株式会社タダノテクノ東日本
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 134名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社タダノテクノ東日本
株式会社タダノテクノ東日本の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◆◇土日祝休み/残業月10時間以内/福利厚生充実/東証プライム上場企業グループ/子供手当あり/安定感抜群の経理職◆◇ ■おすすめPOINT \東証プライム上場の安定企業で働きやすさ抜群◎/ ・基本土日祝休みでプライベートも充実! ・月の平均残業時間はわずか10時間◎ ・福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています。 ■仕事内容: 世界4大クレーンメーカー【タダノ】のグループ企業であり、東日本エリアの建機メンテナンスを対応している当社において、経理全般をご担当いただきます。具体的な業務は下記を想定しております。 ・振替伝票作成、伝票入力、仕訳、手形管理 ・現金出納管理 ・預金残高管理 ・売掛/買掛金管理 ・決算業務 ・Excelを使った分析、集計業務 ・経理業務のDX化推進、ワークフローの改善など ■同部署の社員陣容について: 総務・経理担当は男性3名・女性2名在籍しております。 ■同社の特徴: 同社は、株式会社タダノの直営サービス工場として、目覚しいスピードで発展する建設用クレーン・高所作業車の最新技術に対応するため、培ってきたノウハウと人財育成により、高い技術力と応対力にて日々進化を続けていきます。「スマイル」「スピード」「コミュニケーション」をテクノバリュー(価値観)として活動し、地域サービスをリードする「頼れるテクノ」を目指します。また、感動サービスにより、顧客に「安全・安心」を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区新木場2-8-10 勤務地最寄駅:各線/新木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新木場駅、辰巳駅、東雲駅(東京都)
給与
<予定年収>420万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,000円~259,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>237,000円~274,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職や経験を考慮の上、決定します。■昇給:有■昇給金額/1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)■賞与:年2回※過去実績…計6.0ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動車・建設機械・運送用機械及び特殊車輌の製造・修理・販売並びにレンタル業、自動車整備業、損害保険に関する代理業、自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業、総合リース業、古物の売買業、第一種利用運送事業■事業の特徴:(1)定期自主検査(特定自主検査・年次点検・月例点検)…公的資格及びメーカーの認定サービスマンも保有する高い技術力と豊富な知識を持ったメカニックによる点検及び検査を行っています。(2)性能検査…厚生労働省が認定した登録検査機関と連携し、自社の試験場で超大型クレーンまで性能検査が出来ます。Hello-NET(動態管理システム)を活用した車両管理を顧客と共に行っています。(3)車検整備…一般トラック、高所作業車はもちろん、特殊車両から超大型クレーンまで車検整備が出来る環境と設備を整えています。■事業所:新木場工場、佐倉工場、山梨工場、三郷工場、大宮工場、新潟工場、仙台工場、秋田工場、札幌工場、苫小牧工場、真岡架装センター、仙台架装センター、タダノ東北部品センター、タダノ北海道部品センター(14拠点)■CSグループの特徴:タダノのCS(カスタマーサポート)グループ会社は、顧客の「確実な安全作業」と「商品価値の最大化」のために「感動サービス」を提供しています。・運転資格取得、製品の取扱い(初心者からベテランまで、安全安心の運転をサポート)・ビフォアサービスの提案(法令点検、定期メンテナンスの提案でトラブル防止をサポート)・迅速なアフターサービス(機械のダウンタイム短縮をサポート)
出典:doda求人情報
仕事
【修理・調整】タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整 【予防方法の検討】不要な修理を発生させないための予防方法の検討 【修理時期の通知】整備箇所の説明/今後メンテナンスが必要とされる箇所および時期の事前通知 【開発サポート】顧客からの要望、自身で感じた改善点などのフィードバック <入社後> タダノ製品の各機種の講習を受けながら、OJTで整備方法を実践していきます。他社製品と基本構造はほぼ同じですが、テクニカルな面で異なってくるので、じっくり学んでください。1年も経てば一通りの整備ができるようになります。 自動車整備士2級の資格があると、業務の理解も早いです。 <整備の9割がタダノ製品だから、仕事がしやすい> 他社製品のメンテナンスは全体の1割程度と、依存が少ないのが特長。東京の新木場工場の一角に部品倉庫があり、数千種類の部品は、必要な時にすぐ取り出せるようになっています。だから顧客を待たせることなく、スピーディーに作業ができます。
給与
月給18万4,000円~24万5,000円(基本給17万円~23万5,000円+地域手当1万円) ※時間外労働分は別途支給します。 <年収例>新木場工場 ・23歳~27歳:320万円 ・28歳~32歳:370万円 ・33歳~37歳:410万円 ・38歳~45歳:450万円
勤務地
★東日本10拠点で積極募集★【東京・千葉・埼玉・山梨・新潟・宮城・秋田・北海道】 ⇒事務所詳細は、https://sys.tadano.co.jp/techno_east/locations/にてご確認ください。 <募集拠点一覧> ■新木場工場:東京都江東区新木場2-8-10 ■佐倉工場:千葉県佐倉市大作1-8-4 ■三郷工場:埼玉県三郷市上彦名18-1 ■大宮工場:埼玉県さいたま市中央区桜丘2-10-19 ■山梨工場:山梨県南アルプス市上今諏訪1139-22 ■新潟工場:新潟県新潟市西区流通3-1-5 ■仙台工場:宮城県仙台市宮城野区扇町2-1-1 ■秋田工場:秋田県秋田市川尻町字大川反233-213 ■札幌工場:北海道札幌市北区麻生町9-2-16 ■苫小牧工場:北海道苫小牧市新開町2-6-7
仕事
【修理・調整】タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整 【予防方法の検討】不要な修理を発生させないための予防方法の検討 【修理時期の通知】整備箇所の説明/今後メンテナンスが必要とされる箇所および時期の事前通知 【開発サポート】顧客からの要望、自身で感じた改善点などのフィードバック <入社後> タダノ製品の各機種の講習を受けながら、OJTで整備方法を実践していきます。他社製品と基本構造はほぼ同じですが、テクニカルな面で異なってくるので、じっくり学んでください。1年も経てば一通りの整備ができるようになります。 自動車整備士2級の資格があると、業務の理解も早いです。 <整備の9割がタダノ製品だから、仕事がしやすい> 他社製品のメンテナンスは全体の1割程度と、依存が少ないのが特長。東京の新木場工場の一角に部品倉庫があり、数千種類の部品は、必要な時にすぐ取り出せるようになっています。だから顧客を待たせることなく、スピーディーに作業ができます。
給与
月給18万4,000円~24万5,000円(基本給17万円~23万5,000円+地域手当1万円) ※時間外労働分は別途支給します。 <年収例>新木場工場 ・23歳~27歳:320万円 ・28歳~32歳:370万円 ・33歳~37歳:410万円 ・38歳~45歳:450万円
勤務地
★全国8拠点で積極募集★【東京・埼玉・山梨・新潟・宮城・秋田・北海道】 <募集拠点一覧> ■新木場工場:東京都江東区新木場2-8-10 ■山梨工場:山梨県南アルプス市上今諏訪1139-22 ■三郷工場:埼玉県三郷市上彦名18-1 ■大宮工場:埼玉県さいたま市中央区桜丘2-10-19 ■新潟工場:新潟県新潟市西区流通3-1-5 ■仙台工場:宮城県仙台市宮城野区扇町2-1-1 ■秋田工場:秋田県秋田市川尻町字大川反233-213 ■札幌工場:北海道札幌市北区麻生町9-2-16 ■苫小牧工場:北海道苫小牧市新開町2-6-7
仕事
国内トップシェアを誇るクレーンメーカー「タダノ」直営の整備会社として、高速道路・高層ビルなどの巨大建造物からマイホームづくりの手伝いまで、人々の生活を技術面からサポートしています。 ●━ お任せする業務 ━● 【修理・調整】タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整 【予防方法の検討】不要な修理を発生させないための予防方法の検討 【修理時期の通知】整備箇所の説明/今後メンテナンスが必要とされる箇所および時期の事前通知 【開発サポート】顧客からの要望、自身で感じた改善点などのフィードバック ●━ 入社後は…? ━● タダノ製品の各機種の講習を受けながら、OJTで整備方法を実践していきます。他社製品と基本構造はほぼ同じですが、テクニカルな面で異なってくるので、じっくり学んでください。1年も経てば一通りの整備ができるようになります。※自動車整備士2級の資格があると業務の理解も早いです。 ●━ 整備の9割がタダノ製品だから、仕事がしやすい! ━● 他社製品のメンテナンスは全体の1割程度と、依存が少ないのが特長。東京の新木場工場の一角に部品倉庫があり、数千種類の部品は必要な時にすぐ取り出せるようになっていますので、顧客を待たせることなく、スピーディーに作業ができます。 ●━ やりがいポイント! ━● クレーンの操作性はどうか、データをとって検証するなど、国内トップメーカーの最先端技術に深く関わることができます。開発現場との接点もあり、整備の観点で意見を求められることもあります。自動車と比べると、一つひとつの修理規模が大きいので、求められる技術も高度になります。機械整備の幅広い技術を身に付けられます!
給与
月給18万4000円~24万5000円(基本給17万4000円~23万5000円+地域手当1万円) ※時間外労働分は別途支給します。 <年収例/新木場工場> ・23歳~27歳:年収320万円 ・28歳~32歳:年収370万円 ・33歳~37歳:年収410万円 ・38歳~45歳:年収450万円
勤務地
新木場工場(東京都江東区)、大宮工場(埼玉県さいたま市)、佐倉工場(千葉県佐倉市)いずれかの勤務になります。 ※マイカー通勤可(駐車場完備)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。