株式会社南武
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 110名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社南武
株式会社南武の過去求人情報一覧
仕事
【中途入社活躍!/時間単位の有給取得可/自動車メーカーから高評価/新製品開発/増員募集】 ■業務内容: 油圧シリンダ専門メーカーで、制御系エンジニアとして以下の業務を担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・電子制御分野における油圧シリンダや検査装置の開発および設計 ・仕様書を基にセンサーやスイッチ装置などの機器と油圧シリンダを組み合わせた製品の製作・設計 ・その他、新製品の開発、テストの実施、営業への技術サポートなど ■業務の流れ: ・営業部門からの依頼を受ける→顧客のニーズに応じた製品の製作およびカスタマイズ→納品(現場での納入立ち会いも含む場合があります) ■入社後の流れ: 入社後は油圧シリンダの基礎知識と業務を学び、先輩社員のフォローや定期的な勉強会で専門知識を深め、電気と機械の両方に精通した技術者を目指すことが可能です。 <OJT研修> 製品とその構造説明、図面管理方法説明、Auto CAD操作研修、3D CAD操作研修、作図のOJT研修 ■組織構成(設計課と開発課の2課制) ・設計課7名(課長、メンバー6名) ・開発課8名(課長、メンバー7名) 20~50代と幅広い年齢層となっております。※中途入社者も多くいますので、安心してご入社下さい。(スキル・経験によっては、相互に異動の可能性あります) ■働き方や福利厚生: ・年間休日127日、平均残業は20~30h/月にて予定しております。時間単位の有休や時差出勤の制度もあります。 ・退職金制度をはじめ食事、住宅、家族手当など福利厚生も充実しているため長く勤めやすい環境です。(資格奨励金・報奨金の制度あり) ・研修制度も充実しており、実務未経験から専門性の高いスキルを身に着けていただけます。 L通常の研修等に加え隔週1回の英会話教室(自由参加)や国内外の展示会の参加などユニークな制度もございます。 ■油圧シリンダについて: 当社の特殊シリンダは主に自動車工場のエンジン鋳造ラインで使用されています。 溶けたアルミを金型に流し込み、エンジンブロックを成型する際に高圧に耐え、金型や中子を動作させるために必要です。 複雑な形状の多気筒エンジンに対応し、コンパクトで耐衝撃性と耐圧性に優れたシリンダは国内外の自動車メーカーに採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 勤務地最寄駅:シーサイドライン線/福浦駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり))変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
福浦駅、市大医学部駅、産業振興センター駅
給与
<予定年収>339万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~300,000円その他固定手当/月:5,000円~12,000円<月給>230,500円~312,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収モデル:・400万円:30歳/入社8年(所定内)■昇給:年1回■賞与:年2回(7月/12月※業績に応じて決算賞与あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:日本で最初の油圧シリンダーメーカーとして設立。自動車のエンジン形成に必要とされる「金型向けの油圧シリンダー」の国内80%シェアを誇るダントツのトップメーカーとして、経常利益率10%を超える高水準の利益率を誇ります。■製品: 金型無向け油圧シリンダー及び関連付属品。製鉄所向け鋼鈑巻き取り機用ロータリージョイント・シリンダー及び関連付属品。環境に配慮した脱炭素型電動油圧アクチュエータ「e-Zero」。
出典:doda求人情報
仕事
トヨタや日産など、大手企業との直接取引も多く、安定経営を続けながらも中国や北米の自動車市場や東南アジア、インドの二輪・四輪車市場の成長に対応すべく更なる事業拡大を目指している最中の当社。 その他スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、本田技研工業、ヤマハ発動機、日本製鉄 等の自動車メーカーおよびダイカストメーカー、金型メーカーに向けて、主力製品である油圧シリンダーやロータリージョイントの営業を行っていただきます。またお客さまからの要望を受け、技術スタッフとの連携をはかりながら、お客さまが求める商品を作り上げます。 ■具体的には ・お客さま先もしくはオンラインにて新たなニーズの確認や提案 ・お客さまからの要望を製造部門や開発担当と打ち合わせ ・提案書、見積書および製品仕様書の作成 ・受注後の納品に向けたスケジュール調整 ・納品後のアフターフォロー・メンテナンスなどの提案 ■取引の長いお客さまが中心です ほとんどのお客さまは、当社と長いお付き合いのあるところ。当社のことを十分理解していただいています。ノルマ設定は無く、しっかりとお客さまとの信頼関係を築き上げることに、注力することができる環境でご活躍いただけます。 ■国内外で活躍できるチャンスがあります 当社は油圧シリンダーメーカーとして国内に先駆けて事業を開始して以来、高い技術力をもって国内はもちろん、ASEAN、中国や北米などのグローバルマーケットでも高い実績を上げています。国内で商品知識を付けたのち、海外出張や現地法人への駐在もあります。 ※人材育成に関する表記は「福利厚生」の下部に記載
給与
【月収例 ※いずれも残業を30時間した場合】 未経験者/月給22万9,500円~26万7,000円 営業経験者/月給29万5,100円~ 【基本給】 未経験者/月給18万4,000円~21万4,000円 営業経験者/月給23万6,500円~ ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※残業手当(1分単位で支給)
勤務地
本社/神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 <アクセス> 横浜シーサイドライン「福浦駅」または「市大医学部駅」より徒歩5分
仕事
トヨタや日産など、大手企業との直接取引も多く、安定経営を続けながらも中国や北米の自動車市場や東南アジア、インドの二輪・四輪車市場の成長に対応すべく更なる事業拡大を目指している最中の当社。 その他スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、本田技研工業、ヤマハ発動機、日本製鉄 等の自動車メーカーおよびダイカストメーカー、金型メーカーに向けて、主力製品である油圧シリンダーやロータリージョイントの営業を行っていただきます。またお客さまからの要望を受け、技術スタッフとの連携をはかりながら、お客さまが求める商品を作り上げます。 ■具体的には ・お客さま先もしくはオンラインにて新たなニーズの確認や提案 ・お客さまからの要望を製造部門や開発担当と打ち合わせ ・提案書、見積書および製品仕様書の作成 ・受注後の納品に向けたスケジュール調整 ・納品後のアフターフォロー・メンテナンスなどの提案 ■取引の長いお客さまが中心です ほとんどのお客さまは、当社と長いお付き合いのあるところ。当社のことを十分理解していただいています。ノルマ設定は無く、しっかりとお客さまとの信頼関係を築き上げることに、注力することができる環境でご活躍いただけます。 ■国内外で活躍できるチャンスがあります 当社は油圧シリンダーメーカーとして国内に先駆けて事業を開始して以来、高い技術力をもって国内はもちろん、ASEAN、中国や北米などのグローバルマーケットでも高い実績を上げています。国内で商品知識を付けたのち、海外出張や現地法人への駐在もあります。 ※人材育成に関する表記は「福利厚生」の下部に記載
給与
【月収例 ※いずれも残業を30時間した場合】 未経験者/月給22万9,500円~26万7,000円 営業経験者/月給29万5,100円~ 【基本給】 未経験者/月給18万4,000円~21万4,000円 営業経験者/月給23万6,500円~ ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※残業手当(1分単位で支給)
勤務地
本社/神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 <アクセス> 横浜シーサイドライン「福浦駅」または「市大医学部駅」より徒歩5分
仕事
トヨタや日産など、大手企業との直接取引も多く、安定経営を続けながらも中国や北米の自動車市場や東南アジア、インドの二輪・四輪車市場の成長に対応すべく更なる事業拡大を目指している最中の当社。 その他スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、本田技研工業、ヤマハ発動機、日本製鉄 等の自動車メーカーおよびダイカストメーカー、金型メーカーに向けて、主力製品である油圧シリンダーやロータリージョイントの営業を行っていただきます。またお客さまからの要望を受け、技術スタッフとの連携をはかりながら、お客さまが求める商品を作り上げます。 ■具体的には ・お客さま先にて新たなニーズの確認や提案 ・お客さまからの要望を製造部門や開発担当と打ち合わせ ・提案書、見積書および製品仕様書の作成 ・受注後の納品に向けたスケジュール調整 ・納品後のアフターフォロー・メンテナンスなどの提案 ■取引の長いお客さまが中心です ほとんどのお客さまは、当社と長いお付き合いのあるところ。当社のことを十分理解していただいています。ノルマ設定は無く、しっかりとお客さまとの信頼関係を築き上げることに、注力することができる環境でご活躍いただけます。 ■国内外で活躍できるチャンスがあります 当社は油圧シリンダーメーカーとして国内に先駆けて事業を開始して以来、高い技術力をもって国内はもちろん、ASEAN、中国や北米などのグローバルマーケットでも高い実績を上げています。国内で商品知識を付けたのち、海外出張や現地法人への駐在もあります。 ※人材育成に関する表記は「福利厚生」の下部に記載
給与
【月収例 ※いずれも残業を30時間した場合】 未経験者/月給22万9,500円~26万7,000円 機械の法人営業経験者/月給29万5,100円~ 【基本給】 未経験者/月給18万4,000円~21万4,000円 機械の法人営業経験者/月給23万6,500円~ ※いずれも食事手当・住宅手当が一律含まれます。 ※経験・能力を考慮し、決定します。
勤務地
本社/神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 <アクセス> 横浜シーサイドライン「福浦駅」または「市大医学部駅」より徒歩5分
仕事
トヨタや日産など、大手企業との直接取引も多く、安定経営を続けながらも中国の自動車市場や東南アジア、インドの二輪・四輪車市場の成長に対応すべく更なる事業拡大を目指している最中の当社。 その他スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、本田技研工業、ヤマハ発動機、日本製鉄 等の自動車メーカーおよびダイカストメーカー、金型メーカーに向けて、主力製品である油圧シリンダーやロータリージョイントの営業を行っていただきます。またお客さまからの要望を受け、技術スタッフとの連携をはかりながら、お客さまが求める商品を作り上げます。 ■具体的には ・お客さま先にて新たなニーズの確認や提案 ・お客さまからの要望を製造部門や開発担当と打ち合わせ ・提案書、見積書および製品仕様書の作成 ・受注後の納品に向けたスケジュール調整 ・納品後のアフターフォロー・メンテナンスなどの提案 ■取引の長いお客さまが中心です ほとんどのお客さまは、当社と長いお付き合いのあるところ。当社のことを十分理解していただいています。そのため飛び込みや電話による新規開拓はなく、ノルマも設定しておりません。しっかりとお客さまとの信頼関係を築き上げることに、注力することができる環境でご活躍いただけます。 ■国内外で活躍できるチャンスがあります 当社は油圧シリンダーメーカーとして国内に先駆けて事業を開始して以来、高い技術力をもって国内はもちろん、ASEAN、中国や北米などのグローバルマーケットでも高い実績を上げています。今回は国内向けの営業ですが、ゆくゆくは海外出張や現地法人への駐在の機会もあります。 ※人材育成に関する表記は「福利厚生」の下部に記載
給与
機械の法人営業経験者/月給29万6,500円~32万4,000円 未経験者/月給23万4,000円~27万4,000円 ※いずれも食事手当・住宅手当・営業技術手当(下記参照)が一律含まれます。 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ★営業技術手当について 時間外労働の有無に関わらず30時間41分~33時間58分の固定残業代として営業技術手当(5万円~7万円)が含まれます。想定時間を超える分については、別途支給します。 ※試用期間中は営業技術手当の支給はありません。 ※給与は等級制度になっており、等級ごとに固定残業代が定まっています。
勤務地
本社/神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 <アクセス> 横浜シーサイドライン「福浦駅」より徒歩5分
仕事
トヨタや日産など、大手企業との直接取引も多く、安定経営を続けながらも中国の自動車市場や東南アジア、インド、の二輪・四輪車市場の成長に対応すべく更なる事業拡大を目指している最中の当社。 その他スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、本田技研工業、ヤマハ発動機、日本製鉄 等の自動車メーカーおよびダイカストメーカー、金型メーカーに向けて、主力製品である油圧シリンダーやロータリージョイントの営業を行っていただきます。またお客さまからの要望を受け、技術スタッフとの連携をはかりながら、お客さまが求める商品を作り上げます。 ■具体的には ・お客さま先にて新たなニーズの確認や提案 ・お客さまからの要望を製造部門や開発担当と打ち合わせ ・提案書、見積書および製品仕様書の作成 ・受注後の納品に向けたスケジュール調整 ・納品後のアフターフォロー・メンテナンスなどの提案 ■取引の長いお客さまが中心です ほとんどのお客さまは、当社と長いお付き合いのあるところ。当社のことを十分理解していただいています。そのため飛び込みや電話による新規開拓はなく、ノルマも設定しておりません。しっかりとお客さまとの信頼関係を築き上げることに、注力することができる環境でご活躍いただけます。 ■国内外で活躍できるチャンスがあります 当社は油圧シリンダーメーカーとして国内に先駆けて事業を開始して以来、高い技術力をもって国内はもちろん、ASEAN、中国や北米などのグローバルマーケットでも高い実績を上げています。今回は国内向けの営業ですが、キャリアに応じて海外出張や現地法人への駐在の機会もあります。 ※人材育成に関する表記は「福利厚生」の下部に記載
給与
機械の法人営業経験者/月給29万2000円~34万4000円 未経験者/月給21万3000円~25万9000円 ※いずれも食事手当・住宅手当・営業技術手当(下記参照)が一律含まれます。 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ★営業技術手当について 時間外労働の有無に関わらず19時間15分~30時間30分の固定残業代として営業技術手当(3万円~7万円)が含まれます。想定時間を超える分については、別途支給します。 ※試用期間中は営業技術手当の支給はありません。 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代が定まっています。
勤務地
本社/神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-16 <アクセス> 横浜シーサイドライン「福浦駅」より徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。