駅
田町駅(東京都)、祇園駅(福岡県)、三田駅(東京都)、博多駅、芝浦ふ頭駅、櫛田神社前駅
給与
400万円(入社1年目/一般/25歳)
600万円(入社1年目/係長/35歳)
事業
■海洋・港湾分野に関する計画、調査、測量、設計並びに施工監理■港湾荷役機械、設備、船舶に関する技術協力及び指導■電子計算機ならびに関連機器による各種事業■労働者派遣事業■前各号に付帯する一切の事業
出典:doda求人情報
仕事
経験・スキルに応じて 港湾施設の計画・設計・調査・解析などの 業務をお任せしていきます。 ■構造設計(基本設計・詳細設計) ■耐震検討 ■各種調査 ■数値解析 ■波の解析(干渉、回折、屈折のシミュレーション) ■発注者との折衝 ほか =============================== 主なフィールドと構造物 =============================== 【フィールド】 海岸、港湾、漁港など 【構造物】 防波堤、防潮堤、護岸、岸壁、桟橋、係留施設など 【直近のプロジェクト事例】 ■青梅客船ふ頭岸壁駐車場用地の基本設計および実施設計(発注者:東京都) 新しい東京の玄関口となる大型外航クルーズ船の発着施設の設計 ■佐世保崎辺地区港湾施設等基本検討(発注者:九州防衛局) 海上自衛隊佐世保基地の崎辺地区における再編基本検討 =============================== プロジェクトの流れ =============================== ▼官公庁や外郭団体から案件を受注 ▼発注者との打ち合わせ ▼実施計画立案 ▼現地調査 ▼情報の収集・整理・分析 ▼構造物の設計・解析 ▼施工管理 ▼アフターケア(竣工物の維持管理)
給与
月給20万円以上 ※これまでのご経験や資格を考慮の上、決定します。
勤務地
本社/東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビル5・6・7F
仕事
――――――――――――――― お任せしたい具体的な業務内容 ――――――――――――――― 海洋・港湾の総合課題に応えるコンサルタントとして、 港湾・海岸・海洋構造物の計画・設計・および調査などを担当していただきます。 海陸境界の多様化、環境条件の複雑化に対応すべく、 当社が培ってきた経験と技術、知識を吸収して、活躍してください。 ◇主なフィールド 港湾、漁港、海岸 ◇主な構造物 防波堤、防潮堤、岸壁、護岸、係留施設など。 ◇具体的な作業 設計、耐震検討、現地調査、数値解析、波の解析(干渉、回折、屈折などをシミュレーション)、 クライアントとの折衝、社内関連部署との検討、打ち合わせなど。 ―――――――――― プロジェクトの流れ ―――――――――― ▼官公庁や外郭団体などから案件を受注 ▼発注者との打ち合わせ ▼実施計画立案 ▼現地調査 ▼情報の収集・整理・分析 ▼構造物の設計・解析 ▼施工管理 ▼アフターケア(竣工物の維持管理)
給与
月給20万円以上 ※これまでのご経験や資格を考慮の上、決定します。
勤務地
東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング5・6・7F
仕事
━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆あなたにお任せする業務は… ━━━━━━━━━━━━━━━━ 海洋・港湾の総合課題に応えるコンサルタントとして 海陸境界の多様化、環境条件の複雑化に対応すべく、 港湾・海岸・海洋構造物の計画・設計および調査などをご担当いただきます。 ◇主なフィールド 港湾、漁港、海岸 ◇主な構造物 防波堤、防潮堤、岸壁、護岸 ◇具体的な作業 設計、耐震検討、現地調査、数値解析、波の解析(干渉、回折、屈折などをシュミレーション)、 クライアントとの折衝、社内関連部署との打ち合わせ ━━━━━━━━━━━━━━ ☆プロジェクトの流れは… ━━━━━━━━━━━━━━ 複数のプロジェクトに同時に携わり、工期はそれぞれ3カ月~1年ほどです。 ▼官公庁や外郭団体から案件を受注 ▼発注者との打ち合わせ ▼実施計画立案 ▼現地調査 ▼情報の収集・整理・解析 ▼構造物の設計や解析 ▼施工管理 ▼アフターケア(竣工物の維持管理)
給与
月給25万円以上 ※これまでのご経験や資格を考慮の上、決定します。
勤務地
東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング6・7F
仕事
【具体的には…】 物流機能の向上による国際競争力の強化、カーボンニュートラルの実現、国民の安全・安心を確保するための防災力の向上、気候変動への対応が求められる現代社会。この課題への対応を担うポジションとして、港湾・海岸・海洋構造物や、これらに付随するライフラインの計画・設計・調査・施工検討などを担当します。当社が培った経験、技術、専門知識を活かし、海洋・港湾分野に関する課題解決への貢献をしていきましょう。 ≪主なフィールド≫ 港湾、漁港、海岸 ≪対象となる構造物≫ 防波堤、防潮堤、岸壁、護岸、洋上風力発電、これらに付随するライフライン ≪具体的な作業≫ ・構造物の設計 ・耐震設計 ・現地調査 ・波浪解析 ・港湾計画の策定 ・環境影響評価 ・施工検討 ・クライアントとの折衝 ※配属されるチームによって業務内容が異なります。 ※2~3名程度のチームで協力し、平均5件ほどのプロジェクトを同時に進めます。 ※ポジションによっては、月1~2回の出張あり(出張目的によって期間が異なります)。 【プロジェクトの流れ】 ▼官公庁や民間企業からの案件受注 ▼クライアントと打ち合わせ ▼実施計画の立案 ▼現地での詳細調査 ▼情報の収集・整理、及び分析 ▼構造設計・解析作業 ▼施工計画の検討・計画の策定 ▼竣工後の維持・管理計画の策定 【入社後は…】 官公庁対応を含めたプロジェクトに携わるため、技術基準の習得は必要不可欠です。入社後は、先輩社員による3ヶ月間のOJT研修を通じて実務を経験しながら、基本的な知識を身に付けていただきます。研修期間を終えた後も継続的にサポートをするので、業界・職種未経験の方もご安心ください! 【将来のキャリアパス】 キャリアパスにおいて重要になるのが、「技術士」などの専門資格の取得。資格取得を通じて専門的な知識と技術を身につけることで、将来的に、プロジェクトの先頭に立ってチームを統括するリーダーポジションを目指すことができます!
給与
月給25万円~35万円 ※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。 ※これまでの経験や保有する資格などを考慮の上で決定致します。 ※上記金額にはみなし残業代は含まれていません。
勤務地
【本社】 東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング5F・6F・7F 【九州事務所】 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27九勧博多駅前ビル6階 ※入社時は本社勤務となります。
仕事
【具体的な仕事内容】 ・建設事業に関する、計画、調査、測量、設計、ならびに施工管理 ・港湾荷役機械、設備、船舶に関する技術協力および指導 ・電子計算機ならびに関連機器による各種事業 ・前各号に付帯する一切の事業 【プロジェクトの流れ】 官公庁・外郭団体等から各案件を受注 ▼ 発注者打ち合わせ・業務実施計画立案 ▼ 現地踏査・調査 ▼ 資料収集・整理および解析 ▼ 構造物の設計・解析等 ▼ 施工管理 ▼ 構造物維持・管理 わたしたちが携わる構造物は、完成するまでに長くて数年かかる場合もあります。 無事完成し、利用者が安全に使用しているところを見届けられるのは、この仕事の醍醐味です。
給与
月給25万円~
勤務地
【本社】 〒136-0074 東京都江東区東砂7-19-31 東京日産江東ビル3F
仕事
【具体的な仕事内容】 ・建設事業に関する、計画、調査、測量、設計、ならびに施工管理 ・港湾荷役機械、設備、船舶に関する技術協力および指導 ・電子計算機ならびに関連機器による各種事業 ・前各号に付帯する一切の事業 【プロジェクトの流れ】 官公庁・外郭団体等から各案件を受注 ▼ 発注者打ち合わせ・業務実施計画立案 ▼ 現地踏査・調査 ▼ 資料収集・整理および解析 ▼ 構造物の設計・解析等 ▼ 施工管理 ▼ 構造物維持・管理 わたしたちが携わる構造物は、完成するまでに長くて数年かかる場合もあります。 無事完成し、利用者が安全に使用しているところを見届けられるのは、この仕事の醍醐味です。
給与
月給25万円~
勤務地
【本社】 〒136-0074 東京都江東区東砂7-19-31 東京日産江東ビル3F
仕事
■募集の背景 ※新規事業立ち上げに伴う技術者不足による募集 ・当社では、昨年に新規事業として"洋上風力推進チーム"を立ち上げカーボンニュートラルに力を入れています。今回は、新規事業立ち上げによる技術職員の不足により募集をさせていただきました。 ■仕事内容など 海洋・港湾分野を専門とする建設コンサルタントとして、環境保全を始め、防災・施設整備、地域創成、物流の活性化など多岐にわたる分野の業務を取扱っています。 主な仕事内容は、港湾・海岸の施設設計、港湾の調査・計画、港の街づくり、ロジスティックス、デジタル技術、自動化技術、防災、環境保全、カーボンニュートラル、SDGS等に携わった仕事ができます。 港湾・海岸工学の経験がなくても業務を通じてこれらの知識を深めることができます。 ■働きやすさ ・有給取得率 :75%(2022年度実績) ・平均残業時間:15時間 ・リモートワーク可(週1~2日) ■研修など 社内勉強会、OJT、資格取得支援、大手マリンコントラクター(マリコン)との技術交流を定期的に行い技術力向上を図ります。 ■福利厚生 各種社会保険、独身寮・借り上げ社宅、資格取得援助、育児休業、介護休業 ■仕事・組織の特徴 ・入社後の職種変更なし
給与
■月給 ・250,000円~ ■備考 ・経験・年齢等を考慮のうえ相談させていただきます。
勤務地
■勤務地 本社(東京):〒108-0023 東京都港区芝浦3-7-9 サニープレイス田町ビルディング5・6・7階 九州事務所 :〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-4-1NDビル5F ※試用期間の間は、本社勤務となります。 ※試用期間後も、業務の状況によっては本社勤務になることもあります。 ■転勤 ・転居を伴う転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。