トーヨーポリマー株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 117名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
トーヨーポリマー株式会社
トーヨーポリマー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~週休2日(土日祝)の年間休日120日/有給も取りやすく働きやすい環境/サンスターグループ/施工用接着剤業界トップクラスの化学製品メーカー~ ■職務概要: ウレタン樹脂などの合成樹脂を開発・応用する化成品事業・接着剤事業を担う岡山工場にて、化学プラントや生産設備の管理、改修・新設の計画・保全業務に携わっていただきます。 ・化学プラントの新設・改修時における、プラントエンジニア会社や、設備メーカーとの仕様調整、設計調整 ・プラントや設備のトラブル時の初期対応 ※将来的には設備管理業務全般のマネジメントを行って頂ければと考えております。 ■仕事のやりがい: 岡山工場では、今後生産設備の入れ替えや、製造ラインの改善に伴い、省人化・省力化による生産性の向上を進めていきます。現在同ポジションは、工場長や顧問社員等で担っており、将来の同部署を担える方を求めております。また、新製品の立上げ、工場の増設・新設等の新規設計の立案にも携わっていただき、多角的な視点から同社のモノ作りに携われます。 ■配属部門(組織構成): 現在、岡山工場では55名が勤務しております。 ■評価制度 ・全社統一の評価制度があり、スキルや成果が反映される明確な評価制度がございます。 ■当社について ・創業50年以上の実績を持つ精密化学製品の開発・製造・販売を行う企業です。 ・創造と共生吉祥の精神を核に、モノマーの組合せや分子量の調整など、4つのキーテクノロジーを駆使し独創的な製品を提供しております。 ・パイオニアとしての実績と技術力により、多くの特許を取得し、自動車産業や医療分野など幅広い市場で製品が採用されています。 ・環境負荷の低い製品の開発に注力し、社会に対する責任を果たしています。 ・健康経営優良法人2021に認定。従業員が心身ともに健康で働き続けることができる事業所を目指す「健康経営」として様々な取り組みを行っています。 ※経済産業省が推進する従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取り組みをしている企業を認定 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>岡山工場住所:岡山県美作市久賀字大向468-12(大向工業団地) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
楢原駅
給与
<予定年収>430万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>270,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細は選考時にスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(7,12月)※昨年度実績5.5カ月分(2024年) ■その他固定手当1万円の内訳(昼食手当:5,000円/スキルアップ手当:5,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 接着剤事業、化成品事業、機能性樹脂事業トーヨーポリマーは、「 創 造 」と「 共生吉祥 」の精神をバックボーンに、4つのキーテクノロジー「 モノマーの組合せ 」「 分子量の調整 」「 原材料の混練 」「 成型による独自技術 」を駆使して独創的製品群を開発し、お届けしています。
出典:doda求人情報
仕事
◆システム開発 外部ベンダーと協議を行い、システム設計・開発・テスト工程をマネジメント ◆運用保守 生産・販売管理システムなど既存システムの運用保守、集計資料などの作成、アカウント管理など ◆IT戦略・企画 IT課題、経営課題解決に向けた企画/要件定義など ※社内インフラの運用保守は一部アウトソース、そのため外部ベンダーとの調整を行います。 ユーザーの生の声を聞きながら、社内システムに関する課題解決に向けた企画・計画・実行に一貫して関われる仕事です。 ★山田さんからの一言 実務については、私が担当します。社内SEチームのリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントと要求定義や要求仕様書の作成などをお願いします。 【コミュニケーションと幅広い知識が重要】 社内の基幹システムは、製造・販売・管理それぞれの部門と連動しています。そのため社内SEの仕事も各部門とのコミュニケーションが重要になってきます。 ★例えば 現場から製品別の在庫一覧が欲しいとリクエストがあった場合です。在庫は、日締在庫か、即時在庫か、月末在庫か、ロット単位か、製品単位か、缶単位か、kg単位か。それぞれ、現場に確認を行い、背景まで聞き取りを行って、期限、提出先、習慣的に出力するのか否かの確認が必要になります。 ★つまり 社内SEは、各部門の担当者とコミュニケーションを取りながら社内調整を行いリクエストに応えていくことが仕事になります。 ★結論 社内にあるすべての情報、それに関する案件が、SEの仕事になります。そのために必要なのが、コミュニケーション能力と各部門に関する幅広い知識です。社内SEが活躍することで各部門が円滑に連動し、それが会社の発展につながり、社員の幸せにつながっていきます。 ★山田さんからの一言 社内のコミュニケーションについては、私が全面的にサポートします!各部門に関する幅広い知識は、私も日々勉強中なので、一緒に学んでいきましょう!セルフスターターとして仕事ができるので、やりがいはあります!
給与
契約社員/月給27万円~29万円 正社員/月給25万円~30万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします
勤務地
中央研究所(大阪府茨木市)
仕事
経験や能力にもよりますが、はじめは社内ITユーザーのサポートやトラブル対応からスタート。日々の仕事を通して当社のシステムについて、少しずつ理解を深めていただきます。もちろん、マニュアルや各種資料はバッチリ準備しているのでご安心ください! ≪主な業務内容≫ ■生産・販売管理システムなど既存システム(機器、ネットワーク、ソフト)の運用保守 ■集計資料などの作成 ■アカウント管理 ■社内のITユーザーへのサポート業務 など ※社内インフラの運用保守は一部アウトソース。そのため外部ベンダーとの調整を行うのも重要な業務の一つです。 ◎日々経験を積みながら、将来的には新人育成にも取り組んで欲しいと考えています! \\働きやすい環境も魅力的!// 勤務地となる中央研究所は10年前のオープン。郊外ですが駅から徒歩8分の好立地で、車通勤もOKです。年間休日は120日。年度末やバージョンアップ時は少し残業をお願いすることもありますが、基本的に残業も少なめです。スケジュール調整も自分でできるので、連続休暇も取れますよ。 ≪トーヨーポリマーについて≫ 産業用の接着剤や機能性樹脂の開発・製造を行う化学製品メーカーです。自動車、医療をはじめ、さまざまな産業分野で当社の製品が使われています。特に自社ブランドの耐水用接着剤は、業界トップクラスシェア。オフィスやビルの二重床の施工、野球場や競技場の人工芝など、多くの需要をいただいており、景気に左右されにくい安定経営を実現しています。
給与
月給25万円~30万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。
勤務地
中央研究所(大阪府茨木市)での勤務となります。 ◎マイカー通勤OK!(駐車場あり) ◎U・Iターン歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。