株式会社TREE Digital Studio
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 348名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社TREE Digital Studio
株式会社TREE Digital Studioの過去求人情報一覧
仕事
~顧客と社内スタッフを繋ぐ役割/総合コンテンツプロダクション/VR・AR・XR などにも事業拡大中~ ■仕事内容: CMやドラマ、MVや映画など様々なコンテンツに携わる当社において、案件の予算やスケジュール、進捗を管理し、映像の編集業務をコントロールするお仕事です。 予算を最大限に生かしつつ期限内に無事案件を納品できるよう、顧客と社内スタッフを繋ぐ役割を担っていただきます。 営業としては既存の顧客とのやり取りがメインになるため、顧客からのリピート率を上げるようなコミュニケーション力が求められるお仕事です。 <具体的な業務> ・編集室・MA室の調整業務 ・エディター・ミキサーなどスタッフの選任やスケジュール調整 ・編集作業の進捗・進行管理 ・予算の管理、調整 ・見積書・請求書 等の作成 ・既存のクライアントへの営業活動 ■仕事の魅力: ポストプロダクション営業は直接作品に手を加える仕事ではありませんが、円滑な編集作業や予算管理のために欠かせないポジションです。縁の下の力持ちとして、時には作品のクオリティを左右するような重要な役割を担うことが多くあります。 たくさんの人と関わり完成した映像がテレビなどで流れた時の達成感は、他では味わえないと思います! ■社内の雰囲気: 社内には約8名の営業が所属しており、サポートデスクとバディを組んで仕事を進めていきます。事務作業はデスクがサポートしますので、営業の業務に注力することができます。 平均年齢は30歳、若手が多く活躍する活気のある職場です。 ■募集事業部: DIGITAL GARDEN事業部は、エディター、コンポジター、カラリスト、ミキサーなど約100名のスタッフが在籍し、オンライン/オフライン編集室、グレーディングルーム、MAルームを合わると約30室もの編集室を有する国内最大級のポストプロダクションです。 テレビCMをはじめ、映画やPV、近年では配信系の長尺作品など多くの映像編集を手掛けており、国内外の広告賞における数々の受賞歴を誇りとしています。 さらに、当社の他事業部と連携し、情報を共有し合うことで、お客様の要望を超える提案と高品質なサービス、コンテンツを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
広尾駅、恵比寿駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,000円~208,800円固定残業手当/月:63,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>264,000円~286,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には賞与、インセンティブ等を含みます。※前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(2月)■賞与:年2回(3月、9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・映像をはじめとするコンテンツの企画制作・TV-CM・映画・WEB映像・イベント映像・MVなどの映像編集、CG映像制作・AR/VR、インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営・撮影・照明スタッフのレンタル・撮影のためのレンタルスタジオ・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売・海外との映像制作支援・編集スタジオ構築サポート・デジタルコンテンツ機器の開発、販売・ロケーションコーディネート
仕事
~今後の事業成長に貢献/多様なコンテンツを社内外に発信しブランディングを強化~ ■仕事内容: 広報PR部門の中心メンバーとして様々な事業部と連携しながら当社の魅力を外部に発信し、当社のブランド認知向上・価値向上に取り組んでいただきます! 一番の目標はTREE Digital Studioのファンを増やすこと! 映像業界の最先端で多角的に事業を展開している当社のブランディング活動や、幅広い分野の方々に興味を持っていただくためのチャネルの選定、WEB記事の作成など、BtoBの広報戦略全般の企画・実行を担当いただきます。 広報PR部門は現在2名が所属しております。社長直下のチームですので、意思決定も早く、経営に近い立場で裁量権を持って仕事に取り組むことが出来ます。 社長や経営陣と近い距離で、広報PRチームをけん引するリーダー役として積極的に業務を推進していただける方を歓迎します。 <具体的な業務> ・広報戦略の立案 ・SNSを活用した情報発信 ・自社サイトのコンテンツ管理 ・プレスリリースの作成 ・メディア取材対応 ・広告賞等の出品作業 ・社内広報 ・Google AnalyticsとSearch Consoleを使った自社サイトの分析とアクセス解析 等 ■当社について: 「We Color the World」のスローガンのもと、デジタルコンテンツで人々の暮らしに彩りを添え、世の中を豊かにすることを目指す総合コンテンツプロダクションです。 映像をはじめとする様々なコンテンツ制作を主軸とし、企画・撮影・編集・CG・プログラミングなどの多様な事業部とそのプロフェッショナルな人材が揃い、それらが連携することで最適な提案と高品質なコンテンツを提供します。 長年広告映像を中心にコンテンツ制作を行ってきましたが、近年は新しい領域としてVR・AR・XRなどの「インタラクティブコンテンツ」の制作にも力を入れています。 設計からプログラムや実装まで社内のリソースを活かしながらトータルにプロデュースを行うなど、「映像+α」の新しい価値を社会に生み出すべく日々チャレンジと進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
広尾駅、恵比寿駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~359,600円固定残業手当/月:90,000円~132,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>337,800円~491,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には賞与、インセンティブ等を含みます。※前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(2月)■賞与:年2回(3月、9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・映像をはじめとするコンテンツの企画制作・TV-CM・映画・WEB映像・イベント映像・MVなどの映像編集、CG映像制作・AR/VR、インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営・撮影・照明スタッフのレンタル・撮影のためのレンタルスタジオ・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売・海外との映像制作支援・編集スタジオ構築サポート・デジタルコンテンツ機器の開発、販売・ロケーションコーディネート
出典:doda求人情報
仕事
-------- 【主な仕事内容】 -------- ■メーカー系・アミューズメント系など幅広い分野の VRコンテンツやインタラクティブコンテンツ開発プロジェクトにおいて、 ゲームエンジン「Unity」や「Unreal Engine」を使った コンテンツ制作を全般的に担当していただきます。 ■また、制御用のタブレットアプリ、 各種センサーなどのデバイス制御用アプリの開発も C++、Swift、Pythonなどを使って行います。 ■その他「VR展示会」に出展するためのオリジナルコンテンツを制作。 会場にてデモ操作を行うといった経験ができるのも、 当社のCGエンジニアならではの楽しさです。 ---------- 【入社後のステップ】 ---------- □入社後は、まず先輩エンジニアのサポート役として 1つのモジュール制作を手伝うことで、 コンテンツ開発の基本を学んでいただきます。 その後は簡易的なデモンストレーションコンテンツ開発などを担当して、 制作の全体像を把握してください。 □正式受注後の本格的なコンテンツ企画制作については、 開発チームにて進めていきますが、 ゆくゆくは一人で顧客に対する企画提案・プレゼンなどにも 取り組んでいただくことを期待しています。 もちろん、最初は先輩がサポートしますので、ご安心ください。 ------------------- 【インタラクティブコンテンツ開発事例】 ------------------- ◆クライアント:国内エネルギー関連企業 ガスの圧力を調節する機械のメンテナンスを VRでトレーニングできる教育コンテンツを開発。 実際の機器を使用するよりも安価で安全な研修が可能となりました。 ◆クライアント:国内自動車メーカー 工場ラインの新規構築に際して、 ライン作業の動きを施工前に3D+アニメーションで再現。 稼働前の動線や安全性確保の検証などをVRにより リアルに行うことが可能となりました。
給与
■専門学校・短大卒の方 月給21万9200円以上+賞与(年2回) ※上記金額にはみなし残業代(月40時間分/5万円)が含まれています。 ※超過分は別途支給。 ■大卒の方 月給23万2000円以上+賞与(年2回) ※上記金額にはみなし残業代(40時間/5万2500円)が含まれています。 ※超過分は別途支給。
勤務地
【東京本社】 東京都渋谷区恵比寿 2-36-13 広尾SKビル3F ※U・Iターン歓迎します。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。