東京サラヤ株式会社【予防衛生リーディングカンパニー】【健康経営優良法人2025】
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 411名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京サラヤ株式会社【予防衛生リーディングカンパニー】【健康経営優良法人2025】
東京サラヤ株式会社【予防衛生リーディングカンパニー】【健康経営優良法人2025】の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~日次業務(支払い・伝票チェック等)からご応募可!/微経験も安心のOJT体制◎経理としてステップアップを目指す方へ◆世界の「衛生・環境・健康」に貢献/創設70年以上/2025年《健康経営優良法人》に認定~ 【業務概要】 衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、経理業務を中心にお任せします。 【業務内容】 まずは、日次業務などルーティン業務からお任せし、次第に固定資産管や月次決算の補助などをキャッチアップいただきます。 ■支払依頼申請チェック(科目・税区分等) ■経理業務全般(月次・年次決算業務、固定資産管理業務、科目・税区分等のチェック等) ■法人税・消費税申告、税務調査等各種税務対応 【業務比率】 ■日次業務(支払依頼申請チェック):50% ■経理業務全般:30% ■法人税・消費税申告、税務調査等各種税務対応:20% 【キャリアパス】 ■ご経験によっては「主任」からの採用可能性もございます。 仮に主任で入社した場合、ご自身の頑張りによって3~4年で係長へのステップアップを目指していただけます。 ■将来的には、組織立ち上げに伴う基盤作りや、少数精鋭のため業務の習得状況に応じて、月次年次決算や税務対応など幅広い業務をお任せします。 【組織構成/OJT体制】 ■課長補佐と係長の40代2名が在籍しております。 ※経験豊富かつ面倒見が良い方で、経験が浅い方でもOJTで丁寧に指導いたします。 ■入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も社員の成長をサポートいたします。 【採用背景】 衛生商材という特性上、コロナ禍以降安定して売上が伸びていることから、組織規模の拡大を目指し、人事総務部から経理部が独立し部署化するに伴い、増員での採用となっております。 【働きやすい環境】 ■年間休日126日(来期)&完全週休2日制(土日祝)、残業月20h程。年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。 ■2024年度は育休対象者20名のうち20名が取得され、男性の取得実績もございます。希望された方は100%復職されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>天王洲オフィス住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア15F勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~250,000円<月給>238,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【サラヤのミッション/企業概要】■世界の衛生・環境・健康に貢献すること。■サラヤは1952年の創業当初より、天然素材を用いた“ひとと地球”にやさしい製品づくりに取り組み、 みなさまの「衛生・環境・健康」に貢献する製品とサービスをお届けしています。■感染予防の医薬品メーカーとしてより深く社会と向き合うために、2030年までの国際目標 SDGs(持続可能な開発目標)を企業活動に入れ、世界の課題に取り組んでいます。【事業内容】■家庭用及び業務用製品の販売■衛生用品…洗浄剤・消毒剤・うがい薬・薬液供給機器・医療機器など■食品衛生・労働衛生コンサルティング:衛生管理の集合教育、啓発ツール作成・微生物検査・洗浄アドバイス・洗浄マニュアル提案■健康食品の販売【製品情報】食器用洗剤「ヤシノミ洗剤」、手洗い石けん液「シャボネット」、手指消毒剤「ヒビスコール」、ゼロカロリー自然派甘味料「ラカントS」ほか【ジャパンSDGsアワード外務大臣表彰を受賞】SDGs(持続可能な開発目標)は2015年に国連サミットで採択された国際目標で発展途上国だけでなく先進国自身が取り組む普遍的なものです。その第一回目のジャパンSDGsアワードにおいて、サラヤは外務大臣表彰を受賞しました。このようにSDGsのリーディングカンパニーとして積極的に取り組んでいます。【グローバル展開が加速】世界に向けての市場拡大が加速しています。ミャンマー、ベトナム、インドネシアの販売会社、アフリカ・ウガンダでの現地生産、ボルネオ島、タイ、中国の原材料生産に加え、欧州への本格進出のためフランスをはじめ、欧州各地に生産拠点を開設。にも生産拠点を開設予定。またチェニジアでは、現地栽培のネロリとエジプトで砂漠緑化のために栽培されたホホバ油を使ったエッセンシャルオイルの生産を開始しました。今後もさらなる海外戦略、グローバル展開を進めていきます。【健康経営優良法人2025認定】2025年3月10日に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する、「健康経営優良法人2025」に認定されました。今後もサラヤ株式会社・東京サラヤ株式会社は健康経営を推進し、従業員の健康の保持増進(生活習慣病予防、メンタルヘルスの推進など)の重点項目の取組を進めてまいります。
仕事
~人事労務のスペシャリストを目指す方へ◇管理職を目指せるポジション◇世界の「衛生・環境・健康」に貢献/創設70年以上/2025年《健康経営優良法人》に認定~ 【業務概要】 ■衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、人事労務(給与社保)を中心にお任せします。 ■少数精鋭の組織のため、実務面を牽引する存在として組織の中核を担っていただくことを期待しています。 【業務内容】 当社はアウトソーシングせずに自社人事システム(COMPANY)を使用し全社員(正社員・準社員・パート)分の以下対応をしています。 ■給与計算(勤怠集計~必要なデータ加工・入力~計算・確認~給与明細公開) ■賞与計算(年2回) ■健康保険、厚生年金、雇用保険の各種手続き(入退社・社会保険料改定・産休育休手続き) ■年末調整(25年は外部委託予定)、住民税の対応 ■その他部署に付随雑務(例・社内外電話対応、渉外、来客対応等) ※給与社保の対応がメイン業務となります。 【入社直後にお任せする内容・OJTの体制】 ■入社後は、毎月の給与締め・勤怠・社会保険の3つをOJTでキャッチアップいただきます。 ■入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も社員の成長をサポートいたします。経験豊富な社員より、丁寧にフォローして参ります。 【キャリアパス】 ご経験によっては「主任」からの採用可能性もございます。 仮に主任で入社した場合、ご自身の頑張りによって3~4年で係長へのステップアップを目指していただけます。 ※現在課長クラスのポジションが空白のため、こちらを目指していただきたいと考えております。 【組織構成】 次長1名、メンバー1名(20代女性)+大阪に5名在籍しております。 ※大阪のメンバーに遠隔で業務を教わることもございますが、大阪への転勤は当面発生せず、東京で長く勤めていただくことを想定しております。 【ポジション魅力】 ■働き方:年休126日・土日祝休み・月残業20h程で、通常の有給休暇とは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。 ■スキルアップ:給与システムのDX化が進んでおり、社内システムの刷新プロジェクトに参画いただくことも可能で、スキルアップもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>天王洲オフィス住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア15F勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~250,000円<月給>238,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【サラヤのミッション/企業概要】■世界の衛生・環境・健康に貢献すること。■サラヤは1952年の創業当初より、天然素材を用いた“ひとと地球”にやさしい製品づくりに取り組み、 みなさまの「衛生・環境・健康」に貢献する製品とサービスをお届けしています。■感染予防の医薬品メーカーとしてより深く社会と向き合うために、2030年までの国際目標 SDGs(持続可能な開発目標)を企業活動に入れ、世界の課題に取り組んでいます。【事業内容】■家庭用及び業務用製品の販売■衛生用品…洗浄剤・消毒剤・うがい薬・薬液供給機器・医療機器など■食品衛生・労働衛生コンサルティング:衛生管理の集合教育、啓発ツール作成・微生物検査・洗浄アドバイス・洗浄マニュアル提案■健康食品の販売【製品情報】食器用洗剤「ヤシノミ洗剤」、手洗い石けん液「シャボネット」、手指消毒剤「ヒビスコール」、ゼロカロリー自然派甘味料「ラカントS」ほか【ジャパンSDGsアワード外務大臣表彰を受賞】SDGs(持続可能な開発目標)は2015年に国連サミットで採択された国際目標で発展途上国だけでなく先進国自身が取り組む普遍的なものです。その第一回目のジャパンSDGsアワードにおいて、サラヤは外務大臣表彰を受賞しました。このようにSDGsのリーディングカンパニーとして積極的に取り組んでいます。【グローバル展開が加速】世界に向けての市場拡大が加速しています。ミャンマー、ベトナム、インドネシアの販売会社、アフリカ・ウガンダでの現地生産、ボルネオ島、タイ、中国の原材料生産に加え、欧州への本格進出のためフランスをはじめ、欧州各地に生産拠点を開設。にも生産拠点を開設予定。またチェニジアでは、現地栽培のネロリとエジプトで砂漠緑化のために栽培されたホホバ油を使ったエッセンシャルオイルの生産を開始しました。今後もさらなる海外戦略、グローバル展開を進めていきます。【健康経営優良法人2025認定】2025年3月10日に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する、「健康経営優良法人2025」に認定されました。今後もサラヤ株式会社・東京サラヤ株式会社は健康経営を推進し、従業員の健康の保持増進(生活習慣病予防、メンタルヘルスの推進など)の重点項目の取組を進めてまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。