株式会社日医リース
-
- 設立
- 1970年
-
- 従業員数
- 186名
-
- 平均年齢
- 43.2歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日医リース
株式会社日医リースの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~社内システム事務/残業月10H程度/東証プライム上場三菱HCキャピタル出資の安定企業/産休育休実績多数~ 【概要】 拠点の運営支援、拠点からの要望対応をミッションとする部署にて、下記の業務をお任せいたします。 【業務内容】 以下の業務を担当者が分担して対応しています。 これまでのご経験にあわせて、担当業務を割り振りさせて頂きます。 未経験の場合は、マニュアルが用意されているルーティン業務から覚えていただくため、段階的にスキルアップが可能です。 ■PCキッティング ■人事異動対応、各種システム設定 ■社内システムの運用・管理(含むベンダー対応) ■自社開発したシステムの保守・改修(Access(VBA)/SQL Serverが中心) ■支店ニーズのシステム化 ■業法対応 ■営業支援、事務支援 ■支店からの問い合わせ対応(各システムの操作説明、システムトラブル、異例事項の対応相談) ■各種資料作成・マニュアル作成 ※システム運用環境はWindowsやSaaSが中心となります。 ※既存のシステムでは拠点のニーズに対応できないと判断した際は、新システムの構想・開発も行います。 【入社後のイメージ】 稼働中のシステムは多岐に渡りますので、入社後はOJTを通じて順次業務を習得して頂きます。 ※サーバーやメインシステムの保守・運用は親会社が行っておりますので、基本的に非営業日や過度な残業対応はありません。 【就労環境】 メリハリをつけながら業務に取り組み、和やかな雰囲気です。 月残業時間は10時間程度です。 【同社について】 国内では多くの産業の成長が頭打ちと言われる中、医療分野は数少ない成長分野です。同社は、医療・介護に特化した専門リース会社として順調に成長しています。また、東証一部上場、三菱HCキャピタル100%子会社の為、高い安定性を誇ります。 【取扱商品】 医療機器・介護機器・自動車等のリース、割賦、融資等 【取引先企業】 医療機関(公立病院、民間病院、開業医等)、介護施設、医療機器メーカー、医療機器卸等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田1-3-8 勤務地最寄駅:各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅
給与
<予定年収>330万円~370万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,000円<月給>240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>1年目に入社月の関係で賞与が変動するため時間外手当除いて、330万円程度です。2年目以降は370万円程度になります。年収はボーナス込みの金額です。ボーナス実績は初年度の方1.84か月、2年目の方3.44か月でございます。残業代は入っておりませんので、残業した分だけ別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~医療・福祉機関を対象とする業界唯一の専門リース会社/お取引先数17,000件以上~1970年創立以来、医療機関の専門リース会社として、長年数多くの病医院の開業のご相談をお受けしております。病医院を開業して運営するには、「医療」と「経営」の両方の視点を持つことが大切です。両方がうまくかみ合って充実してこそ、社会の信頼を獲得し続けることが出来るのではないでしょうか。医療機器のリースは、多くが5年以上のご契約となります。日医リースは開業後も長期間にわたり多数の病医院のお取引をいただき、「医療」と「経営」に接してまいりました。【事業内容】医療・福祉機関向けリース・割賦販売
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■既存のお客様に対するルート営業 ■新規開拓営業 ☆ドクターとの絆はもちろん、業者とのネットワークも重要です お客様の8割以上が個人経営もしくは、それに準ずる開業医で、歯科医院はあまりありません。 ドクターと信頼関係を築くだけでなく、新製品やドクターのニーズなどに関する情報収集のため、 医療機器や薬の卸など、関連業者とのネットワークづくりも大切です。 1日のうちにクリニック・業者併せて、7、8軒ほど訪問し、「直行直帰」となる日もあります。 開業医の場合、お会いするのはだいたいお昼休みか、診療時間が終わった夕方以降となります。 【リース取扱い品目】 ◎医療機器:大型画像診断装置、自動分析装置、各種X線装置、電子内視鏡、耳鼻科/眼科ユニット、 心電図、超音波診断装置、患者監視装置、手術用機器、リハビリ機器、人工透析装置など ◎その他:事務機器一般、福祉車両、検診レントゲン車、一般車両、 冷暖房機器、カーテン、カーペット、ベッド、特殊浴槽、院内家具、など ※購入価格は、数十万円から数千万円までと幅広いです ※上記のほか、従業員の方の保険を提案したり、内装工事などの工事代金の「支払委託」といった案件もあります ☆未経験からスタートできるよう、研修制度を充実 医療業界や金融・リースの知識がない方のために、スキルアップできる機会をご用意しています。 入社後2カ月間は、本社と東京支店で、各部門の管理者がマンツーマンで指導いたします。 その後、各拠点に配属となってからも、最初の数カ月にわたって同行営業などのOJTを通じて、 先輩営業が親身にサポートいたします。未経験者も着実に成長できる環境です。 【キャリアパスについて】 ■だいたい3年を目安に、「主任」へ昇格。 その後、係長 ⇒ 課長 ⇒ 次長 ⇒ 副支店長 ⇒ 営業所長 ⇒ 支店長というキャリアパスがあります。 もっとも若い支店長は30歳代、支店長の平均年齢は40歳代。 支店長への就任まで10年が最短、年収は1000万円も可能です。 ■長崎におけるキャリアパス事例 「男性 35歳 入社13年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ■盛岡におけるキャリアパス事例 「男性 40歳 入社14年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ⇒ 営業所長 ■仙台におけるキャリアパス事例 「男性 33歳 入社9年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ☆新規開業支援に携われるチャンスも! 当社主催の開業セミナーなどを通じて、新規開業の情報を得たうえで、開業をサポートするケースもあります。 院内で使用する製品のリース提案だけでなく、開業後の収益予測、患者動向などのマーケティング情報の提供から、 事業計画、資金計画に至るまで支援します。 開業支援したドクターからの信頼は特別で、継続的に緊密な関係を築けるメリットに加え、 幅広い視野も身につきます。
給与
月給23万1500円以上(年収350万円以上) ※上記は、年齢22歳の場合の基準額です。当社給与規定に準じて、決定いたします ※別途、各種手当を支給
勤務地
●長崎、盛岡、仙台の中から希望勤務地に配属となります。 ・長崎支店:長崎県長崎市大黒町11-8長崎東京生命館3F ・仙台支店:宮城県仙台市青葉区本町2-1-29 仙台本町ホンマビルディング10F ・盛岡支店:岩手県盛岡市開運橋通1-1アクア盛岡ビル4F ※U・Iターン歓迎 ※入社後の2カ月間は、本社・東京支店(西五反田)で研修を実施。研修中の宿泊費は、当社負担です。 ※当社は上記と併せ、全国に計19の支店・営業所があります。将来的には転勤の可能性があります。 【全国の支店・営業所】 ■支店:盛岡・仙台・東京・北関東(さいたま)・金沢・静岡・名古屋・大阪・中四国(岡山)・ 福岡・北九州・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 ■営業所:青森、郡山、新潟
仕事
【具体的には】 ■既存のお客様に対するルート営業 ■新規開拓営業 ☆ドクターとの絆はもちろん、業者とのネットワークも重要です お客様の8割以上が個人経営もしくは、それに準ずる開業医で、歯科医院はあまりありません。 ドクターと信頼関係を築くだけでなく、新製品やドクターのニーズなどに関する情報収集のため、 医療機器や薬の卸など、関連業者とのネットワークづくりも大切です。 1日のうちにクリニック・業者併せて、7、8軒ほど訪問し、「直行直帰」となる日もあります。 開業医の場合、お会いするのはだいたいお昼休みか、診療時間が終わった夕方以降となります。 【リース取扱い品目】 ◎医療機器:大型画像診断装置、自動分析装置、各種X線装置、電子内視鏡、耳鼻科/眼科ユニット、 心電図、超音波診断装置、患者監視装置、手術用機器、リハビリ機器、人工透析装置など ◎その他:事務機器一般、福祉車両、検診レントゲン車、一般車両、 冷暖房機器、カーテン、カーペット、ベッド、特殊浴槽、院内家具、など ※購入価格は、数十万円から数千万円までと幅広いです ※上記のほか、従業員の方の保険を提案したり、内装工事などの工事代金の「支払委託」といった案件もあります ☆未経験からスタートできるよう、研修制度を充実 医療業界や金融・リースの知識がない方のために、スキルアップできる機会をご用意しています。 入社後2カ月間は、本社と東京支店で、各部門の管理者がマンツーマンで指導いたします。 その後、各拠点に配属となってからも、最初の数カ月にわたって同行営業などのOJTを通じて、 先輩営業が親身にサポートいたします。未経験者も着実に成長できる環境です。 【キャリアパスについて】 ■だいたい3年を目安に、「主任」へ昇格。 その後、係長 ⇒ 課長 ⇒ 次長 ⇒ 副支店長 ⇒ 営業所長 ⇒ 支店長というキャリアパスがあります。 もっとも若い支店長は30歳代、支店長の平均年齢は40歳代。 支店長への就任まで10年が最短、年収は1000万円も可能です。 ■長崎におけるキャリアパス事例 「男性 35歳 入社13年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ■盛岡におけるキャリアパス事例 「男性 40歳 入社14年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ⇒ 営業所長 ■仙台におけるキャリアパス事例 「男性 33歳 入社9年目」 一般 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ☆新規開業支援に携われるチャンスも! 当社主催の開業セミナーなどを通じて、新規開業の情報を得たうえで、開業をサポートするケースもあります。 院内で使用する製品のリース提案だけでなく、開業後の収益予測、患者動向などのマーケティング情報の提供から、 事業計画、資金計画に至るまで支援します。 開業支援したドクターからの信頼は特別で、継続的に緊密な関係を築けるメリットに加え、 幅広い視野も身につきます。
給与
月給23万1500円以上(年収350万円以上) ※上記は、年齢22歳の場合の基準額です。当社給与規定に準じて、決定いたします ※別途、各種手当を支給
勤務地
●長崎、盛岡、仙台の中から希望勤務地に配属となります。 ・長崎支店:長崎県長崎市大黒町11-8長崎東京生命館3F ・仙台支店:宮城県仙台市青葉区本町2-1-29 仙台本町ホンマビルディング10F ・盛岡支店:岩手県盛岡市開運橋通1-1アクア盛岡ビル4F ※U・Iターン歓迎 ※入社後の2カ月間は、本社・東京支店(西五反田)で研修を実施。研修中の宿泊費は、当社負担です。 ※当社は上記と併せ、全国に計19の支店・営業所があります。将来的には転勤の可能性があります。 【全国の支店・営業所】 ■支店:盛岡・仙台・東京・北関東(さいたま)・金沢・静岡・名古屋・大阪・中四国(岡山)・ 福岡・北九州・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 ■営業所:青森、郡山、新潟
仕事
◇担当エリア内の医療機関に対して、医療機器、各種備品のリースのご提案をお任せします。 【具体的には】 ■既存のお客様に対するルート営業 ■新規開拓営業 ☆ドクターとの絆はもちろん、業者とのネットワークも重要です お客様の8割以上が個人経営もしくは、それに準ずる開業医で、歯科医院はあまりありません。 ドクターと信頼関係を築くだけでなく、新製品やドクターのニーズなどに関する情報収集のため、 医療機器や薬の卸など、関連業者とのネットワークづくりも大切です。 1日のうちにクリニック・業者併せて、だいたい7、8軒ほど訪問し、「直行直帰」となる日もあります。 開業医の場合、お会いするのはだいたいお昼休みか、診療時間が終わった夕方以降となります。 【リース取扱い品目】 ◎医療機器:大型画像診断装置、自動分析装置、各種X線装置、電子内視鏡、耳鼻科/眼科ユニット、 心電図、超音波診断装置、患者監視装置、手術用機器、リハビリ機器、人工透析装置など ◎その他:事務機器一般、福祉車両、検診レントゲン車、一般車両、 冷暖房機器、カーテン、カーペット、ベッド、特殊浴槽、院内家具、など ※購入価格は、数十万円から数千万円までと幅広いです ※上記のほか、従業員の方の保険を提案したり、内装工事などの工事代金の「支払委託」といった案件もあります ☆未経験からスタートできるよう、研修制度を充実 医療業界や金融・リースの知識のない方のために、入社後、スキルアップできる機会をご用意しています。 最初の2カ月間は、本社と東京支店で、各部門の管理者がマンツーマンで指導いたします。 その後、各拠点に配属となってからも、最初の数カ月にわたって同行営業などのOJTを通じて、 先輩営業が親身にサポートいたします。未経験者も着実に成長できる環境です。 【キャリアパスについて】 だいたい3年を目安に、「主任」へ昇格。 その後、係長⇒課長⇒次長⇒副支店長⇒営業所長⇒支店長というキャリアパスがあります。 支店長で一番若い社員は39歳、平均年齢は40代後半。 支店長への就任まで10年が最短、年収は1000万円も可能です。 ☆新規開業支援に携われるチャンスも! 当社主催の開業セミナーなどを通じて、新規開業の情報をキャッチしたうえで、開業をサポートするケースもあります。 院内で使用する製品のリース提案だけでなく、開業後の収益予測、患者動向などのマーケティング情報の提供から、 事業計画、資金計画に至るまで支援します。 開業支援したドクターからの信頼は特別で、継続的に緊密な関係を築けるメリットに加え、 幅広い視野も身につきます。
給与
月給23万1500円以上(年収350万円以上) ※上記は、年齢22歳の場合の基準額です。当社給与規定に準じて、決定いたします ※別途、各種手当を支給
勤務地
●東京、仙台、大阪、福岡の各支店のいずれかに配属となります。 ・東京支店:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル3F ・仙台支店:宮城県仙台市青葉区本町2-1-29 仙台本町ホンマビルディング10F ・大阪支店:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル11F ・福岡支店:福岡県福岡市中央区天神1-12-1 日之出福岡ビル9F ※当社は上記と併せ、全国に計19の支店・営業所があります。将来的に転勤の可能性もあります ■支店:盛岡・仙台・東京・北関東(さいたま)・金沢・静岡・名古屋・大阪・中四国(岡山)・ 福岡・北九州・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 ■営業所:青森、郡山、新潟 ※入社後の2カ月間は、東京本社・支店(西五反田)で研修を実施。研修中の宿泊費は、当社負担です
仕事
◇担当エリア内の医療機関に対して、医療機器、各種備品のリースのご提案をお任せします。 【具体的には】 ■既存のお客様に対するルート営業 ■新規開拓営業 ☆ドクターとの絆はもちろん、業者とのネットワークも重要です お客様の8割以上が個人経営もしくは、それに準ずる開業医で、歯科医院はあまりありません。 ドクターと信頼関係を築くだけでなく、新製品やドクターのニーズなどに関する情報収集のため、 医療機器や薬の卸など、関連業者とのネットワークづくりも大切です。 1日のうちにクリニック・業者併せて、だいたい7、8軒ほど訪問し、「直行直帰」となる日もあります。 開業医の場合、お会いするのはだいたいお昼休みか、診療時間が終わった夕方以降となります。 【リース取扱い品目】 ◎医療機器:大型画像診断装置、自動分析装置、各種X線装置、電子内視鏡、耳鼻科/眼科ユニット、 心電図、超音波診断装置、患者監視装置、手術用機器、リハビリ機器、人工透析装置など ◎その他:事務機器一般、福祉車両、検診レントゲン車、一般車両、 冷暖房機器、カーテン、カーペット、ベッド、特殊浴槽、院内家具、など ※購入価格は、数十万円から数千万円までと幅広いです ※上記のほか、従業員の方の保険を提案したり、内装工事などの工事代金の「支払委託」といった案件もあります ☆未経験からスタートできるよう、研修制度を充実 医療業界や金融・リースの知識のない方のために、入社後、スキルアップできる機会をご用意しています。 最初の2カ月間は、本社と東京支店で、各部門の管理者がマンツーマンで指導いたします。 その後、各拠点に配属となってからも、最初の数カ月にわたって同行営業などのOJTを通じて、 先輩営業が親身にサポートいたします。未経験者も着実に成長できる環境です。 【キャリアパスについて】 だいたい3年を目安に、「主任」へ昇格。 その後、係長⇒課長⇒次長⇒副支店長⇒営業所長⇒支店長というキャリアパスがあります。 支店長で一番若い社員は39歳、平均年齢は40代後半。 支店長への就任まで10年が最短、年収は1000万円も可能です。 ☆新規開業支援に携われるチャンスも! 当社主催の開業セミナーなどを通じて、新規開業の情報をキャッチしたうえで、開業をサポートするケースもあります。 院内で使用する製品のリース提案だけでなく、開業後の収益予測、患者動向などのマーケティング情報の提供から、 事業計画、資金計画に至るまで支援します。 開業支援したドクターからの信頼は特別で、継続的に緊密な関係を築けるメリットに加え、 幅広い視野も身につきます。
給与
月給23万1500円以上(年収350万円以上) ※上記は、年齢22歳の場合の基準額です。当社給与規定に準じて、決定いたします ※別途、各種手当を支給
勤務地
●東京、仙台、大阪、福岡の各支店のいずれかに配属となります。 ・東京支店:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル3F ・仙台支店:宮城県仙台市青葉区本町2-1-29 仙台本町ホンマビルディング10F ・大阪支店:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル11F ・福岡支店:福岡県福岡市中央区天神1-12-1 日之出福岡ビル9F ※当社は上記と併せ、全国に計19の支店・営業所があります。将来的に転勤の可能性もあります ■支店:盛岡・仙台・東京・北関東(さいたま)・金沢・静岡・名古屋・大阪・中四国(岡山)・ 福岡・北九州・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 ■営業所:青森、郡山、新潟 ※入社後の2カ月間は、東京本社・支店(西五反田)で研修を実施。研修中の宿泊費は、当社負担です
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。