株式会社 アート
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 165名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社 アート
株式会社 アートの過去求人情報一覧
仕事
出入管理システムにてトップクラスのシェア/完全週休2日制/年休124日/ ■業務内容: 東京メトロやJR東日本の駅にてワニのクリエイティブの広告を出稿しているクラウド型入退室管理システム『ALLIGATE(アリゲイト)』のインサイドセールスをお任せします。Web広告等でお問い合わせいただいたお客様に一次対応としてメール・架電等を行い、フィールドセールスに引き継ぐための対応を行っていただくことが主な業務となります。 ※ALLIGATEとは? セキュリティ専業メーカーである株式会社アートが販売するクラウド型の入退室管理システムです。オフィス、ジム、サロン、病院、学校等の入退室や出退勤情報等をスマートに管理できるシステムで、導入ゲート数は13,000以上と多くの企業様にご利用いただいています。 <詳細> ・対象顧客:新規導入、既存製品からの入替を検討されている企業の経営者様、管理部・総務部のご担当者様 ・対応事項:検討状況のヒアリング・設置予定の扉の写真の回収・フィールドセールスと顧客の商談の日程調整 ・新規獲得方法(テレアポ・反響) (1)<メイン>Webからのお問い合わせをもとに架電・メール (2)展示会に参加いただいた方に連絡 (3)顧客データベースをもとに連絡 (4)過去に失注した顧客に再度提案 (5)キャンペーンの実施連絡 等 ※メール・架電がメインのため、出張はありません。 ■ミッション: フィールドセールスにどのくらいトスアップできたかが重要な指標となります。行動数、商談化率が部署全体の売上に関わるため、数・質を落とさずにしっかりと行動していただくことが大事なポイントとなります。 ■入社後の流れ: 基本はOJTがメインとなります。入社後は、製品知識の習得のため、実際に現場を見てもらったり、フィールドセールスや先輩の商談に同席して、営業のイメージを付けていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、全社的なマーケティング業務や営業企画などの企画部門に関わることや、管理職に挑戦するなど、様々なキャリアを描くことができます。 ■部内の雰囲気: 中途社員が多く、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ■組織構成:インサイドセールスを担当しているのは、2人(女性)です。 ★組織体制強化に伴う増員となります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪322-7 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
向河原駅、元住吉駅、平間駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・前職給与等を踏まえて決定■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)/年間計:2~3か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~入退室セキュリティのプロフェッショナル集団~当社は1976年に出入管理システムの先駆者として歩み始めました。これまで50年近く様々な公共施設やオフィスビルに向けて、顔認証システムや入退室管理システムなど高いセキュリティ性と信頼性を持つセキュリティシステムを提供してまいりました。長い歴史の中で蓄積した知識と技術を活かし、システムの開発・販売から設置、そして導入後のメンテナンスまでお客様の建物セキュリティをトータル的にサポートしております。■事業内容:(1)セキュリティ機器の開発。製造販売。(2)セキュリティシステムの設計・施工・メンテナンスサービス。(3)クラウド型セキュリティシステムのアリゲイトの運営。(4)建設キャリアアップシステムの運営■当社の特徴:・当社は2026年に50周年を迎えます。「セキュリティ」という言葉がまだ社会に浸透していなかった1970年代から建物セキュリティの先駆者として高いセキュリティ性と信頼性の高いシステムを開発し商業ビル、住宅、公共施設などに安心・安全を提供してきました。セキュリティのあり方が急速に変化していく社会の中で、顔認証などの新しい技術やAIの活用を通し最高水準のセキュリティソリューションを生み出すために日々歩んでいきます。
仕事
~転勤なし・武蔵小杉駅から徒歩5分圏内のきれいなオフィス・リモート相談可・フレックス~ ■業務内容: 建物セキュリティシステムのパイオニアとして顔認証システムや入退室管理システムを提供する当社にて、人事総務業務をお任せします。 ■業務詳細: <人事関連業務> 〇採用活動(求人媒体の管理、応募者対応、面接日程調整、入社手続きなど) 〇労務管理サポート(勤怠管理、給与計算補助、社会保険手続きなど) 〇社員情報管理サポート、各種書類作成 〇研修の企画・運営 〇その他総務人事業務全般 <総務関連業務> 〇オフィス環境の整備・維持管理(備品・消耗品の発注・管理など) 〇社内イベント(懇親会など)の企画・運営 〇契約書管理、文書管理、ファイリング 〇電話対応、来客対応 〇その他庶務業務全般 出来る業務からお任せし、徐々にできる業務の幅を広げていただきます。将来的にリーダーや管理職等を担っていただける方の募集をしております。 ■組織構成: 2名(50代女性・60代男性2名) ■国内トップシェアの「出入管理システム」: 日本各地の大規模インテリジェントビルには同社が誇る最先端の出入管理システムが多数導入されています。また、オフィスビルに加えて一般テナントビル、マンションといった中・小規模の建物、あるいは大学や研究施設、病院などの公共施設においても同社のセキュリティーシステムが利用されています。安全性はもちろん、安心感と信頼性がプラスされた、人にやさしいビルオートメーションシステムとして、顧客から高い評価を得ています。 ■当社の強み: ・1976年の創業以来、社会に安全・安心・信頼を提供する「セキュリティ」関連製品を産み出し、各時代においてお客様のニーズに的確にお応えすることで社会に貢献してまいりました。 ・最先端技術を取り入れた製品開発だけではなく、お客様にとって最適なセキュリティシステムのご提案から設計・施工・メンテナスまでトータル的にご提供できる点も当社の強みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>武蔵小杉オフィス 郵便番号あり住所:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟12階勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
武蔵小杉駅、向河原駅、新丸子駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~280,000円<月給>250,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・前職給与等を踏まえて決定■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)/年間計:2~3か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~入退室セキュリティのプロフェッショナル集団~当社は1976年に出入管理システムの先駆者として歩み始めました。これまで50年近く様々な公共施設やオフィスビルに向けて、顔認証システムや入退室管理システムなど高いセキュリティ性と信頼性を持つセキュリティシステムを提供してまいりました。長い歴史の中で蓄積した知識と技術を活かし、システムの開発・販売から設置、そして導入後のメンテナンスまでお客様の建物セキュリティをトータル的にサポートしております。■事業内容:(1)セキュリティ機器の開発。製造販売。(2)セキュリティシステムの設計・施工・メンテナンスサービス。(3)クラウド型セキュリティシステムのアリゲイトの運営。(4)建設キャリアアップシステムの運営■当社の特徴:・当社は2026年に50周年を迎えます。「セキュリティ」という言葉がまだ社会に浸透していなかった1970年代から建物セキュリティの先駆者として高いセキュリティ性と信頼性の高いシステムを開発し商業ビル、住宅、公共施設などに安心・安全を提供してきました。セキュリティのあり方が急速に変化していく社会の中で、顔認証などの新しい技術やAIの活用を通し最高水準のセキュリティソリューションを生み出すために日々歩んでいきます。
出典:doda求人情報
仕事
当社製品の提案営業として、お客様の要望に合わせ、 提案から受注、納品、施工までの一貫した業務をお任せします。 <提案する商材は…> 出入管理システム/液晶表示型カード照合機/電気錠制御盤システム/生体認証リーダー 等 <納入先は…> 大規模ビル/マンション/工場・研究所/大学キャンパス/病院 等 ※ルート営業がメインのため、飛び込み営業はありません。 ※提案のための顧客訪問は、一日2~4社程度です。 ======================== 業界・職種未経験からスタートできる、確かな理由 ======================== ◎充実の研修を用意しています ▼ <入社後は…> 3ヵ月間に渡る研修期間を用意。 先輩社員によるOTT研修で、商品知識や仕事の流れを学んでいただきます。 研修後は、あなたのスキルや経験に応じた案件をアサイン。 徐々に難易度の高い案件をお任せしていきます。 ◎専門・老舗メーカーとしての、総合力が強みです ▼ <技術的なご要望の場合は…> 社内の技術職メンバーに相談・報告の上、顧客要望に応えていきます。 高度な専門知識が求められる打合せの際は、技術職メンバーが同席しますのでご安心を! <納期面のご要望の場合は…> 自社で施工を行っているため、生産工程を適宜組み替える等の対応が可能。 顧客要望に応じた「工程管理」を図れるのは、当社ならでは。
給与
月給19万1700円~30万8500円(固定残業代含む) ※経験やスキル等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。 ※時間外手当(営業手当)は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、固定残業代として月額3万2千円~5万円支給。 ※月20時間を超える時間外労働分は、追加で支給。 ※首都圏のみ、地域手当(月額1万円~2万円)を別途支給します。
勤務地
当社技術センター(神奈川県)、中部支店(愛知県)、仙台出張所、札幌出張所のいずれかの勤務となります。 ※U・Iターン歓迎! ※転勤なし! ・技術センター/神奈川県川崎市中原区市ノ坪322-7 ・中部支店/愛知県名古屋市東区矢田1-9-22 1st 麦ビル3F ・仙台出張所/宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビル5F ・札幌出張所/北海道札幌市北区北10条西4-1-19 楠本第10ビル <アクセス> ・技術センター/JR横須賀線「武蔵小杉駅」、東急線「元住吉駅」より徒歩10分 ・中部支店/JR中央本線「大曽根駅」より徒歩6分 ・仙台出張所/各線「仙台駅」より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。