株式会社あかがね
-
- 設立
- 1965年
-
- 従業員数
- 210名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社あかがね
株式会社あかがねの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 15件
この条件の求人数 15 件
仕事
~メーカー製品カタログやマニュアルなどを翻訳・制作する、「海外に強い」制作会社~ 国内企業の商品カタログやマニュアル制作、多言語展開、DX推進など、業界横断的に事業展開しています。IT知見やコンサルティング経験、同業界でのご経験など、ご経験に応じたポジションをご提案いたします! ■当社について: 元々「印刷」からのスタートでしたが、現在では自社のシステムを活用した大量情報のデータ処理・DB構築からシステム提案まで大手メーカーや商社のDX推進や、取扱説明書・技術資料・3Dアニメーションなどを自社システム、独自の仕組みを用いて制作し、国内企業の海外進出をサポート!『多頁・多言語・多媒体』を強みに大手企業と多数取引があり、創業以来黒字経営を継続、グローバル展開も行っています。 ■採用背景: 自社の技術力向上、顧客の総合的なITコンサルティング支援の拡充に向けた増員採用です。 ■働き方: 離職率は5~7%、長期就業する方が多い環境。社員の自己成長を全力でバックアップする制度/福利厚生が充実しており、在宅勤務やフルフレックスタイム制など柔軟な働き方が可能。また、年に一度の社員旅行で各拠点のメンバー交流があります。 ■魅力/やりがい: 当社は日本の産業の根幹を支えています。様々な製品に活用されている部品や機械を作るメーカーや流通を行う商社のカタログ・取扱説明書を自社システムを活用した制作をしており、ニッチな業界ですが、モノづくりには非常に重要な役割を担っています。自社開発のCMSシステム、アジア各国の海外拠点、ローカライズやweb展開ノウハウといった自社の強み組み合せ、お客様のご要望に対してベストな形でお応えできるサービス展開を行っています。 ■主要顧客: ダイキン工業、ミスミ、クボタ、LIXIL、大和ハウス工業、京セラ、パナソニック、オムロン、三菱電機ほか 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市西区新町1-33-8 ISSビル4階勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
木場駅(東京都)、西大橋駅、東陽町駅、四ツ橋駅、門前仲町駅、本町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~400,000円<月給>210,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/ 2020年:3.8ヶ月)※ご経験やご年齢を考慮して決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~土日祝休み/残業月20h程/編集スキル不問/大手メーカーと多数取引あり/無借金・黒字経営を続ける安定経営/福利厚生◎~ WEB制作業界、翻訳業界、情報処理業界、システム業界、印刷業界など業界の枠にとらわれることなく、お客様のニーズを起点としたソリューションを提供している当社にて、大手農機メーカー等の部品表、サービス資料の編集の業務をお任せします。 ■業務内容: クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができ、お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善などのクリエイティブな仕事もお任せいたします。 ・機械図面や3Dデータなどの技術資料を元に、部品表の編集や組付けイラストの作成 ・お客様の販売戦略に合わせた資料の作成やプランの提案、データベースの運用 ・アフターサービスに関連するあらゆる面においてお客様のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部門社員は23名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名)で構成しており、今回は編集1課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■入社後の流れ: 部内メンバーとともに社内編集に携わっていただき、その中でOJTを行います。業務の標準化、効率化、改善活動、お客様への新しい提案活動など一緒に行っていきますが、自ら学ぶ姿勢を求めています。 ■やりがい: (1)ユーザーから直接感謝の言葉をいただける 自分が関わった製品やサービスが世の中の役に立ち、人々に喜んでもらえるという実感を得られます。 (2)チャレンジを応援する社風 新しいデジタル技術の導入など、組織・個人の成長を後押ししてくれます。 また年功序列ではなくやる気と実力があれば若手層でも積極的に抜擢されるため、自身の能力を発揮するチャンスが公平に与えられるのが魅力です。 ■ポジションの魅力: ・編集業務全般をお任せいたしますので、幅広い知識が要求されます。 そのため、たくさんのことを仕事を通じて学ぶことが出来ます。 (例:お客様とのコミュニケーション、日程、計画、原稿作成、データ作成、翻訳、校正 など) 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~260,000円<月給>230,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~語学力を活かして働ける/グローバルに展開/安定経営/福利厚生◎/大手企業と多数取引あり/大量の情報整理や正確な情報発信が強みのカタログ制作~ 「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトに、企業の事業活動、販売活動、DX化の大前提となる商品情報マネジメントに関わる課題を解決するサービスを提供している当社にて、インド法人の新規開拓、企画・立案、マネジメント全般をお任せいたします。 OJTを一定期間行った後に、日本での業務管理、お客様対応を実施していただきます。 ※スキル・状況によりますが、1年~2年(未定)日本法人での仕事を覚えて頂き、その後インド法人に赴任していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・新規顧客の開拓:見込み顧客にアプローチし、提案から取引成立までを担当 ・営業チームのサポート:現地スタッフの支援と大型案件の管理 ・企画提案:顧客の課題解決に向けたサービス提案とビジネスチャンスの創出 ・新規事業の立ち上げ:同社の基盤を活かし、継続可能な新ビジネスを開発 ・人材採用・教育:新事業に必要な人材の選定と育成 ・収益管理:売上目標の達成と投資判断による財務健全性の維持 ・グループ連携:あかがねグループ各拠点との協働と全体最適化の推進 ■キャリアアップ: ・お客様と直に接する機会が多いことから、コミュニケーションスキルやマネジメント力が向上 ・問題解決スキル、論理的思考力等のビジネススキルの向上 ■当社の特徴: ・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は6:4、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 ・日本法人の外国籍人材の在籍率は17%で中・韓・タイ・英・独・仏・米・ブラジルなど国際色豊かです! ・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>大阪支社住所:大阪府大阪市西区新町1-33-8 ISSビル4階勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
木場駅(東京都)、堺東駅、西大橋駅、東陽町駅、綾ノ町駅、四ツ橋駅、門前仲町駅、浅香山駅、本町駅
給与
<予定年収>850万円~880万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*上記年収は海外赴任手当・役職手当等含む■補足・海外赴任候補者研修期は480~550万円程度となります。■賞与:年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/ 2020年:3.8ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~25年4月入社歓迎!同時期入社多数のため同年代の方と一緒に学びながら働ける環境です!~ 工業・機電メーカーに対して商品総合カタログやWEBサイト、技術文書作成、3Dでのマニュアル作成、映像制作、多言語の翻訳等の商品・サービスを課題に合わせてご提案し、受注した案件の進行管理まで行う営業職をお任せします。 ■業務内容: ・顧客のビジネス課題を特定し、適切なソリューションを提案 ・商品カタログやWEBサイト等の制作ディレクション ・価格設定や見積もり作成を含むプロジェクトマネジメント ・社内外の関係者との効果的なコミュニケーション ・売上・利益目標の達成に向けた予実管理 ■業務補足: 担当いただく2~4社に定期的な訪問や面談を行い信頼関係を構築していただきます。様々な商材があるからこそ顧客にマッチした提案を行い、商材の導入まで一貫して行っていただくため提案力やプロジェクトのマネジメント力を身に着けていくことが可能です。 ■提案例: ・カタログ改定のたびに膨大な工数をかけ、毎日深夜残業をしていたA社様に対して当社が介入し工程を最適化することで顧客の工数削減に貢献 ・タイで販売拡大の為、新たにタイ語版カタログを作ることにしたB社様からご依頼があり、元のデータのヒアリングから翻訳まで一貫してサポート ■入社後の流れ: 入社後は本社にて1~2か月程度研修を行います。その後現場に配属され先輩社員に同行しOJTで業務を覚えていただきます。将来的には営業所を牽引するリーダーとして、戦略立案から受注までをお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 東京事業部には17名のスタッフが在籍しており、営業2名、制作ディレクター、アシスタントでチームを構成しています。協力し合いながら業務を進めていきますので、チームワークを大切にする方には最適な環境です。 ■当社の強み・魅力: 当社は国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供しています。グローバルな視点でキャリアを積むことができる点が大きな魅力です。また、当社は社員が誇りを持てる企業であり続けるために、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
木場駅(東京都)、東陽町駅、門前仲町駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,800円~240,000円<月給>213,800円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、11月 ※平均 基本給×3.8か月分)■モデル年収:・入社2年目:430万円・入社3年目~中盤:460万円・20代後半:520万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~25年4月入社歓迎!同時期入社多数のため同年代の方と一緒に学びながら働ける環境です!※4月以前の入社も歓迎です◎~ 工業・機電メーカーに対して商品総合カタログやWEBサイト、技術文書作成、3Dでのマニュアル作成、映像制作、多言語の翻訳等の商品・サービスを課題に合わせてご提案し、受注した案件の進行管理まで行う営業職をお任せします。 ■業務内容: ・顧客のビジネス課題を特定し、適切なソリューションを提案 ・商品カタログやWEBサイト等の制作ディレクション ・価格設定や見積もり作成を含むプロジェクトマネジメント ・社内外の関係者との効果的なコミュニケーション ・売上・利益目標の達成に向けた予実管理 ■業務補足: 担当いただく2~4社に定期的な訪問や面談を行い信頼関係を構築していただきます。様々な商材があるからこそ顧客にマッチした提案を行い、商材の導入まで一貫して行っていただくため提案力やプロジェクトのマネジメント力を身に着けていくことが可能です。 ■提案例: ・カタログ改定のたびに膨大な工数をかけ、毎日深夜残業をしていたA社様に対して当社が介入し工程を最適化することで顧客の工数削減に貢献 ・タイで販売拡大の為、新たにタイ語版カタログを作ることにしたB社様からご依頼があり、元のデータのヒアリングから翻訳まで一貫してサポート ■入社後の流れ: 入社後は本社にて1~2か月程度研修を行います。その後現場に配属され先輩社員に同行しOJTで業務を覚えていただきます。将来的には営業所を牽引するリーダーとして、戦略立案から受注までをお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 名古屋事業部には6名のスタッフが在籍しており、営業2名、制作ディレクター2名、アシスタント2名でチームを構成しています。協力し合いながら業務を進めていきますので、チームワークを大切にする方には最適な環境です。 ■当社の強み・魅力: 当社は国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供しています。グローバルな視点でキャリアを積むことができる点が大きな魅力です。また、当社は社員が誇りを持てる企業であり続けるために、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階D号室勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,800円~240,000円<月給>213,800円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、11月 ※平均 基本給×3.8か月分)■モデル年収:入社2年目:460万円入社3年目~20代中盤:490万円20代後半チーフ:570万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~元整備士の方活躍中/転勤なし/土日祝休み・残業月20h程/エンジニア手当有◎/編集スキル不問~ 商品総合カタログやWEBサイト、技術文書作成、3Dでのマニュアル作成、映像制作、多言語の翻訳等の商品・サービスを提供している当社にて、農業機械・建設機械メーカー向けの整備マニュアルの作成をお任せいたします。 分解・点検・交換・組付けなど機械の整備作業を行いつつ、各種資料から情報の収集・整理を実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: (1)ベース機種の整備マニュアルの確認 メーカーから制作を依頼される整備マニュアルを、ベース機種の整備マニュアルを部分的に変更して制作していきます。 (2)各種資料から情報の収集・整理 メーカーから支給される各種の情報に目を通したり、打ち合わせに参加したり、ヒアリングを実施して、ベースとなる機種からの変更箇所に関する情報を収集。 (3)実機を使った整備手順の確認、撮影 メーカーの開発拠点にて実機の確認作業を実施。新たに開発された機械の分解・点検・交換・組付けを実際に行いながら、整備手順の説明文を書き起こしていきます。整備マニュアルは読み手にわかりやすく伝わるよう写真やイラストを使って説明。 (4)データ入力 整備マニュアルは専用の文書制作システムを使って制作します。システムにデータを入力していけば、紙面デザインの知識やセンスがなくても、整備マニュアルを制作できます。 ■組織構成 部門社員は23名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名)で構成しており、今回は編集3課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■やりがい: ・年間休日120日、土日祝が休みのため整備のスキルを活かしWLBも整えながら働くことができます。 ・個人のお客様ではないので、個人接客や販売ノルマ等は一切ありません。整備マニュアル・取扱説明書作りに集中して取り組むことができます。 ■当社の特徴: 1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は6:4、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/ 2020年:3.8ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~日本の産業を支える/国境を越えたサービスを展開/成長環境◎~ WEB制作業界、翻訳業界、情報処理業界、システム業界、印刷業界など業界の枠にとらわれることなく、お客様のニーズを起点としたソリューションを提供している当社にて、新たな顧客基盤の獲得に向けて当社の商品・サービスを提案し広げていただける方を募集しています。 ■業務内容: 大量の商品情報マネジメントに課題を感じている各メーカー様に対して課題を的確に発見し、商品総合カタログやWEBサイト、技術文書作成、3Dでのマニュアル作成、映像制作、多言語の翻訳等の商品・サービスを提供することで、課題に対して適切な解決方法をご提案いたします。 工業・機電メーカー様がメインの顧客となります。 担当いただく2~4社に定期的な訪問やオンライン面談を行ない、顧客の課題解決に向けてプレゼンテーションで提案、その後社内関係者と効果的なコミュニケーション図りながら企業様への商品・サービス提供までお任せいたします。 売上・利益の予実管理売上と利益の年間目標を達成するため、価格設定や見積もり作成を行い、プロジェクトの調整を迅速に進めていただきます。 ■入社後の流れ: 入社当初は業務習熟のため既存顧客対応に従事いただく場合もありますが直属の上司に同行するなどOJTで業務を覚えていただきます。 将来的には営業所を牽引するリーダーとして、戦略立案から受注までをお任せしたいと考えています。成果と資格取得に応じた明確な評価制度があり、若手でも昇格頂ける環境です。 ■組織構成: 名古屋CB事業部は6名(営業2名、制作ディレクター2名、アシスタント2名)で構成されております。 ■当社の強み・魅力: ・大手機電メーカーを中心に愛用されたカタログ会社から始まったため、大量データ・他項目製品の取り扱いノウハウがございます。また、カタログ、ECサイト、翻訳を一貫して行える会社は当社のみです。 ・21言語の翻訳が可能であり現地スタッフによる校正を行う体制ができております。 ・お客様の潜在的なニーズを引き出し本質的な課題解決能力が身につきます。 ・半年~1年の長期にわたって、システム開発担当や編集担当、海外の現地スタッフなど多くの関係者をマネジメントする能力が身につきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階D号室勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/ 2020年:3.8ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~土日祝休み/残業月20h程/編集スキル不問/大手メーカーと多数取引あり/無借金・黒字経営を続ける安定経営/福利厚生◎~ WEB制作業界、翻訳業界、情報処理業界、システム業界、印刷業界など業界の枠にとらわれることなく、お客様のニーズを起点としたソリューションを提供している当社にて、大手農機メーカー等の部品表、サービス資料の編集業務をお任せします。 ■業務内容: 大手農機メーカー等の部品表編集の業務です。農業機械・建機・エンジンなどのお客様が開発する機械の部品表を作成します。 お客様へのヒアリング、取材、日程調整などの前工程から原稿作成、編集、印刷、納品に至るまですべての工程に携わります。 お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります。 ■業務詳細: ・部品表作成業務 機械図面や3Dデータなどの技術資料を元に、部品表の編集や組付けイラストを作成。部品の位置や形状、変更点などを技術資料を見ながら1つ1つ調べていく業務です。既存の部品表に対して情報を更新する業務も行っていただきます。 ・顧客対応(メール対応、電話対応、打ち合わせ、相談事や課題のヒアリング) ・自身を含めたチーム(2~4名)のマネジメント ・営業や駐在員からの情報や課題を基に企画や提案 ■組織構成 部門社員は28名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課6名、営業課3名)で構成しており、今回は編集1課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■入社後の流れ: 部内メンバーとともに社内編集に携わっていただき、その中でOJTを行います。業務の標準化、効率化、改善活動、お客様への新しい提案活動など一緒に行っていきますが、自ら学ぶ姿勢を求めています。 ■やりがい: (1)ユーザーから直接感謝の言葉をいただける 自分が関わった製品やサービスが世の中の役に立ち、人々に喜んでもらえるという実感を得られます。 (2)チャレンジを応援する社風 新しいデジタル技術の導入など、組織・個人の成長を後押ししてくれます。 また年功序列ではなくやる気と実力があれば若手層でも積極的に抜擢されるため、自身の能力を発揮するチャンスが公平に与えられるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~270,000円<月給>230,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~未経験からスキルを身に着ける/機械好きな方歓迎/土日祝休み/残業月20h程/大手メーカーと多数取引あり/福利厚生◎~ 顧客である大手農業機械メーカーの部品リストやサービス資料を作成する仕事をお任せします。農業機械や建設機械、エンジンなどの機械の部品リストを作成し、お客様のニーズに応じて編集・印刷・納品までの全工程に関わります。また、新しい資料やサービスの提案、業務改善のチャンスもあります。 ■業務詳細: ・部品表リスト制作 機械の図面や3Dデータを基に部品リストを編集し、部品の位置や形状を確認しながら情報を更新します。既存の部品リストに対して情報を更新する業務も行っていただきます。 ・顧客対応 メールや電話での対応、打ち合わせ、相談事や課題のヒアリングを行います。 ・企画提案 営業や駐在員からの情報を基にお客様に新しいアイデアや改善提案を行います。 ■入社後の流れ: 専門知識は業務を通じて段階的に習得できる環境を整備しています。学習意欲と向上心のある方にとって、製造業界でのキャリア構築の理想的な起点となります。また技術的専門性とビジネススキルの双方を強化できるポジションです。目の前の業務に丁寧にコツコツ対応いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成: 部門社員は28名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課6名、営業課3名)で構成しており、今回は編集1課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■今後のキャリア: 基礎的なスキルを身に着けていただき、将来的には他部署との協働プロジェクトや顧客対応におけるリーダーとしても活躍いただけます。入社2年目の社員がプロジェクトリーダーを担当している実績もあります。 ■やりがい: (1)ユーザーから直接感謝の言葉をいただける 自分が関わった製品やサービスが世の中の役に立ち、人々に喜んでもらえるという実感を得られます。 (2)チャレンジを応援する社風 新しいデジタル技術の導入など、組織・個人の成長を後押ししてくれます。 また年功序列ではなくやる気と実力があれば若手層でも積極的に抜擢されるため、自身の能力を発揮するチャンスが公平に与えられるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円<月給>230,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~将来的には年次決算や海外関連会社の決算をお任せ/グローバル展開/無借金・黒字経営を続ける安定経営/福利厚生◎/大手企業と多数取引あり/大量の情報整理や正確な情報発信が強みのカタログ制作~ 国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供している当社にて、経理をお任せいたします。 将来的には年次決算や海外関連会社の決算までお任せしたいと考えています。 ■業務概要: 経理部門としての業務は、税務会計と管理会計全般です。 税務会計は、主に二つの国内法人の税務会計全般。期末の税務申告関連業務は外部に委託してますがそれ以外はほぼ社内で処理しています。管理会計は、国内2法人の部門別収支集計他、海外は中国法人、タイ法人、2024年1月に設立したインド法人の決算書チェック、業績資料作成。資金調達などの財務的な業務はほぼありません。 ■入社後の研修・習得イメージ: 入社後、あかがね日本の売上/経費の精算の仕方をOJTにて実務ベースで覚えてもらいます。 ・小口現金・預金管理 ・顧客債権管理・入金確認 ・請求書発行・売上集計 ・従業員経費精算・買掛/未払計上 ・国内子会社管理 ・外部への支払処理 ■将来的には: 将来的には下記の業務のご担当、ならびにシステム導入・業務改善・海外進出サポートにも関わっていただきたいと思っています。 ・給与計上、部門按分 ・部門別・全社業績資料作成 ・海外関連会社決算書内容チェック、業績資料作成 ・月次決算仕訳チェック ■配属先情報: 経営管理部として4名(女性:20代1名、30代2名、40代1名)が在籍、1名顧問としてアドバイザーとして勤務している方がいます。 ■やりがい: ・国内の業務だけでなく海外の業務にも携われるので、視野の広い経験が積めます。 ・業務範囲や枠組みは広くあるので、希望すれば経理の業務を通して会社経営に関するあらゆる業務に携わることができます。 ■当社の事業について: 「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトに、総合カタログ/技術マニュアルの企画/編集、D/B構築/構築したシステムの対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市西区新町1-33-8 ISSビル4階勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
西大橋駅、四ツ橋駅、本町駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~260,000円<月給>230,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※待遇面に関してご希望年収は勿論ですが転職市場と全社員・部署内のバランスを考慮して設定させていただきます。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~未経験歓迎/英語スキルある方優遇/コツコツ取り組むことが好きな方がマッチするお仕事です~ 顧客である大手エアコンメーカーの製品の技術資料や使用マニュアルの制作・ディレクションをお任せいたします。 ■業務概要: 社内外の各関係者と連携しながらエアコンの技術資料や使用マニュアルの制作・編集・ディレクションをお任せいたします。 顧客からいただいたデータを元にシステムを使用しながら作り上げる作業です。コツコツ地道に丁寧に業務を進めることができる方がマッチします。 提携している翻訳家、当社の海外拠点、外部のデザイン会社、顧客先に駐在している方と連携しながら作り上げていただくお仕事です。 業務割合としては制作7割、ディレクション業務3割です。 ※英語データも多いため、抵抗感がない方がマッチします ■配属先情報: 配属部署は現在16名所属しており、チーフ1名、堺本社に5名、滋賀に2名、顧客先常駐8名で構成されています。 20代~50代と幅広い年代の方がご活躍されています。 ■やりがい: ・自分の考えが制作物として形にすることができます。 ・大小問わずプロジェクト完了後の達成感を味わえます。 ・チームでの目標達成ができます。 ■入社後の研修・習得イメージ: 最初は現部門長のもと、自社サービス・部門理解を深めて頂きます。 ・部門の業務内容理解、お客様理解 ・編集・制作基礎知識 ■当社の特徴: ・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は6:4、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 ・グループ全体の社員数は450名です。また、日本法人の外国籍人材の在籍率は17%で中・韓・タイ・英・独・仏・米・ブラジルなど国際色豊かです! ・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~大手メーカーと多数取引あり/無借金・黒字経営を続ける安定経営/福利厚生◎/多国籍な企業~ 大手農機メーカー等の取扱説明書、技術資料のライティング・編集業務をお任せします。お客様の元資料を参考にわかりやすい原稿を作成し、適切な指示を出しながらチームと協力して編集・制作業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・元原稿を参考に、新しい原稿の執筆や既存の原稿の書き直し。 ・データオペレーターが適切にデータを作成できるよう原稿の内容を具体的に指示を出し進めていただきます。 ・日本語と英語の原稿を中心に編集作業を行うこともありますが、他の外国語の場合は、翻訳の手配やレイアウトのチェックが主な作業になります。 ※基本的には一人で丁寧に編集作業を進めますが、チームのメンバーと協力しながら作業を行うこともあります。 ※クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができます。 ※お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善、などのクリエイティブな仕事も関わるチャンスがあります。 ■組織構成: 部門社員は23名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名)で構成しており、今回は編集2課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■社員からの言葉: お客様のニーズを汲み取って、社内リソースのマネジメントをし、プロジェクトの優先度を決めて動いているため、毎日決まった仕事を繰り返すのではなく、日々新しい課題に向き合うことも多いです。しかし難しい課題解決を任せていただくほど「よし!やるぞ!」とやる気に満ち溢れてき、円滑に仕事を進めるためにも、新しいスキルを身に付け、自分を高めていくことを大切にしている社員が多いのが特徴です。 ■当社の強み・魅力: 当社は国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供しています。グローバルな視点でキャリアを積むことができる点が大きな魅力です。また、当社は社員が誇りを持てる企業であり続けるために、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~260,000円<月給>230,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~整備士・機械メーカー・自動車メーカー出身の方歓迎/大手メーカーと多数取引あり/老舗ベンチャー企業/福利厚生充実/フレックス/年休120日~ グローバル展開を進める中で、取扱説明書や技術資料の編集・制作チームを強化するため、取扱説明書の制作担当者を募集しています。大手農機メーカー様から農業機械の取扱説明書制作・修正等を当社でお任せいただいている形です。 機械の図面が理解できる方であれば、教育を通じて成長をサポートする体制が整っておりますので、未経験の方でも積極的にチャレンジできる環境です! ■職務内容: ・顧客から頂いた元原稿を参考に、取説用の新しい原稿の執筆や既存原稿の書き直し ・データオペレーターへの具体的な指示出し、進行管理 ・日本語と英語の原稿編集、他の外国語の翻訳手配やレイアウトチェック 取扱説明書や技術資料を作成するチームの一員として、文章の執筆や編集業務を担当します。農業機械を安全に使用いただくために、機械を理解した上で説明書に落とし込んでいく業務です。技術的な資料を理解しアウトプットしていくため、今までの知識を活かしていただくことができます! 具体的には、お客様の元資料を元にわかりやすい原稿を作成し、データオペレーターへの指示を行います。また、日本語・英語の原稿編集や他の外国語の翻訳手配・レイアウトチェックも担当します。 ■組織構成: 部門社員は23名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名)で構成しており、今回は編集2課への配属となります。業務未経験の方も多数ご活躍されていますので安心してご入社いただけます! 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■求める人物像: ・機械やメカニックの知識を活かしてキャリアを築きたい方 ・コツコツ丁寧に業務に取り組むことが好きな方 ■当社の強み・魅力: 当社は国内大手機電メーカーから信頼され続ける総合カタログ企業としてスタートし、今では21言語への翻訳サービスやECサイト構築など、幅広いサービスを一貫して提供しています。グローバルな視点でキャリアを積むことができる点が大きな魅力です。また、当社は社員が誇りを持てる企業であり続けるために、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
堺東駅、綾ノ町駅、浅香山駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~260,000円<月給>230,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
【無借金・黒字経営を続ける安定企業/商品情報DX、多ページ・多言語のマニュアル・カタログ製作に強みを持つ老舗印刷会社】 経営戦略を元に、新卒採用においての具体的施策に落とし込み、採用企画から実務までをお任せします。 (1)新卒採用企画 ・毎年の採用市場を分析し、採用戦略の企画・立案 (2)採用実務全般 ・母集団形成:インターンシップやイベント、説明会の企画・実施、スカウト業務など ・採用面接:一次面接官担当 ・その他実務全般:応募者管理やエージェント対応など ■具体的な役割: ・採用戦略の企画・立案 ・採用媒体会社担当者との折衝、リレーション ・説明会実施、書類選考、役員・社長面接の予定調整や申し送り ・面接官担当(一次面接担当として合否検討まで) ・スカウト型採用の採用活動、候補者学生とのコミュニケーション ・内定承諾から入社までのフォロー(各種入社事務手続き、内定式の企画・実施、内定者フォロー) ※将来的には、新卒採用業務に加え、中途領域の採用、教育研修や、労務業務など、採用以外の人事全般的な仕事を身につけることも可能です。 ■ミッション: 「人が育つ風土を作り、組織を成長させること」を目的に2019年卒から新卒採用を開始しました。以降、純粋なあかがね人財の育成・将来幹部の輩出と、会社の育成文化醸成をミッションとし、新卒・若手人材の採用を行っております。 ■やりがい: 配属となる人事部は、2020年3月に新設された社長直轄の部署です。新しい制度づくりといった運営にかかわる重要な業務に、裁量をもってスピーディーに取り組めるポジションです。30代の若手社員が中心です。成長期段階の組織でもあるため、柔軟でチャレンジのしやすい環境となっています。 ■キャリアアップ: 会社としては一人ひとり自律した人材へ成長して頂けるよう、教育、研修や制度設計など多岐に渡り注力していきます。面接にて是非、キャリアビジョンをお聞かせください。 ■入社後の研修・習得イメージ 現在の新卒採用担当と2名体制でOJT入社後は、人事部門にて一連の採用関連業務を学んで頂きます。あかがねの各部門の動きや採用の考え方などをじっくり身につけて頂いた後、現在の新卒採用担当者と一緒に二人三脚で業務に取り組んで頂きます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市西区新町1-33-8 ISSビル4階勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
西大橋駅、四ツ橋駅、本町駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~230,000円<月給>200,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
仕事
~グローバルに展開/安定経営/福利厚生◎/大手企業と多数取引あり/大量の情報整理や正確な情報発信が強みのカタログ制作~ ■当社の事業について: 「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトに、企業の事業活動、販売活動、DX化の大前提となる商品情報マネジメントに関わる課題を解決するサービスを提供している当社にて、生産財を取り扱うメーカーや商社からご依頼いただくカタログ制作全体のディレクションをお任せします。 ■具体的に: 顧客との打ち合わせを通じて要望を把握し、それをもとにした納品物の作成とプロジェクトの進行管理が含まれます。 複数の既存プロジェクトのマルチタスク管理、お客様が使用するデータベースソフトの運用代行やサポートも業務範囲内です。 顧客情報の収集、企画提案、内部外部のミーティングへの参加、業務の改善、プロジェクトのスケジュール管理、編集、校正作業、予算管理などが求められる職務で、各種システムへの理解も必要とされています。 社内外制作セクションと密に連携してプロジェクト達成に向けて推進していただきます。 ■配属先情報:6名 ・シニアマネージャー/営業担当:1名 ・ディレクター担当:4名 ・サポート社員:1名 ■キャリアアップ: 将来的にマネジメントを目指していただくことも、スペシャリストとしてキャリアを積んでいただくことも可能です。会社としては一人ひとり自律した人材へ成長して頂けるよう、教育、研修や制度設計など多岐に渡り社員のサポートを行っています。 ■当社の特徴: ・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は6:4、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 ・日本法人の外国籍人材の在籍率は17%で中・韓・タイ・英・独・仏・米・ブラジルなど国際色豊かです! ・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階D号室勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新栄町駅(愛知県)、車道駅、千種駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※実務経験・優遇条件へのマッチングに応じて決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、11月 ※平均 基本給×3.8か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供・コンサルティング(DX支援)・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)・海外事業支援(現地支援(上海・蘇州・バンコク・ベトナム他)、言語展開など)
出典:doda求人情報
仕事
お客様の課題抽出からソリューションの提案、原稿制作、翻訳、デザイン、システム開発などの各部署と連携し、 一般的なデザイン制作会社や翻訳会社、印刷会社などではできない付加価値を提供していただきます。 【CB事業部(大阪)・事業企画部(東京)】 FAや機械部品、工具、建設などグローバルに事業展開を進めているメーカーや商社の販促部門がお客様になります。 海外展開や国内での事業拡大などにおける課題を抽出し、お客様個別に合わせた「Only One」のソリューションを提供。 1000ページを超える多頁カタログやCG映像、Web、多言語展開など革新的なモノづくりに取り組んでいます。 【CB事業部(名古屋)】 あかがねのもっとも新しい拠点が名古屋事業所。 グローバル展開を進めているFAエレクトロニクスやメカトロニクス分野のお客様を中心に、 今後の拡大が期待される部門です。
給与
月給22万円以上 ◎年収例:400万円~600万円/1年目 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。
勤務地
大阪本社(堺市)、名古屋(東区)、東京(江東区) 【大阪本社】 大阪府堺市堺区今池町1-1-58 【名古屋事務所】 愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル8階 D号室 【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階 ※U・Iターンも歓迎します。 東京都、愛知県、大阪府
仕事
「Pimlus」という多ページ自動組版システムに携わっていただきます。 組版とは簡単にいうと紙面のレイアウト。 それを自動で行い、簡単な操作により短時間で冊子やWebコンテンツを完成させるというシステムです。 スピーディ&ローコスト&正確性といった点で、高いアドバンテージを持っています。 さらなる当社の主力サービスへと、 あなたの手で育てていってくれることに期待しています。 【設計・開発の大まかな流れ】 (1)営業とクライアント情報やご要望の内容について打合せ (2)スケジュール・予算の決定 (3)案件・クライアントに合わせたカスタマイズ仕様の決定 (営業とともにクライアントに提案することもあり) (4)ベトナムのパートナーへ開発依頼~工程管理・品質管理 (5)ドキュメント制作工程へ。案件を編集部門へ引き継いで終了 【運用業務について】 クライアントへの導入後の運用管理もお任せします。改修・機能追加・保守などの 運用全般に携わり、クライアントの業務を支援していきます。 【チーム構成について】 営業、社内SE、編集・制作、DTPの各部門のメンバーがチームを組み、 プロジェクトを進めます。現在、社内SEは9名。Pimlus専属で6名が活躍中です。
給与
月給22万円以上 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。 ※賞与:4.5カ月分(年2回)支給(前年度実績)
勤務地
【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階
仕事
「Pimlus」という多ページ自動組版システムに携わっていただきます。 組版とは簡単にいうと紙面のレイアウト。 それを自動で行い、簡単な操作により短時間で冊子やWebコンテンツを完成させるというシステムです。 スピーディ&ローコスト&正確性といった点で、高いアドバンテージを持っています。 さらなる当社の主力サービスへと、 あなたの手で育てていってくれることに期待しています。 【設計・開発の大まかな流れ】 (1)営業とクライアント情報やご要望の内容について打合せ (2)スケジュール・予算の決定 (3)案件・クライアントに合わせたカスタマイズ仕様の決定 (営業とともにクライアントに提案することもあり) (4)ベトナムのパートナーへ開発依頼~工程管理・品質管理 (5)ドキュメント制作工程へ。案件を編集部門へ引き継いで終了 【運用業務について】 クライアントへの導入後の運用管理もお任せします。改修・機能追加・保守などの 運用全般に携わり、クライアントの業務を支援していきます。 【チーム構成について】 営業、社内SE、編集・制作、DTPの各部門のメンバーがチームを組み、 プロジェクトを進めます。現在、社内SEは9名。Pimlus専属で6名が活躍中です。
給与
月給22万円以上 ※経験・スキルに応じて、面接時にご相談させていただきます。 ※賞与:4.5カ月分(年2回)支給(前年度実績)
勤務地
【東京支社】 東京都江東区木場5-12-8 KDX木場ビル4階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。