株式会社りそな銀行
-
設立
- 1918年
-
-
従業員数
- 8,127名
-
-
-
平均年齢
- 41.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社りそな銀行
2ページ:株式会社りそな銀行の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 134 件中51〜100件を表示
この条件の求人数 134 件
仕事
■業務内容 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。 ■業務詳細 経営戦略コンサルティング業務 (1)上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務 (2)証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート) 前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20~30件)。 ※提案までのリードタイムは半年~1年 ■直近の事例 永年取引先である上場企業に対し、経営課題起点での提案活動を継続。 資本政策の観点から親会社からの独立を提案。株式についてファンドへの売却も検討をしたが、最終的にオーナーによる純粋MBOを選択。 ファイナンシャルスポンサー不在の中、りそなキャピタルと連携し優先株式を活用し資金支援を実施。最終的に競合ファンドを排除し大型LBOローンを実行。 ■特徴・魅力 ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後も法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。 ・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い・学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験と積むことができます。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・いずれの業務も案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,213万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):376,300円~747,600円<月給>376,300円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
\金融業界経験(営業・事務・窓口業務など職種不問)生かし、働き方を見直したい方へ!/ 営業要素なし!非対面のモニター越しでの受付業務で、対面での直接のやりとり少なく、拠点数も3ヶ所のみと支店窓口に比べ少なく働きやすさ◎ ■業務内容: りそな銀行の店頭に設置しているテレビ電話窓口を利用されるお客さま向けにお手続きのご案内やご提案、事務手続きをお任せします。 【具体的業務】 ・ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ・お客さまからのニーズヒアリングやヒアリングしたニーズに基づく商品のご案内 就職や結婚などを理由に、住所変更のお手続きをされるお客様に資産運用のニーズをヒアリングし、支店担当者にトスアップ など ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことも可能です。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■研修・サポート体制: ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践にて業務習得を目指して頂きます。 ~入社後の流れ~ ・入社時研修(導入研修2日間+集合研修1か月) ※入社時の状況により内容が変更となる可能性があります ※銀行未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで学んでいただくことができますのでご安心ください。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■配属想定先: デジタルサービスオフィスのテレビ窓口業務は首都圏3拠点/約85名(浅草橋50名、久米川15名、横浜30名)です。 ■スマート社員とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう「業務範囲」を限定した職種を設けています。テレビ窓口業務(および支店窓口業務)に業務範囲を限定しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>日本橋住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>久米川住所:東京東村山市栄町2-8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>横浜DSO住所:神奈川県横浜市中区常磐町4丁目54番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
馬喰町駅、関内駅、浅草橋駅、馬車道駅、東日本橋駅、桜木町駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,200円~264,200円<月給>258,200円~264,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 企業の再成長支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務 営業店から情報を入手するというチャネルの他、審査部からの相談に応えていくチャネルもあるため、当初は審査部からの相談案件を中心に担っていただくことを想定。その中で、審査部と共に営業店訪問をする等をこなす中で、人脈を構築することや、営業店に認知してもらうことをイメージしています。 ■業務詳細: 新型コロナウィルス感染拡大の影響や、為替変動、各種物価上昇等の影響を受け、既存ビジネスの維持成長やガバナンスの強化、計画的な債務償還に懸念が生じている取引先企業さまに対して、様々なアングルから再成長軌道に導くための方策を検討し、実行に向けた伴走を行う業務です。 ■特徴・魅力: ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げており、関東圏、関西圏を中心に、中堅中小企業から大企業まで、幅広い顧客基盤を有しております。他方で、劇的な外部環境の変化に対応しきれず、今後のビジネスの展開に大きな課題を抱えているお客さまも少なくありません。リテールNo.1を目指すにあたり、こうしたお客さまや、そこで働く従業員さまの雇用を守ることは、金融機関の重要な使命であり、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。 ・当部門は少数精鋭のため、案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い、学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験を積むことも可能です。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社、不動産会社等との接点も多く、ファイナンス関連の知見は勿論、専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ■研修体制: ・基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きをなど学んでいただくことを想定しております。 ・未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。 ・担当案件は、まずは上司と一緒に案件に携わっていくことを想定していますので、伴走しながら学習していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,200円~376,300円<月給>258,200円~376,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:有※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・企業の再成長支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務 営業店から情報を入手するというチャネルの他、審査部からの相談に応えていくチャネルもあるため、当初は審査部からの相談案件を中心に担っていただくことを想定。その中で、審査部と共に営業店訪問をする等をこなす中で、人脈を構築することや、営業店に認知してもらうことをイメージしています。 ■業務詳細: 新型コロナウィルス感染拡大の影響や、為替変動、各種物価上昇等の影響を受け、既存ビジネスの維持成長やガバナンスの強化、計画的な債務償還に懸念が生じている取引先企業さまに対して、様々なアングルから再成長軌道に導くための方策を検討し、実行に向けた伴走を行う業務です。 ■特徴・魅力: ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げており、関東圏、関西圏を中心に、中堅中小企業から大企業まで、幅広い顧客基盤を有しております。他方で、劇的な外部環境の変化に対応しきれず、今後のビジネスの展開に大きな課題を抱えているお客さまも少なくありません。リテールNo.1を目指すにあたり、こうしたお客さまや、そこで働く従業員さまの雇用を守ることは、金融機関の重要な使命であり、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。 ・当部門は少数精鋭のため、案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い、学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験を積むことも可能です。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社、不動産会社等との接点も多く、ファイナンス関連の知見は勿論、専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・ エクイティ関連への理解や、不動産関連への理解、メザニンファイナンスの理解等、様々なソリューションを駆使することから、自己成長と多様なキャリア形成が展望できます。 ■働き方: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1~2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~767,600円<月給>390,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【支店営業経験生かし未経験から企画職へ!/長期のキャリア形成可能◎】 ※株式会社りそな銀行にて採用後、株式会社りそなホールディングスへ出向となります。 ■業務概要: 当社では、2023年10月に法人向けアプリ「グループアプリ for ビジネス」をリリースしました。 https://www.resonabank.co.jp/hojin/app/business/ このサービスは、従来の対面営業では十分な接点を持ちえなかったお客さまに対してデジタルを活用した接点の拡大を通じ、新たな価値を届ける法人向け非対面チャネルの重要なプラットフォームを提供しています。 ■業務詳細: 休眠、ご挨拶済みも取引が生まれなかった企業(主に中堅、中小)に向けて取引開始の為の施策を検討頂きます。 ・顧客ニーズや市場動向を踏まえた新機能の企画立案 ・アプリを活用した法人向け非対面戦略の企画立案 ・非対面チャネルを活用した法人向けサービスの拡充にかかる企画 \本ポジションの魅力/ 本部や企画のご経験は不問で未経験からでも、中堅・中小企業様のニーズや特性を把握したご経験を活かし活躍できる環境があります。 入社後まずは当社業務を覚えていただくために、マネージャーの担当する「グループアプリ for ビジネス」業務のサポートや、チームメンバーが担当する進行案件のサポートに入っていただく流れを想定しています。 その後は徐々にマネージャーや他部署で本サービスに携わっている社員から引継ぎをしていきながら、いずれメイン担当として「グループアプリ for ビジネス」業務の企画・推進を進めていただくことを期待していますので、着実にステップアップできる環境です。 ■組織体制: りそなホールディングス DX法人部(兼 りそな銀行 DX・決済ビジネス部)デジタル法人基盤Gr 法人チャネルT └グループリーダー1名(全体管理メイン)、マネージャー4名、担当者2名。(うちキャリア入社2名) ※DX部門はこれからの時代に必要とされる新しいビジネスの創造を目指す部門となります。 ■働き方: ・残業:月40H程度 ・テレワーク:週1~2日程度 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリア S棟住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアS棟受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~415,400円<月給>266,000円~415,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収、月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【業務内容】 市場系システムの企画・業務プロセス改革をご担当いただきます。 ただし係替え等により市場部門内での他の業務(有価証券運用、トレーディング業務、バック業務等)でのご活躍の可能性もあります。 ◇現在進行中のプロジェクト ・為替フロントシステム更改 ・デリバティブバックシステム更改 ・各種制度対応(店頭デリバティブ報告制度への対応等) ・みなと銀行システム統合プロジェクト ・ディーリングルームのインフラ改善・BCP対応 ・業務プロセス改革 など システム更改は外部のシステムベンダーを始めとする社内外の関係者と連携し、基礎パッケージを当社に合わせて導入していく形がメインとなります。また業務プロセス改革として市場部門のネットワークや端末の整備、EUC・クエリの作成など効率化のために様々なものに関わっていただきます。 ※2025年に完了するプロジェクトとなりますが、その後も様々なシステム更改が控えています。 ※現在は、システム開発業務の比率が高いですが、システム更改修了後、運用のフェーズに入れば業務プロセス改革の割合が増すなど、その時々のフェーズ・状況に応じて変わっていきます。 ※市場業務の全体像をつかんでいただくため、業務経験に応じて各現場(ディーリングルームやバックオフィス)での研修を実施する場合があります。 【配属想定】 りそなホールディングス市場企画部 市場事務企画室(りそな銀行より出向扱い/現在室長以下3名) ※以下の部署を兼務していただきます。 りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、埼玉りそな銀行資金証券部、市場業務管理室、関西みらい銀行資金証券部、みなと銀行資金証券部 【魅力】 システム面、業務面から、市場部門を広く俯瞰して見ることが可能です。利害関係者が多く、社内外の調整は大変ですが、銀行の中でも大きな収益を上げている市場部門の課題解決を担っていくことができるやりがいのある業務です。 【働く環境】 ・平均残業時間2時間/日、40時間/月程度 ・テレワーク可(現状週1程度)。社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れており、勤務時間も相談に応じます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~465,700円<月給>295,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
\未経験からのチャレンジ歓迎!キャリア採用の約半数が業界未経験者です!ビジネススキルや業務知見を身に着け、軸のあるキャリア形成可能/ ~公務員・アパレル・美容部員等採用実績あり!ご自宅から通える距離で内勤の働きやすい環境での就業をご希望の方におススメ~ ■業務内容: <業務内容> 【店頭窓口での受付・相談・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ・お口座開設のお手続き ・ご住所など各種ご変更手続き ・お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) 例えば、お子さまのお口座を作りに来たお客さまがいらっしゃった際に、お手続きのご案内でお話しをする中で、お子さまのための貯蓄をしたい等のお話しがあれば、ジュニアNISAのご提案をしていただくこともできます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■研修・サポート体制: ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践にて業務習得を目指して頂きます。 ~入社後の流れ~ ・入社時研修(導入研修2日間+集合研修1か月) ※入社時の状況により内容が変更となる可能性があります ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。配属後もOJTで先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただくことができますのでご安心ください。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■配属想定先: ・りそな銀行 各支店 ■スマート社員とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう「業務範囲」を限定した職種を設けています。テレビ窓口業務(および支店窓口業務)に業務範囲を限定しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都・神奈川県・千葉県の支店いずれか住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,200円~264,200円<月給>258,200円~264,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【顧客との関係構築をメインに専門知識を磨きながら営業としてのスキルアップを図りたい方へ】 ■業務概要: 法人向けにりそなキャッシュレス・プラットフォームのソリューション提案をお任せします。 営業店(支店)が担当する法人顧客に対して決済商品の提案をご担当いただきます。 https://www.resonabank.co.jp/hojin/service/eb/cashless/ ■業務詳細: ・法人決済分野(振込・口座振替・キャッシュレス等の各種ソリューション)の専門家として支店取引企業に対する提案活動 ・支店取引先企業の潜在的なニーズの発掘 ・支店社員に対するサポート・勉強会の実施 ・取引先企業の導入支援 ・取引先企業の変化を察知し、支店担当者と共に課題解決に向けたアクションを実施 ※本ポジションにおいては支店との協力体制が不可欠であり、各営業が担当する支店に訪問し最新状況をヒアリングすることも大事な役割です。アポイントがない日は担当支店にてテレワークをする等、必要に応じて直行直帰を活用しながら営業活動をしている社員が多いです。 ※スケジュール例※ 8:40~ 朝会(当日のスケジュール共有や業績の共有等) 9:00~ 事務作業、移動 10:00~ A支店営業との帯同訪問(1) 11:00~ A支店にて案件の進捗を各担当者と共有 12:00~ 休憩 13:00~ B支店営業との帯同訪問(2) 14:00~ 移動、本社勤務(MTG等) 16:00~ C支店にて駐在・各担当者と推進の打合せ(直帰) ■導入事例、導入業界: ・全国展開のドラッグストアやカフェ、ディーラーや家電、サービス、スーパーなど幅広い業界に対しサービスを提供。導入規模としては1社で数千台の端末を提供しているお客さまもございます。 ■配属部署: りそなホールディングス DX法人部 法人決済推進室 東京・大阪で70名が在籍しており、そのうち新卒入社・キャリア入社・派遣社員が3分の1ずつ程度の割合です。 年齢層は20代から50代まで幅広く活躍しています。 ■働き方: テレワーク:直行直帰時に自宅やサテライトオフィス(支店)にてテレワーク可 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリア S棟住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアS棟受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、越中島駅、門前仲町駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~767,600円<月給>266,000円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収、月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: (1)私募投信商品販売 ・りそなグループのアセットマネジメント会社の適格機関投資家向け私募投信商品の販売。 ・適格機関投資家の有価証券投資ニーズのヒアリング、ニーズに応じた私募ファンドを組成し販売(りそなグループのアセットマネジメント会社との協働)。 (2)単独運用指定金銭信託(指定単)・ファンドトラスト販売 ・りそなグループ傘下銀行の法人顧客における大口運用ニーズをヒアリング、それぞれの顧客ニーズに応じた、りそなグループ取り扱いの伝統4資産やオルタナティブ商品を販売。 ・学校法人向けの大口運用提案(新規顧客開拓)。 (3)顧客への情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告書作成等の実務対応など。 ■本ポジションの魅力: ・マーケットスケール:国内金融法人ファンド残高約120兆円の規模感のマーケットで従事いただけます。 ・専門性向上:顧客ニーズのヒアリングからコンルティング・商品組成・実行の一連の業務を経験することができ、専門性を高めることが可能です。 ・銀行/信託一体営業:りそなグループとして銀信併営の体制をとっているため、私募投信のみならず、りそな銀行/信託商品の複数の商品群の中から組み合わせ、顧客ニーズに応じた柔軟なご提案が可能です。 ・顧客基盤:上場企業から中小企業まで、りそなグループの幅広い顧客層への提案を経験できます。 ※配属部署は企業年金・公的年金をメインに取扱う信託年金営業部であり、ベテラン社員も多く各分野のプロ集団で形成されています。多面的に専門性を高めたい方にとっては、学びの環境は充実していると自負しております。 ■就業環境: ・残業時間:20~30h程度(19時退社を目標に活動しております) ・時差出勤制度あり ■配属部署: ・東京本社 信託年金営業部105名 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):317,500円~747,600円<月給>317,500円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◇昇給:有※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【女性活躍中/土日祝出社は月1~3回程度/各種休暇制度充実でライフワークバランス◎】 ■業務詳細: ・住宅ローン案件の審査事務、審査結果の連絡事務、ローン契約書類の作成や契約手続き、住宅ローンの実行 ・住宅ローン案件のクロージングに向けた一連の営業支援(審査、結果回答、契約書類作成、契約手続き等) ・不動産業者やエンド顧客等との折衝(電話・メール・来店対応) ■組織構成: ・年齢層:40~60代までのベテラン社員が多く活躍中!20~30代も在籍 ・男女比:男性4割、女性6割程度 ※ローンプラザごとに人数・構成は異なります ■教育体制: \現場配属前から配属後まで継続的に手厚いフォロー体制があり安心/ ・オリエンテーション:会社のビジョン、ミッション、価値観の共有、各部署の役割と関係性の説明、社内ルールの確認 ・基礎研修(募集型・オンライン):商品に関する基本知識の学習、業務フロー、基本的なスキルの習得 ・専門研修:各拠点ごとの実務に即したOJTによる実践的なスキルの習得 ・継続教育:外部セミナーや自己啓発支援制度 ■働き方: 休日:土日祝/年間122日 月に1-3回程度、土日祝出社の可能性がありますが、平日に振替休日を取得可能です 現在、関東エリアにおいて土日営業を実施しているのは9拠点、土日両方営業しているのは2拠点、他は土日いずれかの営業です \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少なめワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■配属先: 以下いずれかの拠点への配属を想定 渋谷/池袋/三軒茶屋/西新宿/首都圏/千住/上野/新橋/錦糸町/立川/福生/吉祥寺/ひばりヶ丘/横浜西口/たまプラーザ/町田/海老名/藤沢/船橋/浦和(インターネット住宅ローンプラザ) ※将来的に転居を伴わない範囲での店舗異動は有(当社規定による)。通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定 ■スマート社員とは: 多様な働き方を選択いただけるよう「業務範囲」を限定した職種を設けています。業務範囲を限定しており業務範囲をまたぐ異動はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>450万円~480万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,200円~264,200円<月給>258,200円~264,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【住宅ローン残高NO.1企業!既存顧客(不動産事業者)への営業からお任せ/19時退社の働きやすい就業環境で長期就業◎】 ■業務概要: ハウスメーカー、流通業者、マンションデベロッパーなど向けの住宅ローン営業推進をお任せします。 新規先の開拓業務もございますが、すでにお付き合いのある不動産事業者への営業がメインとなります。 ■業務詳細: ・不動産業者からの案件相談 ・不動産業者の営業所、住宅展示場訪問 ・不動産業者向け勉強会開催 ・住宅ローン甲込書(事前・正式)の回収 ※一部事務業務有 ※担当社数は数十社(店舗による) ※ご担当頂くエリアごとで流通している物件タイプや購入者の属性も異なるため、エリアごとのマーケティング活用要素あり! ※入社後は当社住宅ローン業務の基本的な流れや知識を習得いただくため、数ヶ月から最大一年程度内勤業務から始めていただく予定です。 期間は配属拠点や入社される方のご経験により前後しますが、審査関連業務や書類作成、不動産事業者・エンドユーザーのお客さま対応等を経験いただくことで、その後の営業活動に活かしていただくことが出来ると考えています。 ■魅力: ◎住宅ローン残高NO.1の当社にて、幅広いサービスや商品を取扱い、お客さまの一生に一度のライフイベントを金融面でサポート! ◎旧あさひ銀行時代から不動産事業者への住宅ローン営業に注力!過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史あり! ◎専門性を高めることが出来るため、長期にわたって(70歳まで)活躍可能!(条件あり) ◎管理職や拠点長へのキャリアパス以外にも営業事務への転換、バックオフィス、本社(企画部門)等、多様なキャリアが選択可能! ■目標・インセンティブについて: 担当支店・状況などにより異なりますが個人やチームで目標はあります。 3種類の評価項目があり、それを総合評価する制度です。 ■働き方: ・残業は1日1~2h※19時までに退社している社員が多数! ・基本は土日休/月に1~3回程度、土日祝出勤の可能性はございますが平日に代休取得可 ■配属先:※いずれかの拠点への配属を想定 首都圏ローンプラザ(新宿)をはじめ、渋谷・立川・北千住・横浜などにあるローンプラザ 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>渋谷ローンプラザ住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ8階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>千住ローンプラザ住所:東京都足立区千住2‐44 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細3>首都圏ローンプラザ住所:東京都新宿区西新宿1‐26‐2 新宿野村ビル29階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:◆変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、北千住駅、西新宿駅、表参道駅、千住大橋駅、都庁前駅、神泉駅、牛田駅(東京都)、新宿西口駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~465,700円<月給>266,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【海外就業希望している方歓迎/海外営業/英語/リモート可】 ■業務内容: ・国際企画グループ:国際戦略・海外ネットワーク・提携戦略策定、新規事業企画、グループ銀行一体運営、海外人財育成プラン策定等の企画業務を実施 ・外国為替推進グループ:海外拠点、国内支店と連携し、顧客に対して海外進出支援や貿易相談、外国為替などの各種サポートを実施 ■配属先:選考を通じて以下いづれかのグループに配属を想定しております。 りそな銀行 国際事業部(本部) ・国際企画グループ(東京) ・外国為替推進グループ(東京・大阪) ※将来的に、ご本人の希望と適性に応じて海外駐在の可能性もございます。 ※海外拠点(現地法人、駐在員事務所):りそなプルダニア銀行(インドネシア)、りそなマーチャントバンクアジア(シンガポール)、駐在員事務所(上海、香港、バンコック、ホーチミン)など ■働き方: ・残業:30~40h(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週1~2回 ■当社の海外サポート体制: ・インドネシアのりそなプルダニア銀行(1958年開業/銀行)、りそな・インドネシア・ファイナンス(1984年開業/リース会社)、シンガポールのりそなマーチャントバンクアジア(2017年開業/マーチャントバンク)、などの現地法人を有しており、日系企業に加え、現地企業のサポートを行っています。 ・日系企業の進出が多いアジアの4カ国・地域(上海、香港、バンコック、ホーチミン)に駐在員事務所を設置し、お客さまの海外進出や現地における様々な課題の解決についてきめ細かくサポートしています。 ・2020年にはシンガポールを中心にIPO支援・M&A助言等の投資銀行業務を展開するSAC Capital Private Limitedと資本業務提携をしています。同社の有する現地の豊富なネットワークを活用し、日系企業による東南アジアでのM&A業務を支援、お客さまのASEANにおける更なる成長をサポートしています。 ・海外での金融機能を補完するために各国の有力銀行と業務提携し(14カ国・地域、22銀行)、アジアではほぼ全域、北米ではアメリカにて地場銀行が有する豊富な支店網やジャパンデスク(日系取引部署)を通じたきめ細かい顧客支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東南アジアにある海外拠点住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~767,600円<月給>295,000円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択し場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~顧客のDXやITサービス利用をサポートするカスタマーサクセス~りそなデジタルハブは、設立されたばかりの会社です。まだまだ組織含め課題も多いため、立ち上げフェーズに関わり成長速度を上げることが可能です~ ■業務内容: 【既契約先に対するアフターフォロー及び伴走支援】 ・営業担当が獲得した案件(顧客)のアフターフォローをメインに活動していただきます。主には電話・WEB・メールでのアプローチでお客様のシステム導入後の課題解決やお困りごとのヒアリングをおこなっていただきます。 ・新しいオプションプランのご案内や新規システム導入のご提案などにも携わっていただきます。 ・担当顧客数は約50社程度。 【有償サポート「りそなサクセスプラン」の運営】 ・主にセールスフォースにおいての有償サポートプランを現在検討中。実際にお客様の環境に入ってインシデントの発見や操作方法のレクチャーなどのサポートプランの企画立案にも携わっていただきます。 【カスタマーサクセスに関する新規企画立案、運営】 【チームマネジメント業務(※経験に応じて)】 ・現在所属されている5名のメンバーのマネジメント業務にも携わっていただく可能性がございます。 ■当社で働く魅力: ・まだまだDX分野においては課題感の多いお客様に対しDX推進支援を行うことができる社会貢献性の高い仕事です。 ・社会的にもトレンドで有力なクラウドサービスやプロダクトを中心としたソリューション提供を実地で学ぶ事ができ、自身のITスキル・知見を高めることができます。 ■りそなデジタルハブ(株)について: りそなデジタルハブは、中堅・中小企業のDX推進に関する課題を解決するために設立された会社です。 DXへの取り組みが中堅・中小企業においても不可欠になっている一方で、対応方法が分からず思うように進んでいない企業も多くあり、りそなグループではITベンダーの紹介など、これまでもサポートしてきましたが、紹介後のお客さまのカスタマーサクセスには関与できないという課題がありました。りそなデジタルハブは、お客さまをワンストップでサポートするため、DXに関する多様な知見・ノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受け協業し、またすでに10社以上の企業とも提携しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>りそなデジタルハブ株式会社住所:東京都台東区上野五丁目25番11号 大和上野ビル4階勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
最寄り駅
御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅
給与
<予定年収>750万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~767,600円<月給>390,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【りそなグループ全体約3万人という大きな規模感の戦略や企画・策定に携われる!/内製化推進や新規案件検討等0→1業務多数/スペシャリストとして長期のキャリア形成可能】 ■業務概要: 以下いずれかのチームにて業務をお任せします。 ・戦略立案チーム:IT戦略検討、中期経営計画、ITガバナンスや新規案件検討など、0→1の業務が中心 ・運用企画チーム:プロジェクト選定、アウトソーシング契約先等との協業検討および管理など、運用に関する企画業務が中心 ■ミッション 今年度が中期経営計画の最後の年となり、グループ会社の完全子会社化などによる内製化推進や生成AIの強化を進めているフェーズの中、全体を俯瞰しながら、新技術の調査や施策の推進、予算管理を行っていただくことを想定しております。 ■配属部署・組織構成 りそなホールディングス IT企画部 IT企画Gr:約20名(うち企画立案業務に関わるメンバーは半数程度) ※雇用元はりそな銀行。 ■魅力 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。他社での経験が活かしやすく、また当社も自社にない新たな経験・知見を求めていますので、活発な議論が可能な環境です。 ・ホールディングスの立場でグループ全体約3万人という大きな規模感の戦略や企画を策定を担っているため、大きな責任とともにやりがいを感じることができます。自身の考えや提案が会社全体のIT方針に影響する重要なポジションであり、市場価値を高めることが可能です。 ■働き方: ・テレワーク(入社3~6か月以降、週2回程度)やフリーアドレス席(固定電話廃止)など、効率を重視した働き方を早期に導入しており、フラットな雰囲気の職場です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>800万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~767,600円<月給>390,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~時差出勤・リモートワーク可能/「健康経営優良法人2020」認定/年休122日~ ファンドラップまたは金銭信託(以下、ファンドラップ等)の商品企画・運営管理に従事いただきます。 ※将来的には、下記業務にとどまらず、部門内で様々なチームにてご活躍をいただく可能性がございます。 ■業務詳細: ・ファンドラップ等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化 ・ファンドラップ等に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり ・ファンドラップ等の円滑な業務運営の管理【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・商業銀行でありながら、信託、不動産機能ももつ銀行であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客さまに中長期に資する信託機能を提供することができます。信託併営銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の店舗網で展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つと考えます。 ・また当社の信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって安心して働くことができます ・すでに信託銀行での業務経験や、投資・運用等に携わった経験があれば活躍の場はさらに広がりますが、商品企画や運営管理等のご経験がなくても、社会やお客さまのニーズをとらえた商品企画・開発等ができる力を重視しておりますので、入社時点で特定のスキルや資格は必須ではありません。商品開発や運営管理においては、業務フローにおけるデジタル化も重要であり、システム構築にかかる知見があればさらに活躍の場が広がります。 ■働き方: ・時差出勤あり ・テレワーク:週1回程度 ■組織構成: ・東京本社76名(男性49名、女性27名) 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):317,500円~747,600円<月給>317,500円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制の適用可能性有(裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します)※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 金融サービスにかかるインフラエンジニアとして、当社インフラ領域のシステム企画(導入~実装)を幅広くご担当いただきます。 ベンダー企業(実構築・開発部門)や社内ステークホルダーと連携しインフラ領域の企画・要件定義を進めるとともに、ベンダーコントロールや維持保守に関する企画(移行計画など)を行っています。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・メインフレーム基盤に関するプロジェクト(更改等)の企画・プロジェクトマネジメント ・クラウド基盤・サーバ構築・ネットワークなどの企画・設計構築 ・基盤開発のベンダーレビュー ・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守 ■技術環境 ・実開発はベンダー企業が担うため、特定プログラム言語・フレームワーク等の推奨環境はありません。 ・インフラ領域(メインフレーム・クラウド基盤等)の企画・プロジェクト運営を担うことから、IPA情報処理技術者試験の資格取得を推奨しています(高度試験、応用情報技術者試験等) ■このポジションの魅力 りそなグループの業務運営を支える共通インフラ基盤は高い安定性、正確性を求められており、それらを担う重要なポジションです。 メインフレーム基盤、クラウド基盤等の企画・構築業務から、実開発を担うベンダーコントロール等、大規模プロジェクトの運営・管理に多く携わることができ、ゆくゆくはそれらを主導する等、キャリアの幅を広げることも可能です。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後は部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~747,600円<月給>295,000円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 ITセキュリティ統括部システムリスク統括Grにて、システム障害の発生抑制や発生時対応策の企画立案および推進業務を行っていただきます。 また、当部門は3線防衛の中の2線的な役割を担い、進行中の開発プロジェクトに対し牽制する役割を担う重要なポジションです。 リスク評価については金融庁のマニュアルに沿い、年度ごとにフレームワークを作成しています。他にもServiceNow内製化含む、社内のシステム品質管理の高度化や全社に適用するルール作り等にも従事頂きたいと考えております。 このように、常に10PJTが走っており、企画を行いながらも、実務も同時に経験できるハイブリットな環境です。 ■具体的には ・ハード面・ソフト面や銀行内外のリスクを考慮した対策 ・システム開発の委託等の外部発注にかかるリスクを考慮した対策 ・災害対策 ・障害発生対策 ・ServiceNow内製化 ・クラウド管理強化 ・その他、システム品質管理全般 ■組織体制 ・りそなホールディングス ITセキュリティ統括部 システムリスク統括Gr:14名 ※雇用元はりそな銀行 主に以下の業務を2つのチームに分かれて担当しており、ご入社後はどちらかのチームに配属予定です。 (1)既存業務対応チーム (2)新規案件導入や四半期ごとの経営会議資料作成業務対応チーム ■働き方 ・残業時間:30~40時間(19時頃に退社している方が多いです) ・テレワーク:週2日程度 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~767,600円<月給>330,200円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 ・Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用 ・Entra ID、Intune等の管理センターの管理運用 ・Microsoft Azure のサブスクリプション管理運用 ・上記に関連するITインフラ環境の構築・整備 ■魅力 常に進化し続けるMicrosoft関連サービスを最大限に活用するためには、専門知識と経験を持ち、変革への挑戦意欲を持った方が不可欠です。 まずは社内の新たなインフラ環境を構築し、将来的にはMicrosoft関連サービスをさらに活用し従業員の生産性向上を通じて、最終的にはお客さまに最善の利益を提供することで、当社にもお客さまにも貢献いただきたいと考えています。 グループ全体約3万人の日常業務に密接に関わる大規模プロジェクトであるため、非常に影響力が大きく、やりがいを感じられる経験を積むことができます。 上記のような改革を先導する本チームでは「金融+で未来をプラスに」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます ■キャリア採用について ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行で全体550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。 銀行特有の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを前提としており、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>650万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):317,500円~747,000円<月給>317,500円~747,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務概要: ・市場バックオフィスの担当者として、上記業務内容について管理/検証をお任せできる方を求めています。 ■魅力: ・ミドル・バックオフィスの運営企画担当者として、当該オフィスの運営企画、業務プロセス改善、システム開発の企画、関係部署との協議、調整、経営会議等への案件付議等、一連の業務にメインの担当として従事いただけます。 ・りそな銀行が中心となり本改革を進めており、本ポジションにおいてはりそな銀行だけでなくりそなグループ全体のプロセス改革の企画、推進ができ、大規模且つダイナミックな業務経験を積むことが可能です。 ■配属予定先: 配属先:りそな銀行 業務サポート部 市場業務管理室(65名※パートナー社員含む) 配属グループ:これまでのご経験や適正に応じ、市場業務管理室の以下にて配属となります。各チームは取扱商品が異なるものの、業務内容は共通です。 1)資金為替チーム 2)証券チーム 3)デリバティブ・外国債券チーム ■りそなグループの市場バック部門について: 当社グループの市場バック部門は、りそな銀行業務サポート部市場業務管理室と埼玉りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室が木場の東京本社ビル3階で一体的に執務を行っています。市場部門の一翼として、金融機関間の決済業務を担う重要な役割として認識されており、決済インフラを支える責任ある業務に携わることができ、大きなやりがいを持って業務に取り組める環境です。また、グループである関西みらい銀行及びみなと銀行の市場バック部門とも密に連携しています。 ■将来的なキャリアプラン等: ・マーケット動向や国内外金融規制によりグローバルで変革する市場関連業務の経験値を高め、中長期にご活躍頂けるようフォローします。 ・市場系バックオフィスの経験と専門知識を深め、当社における将来の中核人財としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働く環境: ・部の雰囲は穏やかで、働いているメンバーも同じような空気感の方が多い印象です。大小問わず決済の事務に関わる業務になるため、確実性や良い意味での慎重さを強みとされている方には、活かせる場面が多いと考えております。 ・ベテランの方も多く、分からないことや困ったことがあればすぐ聞ける環境のため、入社後も安心して就業できる環境です。 変更の範囲:◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>400万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,200円~747,600円<月給>258,200円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■職務内容: ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。具体的には以下のような業務を担っていただきます。 ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。 ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます。 ・ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます ■当部の魅力: ・現在当社では、銀行手続きのDX化や少子高齢化による銀行店舗の統廃合・移転を進めており、同時によりお客様が利用しやすく、時代にあった店舗スタイルへの変革に取り組んでおります。 ・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。 ・りそなグループは国内最多の店舗数817店舗(2021年9月時点)を展開しております。今後有人店舗の在り方の変革が進む中で、ご活躍いただけるフィールドは広がっています ■組織構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 建築設備Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部) 23名(うち中途社員16名) ※本Grのグループリーダー(管理職)も中途入社であり、また中途社員も複数名、在籍しているチームになります。 ■ご参考:https://resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/20151124_1a.pdf https://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20200716_1322.html 変更の範囲:変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):376,300円~767,600円<月給>376,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■業務内容: ・銀行の管財部門として所有物件・賃貸借物件となっている店舗・施設等の契約管理を中心とした業務です。 銀行として経営環境の変化を先取りしたインフラ整備並びに資産の効率運用を進めていく中、管財部門において不動産の売買契約、賃貸借契約を中心とした業務を遂行しています。 ・賃借物件(店舗、店舗外ATM、駐車場等)の管理、契約(新規・更新、解約) ・賃貸物件のテナント管理、契約(新規、更新、解約) ・遊休資産の売却、有効活用。業務の割合として賃借6割、賃貸3割、売却1割が目安です。 ■部署構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 不動産管理Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部)16名(うち中途社員2名) ■働き方: ・全員が本人の都合に合わせてテレワークができる体制を整えておりますが、平均すると各人月2~3回程度実施しております。 ・東西拠点間の打合せは主にオンラインで実施しているものの、顧客対応等必要に応じて出張致します。(個人差はあるものの、多くて月1~2回程度) ■当部で働く魅力: ・りそなグループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、500万DLを達成したバンキングアプリの開発など、脱・銀行を目指し、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として評価頂いております。 ・2021年にはプロ人材育成のために、人事制度を改定しています。スキルを活かしながら中長期的にキャリアアップを目指していただくことが出来る環境です ・また、りそなグループは国内最多の店舗数、817店舗(2021年9月時点)を展開しております。賃借においては一つの物件で5~6件の契約が紐づいており年間2,000件の契約に関わっていただくことが出来ます。店舗の契約更新には駐車場、駐輪場等も関わってきますので、契約手続きに係る業務幅を広げながらキャリアアップしていただくことが出来ます 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~767,600円<月給>295,000円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~金融業界での法人営業経験者歓迎/時差出勤・リモートワーク相談可能/「健康経営優良法人2020」認定/年休122日~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 信託年金サポート部では実際の制度設計や商品企画のタイミングから担当していただきます(お客さまへの営業活動は信託年金営業部が担当です)。商品設計は企業さまのご要望に応じて、営業担当と連携しながら制度をカスタマイズしながら案件を進めていきます。 株主総会やプレスリリース等の時期に合わせて案件を進めていきますので、スケジュール管理をしっかりすることが必要となります。また、制度導入後も運用サポートや既存制度の見直しなど長期にわたりフォローアップしていきます。 ※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。 ■業務詳細: ・株式給付信託、ESOP、金庫株など上場企業向け人的ソリューション提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務 ・法人向け大口運用提案に係る営業支援業務、契約管理・商品管理業務 (1)上場会社向け信託商品の制度設計業務、制度管理業務 (2)キャッシュリッチな法人向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ等)の商品管理、事務 ■魅力: ・コーポレートガバナンスコード導入以降、株式報酬制度は上場会社の経営ガバナンス中核指標として定着。交渉相手は経営企画部や社長室、場合によっては社長を含む取締役であり、上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に触れることができて、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力です。 ・昨今のESGに対する関心の高まりにより、上場会社は人的資本・従業員エンゲージメントの観点から株式報酬制度に注目。ESOPと呼ばれる、信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務です。 ・若手社員からベテラン社員まで各分野の専門知識を有した社員が多く在籍しており、幅広い知識が吸収できて成長できます。 ■働き方: ・時差出勤あり ・希望により在宅勤務(週1~2日)もしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)勤務も可能 ■組織構成: 信託年金サポート部 証券信託チーム:16名※本ポジションの専任担当者は2名 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):317,500円~451,700円<月給>317,500円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制の適用可能性有(裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します)※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■職務内容: ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。具体的には以下のような業務を担っていただきます。 ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。 ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます。 ・ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます ■当部の魅力: ・現在当社では、銀行手続きのDX化や少子高齢化による銀行店舗の統廃合・移転を進めており、同時によりお客様が利用しやすく、時代にあった店舗スタイルへの変革に取り組んでおります。 ・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。 ・りそなグループは国内最多の店舗数817店舗(2021年9月時点)を展開しております。今後有人店舗の在り方の変革が進む中で、ご活躍いただけるフィールドは広がっています ■組織構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 建築設備Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部) 23名(うち中途社員16名) ※本Grのグループリーダー(管理職)も中途入社であり、また中途社員も複数名、在籍しているチームになります。 ■ご参考:https://resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/20151124_1a.pdf https://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20200716_1322.html 変更の範囲:変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,250万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~767,600円<月給>295,000円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: ・東西の外為サポートオフィスにてミドル業務全般の管理をお任せいたします。 ・外国為替業務にかかる取引先対応・営業店対応(苦情・トラブル含む) ・グループ銀行の外国為替業務の事務検証・管理 ・グループ銀行のAML・CFT関連の事務検証・管理 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ■配属想定先と働き方: ・株式会社りそな銀行 国際事業部 外国為替業務オフィス(東京または大阪) ・人員構成 外為サポートグループ(東京)84名/(大阪)91名 ・残業:20~30h ■本ポジションの魅力: ・りそな銀行東京本社にある国際事業部 外為為替業務オフィスにて、外為業務を担うプロフェッショナルとして、外為事務・営業店サポート業務を行って頂きます。 ・英語の書類や電文を取扱うため、英語スキルを一層磨きたい方にも向いています。 ・RPAやVBA等を活用した効率化、堅確化の業務改善施策を牽引できる機会も得られます。 ■職場環境について: ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟の本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリア S棟9階住所:東京都江東区木場1丁目5番65号深川ギャザリア S棟9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,000円~401,400円<月給>282,000円~401,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: ・貿易決済グループにてバック事務業務又はマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・グループ銀行の外為事務に関わる仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入等のシステム入力、書類チェック、決済業務、海外電文対応、一部営業店対応等のバック事務業務についての検証業務及びイレギュラー案件、トラブル等発生時の対応。 ・RPA、VBA、業務アプリ等を活用した業務効率化や事務堅確化、多能化による業務平準化、マニュアル整備等の業務見える化を率先してリーダーシップをもって推進。 ・英語の使用場面は非常に多く、基本的に事務作業にて取り扱う書類はすべて英文となります。 ※1日の作業量としても多くの書類を見ていくため、一定の英語の読み取り力が必要となります。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ■配属想定先と働き方: ・株式会社りそな銀行 国際事業部 外国為替業務オフィス貿易決済グループ ・人員構成:64名※平均年齢58歳でベテラン社員が多く在籍されています。 ・残業:10~20h※19時までには退社している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・りそな銀行東京本社にある国際事業部 外為為替業務オフィスにて、外為業務を担うプロフェッショナルとして、外為事務・営業店サポート業務を行って頂きます。 ・英語の書類や電文を取扱うため、英語スキルを一層磨きたい方にも向いています。 ・RPAやVBA等を活用した効率化、堅確化の業務改善施策を牽引できる機会も得られます。 ■職場環境について: ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟の本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリア S棟8階住所:東京都江東区木場1丁目5番65号深川ギャザリア S棟8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,000円~401,400円<月給>282,000円~401,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・法規制対応に伴うAMLシステムの構築改善の企画立案 ・AML業務プロセス見直し(高度化・効率化等)に関する各種対応 ・IT技術動向等に関するレポート、経営層への課題提言 等 【本ポジションの魅力】 ・事業部門のシステムエンジニアとして部門の課題抽出からプロジェクト発足、企画などの上流工程業務に携わることができます。決まったシステムの企画構築ではなく、自ら課題を抽出・分析を行ってシステム構築を企画・推進していく業務のため、裁量権も多く非常にやりがいのあるポジションです。 ・システムエンジニアとしてPM・PLを経験し、決まったプロジェクトを推進していく業務からより上流工程に携わり能動的にプロジェクトを生み出し、自ら推進していきたいと考えている方に是非応募いただきたいです。 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:繁閑によって異なりますが、1日平均2時間程度です。 ・テレワーク:週1~2回程度可(柔軟に対応) 【配属されるグループ】 コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) 【採用背景】 マネーローンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、国内外の金融機関等はその対策を強力に推進していく必要があります。りそなグループにおいても、犯罪者やテロリストに当社の商品・サービスを使わせない様に、また、お客さまが特殊詐欺など金融犯罪の被害に遭わない様に様々な対策に取り組んでいます。 こうした対策を進める上で、社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理していくことは極めて重要であり、ITシステム構築にかかる業務経験をお持ちの人財を必要としております。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>650万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~767,600円<月給>330,200円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務概要: ・法人決済領域の戦略策定 ・新たな決済サービスの企画・開発(アライアンス先との協業含む) ・新製品開発に向けたプロジェクトマネジメント(各関係会社、関係部門と調整含む) ※ゼロから検討を始めて、企画・開発・リリースまで対応いただきます。案件は1名または複数名で対応しています。 ※過去リリース案件:法人向けアプリ、自治体の地域通貨の決済にまつわる新規企画、BtoB決済サービス等。 ■入社後お任せする業務 ご入社後はまず既存メンバーの案件フォローからご担当いただき、組織や事業の理解を深めていただくことを想定しています。その後徐々に主担当として案件をお任せしていく中で、ご自身で企画をしてプロジェクトマネジメントや運用フォローまで担っていただくイメージです。主担当として案件をお任せするタイミングはご経歴や入社時期、案件状況により異なりますが、目安として入社後4~6ヶ月を想定しています。未経験の方はサポートしながら進めていきますので、ご安心ください。 ■配属先情報: りそなホールディングス DX法人部( 兼:りそな銀行 DX・決済ビジネス部)新規決済企画Gr └グループリーダー1名、アドバイザー1名、マネージャー4名、担当者3名(うちキャリア入社3名)。 デジタルの進展により新たな決済手段が生まれている昨今では従来の決済のみではシェアが縮小していくという見込みから、りそなグループ一体の法人決済を作っていくという方針のもと発足したグループです。グループとしては、立てた戦略に対して具体的なサービスを作っていき、実際の実行・推進までを担います。レガシーな既存決済サービスではなく、新しい決済サービスを作っていくことが求められています。 ■働く環境: ・残業:平均月40H程度 ・テレワーク:週1~2日 ■特徴: ・2011年より個人のお客さま向けにVisaブランドのデビットカード、2018年より法人のお客さま向けにビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。 ・法人加盟店向けには銀行本体で加盟店サービスに参入、「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」としてマルチ決済端末を提供、約4,000社、約17,000店にご契約いただいており、大手飲食チェーンや大手ドラッグチェーンにも導入いただいております。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアS棟住所:東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリアS棟受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~465,700円<月給>266,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収、月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~マネーローンダリングおよびテロ資金供与に関する対策を行うため、社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理いただくポジションです。全社的にも注目度が高く、かつ社会貢献性の高い業務を担うため非常にやりがいのある業務を一から担当することができます~ 【お任せしたい職務内容】 マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・AMLに関する各種モデルの新規構築(AI・機械学習等統計数理モデルなど) ・AML業務の既存モデルの管理(データ調査・リスクファクター分析・パラメーターチューニング・業務影響確認など) ・「厳格な顧客管理(EDD)」に関するリスク評価・低減策の実行(ネットワーク分析・ハイリスク先のデータ収集など) ・AMLに関する各種リスク分析・レポート、経営層への課題提言 等 ※各種モデルの構築は外部ベンダー、コンサルティング会社と協業しながら構築を行っております。 ※このポジションで活用している「AIスコアリング」について※ AIスコアリングはこの業務の高度化・効率化を狙っており、過去の調査結果を学習させたAIモデルを活用し、アラートに対して「届出確率スコア」を理由と共に付与できるモデルです。届出確率は該当する取引に関して、当局への届け出が必要になる確率を表すもの。米SAS InstituteのAML/金融犯罪ソリューション「Financial Crimes Analytics」を利用しています。最先端のテクノロジーに携わりたい方は大歓迎です! 【配属されるグループ】 コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) ※配属チームについては、大阪本社を拠点としております。(現在3名とも大阪勤務) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、堺筋本町駅、門前仲町駅、本町駅、越中島駅、北浜駅(大阪府)
給与
<予定年収>650万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~767,600円<月給>330,200円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
○金融営業経験を活かしてIT商材の営業・拡販にチャレンジ可能です ○営業店からのトスアップやメルマガ経由の引き合いをうけ、顧客企業からのDX課題に対しオーダーメイドでのソリューション提案をいただきます ○社会的にもトレンドのクラウドサービスやプロダクト等を実地で学ぶ事がができます ■業務内容:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ◇商材…DXソリューション提案 お客様のDXに関する課題に対してオーダーメイドでDXソリューションを提供していくために、課題のヒアリングを行いながら最適なソリューションの提案を行います。20社以上の提携企業のプロダクト(セールスフォースなど)を代理店販売もしくはビジネスマッチングのご提案をしていきます。 ◇営業スタイル/ミッション… (1)リード獲得 ・営業店(支店)からのトスアップがメインとなります。目安5~10カ店担当いただき、渉外担当と営業同行をしながらニーズの発掘をしていきます。そのため、担当支店とのリレーション構築がミッションとなります。 ・また現在はデジタルマーケティングの一環で、お取引先へのメルマガの発信を行っておりお客様からの直接のご相談案件も増えております。 ・担当エリア:東京は東日本エリア(※全国的な出張は発生しません) ・営業目標:月間収益額 (2)契約先のアフターフォロー 既存先については営業とは別にカスタマーサクセスチーム(CS4名)がメインにフォローをおこなっておりますが、自身が担当するお客様については、CSチームと協業しながら追加課題のヒアリングや提案を行っていきます。 ■りそなデジタルハブ(株)について: 中堅・中小企業のDX推進に関する課題を解決するために設立された会社です。お客様をワンストップでサポートするため、DXに関する多様な知見・ノウハウを有する親密システム会社やITベンダー、コンサルファームなど5社から出資を受け協業し、またすでに10社以上の企業とも提携しております。※提携に関しては20社以上になる予定です。 会社全体の社員数は30名(うちりそな銀行からの出向者は半数程度、残りは出資元からの出向者(AGS、セラク、セールスフォース等)、銀行とコンサル会社、ITベンダーの方々が一緒になり、事業拡大と組織運営を行っております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>りそなデジタルハブ株式会社住所:東京都台東区上野五丁目25番11号 大和上野ビル4階勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~401,400円<月給>258,000円~401,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【金融出身者歓迎/リモート可/りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容 投資信託に関する法定開示書類の作成 ・投資信託約款、目論見書、有価証券届出書の作成・チェック ・投資信託ファンド運用報告書の作成・チェック ・EDINET届出業務 ・上記業務に係る外部委託先の管理 ・制度改正対応 ■求人背景 ・中長期の資産運用へのニーズが高まりつつある中、60年余りの年金運用の歴史を持つ当社の強みを活かしたファンドの設定を進めています。 ・新ファンド設定等による投資対象資産の拡大、運用手法多様化に伴う人員増強が今回の求人背景です。 ■募集部門の特徴 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。 ■キャリアパス ・ご入社いただき、公募及び私募投信に関する開示業務を担っていただきます。 ・将来的には担当業務においてチームリーダーとしての役割を発揮いただくことを期待しています。 ・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります ■募集部門のやりがい ・目論見書や運用報告書は、お客様にファンドをより理解いただくために必要となる大切な資料です。 ・各種法令・規則を遵守しながらいかに分かりやすく魅力的な資料を独自の工夫を織り込みながら作成するかが腕の見せ所です。 ・今後も新規ファンド増加が見込まれる中で非常に広い活躍の場が用意されています。 ■りそなアセットマネジメント株式会社について(出向先) ・資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は55兆円超にのぼり、運用担当者約130名を有しています。 りそな銀行信託部門の運用機能を2020年に集約しており、国内有数の運用残高です。 ・りそな銀行からの資産運用の歴史は60年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウを有しています。(2024年3月末現在) ■就業時間の補足 入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>りそなアセットマネジメント株式会社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~りそなグループOB・OGや親族向け/残業時間月10時間程度/土日祝休/年間休日122日/年金裁定・給付関連事務や年金相談対応など、専門的な知識を活かした業務に従事~ ■業務内容: 入社後は、りそな銀行東京本社にある「りそな企業年金基金」へ出向頂き、年金事務業務に従事いただきます。 確定給付企業年金法に基づき、当企業年金基金の加入者、受給者等の老齢、死亡又は脱退について給付を行い、もって加入者及びその遺族の生活の安定と福祉の向上を図ることをミッションに下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・年金裁定・給付関連事務 ・年金相談(主に電話)対応 ・その他付随する業務 ■配属想定先: りそな企業年金基金は東京・大阪併せて17名程度の組織です。 ベテランが多く活躍していますので、入社後もしっかりOJTを通じてキャッチアップいただける環境です。 ※りそな企業年金基金(東京)※りそな銀行 人財サービス部からの出向となります。 ■働き方: 残業時間は月10時間程度になりますので、メリハリをつけワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■魅力: ・お客さまはりそなグループのOB・OG、及びその親族となっておりますので、安心して応対することができます。 ・人生100年時代と言われるなか、加入者、受給者の老後の経済的な不安を軽減させることに寄与ができ、やりがいがあります。加入者・受給者からの感謝の声を直接聞くことができます。 ・残業も少なく土日祝休みのため、オンオフメリハリをつけ、且つ専門的な分野の知識・経験を身に着けることが可能です。 ■出向先情報: ・りそな企業年金基金 ・東京都江東区木場一丁目5番65号 ・年金事務業務 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>440万円~470万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~272,000円<月給>266,000円~272,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:有※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【リモート可/りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容:※経験・スキルに応じて、お任せする業務を決定いたします。 <商品企画> (1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(SXローンなどの時代にマッチした住宅ローン商品開発) (2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。 (3)お客様のニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。 (4)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅に関わる重要な企画立案 商品企画については競争激化をしている金利部分での勝負ではなく、「このサービスがあるならりそなにしたい」とお客様に選んでいただけるようなローンサービスの組成を行っていただきたいと考えています。新商品における企画のローンチスパンはまちまちですが、1つの企画に対して半年から1年程度をかけて作っていくものが多くなっています。当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 <事務・プロセス企画> 近年、住宅ローン業務は電子化、非対面化が進んでいます。利用するシステムは社内向けに留まらず、お客さま個人が直接操作するシステムもあり、企画いただいた仕様の反応をダイレクトに感じることができるセクションです。また、業務側としてRPA、AIなどの技術を企画・導入したり、システムやプロセスに応じて社内組織、現場の役割分担を企画するなど、単に事務・システムの領域に留まることなく、幅広な企画業務が可能です。 (1)事務・プロセス ・住宅ローン申込から契約、融資完了までにおける「新規業務プロセス」、融資後の長期に渡るお客さま対応といった「途上業務プロセス」につき、お客様の利便性向上、社内業務効率化を目的にプロセスの改善を図ります(システム導入・改善、手順書作成等含む)。 (2)システムの企画 ・自社の住宅ローン関連管理システムの保守・改善 (業務要件設計、ベンダーコントール、テスト対応、障害対応など) (3)バックオフィス組織の管理、改善など 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~465,700円<月給>330,200円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: 業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。東京本社において、大阪本社勤務の社員とも連携をとり業務を行っていただきます。 (1)信用リスク管理グループ 【主業務】 与信ポートフォリオの管理、新しい融資(法人/個人)商品のリスクチェック、審査基準の企画等 【業務例】 ・クレジットポリシー(信用リスク管理の基本方針)、審査要領(審査基準)の改廃 ・クレジットシーリング(同一先への与信集中防止の枠組み)の運営・管理 ・グループの与信ポートフォリオ(貸出金等の構成・配分)にかかる計数等の管理 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・金融機関向けクレジットラインの取扱基準、海外子会社等の与信リスク・審査体制に関する企画立案・管理 ・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理等にかかる企画立案・計数等管理 (2)信用リスク管理・バーゼルグループ 【主業務】 会計・自己資本比率規制上の決算業務、与信費用管理 【業務例】 ・グループの債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・貸倒引当金にかかる予想損失率の決定 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法、金融円滑化の管理等の企画立案・管理 ・信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定 ・IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討 (3)融資業務グループ 【主業務】 営業部店(≒営業現場)の融資実務の管理・改善、融資人財の育成 【業務例】 ・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営 ・グループ共通取引先(グループ内複数の銀行で与信取引があるお客さま)の管理 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~465,700円<月給>266,000円~465,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します。(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給有無:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~異業界・異業種からのキャリアチェンジ大歓迎!~ ・過去には、業界は小売・メーカー・広告メディアなど、職種は営業職・事務職・エンジニアなど、様々な業界・職種の方にご入社いただいております。 ・入社後、2か月程度は研修期間になります。研修の中では、銀行に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識をしっかり学ぶことができますので、未経験の方でも安心して是非ご応募ください! 【業務内容】 主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。年商10から100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。 【具体例】 ・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。 ・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。 ・後継者不足などで事業承継に悩んでいるお客さまに対しては、M&Aや遺言信託などを本部の専門部署と連携し提案し、お客さまの事業継続を支援することで、経営者がより一層事業に専念するためのご支援ができます。 【平均残業時間】 ・残業:30h(原則19時退社ですが、配属拠点によって変動がございます。) 【配属について】 ・りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。また、研修期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都・神奈川県・千葉県にある支店・営業部住所:りそな銀行本支店(東京都・神奈川県・千葉県にある支店・営業部のいずれか) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~330,200円<月給>266,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~異業界・異業種からのキャリアチェンジ大歓迎!~ ・過去には、業界は小売・メーカー・広告メディアなど、職種は営業職・事務職・エンジニアなど、様々な業界・職種の方にご入社いただいております。 ・入社後、2か月程度は研修期間になります。研修の中では、銀行に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識をしっかり学ぶことができますので、未経験の方でも安心して是非ご応募ください! 【業務内容】 主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。年商10から100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。 【具体例】 ・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。 ・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。 ・後継者不足などで事業承継に悩んでいるお客さまに対しては、M&Aや遺言信託などを本部の専門部署と連携し提案し、お客さまの事業継続を支援することで、経営者がより一層事業に専念するためのご支援ができます。 【平均残業時間】 ・残業:30h(原則19時退社ですが、配属拠点によって変動がございます。) 【配属について】 ・りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。また、研修期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都・神奈川県・千葉県の支店いずれか住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~330,200円<月給>266,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~異業界・異業種からのキャリアチェンジ大歓迎!~ ・過去には、業界は小売・メーカー・広告メディアなど、職種は営業職・事務職・エンジニアなど、様々な業界・職種の方にご入社いただいております。 ・入社後、2か月程度は研修期間になります。研修の中では、銀行に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識をしっかり学ぶことができますので、未経験の方でも安心して是非ご応募ください! 【業務内容】 主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。年商10から100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。 【具体例】 ・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。 ・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。 ・後継者不足などで事業承継に悩んでいるお客さまに対しては、M&Aや遺言信託などを本部の専門部署と連携し提案し、お客さまの事業継続を支援することで、経営者がより一層事業に専念するためのご支援ができます。 【平均残業時間】 ・残業:30h(原則19時退社ですが、配属拠点によって変動がございます。) 【配属について】 ・りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。また、研修期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都・神奈川県・千葉県にある支店・営業部住所:りそな銀行本支店(東京都・神奈川県・千葉県にある支店・営業部のいずれか) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~330,200円<月給>266,000円~330,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: ・法人融資業務における業務改革企画立案業務 -融資企画部との連携により、融資業務改革における企画 ・法人融資業務に関連するシステム開発 -システム開発におけるフロー図の作成、ベンダー交渉やベンダーマネジメント業務 -企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守まで一気通貫で開発実務及び・PM業務 ・上記の他、法人融資分野における業務改革企画立案等 ※ご入社いただく方のご経験に合わせて担当業務をアサインさせていただきます。 ■ミッション ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。 本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。 システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。 ■組織構成 グループ戦略部 CFT 法人融資業務改革チーム(11名) 20代から30代の若手社員も多く、活気ある職場です。若いうちからプロジェクト推進をお任せしております。 ■当部で働く魅力: ・法人融資業務はインターフェイスの異なる20以上のシステムをマニュアル等を参照しながらユーザーが使い分けている状況であり、非常に負荷が高いものとなっております。本件プロジェクトでは、業務改革の一貫としてこれらのシステムのインターフェイスを統合することで、抜本的な利便性改善を目指しています。システム開発におけるフローやシステム要件設定、統合におけるプロジェクトマネジメント業務など上流から下流まで一連の業務をお任せいたします。計画では、2027年の最終公開にむけてプロジェクトを推進していただくことを期待しており、グループ横断の一大プロジェクトを担っていただきます。 ■平均残業時間/テレワーク: ・残業:1~2h程度/1日(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週2回程度 ※出社時はフリーアドレスを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める事業所】
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):317,000円~451,700円<月給>317,000円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■職務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 ※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■組織構成 承継ソリューション営業部 コーポレートアドバイザリーグループ 75名 ■育成について OJTによる先輩に同行しながらアシスタントとして業務を学びつつ、独り立ちを目指します。 初めは、M&Aの基礎についての社内研修があり、その後、バック業務の経験を積んでから、フロントとして独り立ちという流れです。 【今後のキャリアパス】 ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはおススメです。 ■本ポジションの特徴 ・弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。最初から関係値があることはメリットではある一方、銀行としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。 ・売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。 ・銀行全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~390,300円<月給>295,000円~390,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務概要:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く】 当社及びグループ銀行との取引あるお客さまの不動産に関し、建築に関する専門知識・経験を最大限発揮したCRE戦略提案・有効活用のコンサルティング・コンストラクションマネジメント業務(CM業務)をご担当いただきます。りそな銀行の自社保有物件は当社ファシリティ管理部の管轄のため、当該ポジションにおいては当社とお取引のあるお客様の案件対応となり、営業店の取引先担当者や部内各チームと連携し、お客さまの不動産のお困りごとに対し、上流部分から課題解決にあたっていただきます。営業店と協力をしながら、案件を獲得することも重要なミッションとなります。 ■業務詳細: 例えば、築古建物や低未利用地などの課題の解決や、財務体質改善の観点など、様々な切り口から提案書を作成し、お客さまへCRE戦略の提案を行います。ニーズの顕在化に応じ、同チーム内担当や不動産売買仲介担当、不動産流動化担当と連携するほか、必要に応じて建築会社の紹介などを行います。また、お客さまのニーズに応じ、建物建築に際しての専門的サポート(CM業務)を提供します。 具体的には、設計要領書の作成、業者選定コンペの実施、設計・建築期間中の助言等、顧客ニーズに応じた発注者支援業務を行っております。当部門では建築士、建築施工管理技士などの専門家が複数名在籍しており、専門的見地から建築に関してお客さまへのアドバイスを行っています。 ※提案事例の一例 ・大手企業等に対する財務戦略に基づいた不動産戦略の提案 ・中堅中小企業に対する事業承継、相続対策に基づいた不動産戦略の提案 ・築年経過した建物を所有するお客さまに対する建て替え、等価交換スキームなどの提案 ・公共公益法人に対する不動産の処分や活用事業の提案 など 平均残業時間:30時間/月程度 ■組織構成:不動産コンサルティング部(東京35名、大阪34名) ■りそなグループの特徴: 【重要度を増す不動産機能】 2023年5月に打ち出した中期経営計画においても、多様化・高度化するお客さま・地域社会のこまりごとに応えるための「価値創造力の強化」の一環として、信託・不動産機能の拡充は重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1の実現に向け、当社の中でも経営資源が集中する分野です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番25号 深川ギャザリアS棟受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,300円~451,650円<月給>282,300円~451,650円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■職務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 ※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■組織構成 承継ソリューション営業部 コーポレートアドバイザリーグループ 50名 ■育成について OJTによる先輩に同行しながらアシスタントとして業務を学びつつ、独り立ちを目指します。 初めは、M&Aの基礎についての社内研修があり、その後、バック業務の経験を積んでから、フロントとして独り立ちという流れです。 【今後のキャリアパス】 ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはおススメです。 ■本ポジションの特徴 ・弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。最初から関係値があることはメリットではある一方、銀行としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。 ・売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。 ・銀行全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,260万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~767,600円<月給>390,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容: ファンドラップまたは金銭信託(以下、ファンドラップ等)の主に運営管理に従事いただきます。 ・ファンドラップ等の円滑な業務運営の管理 ・ファンドラップ等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化 ・ファンドラップ等に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり ※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。 ■魅力: ・商業銀行でありながら、信託、不動産機能ももつ銀行であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客さまに中長期に資する信託機能を提供することができます。信託併営銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の店舗網で展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つと考えます。 ・また当社の信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって安心して働くことができます ・すでに信託銀行での業務経験や、投資・運用等に携わった経験があれば活躍の場はさらに広がりますが、運営管理や商品企画等のご経験がなくても、業務効率化の経験や、社会やお客さまのニーズをとらえた商品企画・開発等ができる力を重視しておりますので、入社時点で特定のスキルや資格は必須ではありません。商品開発や運営管理においては、業務フローにおけるデジタル化も重要であり、システム構築にかかる知見があればさらに活躍の場が広がります。 ■就業環境: ・時差出勤あり ・希望により在宅勤務もしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)勤務も可能 ・残業時間:30時間程度 ■配属部署体制: ・りそな銀行 信託年金サポート部 ・当初配属は東京本社を予定(転勤により大阪本社を含めた全国転勤の可能性あり) ・東京本社 49名 大阪本社 76名 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,300円~747,600円<月給>282,300円~747,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【両手形エージェント経験者歓迎/福利厚生◎/銀行ならではの経営層とのリレーションが活かせる/安定基盤】 ■業務内容: ・取引先の求人ニーズへの対応(求人企業の事業理解から求人ニーズの背景を探り、必要な人材の要件定義) ・自社サーチ型人材紹介以外の求人ニーズ出会った場合、提携する人材紹介会社との連携 ・営業店との連携(採用企業の取引店管理者との情報連携) ・人材ソリューション業務の企画・立案・推進・東西のメンバー6名のリーダーとしての取りまとめ ・ビジネスマッチング業務の企画・立案・推進 ・りそなグループ各社との連携 etc ■特徴・魅力: ・「人材」を切り口に経営者へアプローチを行い、解決に向けた最適なソリューションを提供する仲介機能です。人材ニーズには経営者が会社をどうしていきたいのかといった経営課題に直結するケースが多く、それゆえ銀行がしっかりとソリューションを提供できる機会と言えます。 ・銀行は経営者(意思決定者)とのリレーションが図れており、その背景も含めて経営者との対話を通じて人材のニーズを把握しやすい立場にあります。また、人材を起点に他のニーズや課題に至るケースもあり、それらの課題解決に取り組むことでお客さまの真の困りごと解決につなげることが出来ます。 ・お客さまのことをしっかりと把握し、企業の経営者と対話を行いながら、あるべき姿を模索していく。このような業務はまさに銀行が力を発揮できる領域であり、担当者の成長にも大きくつながっていきます。 ・また、人材紹介に留まらず、ビジネスマッチングニーズにも対応することができ、経営全般に関わることができるため、経営全般にご興味がある方におススメです。 ■法人・プレミア戦略部について: 法人・プレミア戦略部は法人分野全般のビジネス企画・推進を担う部署であり、ビジネスプラザは、事業者や地域の皆さまが抱える様々な課題を解決し、新たなビジネスへと発展していくための情報発信・交流拠点と位置付けております(非金融分野におけるお客さまのお困りごと解決)。 主な業務はビジネスマッチングと人材ソリューションデスクです。 ■組織構成: 法人・プレミア戦略部 ビジネスプラザとうきょう:上記ビジネスプラザの東京拠点です。総勢6名のうち人材ソリューション業務担当者は4名(30代前後)の体制。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,300円~451,700円<月給>282,300円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
<リモートワーク可/年間休日122日/福利厚生充実> 【業務内容】 ・個人向け無担保ローンに関わる、商品企画からシステムの要件定義、実装、事務策定、営業店を通じたお客さまへの案内、ウェブ媒体を活用した直接のアプローチ、その反応を踏まえた改善まで、所管として一連の業務を担当いただく予定です。 ・商品・サービスの企画立案、当社システム部署や事務部門、ウェブやパンフレットの制作会社や広告代理店との折衝にあたり、業務所管部の想いを表現いただき、最適な商品の実現を目指してご活躍頂けます。 【募集背景】 個人のライフスタイルが変化する中、ライフイベントに応じた個人向け無担保ローンの需要は高まりを見せており、銀行業界だけでなく、ノンバンクも同様に個人向け無担保ローンの積極推進を行っているため、業界内の競争が激化しています。 メガバンクと異なり、関連ノンバンク法人を有しない当社グループも個人ローンビジネスを積極推進すべく、各種商品の開発、推進の強化を行っています。 今後の更なる事業の拡大にあたっては、戦略の見直しが必須であり、今回はその一躍を担っていただける方の採用になります。 【当部で働く魅力】 ・当社のみならず、グループ銀行を含む事業戦略に関与することが可能であり、自身の企画を多くのお客さまに提供することが可能です。 ・お客さまに近い立場でマーケティング、プロモーション、各種システム開発企画などから、お客さまの行動に直接的なアプローチが可能であり、その成果を身近に感じることが可能です。また、お客さまの声を商品・サービス、システムに反映させるのみならず、ウェブ等の媒体を活用したプロモーションさらにその反応を踏まえた対応まで一貫して担う事が可能です。・個人向け無担保ローン部門は事業拡大を展望しており、ご自身の知識と経験を存分に発揮いただけるフィールドを用意しております。・社内関連部署、保証会社、バックオフィス等、さまざまな関係者とのコミュニケーション機会があり、複数のステークホルダーを巻き込みながら業務を遂行し、一緒に創っていくことが好きな方にはおすすめのポジションです。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,300円~767,600円<月給>390,300円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
○取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成/調査した企業・業界動向の情報発信を担当いただきます ○法人融資経験などを活かし、本部ポジションに挑戦いただけます。フォロー体制が充実した環境です。 ■お任せしたい業務内容 <企業調査報告書作成業務> ・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。 ・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。 (経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成) ・1件あたりの企業調査期間は、2~3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。 ・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。 <社内向けレポート作成業務> ・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。 ※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。 ■本ポジションの魅力 ・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。 ・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。 ・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。 ・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。 ■将来的なキャリアプラン ・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります ■平均残業時間 ・残業:10~25h(19時までに退社している社員が多いです) ■配属されるグループ ・審査部 企業調査室(19名) ※専門性の高い業務の性質上、組織構成としては60歳前後の方が多い職場となっております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):282,300円~451,700円<月給>282,300円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
【金融機関にて法人営業経験がある方歓迎/ストラクチャードファイナンス業務に挑戦/未経験者活躍中・フォロー体制充実/リモート可/福利厚生充実/りそなGの安定基盤】 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇審査業務 ・主にLBOファイナンス、ベンチャー企業向け融資、シップファイナンス、プロジェクトファイナンス、航空機ファイナンス 等 ■詳細な業務内容: ・案件毎に調査分析・事業リスクの洗い出しを行い、フロント部門とのストロークを通じて案件を組立て、ドキュメント作業を通してリスク極小化を図る。 ・個別の案件だけでなく業界動向・事業内容・競合他社比較を行い幅広い視点での検証を実施。 ・長期間に渡る融資であり実行後の管理や不測の事態時の対応等、案件組成から期中・出口に至るまで一貫して案件に関与。 ■研修体制について: ・多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。チーム単位で業務を進めていくため、数多くのプロジェクトにご参加いただき、先輩社員と共に実務を通して業務を学んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ・法人部門の花形であるストラクチャードファイナンスの業務を通して、金融のプロとしてのスキルを磨いていただけます。将来キャッシュフローに依拠した与信判断となるため、事業分析力・調査力・案件組立力・調整力など幅広い能力が身に付きます。また、業務・案件範囲が多岐にわたるため、業務を通して自身の得意分野や関心がある分野が発見でき、興味ある分野をより深堀をしていくことが可能です。実行後のモニタリグを通して、自身で案件評価を行い、他にはない経験価値を積み重ねることができます。りそな銀行として法人分野を強化している中、融資金額が~数百億円規模と多額になるため本業務の責任は重いですが、自身の仕事のインパクトを肌で感じ取ることができ、案件成約時には他では味わえない達成感を得ることができます。 ■働き方: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:弾力的に取得 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川ギャザリアW2棟住所:東京都江東区木場 1-5-65 深川ギャザリアW2棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~451,700円<月給>258,000円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
~在宅勤務可能/年休122日/独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」~ ■業務内容: ・マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・法規制対応に伴うAMLシステムの構築改善の企画立案 ・AML業務プロセス見直し(高度化・効率化等)に関する各種対応 ・IT技術動向等に関するレポート、経営層への課題提言 等 ■組織構成: コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) ■働き方: ・残業:繁閑によって異なりますが、1日平均2時間程度です ・テレワーク:週1~2回程度です(柔軟に対応) ■募集背景: マネーローンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、国内外の金融機関等はその対策を強力に推進していく必要があります。りそなグループにおいても、犯罪者やテロリストに当社の商品・サービスを使わせない様に、また、お客さまが特殊詐欺など金融犯罪の被害に遭わない様に様々な対策に取り組んでいます。こうした対策を進める上で、社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理していくことは極めて重要であり、ITシステム構築にかかる業務経験をお持ちの人財を必要としております。 ■りそなグループについて: りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に4つの銀行(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行)を有する日本の5大銀行グループの1つです。グループの総資産は約74兆円であり、「リテールNo.1」の金融サービスグループを目指しております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>650万円~1,260万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,200円~767,600円<月給>330,200円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制の適用可能性有(裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪)で、遺言信託・遺言執行・遺産整理業務における、推進サポート事務および業務管理をご担当いただきます。 ■業務詳細・配属部署: 下記いずれかに配属となります。 ◇営業店サポートGr(74名)起案サポートチーム(32名) 相続コンサルタントと連携しながら、遺言の文書案の作成やコンサルティング資料の作成、起案業務などを行っていただきます。 具体的には遺言信託新規受託起案、遺産整理業務受任起案、遺言執行者就職起案などを作成します。 起案書を作成するにあたって様々なパターンがあり、贈与や税務、債務あるいは不動産知識が身に付きます。 ◇遺言執行Gr(67名)・業務管理Gr(19名) 遺言執行業務や財産分割実務、業務管理を行うマネージメント業務などを行っていただきます。 具体的には遺言信託受託後に、契約書類の不備や不足が無いことを確認し、契約書類などを相続開始まで集中保管。 また遺言執行段階では、各金融機関への書類交付、解約事務や名義変更事務、通帳や証券の保管などを行います。 ※その後のキャリアにつきましては、ご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■育成体制: ・ご入社後は指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。 ■働き方: ・残業:1~2h(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:月1~2回 ■当部で働く魅力: ・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。 ・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることができ、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献ができます。 ・本業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~300,200円<月給>266,000円~300,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■職務内容: ・お客さま向け為替予約サービスの全面リニューアルに向けた企画・システム構築を行っていただきます。 ・また、各種決済制度への対応も担っていただきます。2023~2025年にかけて、SWIFTと円決済電文のXML化(ISO対応)に伴い、大規模なシステム変更が必要となります。一層の自動化と利便性向上を念頭に置いたシステムの構築の企画を行っていただきます。 ・その他にも、将来を見据えた決済システムの高度化やビジネス化に向けた取組みを企画等にも参画頂く予定ですので、システム構築だけでなく企画業務など幅広い業務を経験されたい方にお勧めです。 ■配属部署: 国際事業部 外為事務・システム企画グループ(5名) ■部署の役割: (1)市場系システム・顧客向為替予約約定システムの企画・システム構築 (2)SWIFT・外為業務関連システムの企画・システム構築 (3)外為業務全体の運営体制の構築(フロントからミドル業務、バック業務まで含む) ■働き方: ・残業:30~40h(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週1~2回 ■歓迎されるスキル/能力: ・基本的なパソコン操作に加えて、ターミナル接続ソフトを用いてLinuxコマンドの経験 ・プログラミング言語経験(※言語は問わない) ■特徴: 【信託機能を持つ日本唯一の普通銀行】当社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、ノンリコースローンに加え、有効活用、信託受託、賃貸仲介から不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を身近に経験することができます。 【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。「リテールNo.1」を目指し、スマホ対応を進めつつ実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):272,300円~441,700円<月給>272,300円~441,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容 ・融資事務プロセスの見直し、デジタル化・システム化、ペーパーレス化の企画検討 ・営業店から依頼された融資事務、オペレーション照会への対応(営業店からの問い合わせに対する電話対応も含む) ・契約書等の書式変更、変更後の書式登録 ■求人背景 グループ4銀行における事務及びオペレーションを円滑に行うため、グループ共通の基盤再構築及びデジタル化・業務スリム化を目指しています。 前述内容を実行するための業務プロセス改善案策定や業務運営に際して、人員強化をすることにいたしました。 ■業務の特徴 融資業務は、(1)与信起案、(2)約定書等の作成、(3)電子契約、(4)約定書等の格納(紙・データ)の流れとなり、当部では(2)~(4)を担っています。 直近の改善事例としては、電子契約を実装化しました(2024年6月~)。 今後も電子契約(変更契約など機能追加)や全社的な融資業務改革プロジェクトが予定されており、積極的に意見や改善提案をいただける方を求めています。 ■ポジションの特徴 ・これまでの融資業務経験を活かしながら、営業店からの問い合わせ業務に従事いただきつつ(融資事務に係る相談がメイン)並行して、融資業務における事務、オペレーション、デジタル・システム化、ペーパーレス化の企画業務をご担当いただく予定です(ex.一般融資における電子契約の機能追加案件等)。 ・営業店目線での改善や効率化をさらに加速させるために、これまでのご経験から「こういうことが実現できたらいいな」というキャリア採用者ならではの視点を求めています。 ・上記した改善業務を通して、リテールナンバーワンを目指す当社グループ4行に影響を与える効率化の一端を担うやりがいを感じていただくことができます。 ・融資運営に係る事務から企画業務までを経験し、専門性を高めつつ業務改善スキルを身に着けられることから銀行業界での自身の価値を高めていただくことが可能です。 ■配属先 ・配属想定先:りそな銀行 プロセス改革部 融資チーム(東京本社) ・人員構成:約5名(40~50代の業務に精通したメンバー中心) 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):317,500円~451,700円<月給>317,500円~451,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行などを有する銀行グループです。総資産約76兆円(2024年3月末現在)で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。日本の商業銀行で唯一、フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業のお客さまという厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%(※1)を占める中小企業、約2,000兆円(※2)の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さま一人ひとりの‘‘満足を超える感動‘‘を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。※1 出典:中小企業庁 2023.12.13公表「中小企業・小規模事業者の数(2021年6月時点)の集計結果」※2 出典:日本銀行調査統計局 2024.9.19公表「2024年第2四半期の資金循環(速報)」■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
仕事
■業務内容: 1)デリバティブ取引等金融商品の評価モデル構築 2)リスク計測モデルの構築・システム開発 3)与信審査モデルの構築 4)不正感知、顧客行動分析等ビッグデータを用いた予測モデルの構築 ⇒取組例:機械学習を用いた住宅ローン審査モデル・法人オンラインレンディング審査モデルの構築、金融商品プライシングモデルの開発等多数 ・業務の進め方に関しては事業部門とのコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、データを通じて事業部門が抱える課題解決を経験できたり、またグループ内のIT関連部署ともコミュニケーションを取って、データ分析/利活用に関する動向調、技術検証等にも携われるため、多岐に渡る部門と連携しながら業務を推進し、同時に学べることも多くございます。 ■入社後の働き方: ご入社後はOJTという形で1つの案件を先輩社員と一緒に担当します。 案件内容にもよりますが、おおよそ半年程度で1案件の完了に向けて業務遂行いただきます。また、外部講師に依頼し部内勉強会を行っており、知識のキャッチアップ機会が多くあります。※週1回、2~4時間程度 勉強会後は課題に取り組みながら、実際に自分で考えて解決を目指す力を身に着けることが可能です。 ■配属部署: 金融イノベーション研究所(リスク統括部金融テクノロジーグループ) 人数:20名程度(クオンツチームとデータサイエンスチームそれぞれ約10名) 年齢層:20代・40代と若手からベテランまで幅広い人財が活躍中 ※最終的な配属チームは面接及び入社時にご希望と適性を鑑みて決定いたします ■魅力: ・リスク管理は経営に直結する業務であり自分のアイデアを経営の施策に生かすことができる、やりがいがあります。 ・数十億に及ぶ大量のデータを用いるため、データサイエンティストとしてのスキルを磨くことができます。 ・少数精鋭で業務を行っているからこそ業務は縦割りではなく、横断的に業務に従事でき、幅広い経験を積むことが可能です。 ・目先の案件だけでなく金融業界の10年先を見据え、りそな銀行としてどうあるべきかということをデータサイエンスやクオンツの観点から考える中長期的な業務にも携わることができます。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~767,600円<月給>295,000円~767,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■特徴【改革に踏み出し「リテールNo.1」を目指す銀行 】2020年4月、りそなホールディングス社長に南が就任し、大手金融機関では初の平成入社トップの誕生となり話題を呼びました。 これに分かる通り、りそなグループは大手金融機関の中でも挑戦を進める方向にあります。 「リテールNo.1」を目指し、デジタル(スマホ)対応を進めつつ、 実店舗とネットの融合を進めるなど、地域の皆様に最も支持されるグループを目指しています。
出典:doda求人情報
仕事
※スマートフォンの方はPick up!ページもぜひご覧ください。 ………………………… ☆具体的な仕事内容☆ ………………………… ご来店されたお客さまに対するご対応やご提案、窓口や後方の事務業務をお任せします! ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種変更のお手続き ■カード喪失再発行などのお手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■開閉店作業、締上げ作業 ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート ■窓口スタッフへの作業の割り振り ■信託サービスのご提案 など <ここがポイント> 1. 金融業界での経験を活かせます! 地方銀行や信用金庫出身者も多数活躍中。 経験が豊富な方は窓口業務の取りまとめなど早期からマネジメントにもチャレンジできる可能性があります。 2. 女性も活躍している職場です! 女性がキャリアアップしながら長く働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 3. 働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフを切り替えながら、プライベートの時間も大切に働ける環境です。 ……………… ☆当社について☆ ……………… 全国各地に325店舗を展開し、安定的な経営を続けている当社。近年、銀行でのデジタル化も進む中、お客さまにより身近に感じていただける銀行を目指し、改革を続けています。「店頭相談受付・事務」は、お客さまと触れ合う機会も多く、お役に立てるやりがいを実感しながら働けるポジションです。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県のいずれかの営業店 東京都内126店舗、神奈川県内37店舗、千葉県内17店舗、大阪府内115店舗、京都府内8店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内15店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
\\「Pick Up!」タブで、未経験入社の先輩の声を特別公開中!ぜひご覧ください// ……………………………… ☆POINT☆ ……………………………… ◎未経験歓迎 ◎1カ月の充実研修 ◎完全週休2日制 ◎年間休日122日 ◎残業月平均10~20h ◎女性管理職30%以上 ◎転居を伴う転勤なし ……………………………… ☆お任せするお仕事☆ ……………………………… ご来店されたお客さまの要望を窓口で伺い、事務手続きおよび付随業務を実施します。 ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種変更のお手続き ■カード喪失再発行などのお手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート ■開閉店作業、締上げ作業 など 今回の採用は、業務範囲を窓口事務に限定した「スマート社員」の募集です。 金融の知識や業界経験は不問。「お客さまを思いやる仕事がしたい」という方を広く歓迎しています。 ★詳細は求人下部【スマート社員について】をご覧ください。 ……………………………… ☆未経験でも安心の研修☆ ……………………………… 研修期間はたっぷり1カ月。万全の育成体制を整えています。 ▼「銀行とは」「りそなとは」など、基礎を学ぶ ▼窓口業務の座学研修 ▼実務に就く前に、練習用の端末で実践 各拠点に配属後も、OJT形式で先輩社員がサポートしていきます!
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県のいずれかの営業店 東京都内126店舗、神奈川県内37店舗、千葉県内17店舗、大阪府内115店舗、京都府内8店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内15店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
※スマートフォンの方はPick up!ページもぜひご覧ください。 ………………………… ☆具体的な仕事内容☆ ………………………… ご来店されたお客さまに対するご対応やご提案、窓口や後方の事務業務をお任せします! ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種変更のお手続き ■カード喪失再発行などのお手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■開閉店作業、締上げ作業 ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート ■窓口スタッフへの作業の割り振り ■信託サービスのご提案 など <ここがポイント> 1. 金融業界での経験を活かせます! 地方銀行や信用金庫出身者も多数活躍中。 経験が豊富な方は窓口業務の取りまとめなど早期からマネジメントにもチャレンジできる可能性があります。 2. 女性も活躍している職場です! 女性がキャリアアップしながら長く働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 3. 働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフを切り替えながら、プライベートの時間も大切に働ける環境です。 ……………… ☆当社について☆ ……………… 全国各地に325店舗を展開し、安定的な経営を続けている当社。近年、銀行でのデジタル化も進む中、お客さまにより身近に感じていただける銀行を目指し、改革を続けています。「店頭相談受付・事務」は、お客さまと触れ合う機会も多く、お役に立てるやりがいを実感しながら働けるポジションです。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県のいずれかの営業店 東京都内126店舗、神奈川県内37店舗、千葉県内17店舗、大阪府内115店舗、京都府内8店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内15店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
\\「Pick Up!」タブで、未経験入社の先輩の声を特別公開中!ぜひご覧ください// ……………………………… ☆POINT☆ ……………………………… ◎未経験歓迎 ◎1カ月の充実研修 ◎完全週休2日制 ◎年間休日122日 ◎残業月平均10~20h ◎女性管理職30%以上 ◎転居を伴う転勤なし ……………………………… ☆お任せするお仕事☆ ……………………………… ご来店されたお客さまの要望を窓口で伺い、事務手続きおよび付随業務を実施します。 ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種変更のお手続き ■カード喪失再発行などのお手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート ■開閉店作業、締上げ作業 など 今回の採用は、業務範囲を窓口事務に限定した「スマート社員」の募集です。 金融の知識や業界経験は不問。「お客さまを思いやる仕事がしたい」という方を広く歓迎しています。 ★詳細は求人下部【スマート社員について】をご覧ください。 ……………………………… ☆未経験でも安心の研修☆ ……………………………… 研修期間はたっぷり1カ月。万全の育成体制を整えています。 ▼「銀行とは」「りそなとは」など、基礎を学ぶ ▼窓口業務の座学研修 ▼実務に就く前に、練習用の端末で実践 各拠点に配属後も、OJT形式で先輩社員がサポートしていきます!
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県のいずれかの営業店 東京都内126店舗、神奈川県内37店舗、千葉県内17店舗、大阪府内115店舗、京都府内8店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内15店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
<お任せすること> テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内、受付・事務業務などの窓口業務 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 <お仕事の流れのイメージ> 例えば住所変更のお手続きをされるお客さまの場合。 就職に伴う転居が理由であった時には、ライフステージの変化が想定できます。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者につないでいただきます。 【 当社の魅力 】 ☆異業種からの転職者が活躍中! 保険会社や証券会社など、銀行以外からジョブチェンジした先輩も多数! 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 ☆お客さまに寄り添えるやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれに合った幅広いサービスのご案内が可能です。 自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 ☆女性が活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 すでに女性管理職比率は30%を突破!今後は40%以上を目指しています。 ☆働きやすい環境 年間休日は122日、残業時間10~20時間、さらに転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、家庭や趣味の時間も大切に働けます。 【入社後まずは…】 配属先にて、育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識や、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、まずはご案内や提案活動が1人でできるようになることを目指しましょう! ※配属先については、お住まい、ご希望、適性などを考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) <仕事のポイント> ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 「経営者の伴走者」として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えることもあります。 ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給25万8200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良】 ■りそな銀行本支店にある支店・営業部のいずれか ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もあります。 <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで成長につながると考えています。この場合、家庭の事情を踏まえて行います。 屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
仕事
住宅ローンをご利用されるお客さまの、お申し込みからご契約・融資までをサポートする事務・受付業務をお任せします。 正確な事務処理と、きめ細やかなサポートを通じて、安心して住宅購入を進めていただくための“縁の下の力持ち”としてご活躍いただけるポジションです。 ━━━━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━━━━ ■住宅ローン審査に関する事務 ・お申し込み内容や提出書類の確認 ・審査結果のご連絡 ・契約書類の作成および手続き ・住宅ローンの実行に関わるオペレーション ■お客さま対応(受付・問い合わせ対応) ・お申し込みのあったお客さまの受付 ・お客さま専用ページを通じたメッセージ対応(Webチャット) ・必要に応じ、電話での問い合わせ対応 ■関係各所との調整業務 ・不動産事業者、司法書士との手続き内容の確認 ・スケジュール調整 など ━━━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━━━ ご入社後は、現場配属前のオリエンテーションから、配属後のOJTまで、段階的にスキルを磨ける環境をご用意しています。 <研修の一例> ◎オリエンテーション:企業理念や社内ルールの理解 ◎基礎研修(オンライン):商品知識や業務の基本フローを習得 ◎専門研修:配属先でのOJTを通じて、より専門的な知識を習得 ◎継続研修:外部セミナーや自己啓発支援制度の活用も可能 これまでのご経験を活かしながら、さらに知識の幅を広げていける教育体制が整っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ “スマート社員”という働き方 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の募集は、「部門をまたいだローテーション」や、「遠方への転勤」が一切ない“スマート社員”というポジション。 住宅ローンに関する事務や受付といった業務に特化し、専門性を深めながら、ご自身のペースでキャリアを築いていくことが可能です。 「環境の変化に縛られず、自分らしく働きたい」 そんな想いをお持ちの方にこそ、ぴったりの環境です。
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 以下いずれかの拠点への配属を想定しております。 ※将来的な店舗異動はございます(当社規定による)。初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。 <関東> 渋谷/池袋/新都心/三軒茶屋/新宿/千住/上野/新橋/錦糸町/立川/福生/吉祥寺/ひばりヶ丘/横浜西口/たまプラーザ/町田/海老名/藤沢/船橋/浦和 <関西> 梅田/枚方/高槻/京橋/難波/堺東/あべのハルカス/学園前/神戸/西宮北口/北浜 <九州> 福岡市 ■受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
仕事
<お任せすること> テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内、受付・事務業務などの窓口業務 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 <お仕事の流れのイメージ> 例えば住所変更のお手続きをされるお客さまの場合。 就職に伴う転居が理由であった時には、ライフステージの変化が想定できます。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者につないでいただきます。 【 当社の魅力 】 ☆異業種からの転職者が活躍中! 保険会社や証券会社など、銀行以外からジョブチェンジした先輩も多数! 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 ☆お客さまに寄り添えるやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれに合った幅広いサービスのご案内が可能です。 自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 ☆女性が活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 すでに女性管理職比率は30%を突破!今後は40%以上を目指しています。 ☆働きやすい環境 年間休日は122日、残業時間10~20時間、さらに転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、家庭や趣味の時間も大切に働けます。 【入社後まずは…】 配属先にて、育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識や、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、まずはご案内や提案活動が1人でできるようになることを目指しましょう! ※配属先については、お住まい、ご希望、適性などを考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
オンラインで受付した住宅ローンに関するお客さま対応と、その他銀行事務業務をお任せします。 \\Point!// ◎事務・お客さま対応のスキルがアップ! ◎住宅ローンや融資業務に関する知識が身に付く! ◎一生に一度のライフイベント、住宅購入のサポートができるやりがい ☆具体的なお仕事は? ーーーーーーーーーー <1>Webで住宅ローンをお申込みされたお客さまの受付・質問や相談への対応 ◎お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画などの確認 ◎手続きのご案内、お客さまからのお問い合わせ対応 など お客さまとのやり取りは、専用ページにあるメッセージ機能を使用します。 ご要望があれば、電話での対応も行います。 <2>住宅ローンに関する銀行事務業務 ◎住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き ◎申込内容の確認、必要書類の確認、審査に関する業務、各種オペレーション など <3>各関係者との調整・連携 ◎不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整 など ☆入社後の流れ ーーーーーーー 先輩社員によるOJT研修からスタート! 一つひとつ業務を覚えていただき、社内研修も活用いただきます。金融事務初挑戦の方も安心して取り組める環境です!まずは3カ月前後での独り立ちを目指しましょう!
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準を考慮し、決定します。
勤務地
<転勤なし> 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 アクセス:JR「浦和駅」より徒歩6分 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
住宅ローンをご利用されるお客さまの、お申し込みからご契約・融資までをサポートする事務・受付業務をお任せします。 正確な事務処理と、きめ細やかなサポートを通じて、安心して住宅購入を進めていただくための“縁の下の力持ち”としてご活躍いただけるポジションです。 ━━━━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━━━━ ■住宅ローン審査に関する事務 ・お申し込み内容や提出書類の確認 ・審査結果のご連絡 ・契約書類の作成および手続き ・住宅ローンの実行に関わるオペレーション ■お客さま対応(受付・問い合わせ対応) ・お申し込みのあったお客さまの受付 ・お客さま専用ページを通じたメッセージ対応(Webチャット) ・必要に応じ、電話での問い合わせ対応 ■関係各所との調整業務 ・不動産事業者、司法書士との手続き内容の確認 ・スケジュール調整 など ━━━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━━━ ご入社後は、現場配属前のオリエンテーションから、配属後のOJTまで、段階的にスキルを磨ける環境をご用意しています。 <研修の一例> ◎オリエンテーション:企業理念や社内ルールの理解 ◎基礎研修(オンライン):商品知識や業務の基本フローを習得 ◎専門研修:配属先でのOJTを通じて、より専門的な知識を習得 ◎継続研修:外部セミナーや自己啓発支援制度の活用も可能 これまでのご経験を活かしながら、さらに知識の幅を広げていける教育体制が整っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ “スマート社員”という働き方 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の募集は、「部門をまたいだローテーション」や、「遠方への転勤」が一切ない“スマート社員”というポジション。 住宅ローンに関する事務や受付といった業務に特化し、専門性を深めながら、ご自身のペースでキャリアを築いていくことが可能です。 「環境の変化に縛られず、自分らしく働きたい」 そんな想いをお持ちの方にこそ、ぴったりの環境です。
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上、決定します
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 以下いずれかの拠点への配属を想定しております。 ※将来的な店舗異動はございます(当社規定による)。初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。 <関東> 渋谷/池袋/新都心/三軒茶屋/新宿/千住/上野/新橋/錦糸町/立川/福生/吉祥寺/ひばりヶ丘/横浜西口/たまプラーザ/町田/海老名/藤沢/船橋/浦和 <関西> 梅田/枚方/高槻/京橋/難波/堺東/あべのハルカス/学園前/神戸/西宮北口/北浜 <九州> 福岡市 ■受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) <仕事のポイント> ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 「経営者の伴走者」として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えることもあります。 ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良】 ■りそな銀行本支店にある支店・営業部のいずれか ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もあります。 <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで成長につながると考えています。この場合、家庭の事情を踏まえて行います。 屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
仕事
<お任せすること> テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内、受付・事務業務などの窓口業務 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 <お仕事の流れのイメージ> 例えば住所変更のお手続きをされるお客さまの場合。 就職に伴う転居が理由であった時には、ライフステージの変化が想定できます。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者につないでいただきます。 【 当社の魅力 】 ☆異業種からの転職者が活躍中! 保険会社や証券会社など、銀行以外からジョブチェンジした先輩も多数! 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 ☆お客さまに寄り添えるやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれに合った幅広いサービスのご案内が可能です。 自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 ☆女性が活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 すでに女性管理職比率は30%を突破!今後は40%以上を目指しています。 ☆働きやすい環境 年間休日は122日、残業時間10~20時間、さらに転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、家庭や趣味の時間も大切に働けます。 【入社後まずは…】 配属先にて、育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識や、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、まずはご案内や提案活動が1人でできるようになることを目指しましょう! ※配属先については、お住まい、ご希望、適性などを考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) <仕事のポイント> ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 「経営者の伴走者」として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えることもあります。 ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良】 ■りそな銀行本支店にある支店・営業部のいずれか ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もあります。 <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで成長につながると考えています。この場合、家庭の事情を踏まえて行います。 屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
仕事
………………………… ☆具体的な仕事内容☆ ………………………… ご来店されたお客さまに対するご対応やご提案、窓口や後方の事務業務をお任せします! ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■カード喪失再発行などの手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■開閉店作業、締上げ作業など ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート <ここがポイント> 1. 未経験歓迎!異業種でのご経験が活かせます。 入社後の研修で金融や銀行業務についてしっかり学ぶことが可能。 営業や接客、事務経験など、これまでの経験を活かし活躍している先輩も多数います! 2. 女性も活躍している職場です! 女性がキャリアアップしながら長く働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 3. 働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフを切り替えながら、プライベートの時間も大切に働ける環境です。 ………………………… ☆入社後まずはここから☆ ………………………… 入社後1カ月程度は研修期間。銀行に関する基礎知識をしっかりと学ぶことができますので、未経験でも安心してご応募ください! その後、それぞれの配属先に着任していただきます。各拠点に配属後も、OJT形式で先輩社員がサポートしていきます! ……………… ☆当社について☆ ……………… 全国各地に324店舗を展開し、安定的な経営を続けている当社。近年、銀行でのデジタル化も進む中、お客さまにより身近に感じていただける銀行を目指し、改革を続けています。「店頭相談受付・事務」は、お客さまと触れ合う機会も多く、お役に立てるやりがいを実感しながら働けるポジションです。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか 東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
<お任せすること> テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内、受付・事務業務などの窓口業務 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 <お仕事の流れのイメージ> 例えば住所変更のお手続きをされるお客さまの場合。 就職に伴う転居が理由であった時には、ライフステージの変化が想定できます。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者につないでいただきます。 【 当社の魅力 】 ☆異業種からの転職者が活躍中! 保険会社や証券会社など、銀行以外からジョブチェンジした先輩も多数! 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 ☆お客さまに寄り添えるやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれに合った幅広いサービスのご案内が可能です。 自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 ☆女性が活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 すでに女性管理職比率は30%を突破!今後は40%以上を目指しています。 ☆働きやすい環境 年間休日は122日、残業時間10~20時間、さらに転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、家庭や趣味の時間も大切に働けます。 【入社後まずは…】 配属先にて、育成プランに沿って業務を習得いただきます。 銀行に関する基礎知識や、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、まずはご案内や提案活動が1人でできるようになることを目指しましょう! ※配属先については、お住まい、ご希望、適性などを考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
オンラインで受付した住宅ローンに関するお客さま対応と、その他銀行事務業務をお任せします。 \\Point!// ◎事務・お客さま対応のスキルがアップ! ◎住宅ローンや融資業務に関する知識が身に付く! ◎一生に一度のライフイベント、住宅購入のサポートができるやりがい ☆具体的なお仕事は? ーーーーーーーーーー <1>Webで住宅ローンをお申込みされたお客さまの受付・質問や相談への対応 ◎お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画などの確認 ◎手続きのご案内、お客さまからのお問い合わせ対応 など お客さまとのやり取りは、専用ページにあるメッセージ機能を使用します。 ご要望があれば、電話での対応も行います。 <2>住宅ローンに関する銀行事務業務 ◎住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き ◎申込内容の確認、必要書類の確認、審査に関する業務、各種オペレーション など <3>各関係者との調整・連携 ◎不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整 など ☆入社後の流れ ーーーーーーー 先輩社員によるOJT研修からスタート! 一つひとつ業務を覚えていただき、社内研修も活用いただきます。金融事務初挑戦の方も安心して取り組める環境です!まずは3カ月前後での独り立ちを目指しましょう!
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準を考慮し、決定します。
勤務地
<転勤なし> 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 アクセス:JR「浦和駅」より徒歩6分 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
■お任せすること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、受付・事務業務などの窓口業務を行っていただきます。 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【 当社の魅力 】 1|異業種からの転職者が活躍中 先輩社員の前職は、保険会社や証券会社…などさまざま。 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 2|お客さまに寄り添うやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれのニーズに合った幅広いサービスのご案内が可能。 お客さまにとっての最善を尽くす中で、自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 3|女性も活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 4|働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、プライベートの時間も大切に働けます。 ■入社後は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
……………… 当社について ……………… 全国各地に324店舗を展開し、安定的な経営を続けている当社。近年、銀行でのデジタル化も進む中、お客さまにより身近に感じていただける銀行を目指し、改革を続けています。「店頭相談受付・事務」は、お客さまと触れ合う機会も多く、お役に立てるやりがいを実感しながら働いていただけるポジションです。 …………………… 具体的な仕事内容 …………………… ご来店されたお客さまに対するご対応やご提案、窓口や後方の事務業務などに従事して頂きます。 一例として、以下のような業務がございます。 ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■カード喪失再発行などの手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■開閉店作業、締上げ作業など ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート <ここがポイント> 1. 未経験歓迎!異業種でのご経験が活かせます。 入社後の研修で金融や銀行業務についてしっかり学ぶことが可能。 営業や接客、事務経験など、これまでの経験を活かし活躍している社員が多数います! 2. 女性も活躍している職場です! 女性がキャリアアップしながら長く働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 3. 働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、プライベートの時間も大切に働ける環境です。 ………………………… 入社後のサポート体制 ………………………… ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください!各拠点に配属後も、OJT形式で先輩社員同席のもと着実に学んでいただける環境です。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか └東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
オンラインで受付した住宅ローンに関するお客さま対応、銀行事務業務をお任せします。 【具体的な業務】 <1>Webで住宅ローンをお申込みされたお客さまからの質問や相談の対応 ■お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画等の確認 ■手続きのご案内、お客さまからのお問い合わせ対応 等 お客さまとのやり取りは、主にテキストコミュニケーションとなります。 (お客さま専用ページにあるメッセージ機能を使用します) お客さまのご要望があれば、電話での対応も行います。 <2>住宅ローンに関する銀行事務業務 ■住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き ■申込内容の確認、必要書類の精査、審査に関する業務、各種オペレーション 等 <3>各関係者との調整・連携 ■不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整 等 【入社後の流れ】 初めは先輩社員のOJT研修を受けながら、業務を覚えていただきます。 研修資料なども用意していますので、金融機関未経験の方でも安心してスタートできます。 (研修は、住宅ローンの業務知識・ツール・システムに関する研修資料を使用し、丁寧に行います) まずは3カ月前後での独り立ちを目指していただきます。 【お仕事の魅力】 事務・お客さま対応のスキルを高めながら、住宅ローンや融資業務に関する知識を身に付けられます。 またお客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入のサポートができる、やりがいのある業務です。 業務範囲を限定した「スマート社員」としての採用となりますので、事務やサポート業務に専念して経験を積みたい方・ワークライフバランスを大事にして働きたい方に最適な環境です。
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転勤なし/浦和駅より徒歩6分の好立地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 <アクセス> JR浦和駅より徒歩6分
仕事
住宅ローン残高国内No.1(※)である当社にて、住宅ローン案件の成約に向けた営業活動をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◆ハウスメーカー、流通仲介業者、マンションデベロッパーなど不動産事業者への提案営業 ・住宅ローン相談案件の持込推進 ・受付案件の審査支援 ・受付案件の進捗確認とスケジュール調整(不動産事業者、住宅ローン利用者とも) ・ローン契約手続き ※担当社数は20社~40社程度を予定しています ※すでにお付き合いのある不動産事業者への営業がメインです ◆お客さまから選ばれ続けています 当社は、旧あさひ銀行時代から不動産事業者への住宅ローン提案に力を入れてきました。過去から積み重ねてきた不動産事業者との信頼関係は強く、当社住宅ローンへの認知度は高め。長きにわたり、お客さまから選ばれ続けています。 ◆お客さまからのお問合せも増えています 昨今、住宅ローン商品の改定がありました。そのような背景から、不動産事業者からの案件相談が増え続けています。不動産事業者やそのお客さま(住宅ローン利用予定者さま)に対し、自社の商品の説明をするだけでなく、住宅ローン利用予定者さまの住宅購入の背景から購入にいたるまでのプロセスに寄り添い、成約までフォローしていきましょう。 【募集の背景】 当社の住宅ローンは、住宅ローン残高が業界NO.1であり、業界の中でも認知度が高く多くのお客さまから選ばれている商品です。昨今、住宅ローン商品の改定もあり、営業エリアの不動産事業者からの案件相談が増えています。 ローンプラザの組織強化と活性化を図るための増員募集ですが、ローンプラザの次世代人財・将来的な幹部候補人財として活躍出来る機会を用意しております。 【キャリアパス】 担当者としてステップアップし管理職や拠点長を目指していただくことも、本部にて住宅ローン営業支援業務にチャレンジいただくことも可能。希望するキャリアが築けます。 (※)りそなグループの合算/日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年9月期 住宅ローン残高調査
給与
月給25万8,200円~45万1,700円 ※給与詳細は経験、前職の年収、弊社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県・奈良県いずれかのりそな銀行ローンプラザ】 ※初任地および異動先については、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております(当社規定による)。 【東京本社】 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にある等、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。 ※この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
仕事
■お任せすること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、受付・事務業務などの窓口業務を行っていただきます。 ▼ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ▼お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご案内 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。 一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【 当社の魅力 】 1|異業種からの転職者が活躍中 先輩社員の前職は、保険会社や証券会社…などさまざま。 入社後のサポート体制も充実していますので、どなたでも着実に知識を身につけていただける環境です。 2|お客さまに寄り添うやりがい 多くのお客さまと関わり、それぞれのニーズに合った幅広いサービスのご案内が可能。 お客さまにとっての最善を尽くす中で、自身の知識の幅も広がり、成長を実感していただけます。 3|女性も活躍しています! 女性がキャリアアップしながら働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 4|働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、プライベートの時間も大切に働けます。 ■入社後は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
……………… 当社について ……………… 全国各地に324店舗を展開し、安定的な経営を続けている当社。近年、銀行でのデジタル化も進む中、お客さまにより身近に感じていただける銀行を目指し、改革を続けています。「店頭相談受付・事務」は、お客さまと触れ合う機会も多く、お役に立てるやりがいを実感しながら働いていただけるポジションです。 …………………… 具体的な仕事内容 …………………… ご来店されたお客さまに対するご対応やご提案、窓口や後方の事務業務などに従事して頂きます。 一例として、以下のような業務がございます。 ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■カード喪失再発行などの手続き ■お客さまからのニーズヒアリングやニーズに基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■お客さまからお預かりした物件の事務対応 ■開閉店作業、締上げ作業など ■総合受付にて、ATMやクイックナビでのお手続きのサポート <ここがポイント> 1. 未経験歓迎!異業種でのご経験が活かせます。 入社後の研修で金融や銀行業務についてしっかり学ぶことが可能。 営業や接客、事務経験など、これまでの経験を活かし活躍している社員が多数います! 2. 女性も活躍している職場です! 女性がキャリアアップしながら長く働ける環境が整っている当社。 女性管理職比率は30%を超えていますが、長期目標として40%以上を目指しています。 3. 働きやすい環境 年間休日122日や残業時間10~20時間、転居を伴う異動もありません。 オンオフをしっかり切り替えながら、プライベートの時間も大切に働ける環境です。 ………………………… 入社後のサポート体制 ………………………… ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください!各拠点に配属後も、OJT形式で先輩社員同席のもと着実に学んでいただける環境です。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
【転居を伴う異動なし】 ■東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか └東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。 ※ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ◎受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
オンラインで受付した住宅ローンに関するお客さま対応、銀行事務業務をお任せします。 【具体的な業務】 <1>Webで住宅ローンをお申込みされたお客さまからの質問や相談の対応 ■お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画等の確認 ■手続きのご案内、お客さまからのお問い合わせ対応 等 お客さまとのやり取りは、主にテキストコミュニケーションとなります。 (お客さま専用ページにあるメッセージ機能を使用します) お客さまのご要望があれば、電話での対応も行います。 <2>住宅ローンに関する銀行事務業務 ■住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き ■申込内容の確認、必要書類の精査、審査に関する業務、各種オペレーション 等 <3>各関係者との調整・連携 ■不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整 等 【入社後の流れ】 初めは先輩社員のOJT研修を受けながら、業務を覚えていただきます。 研修資料なども用意していますので、金融機関未経験の方でも安心してスタートできます。 (研修は、住宅ローンの業務知識・ツール・システムに関する研修資料を使用し、丁寧に行います) まずは3カ月前後での独り立ちを目指していただきます。 【お仕事の魅力】 事務・お客さま対応のスキルを高めながら、住宅ローンや融資業務に関する知識を身に付けられます。 またお客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入のサポートができる、やりがいのある業務です。 業務範囲を限定した「スマート社員」としての採用となりますので、事務やサポート業務に専念して経験を積みたい方・ワークライフバランスを大事にして働きたい方に最適な環境です。
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転勤なし/浦和駅より徒歩6分の好立地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 <アクセス> JR浦和駅より徒歩6分
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 <勤務地> りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後数カ月程度、東京にて研修となる場合があります <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、受付・事務業務などの窓口業務を行っていただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給258,200円~264,200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 配属先については、お住まい等を考慮し決定します。 【サポート体制】 ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:25万8200円~26万4200円 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> 東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか ※東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
オンラインで受付した住宅ローンに関するお客さま対応、銀行事務業務をお任せします。 【具体的な業務】 (1)Webで住宅ローンを申込されたお客さまからの質問や相談の対応 お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画等の確認、手続きのご案内、お客さまからのお問合せ対応等です。 お客さまとのやり取りは、主にお客さま専用ページにあるメッセージ機能を使用した テキストコミュニケーションとなります。お客さまのご要望があれば電話でも対応しております。 (2)住宅ローンに関する銀行事務業務 住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き 申込内容の確認、必要書類の精査、審査に関する業務、各種オペレーション等。 (3)各関係者との調整・連携 不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整等。 【入社後の流れ】 初めは先輩社員のOJT研修を受けながら、業務を覚えていただきます。 研修資料なども用意しておりますので、金融機関未経験の方でも安心してスタートできます。 (研修は、住宅ローンの業務知識・ツール・システムに関する研修資料を使用し、丁寧に行います) まずは3カ月前後での独り立ちを目指していただきます。 【お仕事の魅力】 事務・お客さま対応のスキルを高めながら、住宅ローンや融資業務に関する知識を身に着けることが可能です。 また、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入のサポートができるやりがいのある業務です。 業務範囲を限定した「スマート社員」としての採用となりますので、事務やサポート業務に専念して経験を積みたい方・ワークライフバランスを大事にして働きたい方に最適な環境です。
給与
月給25万8,200円~26万4,200円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。
勤務地
転勤なし/浦和駅徒歩6分の好立地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15 <アクセス> JR浦和駅より徒歩6分 ■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙)
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 <勤務地> りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後数カ月程度、東京にて研修となる場合があります <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、受付・事務業務などの窓口業務を行っていただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給18万5000円~ ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 配属先については、お住まい等を考慮し決定します。 【サポート体制】 ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> 東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか ※東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 <勤務地> りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後1カ月程度東京にて研修となる場合があります <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、受付・事務業務などの窓口業務を行っていただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給18万5000円~ ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 配属先については、お住まい等を考慮し決定します。 【サポート体制】 ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> 東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか ※東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまに、さまざまなソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 ◎経営層との人脈を築ける 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富! ◎自己成長を実感 『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 ◎大規模案件に携われる 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 <勤務地> りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後1カ月程度東京にて研修となる場合があります <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給18万5000円~ ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 配属先については、お住まい等を考慮し決定します。 【サポート体制】 ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> 東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか ※東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【小田原支店】 神奈川県小田原市栄町2-9-1 <アクセス> JR「小田原駅」(東口)徒歩5分
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■異動はありません 【熊本支店】 熊本県熊本市中央区花畑町4-7 <アクセス> 市電花畑町停留所前・朝日新聞第一生命ビル5階
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【姫路支店】 兵庫県姫路市白銀町1 <アクセス> JR「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」徒歩3分
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【和歌山支店】 和歌山県和歌山市本町1-40 <アクセス> JR「和歌山駅」(西口)バス10分・本町通り京橋交差点
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 配属先については、お住まい等を考慮し決定します。 【サポート体制】 ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:18万5000円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません ■ご入社後1カ月程度研修を受けていただき、その後、それぞれの配属先に着任していただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 <店頭相談受付・事務> 東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の支店いずれか ※東京都内128店舗、神奈川県内36店舗、千葉県内14店舗、大阪府内117店舗、京都府内7店舗、兵庫県内23店舗、奈良県内14店舗の店舗網があり、お住まいやご希望を伺いながら配属を決定いたします。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給18万5000円~ ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまの、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスの提供を行っていただきます。 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富!『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 <ソリューションプロダクツ/一例> ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性もあります。 また将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性もあります。
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
<勤務地> りそな銀行本支店(大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※入社後1カ月程度東京にて研修となる場合があります <本社> 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 当社では「本拠エリア制度」を導入。本拠エリアを関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリア内での異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
仕事
りそな銀行大阪本社にあるコンプライアンス統括部・金融犯罪対応オフィスにて、事務・サポート業務を行っていただきます。業務知識・経験が豊富な役職者・社員が多く、未経験の方でも丁寧にOJTを受けながら業務を覚えていただくことが可能です。 【配属先の編成】 金融機関にとっての重要施策である、マネー・ロンダリング防止(AML)や金融犯罪対策。 これらを行う専門部署が「金融犯罪対応オフィス」で、業務対応ごとに12のチームに分かれています。 希望と適性に応じていずれかのチームに配属いただき、各業務をお任せいたします。 <取引管理/全4チーム> 銀行の取り扱う商品・サービスの取引から対策や管理を行います。 <顧客管理/全8チーム> 銀行の取引顧客から対策や管理を行います。 【具体的な業務内容】 ■専用システムへの入力、登録内容の確認・精査・更新 ■資料作成・加工・保存、書類整理 ■営業店や顧客からの照会・相談対応 ■そのほか、サポート業務全般 【女性も活躍しやすいPOINT!】 < POINT1 > 有給の充実はもちろん、制度休暇という形で有給を取得しやすい仕組みがあり、オンオフのメリハリをつけ、プライベートの時間も充実します。 < POINT2 > 仕事と育児を両立するための復職支援プログラムなど、ライフステージの変化があっても女性がキャリアアップを諦めず、長く働けるようなさまざまな施策を行っています。 < POINT3 > 女性活躍に対する取り組みが外部からも評価されています。 「日経WOMAN」の「女性が活躍する会社」では第5位にランクイン! 【サポート業務に集中できる!】 当社では業務範囲を限定した「スマート社員」という職種を設けています。 今回の採用は「スマート社員」としてのご入社になるため、本社での事務・サポート業務範囲以外の異動はなく、自分の業務に集中できます!
給与
月給:19万円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 <アクセス> ・地下鉄「堺筋本町駅」より徒歩3分
仕事
中堅・中小企業を中心としたお客さまの、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスの提供を行っていただきます。 年商10億円~100億円のお客さまを担当いただくことが多く、経営者とお話する機会も非常に豊富!『経営者の良き伴走者』として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、さまざまなソリューションをご提案するため、確かな自己成長を実感できます。 拠点によっては大企業を担当いただくこともあり、大規模案件などダイナミックなソリューションの提供を行えるチャンスもあります。 <ソリューションプロダクツ/一例> ■コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■決済関連(りそなキャッシュレス・プラットフォームをはじめとする資金管理業務などの効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ■国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&Aなど) ■DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービスなど) ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性もあります。 また将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性もあります。
給与
月給24万2200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 <勤務地> りそな銀行本支店(東京・神奈川・千葉にある支店・営業部のいずれか) ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、隔地転勤が全くない訳ではなく、ご本人が希望する業務や会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。 新たなマーケットを経験することで視野が広がり成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情を踏まえて行います。
仕事
【デジタルサービスオフィス/DSO】 テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが、就職が理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただきます。 ※ご担当いただく業務、配属先については、お住まい、ご希望、適性等を考慮し決定します。 ※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店(店頭業務)をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。 【サポート体制】 ご入社後、配属先において育成プランに沿って業務を習得いただきます。銀行に関する基礎知識のほか、お客さま応対のロールプレイング、既存オペレーターと複数名での窓口応対の実践を経て、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給21万5000円~ ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません <関東> 浅草橋:東京都中央区日本橋馬喰町2-1-2 久米川:東京都東村山市栄町2-8-20 3階 横浜:神奈川県横浜市中区常磐町4-54 6階 <関西> 大阪ビジネスパーク:大阪市中央区城見1-4-27 5階 西田辺:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-24-28 甲東園:兵庫県西宮市上大市1-6-27
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:19万円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■異動はありません 【熊本支店】 熊本県熊本市中央区花畑町4-7 <アクセス> 市電花畑町停留所前・朝日新聞第一生命ビル5階
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:19万円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【姫路支店】 兵庫県姫路市白銀町1 <アクセス> JR「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」徒歩3分
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:19万円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【和歌山支店】 和歌山県和歌山市本町1-40 <アクセス> JR「和歌山駅」(西口)バス10分・本町通り京橋交差点
仕事
【店頭相談受付・事務】 ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ■お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) ■口座開設のお手続き ■ご住所など各種ご変更手続き ■その他PCを用いた各種一般事務業務 【サポート体制】 配属後もOJTの形式で先輩社員同席のもと、諸手続きのご案内や提案など業務を行いながら学んでいただきます。徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。
給与
月給:19万円以上 ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
勤務地
■受動喫煙対策(屋内全面禁煙、就業時間内禁煙) ■転居を伴う異動はありません 【小田原支店】 神奈川県小田原市栄町2-9-1 <アクセス> JR「小田原駅」(東口)徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。