日本軽金属株式会社
-
設立
- 1939年
-
-
従業員数
- 2,116名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
日本軽金属株式会社
日本軽金属株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【プライム上場のアルミニウムのリーディングカンパニー/賞与実績5か月分/マイカー通勤可/メリハリを持って就業可/年休120日/フレックス/在宅勤務】 ■募集背景: 当社のアルミニウム板製品は、軽量性や加工性、リサイクル性など、その優れた特性を活かした商品開発によって製品化されたものであり、主に当社の名古屋工場および協力会社にて生産され、きめ細やかなサービスとともに顧客へ提供されております。 特に社会課題である脱炭素社会に向けた取り組みの一環で進む自動車のEV化やエレクトロニクス技術の高度化に関連したアルミニウム板製品の需要の高まりを受けて、営業部門の強化のため増員を行います。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 1) アルミニウム板製品の販売業務 (取引先との長期的な信頼関係をもとにしたルート営業) 2) 研究開発部門と連携した市場調査や分析、新規顧客や新規商品の開拓業務 ■担当顧客: 電気・電子関連、自動車関連製品など幅広い分野の顧客先があり、これまでのご経験やご経歴に合わせて担当顧客を決定いたします。 ■組織構成: 計35名で構成されており、30代~40代のメンバーが中心に活躍しています。今回のポジションは機能材ビジネスユニットへの配属を予定しております。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度(コアタイム11時~15時) ・在宅月8日まで可能 ・残業月20時間以内 ・直行直帰可能 ・出張頻度 ∟西日本の取引先に関しては大阪の営業所が担当しているため、宿泊を伴う出張は頻繁には発生いたしません。 ■研修制度: ご入社後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■当社について: 日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル勤務地最寄駅:JR線/新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~440,000円<月給>260,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:ベースアップ込みの前年実績12,000円以上■賞与:年2回/計5カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~プライム上場/業界の名門、豊富な知見と技術を持つアルミニウムの総合メーカー~■事業概要:・アルミナ、水酸化アルミニウム、各種化学品およびアルミニウム地金/合金の製造、販売・アルミニウム板製品およびアルミニウム押出製品の製造、販売・輸送関連製品、電子材料、冷凍/冷蔵庫用パネル等のアルミニウム加工製品、炭素製品の製造、販売 ならびに運送、情報処理および保険代理等のサービスの提供・箔、粉末製品の製造、販売 ※グループ事業含む■事業詳細:日本軽金属ホールディングス最大の事業会社で、アルミナ・化学品、スラブ・ビレットなどの原材料から板・素形材、加工製品まで幅広く多彩なアルミニウム関連事業を展開しています。(1)化成品事業…アルミナ粉末、水酸化アルミニウム粉末、塩酸といった化学品など様々な製品を幅広い産業分野に提供しています。(2)メタル合金事業…アルミ荒引線、押出・鍛造用ビレット、鋳物・ダイカスト製品の原料となるアルミ合金地金や高純度アルミニウムを製造・販売しています。(3)素形材事業…PFダイカスト法、重力鋳造(TOMAQ)法など、顧客のニーズに最適な工法を提案し、要求スペック・品質・コストダウンの実現に貢献します。(4)板事業…顧客の使用用途にマッチした高品質のアルミニウム板ときめ細かなサービスや、時代の変化を先取りした新しい製品を開発し、世界に提供しています。(5)電極箔事業…アルミ電解コンデンサーの主要材料であるアルミ電極箔の化成事業を、同分野のトップメーカーである日本蓄電器工業と共同で進めています。(6)熱交事業…日軽熱交株式会社で製造するパラレルフロータイプ(平行流方式)のオールアルミ熱交換器の販売、各種熱交換器の製造・販売を行っています。■同社の特徴・魅力:国内唯一のアルミニウム総合一貫生産体制をベースに、「プロセス」と「マーケット」の二つの視点からアルミの可能性を追求しています。「プロセス」の視点では、顧客の声を加工プロセスへ、「素材からのイノベーション」を目指しています。「マーケット」の視点では、アルミニウムという素材の可能性を追求することで、軽量化や高強度化、熱伝導性・耐食性・加工性向上、そしてリサイクル性向上などといった機能の高度化を実現。様々な提案を通じて、顧客の商品力強化をサポートしています。
仕事
【プライム上場のアルミニウムのリーディングカンパニー/賞与実績5か月分/マイカー通勤可/メリハリを持って就業可/年休120日/フレックス】 ■職務概要: 国内有数のアルミニウム総合メーカーで、国内だけでも40を超える子会社を持つ日本軽金属グループにおいて、化成品事業部の営業職をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 本店(東京)及び、名古屋、大阪、北九州、富士の各支店を擁する化成品の営業部隊です。初期配属先は静岡県の富士支店です。 ※外勤営業が中心となっております。 化成品事業部に関しては以下をご覧下さい。 https://www.nikkeikin.co.jp/products/chemical/chemical-about.html 【担当製品】各種アルミナ/水酸化アルミニウムと、苛性ソーダ、塩酸等の無機化学薬品、有機化学製品ならびに凝集材の販売をBtoBの営業で行っています。 ■組織構成: 化成品事業部は計37名で構成されており、30代~40代のメンバーが中心に活躍しています。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度(コアタイム11時~15時) ・残業月20時間以内 ・直行直帰可能 ・出張頻度 ∟西日本の取引先に関しては大阪の営業所が担当しているため、宿泊を伴う出張は頻繁には発生いたしません。 ■研修制度: ご入社後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■当社について: 日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富士支店住所:静岡県富士市 南町8-52 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
ジヤトコ前駅、吉原本町駅、本吉原駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~470,000円<月給>260,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:ベースアップ込みの前年実績12,000円以上■賞与:年2回/計5カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~プライム上場/業界の名門、豊富な知見と技術を持つアルミニウムの総合メーカー~■事業概要:・アルミナ、水酸化アルミニウム、各種化学品およびアルミニウム地金/合金の製造、販売・アルミニウム板製品およびアルミニウム押出製品の製造、販売・輸送関連製品、電子材料、冷凍/冷蔵庫用パネル等のアルミニウム加工製品、炭素製品の製造、販売 ならびに運送、情報処理および保険代理等のサービスの提供・箔、粉末製品の製造、販売 ※グループ事業含む■事業詳細:日本軽金属ホールディングス最大の事業会社で、アルミナ・化学品、スラブ・ビレットなどの原材料から板・素形材、加工製品まで幅広く多彩なアルミニウム関連事業を展開しています。(1)化成品事業…アルミナ粉末、水酸化アルミニウム粉末、塩酸といった化学品など様々な製品を幅広い産業分野に提供しています。(2)メタル合金事業…アルミ荒引線、押出・鍛造用ビレット、鋳物・ダイカスト製品の原料となるアルミ合金地金や高純度アルミニウムを製造・販売しています。(3)素形材事業…PFダイカスト法、重力鋳造(TOMAQ)法など、顧客のニーズに最適な工法を提案し、要求スペック・品質・コストダウンの実現に貢献します。(4)板事業…顧客の使用用途にマッチした高品質のアルミニウム板ときめ細かなサービスや、時代の変化を先取りした新しい製品を開発し、世界に提供しています。(5)電極箔事業…アルミ電解コンデンサーの主要材料であるアルミ電極箔の化成事業を、同分野のトップメーカーである日本蓄電器工業と共同で進めています。(6)熱交事業…日軽熱交株式会社で製造するパラレルフロータイプ(平行流方式)のオールアルミ熱交換器の販売、各種熱交換器の製造・販売を行っています。■同社の特徴・魅力:国内唯一のアルミニウム総合一貫生産体制をベースに、「プロセス」と「マーケット」の二つの視点からアルミの可能性を追求しています。「プロセス」の視点では、顧客の声を加工プロセスへ、「素材からのイノベーション」を目指しています。「マーケット」の視点では、アルミニウムという素材の可能性を追求することで、軽量化や高強度化、熱伝導性・耐食性・加工性向上、そしてリサイクル性向上などといった機能の高度化を実現。様々な提案を通じて、顧客の商品力強化をサポートしています。
出典:doda求人情報
仕事
※製品安全・品質保証統括部に配属、世の中に当社のアルミニウム原料および製品を 拡販していくためのベースとなる「品質」を管理監督する業務です。 ※子会社を含む日軽金グループ全体をカバーする業務です。 【具体的には……】 ■品質管理 ■サプライヤー管理 ■品質維持・向上活動の指導および教育、支援 など 【配属先について】 製品安全・品質保証統括部は現在4名で構成。 各人が複数の日軽金グループ企業担当となって、品質の管理統括を行っています。 グループ各社の拠点は国内・海外を問いません。 年間50~60カ所を回るイメージです。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ◆元素番号13:アルミニウムについて◆ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 世界中の人々がその解決策を模索している「環境問題」。 その解決策の1つとして期待されているのが、元素番号13 アルミニウムです。 その特性は、軽く、加工しやすく、熱をよく伝え、毒性がなく、再生しやすく、錆びにくく 電気をよく通し、磁気を帯びず、低温に強く、丈夫で、真空特性に優れ、美しい--というもの。 発見からわずか200年程度の金属ですが、こうした特性が愛され、 ありとあらゆる場所で活用が進み、現在の社会生活の中で欠くことができない 重要な存在になっています。 たとえば、鉄と比較すると比重にして約3分の1の「軽い」という特徴により 新幹線や電気自動車など、“より軽量”であることが追求されるものの材料として採用、 大幅な低燃費化を実現しています。 また、「錆びにくく、丈夫である」という特性は、建物や橋などありとあらゆる場所で 使用するに適しています。 さらに、「熱と電気をよく伝える」特性により、 太陽光発電や燃料電池の発電・蓄電効率を高める素材として採用されるなど 各方面で注目を集めています。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ◆日本軽金属株式会社について◆ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 現在、アルミニウムの製錬工場を国内に持ち、製造から販売までトータルに手掛けられる アルミ総合一貫メーカーは当社のみ。 アルミの原料にもなるアルミナ・化成品のほか、アルミニウム地金、各種加工製品など 長年培われた技術とグループの総合力を活かした多種多様な商品を あらゆる分野に供給しています。
給与
月給28万円以上 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【年収イメージ】450万~750万円
勤務地
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル ※将来的に転勤の可能性はあります。
仕事
各種化学素材製品の製造作業を行います。 【基本的な製造の流れ】 ▼装置に材料をセットし、作動開始 ▼監視、パトロール、掃除 ▼製品の一部を検査 ▼指定の場所へ製品を移す ※フォークリフトやクレーンで移動させることもあります ※仕事に慣れたら解析・測定など専門業務にもチャレンジできます 【仕事の特徴について】 主に「粉砕機」「キルン」「分離機」「ミキサー」等、 各生産工程で使用する多様な機械設備の操作や管理、 メンテナンス業務がメインとなります。 そのため、ライン作業的な業務はほとんどなく、 自らの手で巨大な設備を操作できるといった特徴があり、 的確な機械操作や管理、メンテナンスを通じて安全かつ円滑に製造することが 大きな役割です。 【入社後は】 ▼1日目:安全教育研修 安全に作業するための指導を行います。 ▼2日目:工程説明 工場内の各製造工程や設備に関する基本的な知識を学びます。 ▼3日目以降:OJT 配属先チームの上長や先輩と共に作業しながら、最初は原料セットや清掃作業など簡単な作業からスタート。 合わせて各種設備の操作方法や管理・メンテナンスノウハウなどを学びます。 ▼入社3か月目以降 本格的にチームの一員として、シフトに入って作業。 引き続き、先輩が丁寧に指導&サポートしますので、自分のペースでスキルアップしましょう。 ▼入社2年目以降 他のメンバーと協力しながら、安全かつ円滑に作業しましょう。 【将来は】 ◎転居が必要な転勤は一切なく、安定して同じ職場で働けます! ◎基本、同じチームで腰を据えて長く仕事を続けることができます ◎数年スパンで少しずつ専門知識やスキル・技術を磨けるので、活躍の幅が歳を重ねるにつれてどんどん広がっていく醍醐味が味わえます! ◎適性や希望に応じて、将来は作業長や組長等の役職にキャリアアップも可能!
給与
月給:22万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※一律手当(交代勤務手当・深夜勤務手当)を含む 【月収例】 ■約37万円/入社5年/30歳/既婚(基本給23万円+諸手当14万円) ■約29万円/入社1年/21歳/独身(基本給19万円+諸手当10万円)
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】 ★独身寮&家族向け社員寮完備!U・Iターン支援します♪ ■清水工場/静岡県静岡市清水区三保4025-1 ★マイカー通勤OK/駐車場完備 【U・Iターン支援で新生活をスタート!】 ◎築3年のキレイな独身寮(家賃/月7000円) ◎家族向け3LDK社宅(家賃/月2万5500円) どちらも工場から至近エリアで、アクセスしやすい環境です。 これから自然豊かで温暖な気候の「住みやすい港町・清水」に移って安定した仕事と生活をスタートしませんか?
仕事
当社の蒲原製造所で所有する、会食施設における調理業務をおまかせします。 【具体的なお仕事内容】 ・勤務地は、オフィスではなく当社が迎賓館として持つ会食施設の「青山荘」。そちらで専任の調理師として、献立の考案から仕込み、調理、盛り付けまでを一貫して担当いただきます(配膳は別のスタッフが担当) ・業務に関しては、原則単独で行っていただきます。前任担当者からの引継ぎは1ヶ月程度でしっかりサポートできればと考えております。 ・同施設では、1日1組(最大18名)限定で食事提供を行っており、当社社員による取引先の方への、おもてなしの場として使用することがほとんどです。 ・予約の6割~7割は18時スタートの会食、その他は1時間程度スタートが前後するものや、お昼どきの予約も一部あります。 ・予約は原則当社の営業日(月~金)に入ることがほとんどで、月の営業日数のうち約6割程度(13日~15日分)の予約数です。 ・予約のない日の当社営業日も出勤していただきますが、業務内容については応相談です。稼働日数に関わらず、給与は一律支給します。 <お仕事の流れ> ▼予約がある日(18時に会食スタートのケース) 朝:市場で仕入れ ↓ 午前中:軽い仕込み(途中休憩1時間) ↓ 12~16時頃まで小休憩 ↓ 16時頃:調理開始 ↓ 18時頃:会食開始 ↓ 20時頃:会食終了、片付け ↓ 20時半頃:勤務終了 ▼予約のない日 業務内容については要相談ですが、献立を考案する時間に充てていただくことなどを想定しています。 コアタイム外の時間(15時以降)であれば、早上がりなども可能です。 ※入社後の職種に変更なし
給与
月給25万円~30万円+残業手当+賞与年2回
勤務地
静岡県静岡市清水区蒲原中 ※マイカー通勤可 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
仕事
【具体的には…】 (1)行政への届出業務と、それに必要な事前折衝 (2)産業廃棄物の適正な処理のための施策 (3)工場内、環境保全のための施策検討と実施 (4)法的要求事項遵守のための法規改正内容の追跡 (5)ISO14001事務局 ■□■ 配属後のイメージについて ■□■ 現在3名からなる、清水工場環境管理室へ配属になります。 配属後は、OJTを通じて業務を学んでいただく予定です。 将来的には、部署をマネジメントするポジションでご活躍いただきます。
給与
月給27万円以上 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
清水工場/静岡県静岡市清水区三保4025-1 ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 工業用クリーンルーム(半導体・PDP向け等)、食品工業用クリーンルーム、冷蔵庫・冷凍庫パネルなどに使用される ポリウレタンをメインとした各種発泡断熱材の研究・開発を担当していただきます。 基礎研究・ラボスケールから量産レベルまでスケールアップ等、グループ会社である日軽パネルシステムの技術部門と 協業で研究・開発を行っていただきます。 ■□■ パネルシステム事業について ■□■ 断熱性・機密性に優れた当社の高性能パネルは、プレハブ冷凍・冷蔵庫をはじめ、大型のシステムラック倉庫、 食品・工業用のクリーンルーム、内装・外装パネル、厨房設備など、食品流通から環境分野まで幅広い分野で 使用されており、国内トップクラスのシェアを誇っています。
給与
月給制27万円以上 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※36歳からは年俸制の可能性有り。
勤務地
グループ技術センター/静岡県静岡市清水区蒲原1-34-1 ※U・Iターン歓迎
仕事
各種アルミ製品を生産するための設備について、 生産部門や開発部門と連携し、新規設備の設計を行い建設します。 また、既存設備の能力・性能向上のための設備改善を行います。
給与
月給20万円以上 ※残業代・手当てなどを除いた基本給になります ※経験・スキルを考慮し、決定いたします
勤務地
蒲原製造所(静岡県静岡市清水区蒲原161) 【最寄駅】 新富士駅、新蒲原駅
仕事
【具体的には】 蒲原ケミカル工場において、工場の電気・計装設備(特に強電関係)の設計、メンテナンスを担当して頂きます。 ■□■ 配属後のイメージ ■□■ 配属後は、実習やOJTを通じて業務に慣れていただきます。また当社では年齢や入社年数に関わらず、 大きな裁量を与えていることも特徴。事実、多くの若手社員が裁量と責任を持ちながら働いています。
給与
月給27万円以上 ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※36歳からは年俸制の可能性有り。
勤務地
蒲原ケミカル工場/静岡県静岡市清水区蒲原161 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。