株式会社キッツエスシーティー
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 466名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社キッツエスシーティー
株式会社キッツエスシーティーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【東証プライム上場のキッツグループ100%出資企業/福利厚生充実/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/腰を据えて働くことができる環境】 ■ミッション 日本を代表する半導体装置メーカーを顧客とし、当社製のバルブの営業を行います。 ■業務詳細 ・顧客からどのような製造装置を検討しているかヒアリング ・最適なバルブの提案 →当社は、装置全体の流体(ガス・化学薬品)の動きを踏まえた最適なバルブの提案から、装置自体のOEM製造も行っており、当領域のトップメーカーとして評価頂いています。 ・顧客から預かった新規の装置図面を元に、当社工場の技術者と打ち合わせ ・受注案件に関した提案と見積書の作成 ・受発注やプレゼン資料作成等 ※顧客先は、大手半導体装置メーカーで、大型の案件多く1人立ち後は少なくとも1人あたり4億/年間の売上を担当します。取り扱い金額の多い非常にやりがいのある部署です。 顧客対応はWEB商談もしくは国内出張対応となります(現状WEB商談が主・2週間に1回程度宿泊を伴う出張があります) お人柄に合わせご対応いただくエリア/顧客を決定いたします。主にエンジニアの方が商談相手となります。 ■ポジションの魅力 5Gやデータセンター向け半導体の需要増などを背景に、現在半導体製造装置の需要が世界的に伸長しています。 顧客や工場と一体となり、半導体業界を陰から盛り上げていくやりがいのある仕事です。 顧客との末長い関係構築が重要で対人スキル、コミュニケーション力に優れた方が活躍できるポジションです。 ■教育体制 入社後は1年程度、先輩社員に同行し、技術や製品知識を学びます。 ■組織構成 OEMアカウント営業部への配属を予定しています。 計8名(営業 5名・営業アシスタント 3名)内訳:男性4名、女性4名 ■当社の魅力・特徴 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビル3F勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森駅(東京都)、大森海岸駅、平和島駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,500円~380,600円<月給>229,500円~380,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給 年1回(1月)■賞与 年2回(3月・9月)※(最低保証:3か月分/年)2023年度実績(12ヶ月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主要事業:1)半導体製造装置及び周辺機器用配管部材、ガスパネル、ユニット類の開発製造及び販売2)各種超高純度流体用配管部材及びユニット類の開発製造及び販売
仕事
【東証プライム上場バルブ業界国内メーカーのキッツグループ/産休・育休取得実績有/高品質を求められる半導体・化学業界と取引のあるバルブメーカー】 <ミッション> 半導体を製造する装置等に使われるバルブ等の販売、提案営業をお任せします。 <業務詳細>業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受注案件に関した提案と見積書の作成 ・お客様との納期や仕様の打ち合わせ ・受発注やプレゼン資料作成等 ・工場との調整業務 ◆顧客:半導体関連メーカー、ガス関連企業、教育機関(大学)、研究所等の技術者または購買担当者 ◆営業スタイル:入社後すぐは既存のルート営業のみ。慣れて頂けたら、ルート:新規=7:3程でお任せします。新規営業といっても、飛び込みやテレアポはなく、引き合いや展示会からの新規顧客獲得がメインです。 また、通常時は出張を含め、月に10~15日ほどは外勤です。社内にいるときには資料の作成やミーティングが中心です。現在は主にオンライン上での営業活動を実施しています。 ■同ポジションのやりがい: 同社のバルブ製品の特徴は高品質・多種類であることです。半導体製造装置は様々なプロセスが一緒になってできる大型の機械になりますので、使用されるプロセス部分によって使用される製品が変わります。同社は他社に比べ製品数が多く、顧客のニーズに対して製品を提案することができるので、提案力がつきます。 ■組織構成: 国内営業部 東京営業所は全体で16名のメンバーがいらっしゃいます。部長、所長、係長2名、メンバーが8名(男性3名・女性5名)、アシスタントの方が5名(女性)です。半分程のメンバーが女性で、男女問わず助け合いながら業務を行っています。 ■働き方 個人の裁量でリモートワークが可能です(オンラインでの商談も主流になっております)。 ■キャリアステップ 営業としてキャリアアップていく事例ももちろんありますが、マーケティングや営業企画など異職種へのチャレンジ例もあります(年に1回のキャリアアンケートによってご自身の希望を伝えることができます)。 ■同社の魅力・特徴: 当社は、キッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビル3F勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大森駅(東京都)、大森海岸駅、平和島駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,500円~380,600円<月給>229,500円~380,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や能力を最大限に考慮します。■昇給 年1回(1月)■賞与 年2回(3月・9月)※(最低保証:3か月分/年)2023年度実績(12ヶ月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主要事業:1)半導体製造装置及び周辺機器用配管部材、ガスパネル、ユニット類の開発製造及び販売2)各種超高純度流体用配管部材及びユニット類の開発製造及び販売
仕事
【東証プライム上場のキッツグループ100%出資企業/福利厚生充実/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/腰を据えて働くことができる環境】 ■業務概要: 半導体を製造する装置等に使われるバルブ等の販売、提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・受注案件に関した提案と見積書の作成 ・お客様との納期や仕様の打ち合わせ ・受発注やプレゼン資料作成等 ・工場との調整業務 【顧客】 半導体関連メーカー、ガス関連企業、教育機関(大学)、研究所等の技術者または購買担当者 【営業スタイル】 入社後すぐは既存営業のみ。業務に慣れて頂けたら、ルート:新規=7:3程でお任せします。新規営業といっても、飛び込みやテレアポはなく、引き合いや展示会からの新規顧客獲得がメインです。 また、通常時は出張を含め、月に10~15日ほどは外勤です。社内にいるときには資料の作成やミーティングが中心です。 【担当】 エリア制 一人あたり30~50社程を担当とします。 ※エリアにより車で営業先に向かい、直行直帰も発生します。 ■研修について: OJT(数ヶ月~半年)の後、工場研修があります。工場でのライン見学や設計担当者による座学研修で技術についての知識を身につけていただきます。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の連結5000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。2023年には、11兆円規模に到達見込みです。弊社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋出張所住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内 One ビル 6 階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
丸の内駅(愛知県)、伏見駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~372,100円<月給>211,000円~372,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や能力を最大限に考慮します。■昇給 年1回(1月)■賞与 年2回(3月、9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主要事業:1)半導体製造装置及び周辺機器用配管部材、ガスパネル、ユニット類の開発製造及び販売2)各種超高純度流体用配管部材及びユニット類の開発製造及び販売
出典:doda求人情報
仕事
キッツグループは、日本国内のみならず世界でもトップクラスのシェアを誇る総合バルブメーカーです。 今回は、そのなかでも半導体関連設備を担う当社にて、昨今の需要急増の波に乗る半導体製造装置メーカーへ向けた営業活動を行っていただきます。 【具体的な業務】 __________ ■メーカーの工場や購買部門へのヒアリング ■お客さまのニーズに合わせた企画・提案 ■各種見積書の作成 ■お客さま及び当社工場との納期・仕様の打合せ ■展示会への出展 →国内の展示会に出展します。当日は展示の説明役をお任せする場合があります。 __________ <じっくり関係性を構築する営業スタイル> お客さまは、デジタル化・IT化により年々需要が高まる半導体製造装置のメーカー様。 既存のお客さまが8割~9割で、一つの法人様と長く深い関係性を築けます。 <トップクラスの開発力と対応力> パソコン・スマートフォンを始めとして電化製品、自動車、ロボットなど、あらゆる製品に用いられる半導体。 当社のバルブや継手は、そんな半導体の製造設備には欠かせない製品です。 また、当社は開発力と対応力の高さを強みとしており、よりニーズに合わせた一点ものの製品も実現可能。 営業を行う上でも、「キッツさんになら……」と任せてくださるお客さまも多く、提案のしやすさが魅力です。 <裁量大きめの営業> 訪問するのは1日3、4件ほど。直行直帰も可能で、無駄なく柔軟に働くことができます。 慣れてくれば、訪問先の選定やスケジューリングなども、ご自身の裁量で決定していただけます。 ※入社後の研修については、【入社後の流れ・研修について】をご参照ください。
給与
月給229,500円~380,600円 ※給与は経験・スキル等を最大限考慮し決定いたします。
勤務地
◎初任地については、100%ご希望の事業所へ配属となります! ◎直行直帰もOK ◎場合により在宅ワークも可能 <東京本社> 東京都大田区大森北1-5-1 JRE大森駅東口ビル3F JR京浜東北線「大森駅」から徒歩1分 <大阪営業所> 兵庫県尼崎市御園町21 MG尼崎駅前ビル3F 阪神電鉄「尼崎駅」から徒歩1分 <九州営業所> 福岡県福岡市博多区東比恵3-4-2 Z・S 福岡ビル4F 地下鉄空港線「東比恵駅」から徒歩2分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
キッツグループは、日本国内のみならず世界でもトップクラスのシェアを誇る総合バルブメーカーです。今回は、そのなかでも半導体関連設備を担う当社にて、昨今の需要急増の波に乗る半導体製造装置メーカーへ向けた営業活動を行っていただきます。 <具体的な業務> ■メーカーの工場や購買部門へのヒアリング ■お客さまのニーズに合わせた企画・提案 ■各種見積書の作成 ■お客さま及び当社工場との納期・仕様の打合せ ■展示会への出展 →国内の展示会に出展します。当日は展示の説明役をお任せする場合があります。 ―――― ◇誰に?:需要高まる半導体製造装置メーカーなど(既存中心) ―――― 顧客は、デジタル化・IT化により年々需要が高まる半導体製造装置を造るメーカー様。既存のお客さまが8割~9割で、一つの法人様と長く深い関係性を築けます。 ―――― ◇何を?:トップクラスの開発力と対応力 ―――― パソコン・スマートフォンを始めとして電化製品、自動車、ロボットなど、あらゆる製品に用いられる半導体。当社のバルブや継手は、そんな半導体の製造設備には欠かせない製品です。 また、当社は開発力と対応力の高さを強みとしており、よりニーズに合わせた一点ものの製品なども実現可能。 営業を行う上でも、「キッツさんになら……」と任せてくださるお客さまも多く、提案のしやすさが魅力です。 ―――― ◇どうやって?:自分スタイルの営業 ―――― 訪問するのは1日3、4件ほど。直行直帰も可能で、無駄なく柔軟に働くことができます。慣れてくれば、訪問先の選定やスケジューリングなども、ご自身の裁量で決定していただけます。 ※入社後の研修については、【入社後の流れ・研修について】をご参照ください。
給与
月給229,500円~380,600円 ※給与は経験・スキル等を最大限考慮し決定いたします。
勤務地
◎初任地については、100%ご希望の事業所へ配属となります! ◎直行直帰もOK ◎場合により在宅ワークも可能 <東京本社> 東京都大田区大森北1-5-1 JRE大森駅東口ビル3F JR京浜東北線「大森駅」から徒歩1分 <大阪営業所> 兵庫県尼崎市御園町21 MG尼崎駅前ビル3F 阪神電鉄「尼崎駅」から徒歩1分 <九州営業所> 福岡県福岡市博多区東比恵3-4-2 Z・S 福岡ビル4F 地下鉄空港線「東比恵駅」から徒歩2分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
―――― ◆仕事内容 ―――― 大手企業のお客さまに半導体の製造に必要なバルブや継手をニーズに合わせて企画・提案をお任せします。 <具体的には?> ・営業スタイル:既存 ・顧客先:大手の半導体製造装置メーカー ・提案する製品:バルブや継手 ・社内関係者:開発、工場などの各部門の担当者 ※社内の別部門と連携して仕事を進めていきます。 >>仕事のポイント! ―――― ◇大手企業を担当 お客さまとじっくりと関係性を築くことが大切なポジションです! ◇ニーズに合わせた提案ができる 製品の開発・製造・販売を一気通貫で行っている強みを生かせます! ◇専門的な知識が身に付く 既存製品の改良や新製品の共同開発などを行うため、専門的な知識が身につきます! ―――― ◆入社後の流れ ―――― 業界未経験でもしっかり育てていく環境があります! ☆約3カ月の研修 入社後は、座学で業界や製品に関する知識を学びます。先輩がしっかりサポートするので、安心して成長できる環境です! ☆OJT研修 先輩の営業活動に同行し、営業ノウハウなどを覚えていただきます。研修期間が終わった後も先輩がフォローするので、少しずつ覚えてもらえば大丈夫です! >>ココもポイント! ―――― 専門的な知識が必要なため、独り立ちは最低でも1年かかります。独り立ちまでしっかりサポートするので、分からないことは何でも相談してください! ―――― ◆キャリアパス ―――― 「メンバー⇒係長⇒課長⇒部長」と着実にキャリアアップしていただけます。昇給のチャンスもありますので、がんばった分はしっかり評価します!
給与
月給22万円~32万100円 ※給与は経験・スキル等を最大限考慮し決定いたします。
勤務地
【東京/直行直帰OK/駅チカ】 ※リモートワークも可能(試用期間後) ■東京本社 東京都大田区大森北1-5-1 JRE大森駅東口ビル3F 《アクセス》JR京浜東北線「大森駅」から徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内喫煙所あり
仕事
東京・大阪・熊本いずれかの事業所にて、半導体製造装置メーカーへ向けた営業活動をお任せします。 【具体的な業務】 ■メーカーの工場や購買部門へのヒアリング ■お客さまのニーズに合わせた企画・提案 ■各種見積書の作成 ■お客さま及び当社工場との納期・仕様の打合せ ■展示会への出展 など ※国内の展示会では当日は展示の説明役をお任せする場合があります 訪問は1日3~4件程度。直行直帰も可能なので、効率的に動けます。業務に慣れてきたら訪問先やスケジュールなどは、自身の裁量で決めることも可能です。 【じっくり関係性を構築する営業スタイル】 お客さまは、デジタル化・IT化により年々需要が高まる半導体製造装置のメーカーさま。既存のお客さまが8割~9割で、一つのお客さまと長く深い関係性を築けます。 【ここが強み!】 半導体はパソコン・スマートフォンを始め、電化製品、自動車、ロボットなど、私たちの身の回りのさまざまな製品に使われています。つまり需要が絶えることがなく、今後もさらにニーズが拡大していく、将来性抜群の分野とも言えます。 私たちは、そうした半導体を製造する装置に使われるバルブの開発を担っており、オーダーメイド品も対応しています。こうした技術力と対応力の高さから、多くのお客さまから高い評価をいただいています。 営業を行う上でも、「キッツさんになら…」と任せてくださるお客さまも多く、提案のしやすさが魅力です。 ※入社後の研修については、【入社後の流れ・研修について】をご参照ください。
給与
月給22万円~32万100円 ※給与は経験・スキル等を最大限考慮し決定いたします。
勤務地
◎東京、大阪、熊本の3事業所での募集です ◎初任地については、100%ご希望の事業所へ配属となります! ◎直行直帰もOK ◎場合により在宅ワークも可能 <東京本社> 東京都大田区大森北1-5-1 JRE大森駅東口ビル3F JR京浜東北線「大森駅」から徒歩1分 <大阪営業所> 兵庫県尼崎市御園町21 MG尼崎駅前ビル3F 阪神電鉄「尼崎駅」から徒歩1分 <熊本出張所> 熊本県菊池市木柑子1775-2 369 ビル A-5 熊本電鉄菊池線「御代志駅」から徒歩30分 「木柑子」バス停留所から徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。