株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 614名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
株式会社リクルートマネジメントソリューションズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
■業務内容: 弊社が提供するHR Techサービスの開発チームに参画いただきます。 以下よりご相談のうえ、担当いただくポジションを決定します。 ・新規事業・新規プロダクト開発(BE/FE) ・現場マネジャーの1on1を支援するSaaS「INSIDES*」のWebアプリケーション開発(BE/FE) *INSIDES(https://www.ms.recruit-insides.net/) ・公開型研修サービス*の申込みシステム、LMS(Learning Management System)のプロジェクトマネジメント *リクルートマネジメントスクール(https://www.recruit-ms.co.jp/open-course/) ・プロダクト横断のSRE業務 ■特徴・魅力: ◎小規模の開発チームで、エンジニア組織としての体系化や文化づくりに携われる ◎個人の志向性が尊重される環境 ◎「人や組織」に関するテーマのプロフェッショナルと協働することができる ◎リモート&フレックス制度(条件有り)で、ご家庭やプライベートとのバランスを保ちながら働ける環境 ◎「個と組織を生かす」という社会貢献度の高い仕事をすることができる ◎リクルートグループの知名度・安定性と、スタートアップのような進め方・雰囲気の両面を持っている ■利用ツール・環境: ◇プロダクト例.1 ・OS:CentOS ・DB:MySQL ・言語:TypeScript, Python, Java ・フレームワーク:Angular2, ServerlessFramework, TestCafe ・インフラ環境:AWS(EC2, ECS, Fargate, Lambda, S3, RDS, DynamoDB, CloudWatch, CloudFront), Docker ◇プロダクト例.2 ・OS:Linux ・DB:MySQL ・言語:Ruby, JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js ・インフラ環境:AWS(EC2, Elastic Beanstalk, S3, RDS, SQS, CloudWatch), Docker ※macOS端末の支給有 ※新規プロダクトで技術選定も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>717万円~1,265万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,500円~385,000円固定残業手当/月:123,000円~175,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>389,500円~560,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収にはカフェテリアプランを含みます。■業績賞与:年2回(6月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与:事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
仕事
■業務概要: 当社の主力事業である研修サービス領域において、更なる事業の成長・拡大を実現するために、ITを活用したユーザーの研修体験価値向上をご担当いただきます。 技術的なバックボーンを持ったプロダクトマネージャーとして、新規プロダクト開発の企画段階から参画いただき、エンジニアと協力しながらリリースまで一気通貫でご担当いただきます。 ■業務詳細(一例): ・研修で利用するITプラットフォームの新規開発マネジメント ・企画担当者との要求・要件定義 ・既存の運用やビジネス要件を整理し、大まかなシステム全体の構造設計を行う ・リリース計画や、開発体制の整備 ■特徴・魅力: ◎主力事業である研修サービス領域のシステム開発において、裁量をもってサービス全体に影響力を発揮できます。 ◎企画者・運用者と密接に会話する機会があるため、企画力・設計力を試し・磨きあげることができます。 ◎小規模の開発チームで、エンジニア組織としての体系化や文化づくりに携われます。 ◎個人の志向性が尊重される環境です。 ◎「人や組織」に関するテーマのプロフェッショナルと協働することができます。 ◎リクルートグループの知名度・安定性と、スタートアップのような進め方・雰囲気の両面を持っています。 ◎リモート&フレックス制度(条件有り)で、ご家庭やプライベートとのバランスを保ちながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>717万円~1,265万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,500円~385,000円固定残業手当/月:123,000円~175,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>389,500円~560,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収にはカフェテリアプランを含みます。■業績賞与:年2回(6月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与:事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
仕事
<リクルートG/年休130日/日系最大手の人事組織コンサルティングファーム/積極的なIT投資で人材開発・組織開発を手掛ける組織> ■仕事の内容: SaaSとして提供しているHRテックサービス「インサイズ」のカスタマーサクセスおよびその企画業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・インサイズを導入頂いたお客さまにサービスを効果的に活用頂けるように伴走し、導入成果を出すことを支援します。 ・担当のお客さまと共に、インサイズの結果を定期的に確認しながら、次の課題やアクションを検討・決定していきます。 現場マネジャーが部下と積極的/円滑にコミュニケーションを取っていけるように、人事担当者と画策し、アプローチを決めていくことが主な仕事です。 ・フォロー状況はCSツールに入力し、ヘルススコアをKPIとしながら担当顧客の活用状況を高めて頂きます。 ・現状は、ハイタッチ・ロータッチ・テックタッチを使い分けています。 ■インサイズに関して: 働く個人の価値観やその時々の心理状況をアンケートなどで分析し、1on1などに活かしていただくためのマネジメント支援システム。 上司と部下が適切にコミュニケーションを取れるように、具体的なアドバイスやオンライン相談機能も備えています。2019年にローンチされたのち、人事サービス関連の表彰を数多く受けており、大手企業を中心に数多くのお客様から高く評価されています。継続率も高い水準となっており、将来性が高いサービスです。 ■当ポジションの魅力: 担当顧客の内情をデータで掴んだうえで、組織内のコミュニケーションを円滑にするためにはどうすればよいか/ボトルネックをどのように解消していくか、といったテーマを扱うこともあり、HR領域・人事領域における実践的知見を積んで頂くことが可能です。 ■キャリアパス: ・将来的には、チームリーダーとしてメンバー育成や、セールスの体制や戦略検討などに携わっていただきたいと考えています。 ・経験、能力や希望などを考慮し、社内他領域(人材開発総合営業、採用総合営業)へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>651万円~981万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,500円~345,000円固定残業手当/月:113,000円~155,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>359,500円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収にはカフェテリアプランを含みます。■業績賞与:年2回(6月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与:事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。(1)4つの事業領域・人材採用・人材開発・組織開発・制度構築(2)4つのソリューション手法・アセスメント・トレーニング・コンサルティング・HRアナリティクス■ブランドステートメント:・ブランドスローガン・ブランドビジョン・ブランドミッション・ブランドバリュー
仕事
「勘と経験」に依存してきた人事業務ですが、人的資本経営や情報開示のトレンドの影響もあり、データの可視化や活用への関心が急速に高まっています。 当社でも、主力である人事アセスメント事業の知見を活かし、新たなソリューションの開発と提供を強化しています。このポジションでは、主に顧客の人事データ解析プロジェクトへの参画(コンサルティング)と、当社が所有するアセスメント・サーベイデータを活用した新たなソリューションの開発に携わっていただきます。 ■業務内容: まずは顧客のデータ分析案件(コンサルティング)をサブ担当として担っていただき、人事データの取り扱い・分析技術・RMSサービスの知識をつけていただきます。 その後、案件のメイン担当を担えるまでのスキルを踏まえたうえで、新しいソリューションの型を創出し顧客と協働事例をつくり産業界に発信したり、その過程で得た可視化技術や分析アルゴリズムを論文化し学術界に発表するなどの広がりがあります。 ■働きやすい環境: ◇年休130日/在宅勤務・リモートOK/福利厚生充実 ■当社の特徴 大手企業へのコンサルティング実績から、豊富な個人の学習データとHRテクノロジー・データアナリティクス技術を持っております。これらを駆使し、今まで見えにくかった「効果測定」や「効果予測」を可能するサービス開発と、幅広い領域で多くのサービスを持つ会社としてのブランド認知促進により、競合との確実な差別化を図っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>717万円~784万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,500円~286,500円固定残業手当/月:123,000円~134,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>389,500円~420,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収にはカフェテリアプランを含みます。■業績賞与年2回(6月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
仕事
人材採用・開発・制度構築等の分野で顧客の経営・人事課題の解決を支援している当社にて、Webプロダクト開発のリードを担っていただける方を募集いたします。サービス全体を束ねるリーダーの元、0→1フェーズのプロダクトの開発のリードをお任せします。 ■職務詳細: <Webプロダクトのサービス企画> 機能単位での検証計画の立案・検証の実施や、機能の磨き込みや追加機能開発も期待します。 <Webプロダクト開発のプロジェクトマネジメント> 外部パートナーも含めた開発全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※エンジニア/デザイナーは外部パートナーのため ※ご経験に応じて、開発全体 or 一機能の開発等、ご担当いただく範囲は柔軟に考えております <UXリサーチ> 必要に応じてインタビューや分析等を行い顧客の体験向上のための施策を考えます。 ■魅力ポイント: ◆適性検査市場において導入実績トップクラスのプロダクト 既に高いシェアを誇る「SPI3」。 そのシェアをさらに拡大し、ポジション確立を実現するための新規プロダクト開発にともに挑戦する仲間を探しています。 ◆少数精鋭の小規模組織 0→1フェーズのため、領域専門性のある自立した少数メンバーで構成されています。担当領域において、大きな裁量をもち、プロジェクトを進めることが可能な環境です。 ◆社内の豊富な知見 3つの研究所(測定技術・組織行動・アナリティクス)と内製開発エンジニア組織、コンサルティング部隊が存在します。HR領域における専門性の高いメンバーと協働しながら、提供価値の構想及び実現にトライできる環境です。 ■当社について: リクルートマネジメントソリューションズは、人材採用・人材開発・組織開発・制度構築の4つの事業領域において、4つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援するプロフェッショナルサービスファームです。提供するソリューションの根底にあるのは「個と組織を生かす」、すなわち個人の持てる可能性を生かし、その力を組織として統合することでさらに大きな成果を生み出すという思想です。私たちは、この思想をクライアントに対して実現していくと同時に、自らがこれを体現できる会社でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>1,113万円~1,265万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):391,500円~405,000円固定残業手当/月:178,000円~185,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>569,500円~590,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(6、12月)※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与:事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
仕事
■魅力: ◎一人ひとりの可能性を引き出し、企業の活力ある組織づくりに貢献するために、サービス変革を進めています。今後も顧客価値を維持・向上し続けるために、サービスとバリューチェーンを大きく変革しようとしています。 ◎領域専門性のある自立した小規模組織のため大きな裁量をもち、手触り感を持ったプロジェクト推進ができます。 ◎HR領域における専門性の高いメンバーと協働しながら、提供価値の構想及び実現にトライできます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 それぞれの能力・スキル・経験に応じて、サービス責任者直下・DX推進組織・戦略サービス開発組織などへの配属・アサインを行います。 ◇人材開発・組織開発事業におけるDX推進プロジェクトのリード 1)テクノロジーを活用した既存事業の付加価値向上 プロジェクト全体を束ねるPLの元、研修・組織診断等のサービスの課題解決を企画・推進を担っていただきます。 研修価値向上のためのWebサービス企画、研修実施システムのエンハンス等を想定しています。 2)プロジェクトマネジメント PLないしは機能単位のリーダーとして、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ◇人材開発・組織開発事業におけるサービス企画のリード 1)事業ALLでのサービス企画を通じた顧客価値の向上 サービス責任者のもと、個と組織を取り巻く環境の変化に応じて、ビジネスモデルの刷新やサービス体系の再構築のミッションをお任せします。 2)サービスの基盤システム開発によるUX/UIのアップデート 外部パートナーも含めた開発全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ◇新規サービスの企画 伝統的な研修やサーベイなどの人を介したサービス提供の強みを活かしつつ、より多くの企業・社会人を支援するために、テクノロジーを活用した新しいサービスの確立に向けて、リサーチ・サービス企画・MVP開発・製品化など一連のプロセスをお任せします。 上記は一例です。ご経験に応じて、ご担当いただく範囲は柔軟に調整いたします。内定後にご希望やキャリア志向も踏まえて、配属先・ミッションのすり合わせを想定します。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>784万円~981万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):286,500円~345,000円固定残業手当/月:134,000円~155,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,500円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収にはカフェテリアプラン含む■賞与:年2回(6月、12月)※会社業績および個人評価により支給額を決定・全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与※事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
仕事
リクルートマネジメントソリューションズが企業に提供しているアセスメント・サーベイ事業(昇進昇格アセスメントや多面評価・組織診断サーベイ等)では、市場環境が変化する中、多様な顧客ニーズに対応するためには、サービスそのもののトランスフォームが必要になっています。 これまで培ってきた強みである「曖昧で複雑な個と組織の内面を納得感もって定量・可視化」する技術をもとに、アセスメントやサーベイで可視化された人・組織の課題解決に向けた利活用をテーマに、新たなビジネスの創造~サービス開発をリード頂ける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務内容は多岐にわたるため、ご本人のこれまでのご経験等を踏まえてお任せする業務は最終調整しますが、次のような仕事を複合的にお任せしたいと考えています。 ◎アセスメント・サーベイ市場での勝ち筋・戦略検討 ◎事業計画の策定 ◎サービスのDX推進 ◎基盤プラットフォームの開発 ◎マーケット分析を通じたプロダクトのエンハンス方針策定と実行など ■キャリアパス: ◎当社でのキャリアのファーストステップは、本領域のトランスフォームの企画を担う部署への配属となります。 ◎ご本人の強みや経験に応じて、プロダクトマネジメントやシステム開発など軸足になる領域を定めたうえで、サービス全体の企画をお任せします。 ◎セカンドステップ以降は、個別のサービス企画、新規プロダクト開発、新規事業企画、経営・事業の企画スタッフなど、ご本人の志向も考慮しながら経験を積んでいただくことも可能です。 ■ポジションの魅力: ◎裁量をもって、サービスの中長期方針から事業計画策定、システム開発、プロダクトマネジメント、BPRなど、サービス全体に影響力を発揮できます。 ◎現在も少数精鋭でサービスのトランスフォームを行っており、一人の企画力が全体に及ぼす影響が非常に大きいです。 ◎部分の仕事はほとんどなく、大きなアジェンダを丸ごとお任せする可能性が高いです。これまでの多様な経験や専門性を活かして、新たなビジネス領域で自身の総合力を試したいという方にジョインいただきたいです。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社(新)住所:東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>717万円~981万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,500円~345,000円固定残業手当/月:123,000円~155,000円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>389,500円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収にはカフェテリアプラン含む■賞与:年2回(6月、12月)※会社業績および個人評価により支給額を決定■全社GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与:事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、企業の経営課題を人事組織という観点から解決をしています。企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりの能力や組織としての一体感、やる気を引き出す仕組みや制度など、数字では表せない「人と組織に関わる見えない資本」を高めていかなければなりません。同社は、企業が抱える様々な経営課題の解決を手段としています。企業の経営・事業戦略に必要な能力を持った人材の育成、顧客接点に携わる人材と組織の強化、さらには企業が抱える組織運営上の課題まで、「アセスメント」「トレーニング」「コンサルティング」などの手法を用いて解決に導きます。
出典:doda求人情報
仕事
★企業における「人と組織」の課題解決に向けて、人材開発トレーナーとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 企業研修会場・オフィスへの訪問、オンライン配信などの方法にて、受講者(主に1クラス10~20名程度)に向けて、半日~3日間程度の研修を実施します。研修当日の対応だけでなく、営業担当やコンサルタントとの協働(事前顧客ヒアリングから実施報告・提案等)もお願いします。 【主な業務の流れ】 (1)課題の見立て 営業担当と協働し、お客様のニーズ・課題を把握、課題解決に向けた道筋を検討 ↓ (2)施策の設計・実施(オンライン・対面いずれか) 事前準備…営業担当と共に効果的な研修プログラム・ツールの企画・設計 研修当日…受講者と向き合い、対話により「気づき」を引き出す ↓ (3)効果の継続・可視化 お客様へ研修成果報告と効果継続に向けた提案や新たな課題の擦り合せ 【契約後は】 初回契約後の1年間は、トレーナー養成期間。人材開発トレーナーに必要な、知識・技術・スタンスなど、様々なスキルを身に付けます。この間は月額固定報酬制なので、生活面も安心。人材開発トレーナーとしてのデビューにむけて、スキル取得に集中できます。
給与
【◎1年間の養成期間中は月額固定報酬で安心!】 ■養成期間 ※初回契約から1年間 月額固定報酬/87万5050円(年間報酬1050万600 円/消費税込) 【◎東京エリア以外で活動予定の方には、月額13万円を別途支給!】 東京エリア以外をデビュー後の活動拠点とされる方は、養成期間中に支援報酬として月額13万円を別途支給します ※応募時に東京エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)以外のご本人名義の自宅 (賃貸含む)にお住まいで、ご家族(配偶者または2親等内の親族)が引き続きお住まいになる場合に限ります ――――― ■デビュー後 ※契約2年目以降 報酬/完全歩合制(フルコミッション制) ・研修報酬(研修日額 × 研修日数) ・営業同行・報告会等の研修外報酬 ・個別のミッション報酬 など ※各報酬にはお支払い規定があります ※依頼業務にかかる交通費・宿泊費については、実費支給します
勤務地
【◎デビュー後は、東京・大阪・名古屋・福岡の4エリアで活動OK!】 ※活動拠点は、養成期間中とデビュー後によって異なります。 ■養成期間 ※初回契約から1年間 東京エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) ※東京エリア内の、交通費および宿泊を伴う養成プログラムの宿泊費は弊社が負担いたします ※1年間の養成期間中は東京エリアを中心に実施するため、東京エリアに住居をご用意頂く必要があります ――――― ■デビュー後 ※契約2年目以降 下記のエリアから活動の主拠点を選択できます。 ◇東京エリア (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) ◇大阪エリア (大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県) ◇名古屋エリア (愛知県・三重県・岐阜県) ◇福岡エリア (福岡県) ※鉄道での移動距離が、各エリアの主要駅(東京・大阪・名古屋・博多)~50km以内であれば、その他の都道府県も選択可能 ※選択した活動の主拠点に生計の場所(自宅)を置くこととします ※活動の主拠点を変更する場合は事前に要相談 ――――― 本社/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー7F
仕事
★企業における「人と組織」の課題解決に向けて、人材開発トレーナーとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 企業研修会場・オフィスへの訪問、オンライン配信などの方法にて、受講者(主に1クラス10~20名程度)に向けて、半日~3日間程度の研修を実施します。研修当日の対応だけでなく、営業担当やコンサルタントとの協働(事前顧客ヒアリングから実施報告・提案等)もお願いします。 【主な業務の流れ】 (1)課題の見立て 営業担当と協働し、お客様のニーズ・課題を把握、課題解決に向けた道筋を検討 ↓ (2)施策の設計・実施(オンライン・対面いずれか) 事前準備…営業担当と共に効果的な研修プログラム・ツールの企画・設計 研修当日…受講者と向き合い、対話により「気づき」を引き出す ↓ (3)効果の継続・可視化 お客様へ研修成果報告と効果継続に向けた提案や新たな課題の擦り合せ 【契約後は】 初回契約後の1年間は、トレーナー養成期間。人材開発トレーナーに必要な、知識・技術・スタンスなど、様々なスキルを身に付けます。この間は月額固定報酬制なので、生活面も安心。人材開発トレーナーとしてのデビューにむけて、スキル取得に集中できます。
給与
【◎1年間の養成期間中は月額固定報酬で安心!】 ■養成期間 ※初回契約から1年間 月額固定報酬/87万5050円(年間報酬1050万600 円/消費税込) 【◎東京エリア以外で活動予定の方には、月額13万円を別途支給!】 東京エリア以外をデビュー後の活動拠点とされる方は、養成期間中に支援報酬として月額13万円を別途支給します ※応募時に東京エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)以外のご本人名義の自宅 (賃貸含む)にお住まいで、ご家族(配偶者または2親等内の親族)が引き続きお住まいになる場合に限ります ――――― ■デビュー後 ※契約2年目以降 報酬/完全歩合制(フルコミッション制) ・研修報酬(研修日額 × 研修日数) ・営業同行・報告会等の研修外報酬 ・個別のミッション報酬 など ※各報酬にはお支払い規定があります ※依頼業務にかかる交通費・宿泊費については、実費支給します
勤務地
【◎デビュー後は、東京・大阪・名古屋・福岡の4エリアで活動OK!】 ※活動拠点は、養成期間中とデビュー後によって異なります。 ■養成期間 ※初回契約から1年間 東京エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) ※東京エリア内の、交通費および宿泊を伴う養成プログラムの宿泊費は弊社が負担いたします ※1年間の養成期間中は東京エリアを中心に実施するため、東京エリアに住居をご用意頂く必要があります ――――― ■デビュー後 ※契約2年目以降 下記のエリアから活動の主拠点を選択できます。 ◇東京エリア (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) ◇大阪エリア (大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・滋賀県) ◇名古屋エリア (愛知県・三重県・岐阜県) ◇福岡エリア (福岡県) ※鉄道での移動距離が、各エリアの主要駅(東京・大阪・名古屋・博多)~50km以内であれば、その他の都道府県も選択可能 ※選択した活動の主拠点に生計の場所(自宅)を置くこととします ※活動の主拠点を変更する場合は事前に要相談 ――――― 本社/東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー7F
仕事
営業担当者を中心に所属するグループ・部のサポートを担当します。 【営業アシスタント業務】 営業プロセス管理、指導、サポート(申込書作成、受注・売上計上、講師スケジュール調整、各種申請業務)/顧客からの電話応対(営業への取次ぎ、各種サービス内容および請求内容問い合わせ)/資料準備(企画書や資料のコピー・発送、各種パンフや伝票の出庫登録・配達状況確認) 【グループスタッフ業務】 会議資料準備、部会、グループ会参加、各種提出物のお知らせと回収/社内電話対応、支払登録処理、グループマネジャーのサポート/業績把握サポートの資料作成および受注紹介、名刺発注などの庶務業務 【部スタッフ業務】 部内プロジェクト運営、部内キャンペーン運営、部会運営のサポート業務、会議のスケジュール調整 ※ルーティンの業務量はさほどありませんが、覚えていただくことはたくさんあります。入社後の研修等もありますので、ご安心ください。 ※配属はご本人のご志向と選考内容をもとに判断いたします。 <キャリアイメージ> 営業アシスタントとしてスタートしますが、将来的には部門スタッフ職として活躍の機会があります。 <雇用形態について> 6年目以降は無期雇用で期間の定めは有りません。 前提として当社の人事制度は市場に通用するプロフェッショナルとして長期的キャリア形成を支援しています。毎年定年退職する社員もおり、ほかのグループ企業と違い、事業モデルが「個人と法人のマッチング」のみではなく、経験や知見の積み重ねが重要である企業の人・組織における事業課題の解決支援をするコンサルティングであることが理由です。 正社員との違いは、勤務地域限定、マネジメント職がないことで、その他福利厚生(自社研修含む)は同一です。キャリアもアシスタントや企画スタッフなど多様です。
給与
月給18万円以上 ※経験・能力・期待役割を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
本社(東京都品川区)勤務 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。