サクラ食品工業株式会社
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 118名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サクラ食品工業株式会社
サクラ食品工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~濃縮飲料・鍋だし・介護食ゼリーなどの商品開発/月平均残業10h以内/年休120日/ポーション技術に強み~ ■業務内容: ◇主に商品の企画・設計・試作などをしていただきます。 ・製品の量産化や評価など(ラインテストもあります) ・また、必要に応じて消費者ニーズに合った新商品の立案や改良提案に取り組んでいただきます。 ※詳しくは、面接時に説明いたします。 ※パソコン業務必須です(Word、Excel、PowerPoint) ■竜王工場について: 2020年11月に竣工した当社の生産拠点「竜王工場」は、全国配送に利がある中日本の滋賀県竜王町に8,000坪の敷地面積を有しています。ポーション/カップゼリー/アセプティックの3製造ラインを擁し、大手食品事業者にOEMとして供給しています。 ■働きやすい環境: エアコン完備の新たな工場で勤務となります。 温かいご飯を提供する格安の社員食堂があります。 ■魅力: ◇携わった商品が広く流通する醍醐味◇ 大手向けOEMを手掛ける当社では、手掛けた商品をスーパーやコンビニで見かける機会も多くあります◎ ■当社の事業: ・「ポーション技術」をもち、濃縮飲料、鍋だしをはじめ、介護食ゼリーなど顧客の要望に合わせた製品づくりを行っています。 ・主要取引先は大手食品メーカー、大手商社であり、営業基盤はきわめて安定しています。2021年4月より、新工場を稼働させ、新事業にも参入しています。 変更の範囲:会社内の全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竜王工場住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字岡屋2882番3 勤務地最寄駅:野洲駅受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
甲西駅
給与
<予定年収>270万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):182,000円~220,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月~11時間45分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>202,000円~240,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し、優遇します。■昇給:年1回(3,000~10,000円/創業以来毎年昇給)■賞与:年2回※昨年度賞与実績、2.20ヶ月分※去年・一昨年と2年連続で別途、決算賞与実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品製造業(濃縮飲料・鍋だし・ゼリーなど)■事業詳細:・製造…最新技術を備えた容器成型充填機で様々な種類のポーション製品を作っています。ポーションゼリー、濃縮飲料、調味料など個食化、多様化が加速する現代の消費者ニーズにマッチした製品作りを行っています。・品質管理…各製造部門で製造される多様な製品の品質を保証し「安心」「安全」な商品を提供するため、製造工程検査や製品検査はもちろんのこと、日々の製造工程の「しくみ」の改善を常に追求しています。・商品開発…新しい商品開発に向けて顧客の要望をいち早く実現するためにタイムリーな試作提案、検証を行っています。また、自社NB商品を創出するため、斬新なアイデアと自社特有の技術力をもって商品開発に取り組んでいます。■製品情報:(1)サクラ食品工業オリジナル…ちょい鍋だしシリーズ、たまごかけご飯のたれシリーズ、コーヒーゼリー・紅茶ゼリー、他(2)サクラさん印のおいしい暮らしシリーズ…「品質、安全、笑顔を顧客に届ける」をコンセプトとした、同社のプライベートブランドです(しょうが湯・ゆず茶・黒糖くろっぷ・スポーツ飲料のポーションタイプ、たまごかけご飯のたれうなぎのたれ味・すきやき味)。(3)選ばれる極上スイーツBRIJU…「選ばれる極上スイーツ」をコンセプトに開発したコーヒーゼリーのブランドです。風味豊かな味わい深いフレッシュと、新食感のジャリっとシュガーが織りなすハーモニー。満足すること間違いなしの贈り物や、おもてなしに最適な最高級コーヒーゼリーです。■トピックス:2020年11月には、滋賀県に竜王工場を竣工(敷地面積 約8,000坪)し、製造ラインを従来の1.5倍に拡大しました。今後は、OEM製造はもちろん、自社製品の生産数を拡大し、事業発展を目指しております。
仕事
~エアコン完備&2020年竣工の綺麗な工場勤務◎/品質保証業務として、生産プロセスの監視、トラブル発生時の原因究明等を担当~ ■業務概要: 竜王工場での品質保証業務として、生産プロセスの監視、トラブル発生時の原因究明、マネジメント業務等を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 竜王工場(滋賀)での品質保証及びマネジメント業務をお任せします。 ◇生産プロセスの監視 ◇トラブル/異常発生時の原因究明・是正措置 ◇品質に関する顧客からのフィードバック分析 ◇改善策の検討・実施 ◇FSSC 22000関連の知識と経験 ◇報告書・記録の管理 ◇最新の食品安全基準の把握 └規制の更新等 ◇従業員の品質・意識向上の教育・指導 ■竜王工場について: 2020年11月に竣工した当社の生産拠点「竜王工場」は、全国配送に利がある中日本の滋賀県竜王町に8,000坪の敷地面積を有しています。ポーション/カップゼリー/アセプティックの3製造ラインを擁し、大手食品事業者にOEMとして供給。入社後は、製造工程全体の監視や品質維持に向けて現場の指導等をお願いいたします◎ ■配属先の編成: 品質保証部には現在、部長1名、係長1名を含む計9名の社員が在籍中です。 ■働きやすい環境: エアコン完備の新たな工場で勤務となります。 温かいご飯を提供する格安の社員食堂があります。 ■魅力: ◇携わった商品が広く流通する醍醐味◇ 大手向けOEMを手掛ける当社では、手掛けた商品をスーパーやコンビニで見かける機会も多くあります◎ ■当社の事業: 他社では真似できない「ポーション技術」をもち、濃縮飲料、鍋だしをはじめ、介護食ゼリーなど顧客の要望に合わせた製品づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>竜王工場住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字岡屋2882番3 勤務地最寄駅:野洲駅受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)変更の範囲:無
最寄り駅
甲西駅
給与
<予定年収>370万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):264,000円~400,000円<月給>264,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し、優遇します。■昇給:年1回(創業以来毎年昇給)■賞与:年2回※昨年度賞与実績、2.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品製造業(濃縮飲料・鍋だし・ゼリーなど)■事業詳細:・製造…最新技術を備えた容器成型充填機で様々な種類のポーション製品を作っています。ポーションゼリー、濃縮飲料、調味料など個食化、多様化が加速する現代の消費者ニーズにマッチした製品作りを行っています。・品質管理…各製造部門で製造される多様な製品の品質を保証し「安心」「安全」な商品を提供するため、製造工程検査や製品検査はもちろんのこと、日々の製造工程の「しくみ」の改善を常に追求しています。・商品開発…新しい商品開発に向けて顧客の要望をいち早く実現するためにタイムリーな試作提案、検証を行っています。また、自社NB商品を創出するため、斬新なアイデアと自社特有の技術力をもって商品開発に取り組んでいます。■製品情報:(1)サクラ食品工業オリジナル…ちょい鍋だしシリーズ、たまごかけご飯のたれシリーズ、コーヒーゼリー・紅茶ゼリー、他(2)サクラさん印のおいしい暮らしシリーズ…「品質、安全、笑顔を顧客に届ける」をコンセプトとした、同社のプライベートブランドです(しょうが湯・ゆず茶・黒糖くろっぷ・スポーツ飲料のポーションタイプ、たまごかけご飯のたれうなぎのたれ味・すきやき味)。(3)選ばれる極上スイーツBRIJU…「選ばれる極上スイーツ」をコンセプトに開発したコーヒーゼリーのブランドです。風味豊かな味わい深いフレッシュと、新食感のジャリっとシュガーが織りなすハーモニー。満足すること間違いなしの贈り物や、おもてなしに最適な最高級コーヒーゼリーです。■トピックス:2020年11月には、滋賀県に竜王工場を竣工(敷地面積 約8,000坪)し、製造ラインを従来の1.5倍に拡大しました。今後は、OEM製造はもちろん、自社製品の生産数を拡大し、事業発展を目指しております。
仕事
~営業未経験歓迎!食品業界へ挑戦したい方へ/中途入社者多数◎数値ノルマがなく顧客に丁寧に向き合える環境~ ポーション技術に強みがあり、大手食品卸業者と多数取引のある当社にて、自社製品/OEM商品の提案営業をお任せ致します。 自社工場との生産調整、納期調整業務もあります。 (例:鍋だし、濃縮コーヒー、ゼリーなど) ■組織構成: ?自社商品(新規営業):課長(40代)、営業(20代) (2)OEM商品(既存営業):部長(60代)、課長(40代) ベテラン社員も多数在籍しており、教わりながら成長をいただだける環境です。まずはメンバーとして先輩社員から担当顧客を引き継ぎ、ベテラン社員のサポートの元で業務を行って頂きます。 ■業務内容: ※ご本人希望・適性に合わせて配属を決定いたします。 ?=自社商品/新規営業= ▼商材▼ 紙パック式のミネラルウォーター、コーヒーゼリーなど ▼顧客▼ 全国のホテル、旅館、観光施設及び環境に配慮した企業など ・自社商品の提案営業 ※場合によっては滋賀の工場へ行き、打ち合わせを行います。 ▼求めるスキル▼ 商品への理解、PR力が求められるポジションです (2)=OEM商品/既存営業= ▼商材▼ 鍋だし、濃縮アイスコーヒーなど ▼顧客▼ 食品卸業・食品小売業・食品販売店 ・自社製品の案内、提案及び展示会等にて新商品の案内がメイン ・工場担当者との情報共有により、生産、在庫、納期の管理や調整を行っていただきます。 ▼求めるスキル▼ コミュニケーション能力、調整力が求められるポジションです ■業務の特徴: 社内調整業務も多いため、受注金額などのノルマはございません。金額目標ではなく「どれだけ新しい業務に対応できるようになったか、過去と比べて成長ができたか」を評価する社風です。 ■同社の事業: 他社では真似できない「ポーション技術」をもち、濃縮飲料、鍋だしをはじめ、介護食ゼリーなど顧客の要望に合わせた製品づくりを行っています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-13-21 江坂寺辻ビル3F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、関大前駅
給与
<予定年収>310万円~330万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):182,000円~203,000円その他固定手当/月:50,000円<月給>232,000円~253,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現年収を考慮の上年収を決定します。■昇給:年1回※過去実績3,000円~4,000円■賞与:年2回※過去実績計2.4ヶ月■その他定額手当:職務手当(20,000円)、営業手当(30,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品製造業(濃縮飲料・鍋だし・ゼリーなど)■事業詳細:・製造…最新技術を備えた容器成型充填機で様々な種類のポーション製品を作っています。ポーションゼリー、濃縮飲料、調味料など個食化、多様化が加速する現代の消費者ニーズにマッチした製品作りを行っています。・品質管理…各製造部門で製造される多様な製品の品質を保証し「安心」「安全」な商品を提供するため、製造工程検査や製品検査はもちろんのこと、日々の製造工程の「しくみ」の改善を常に追求しています。・商品開発…新しい商品開発に向けて顧客の要望をいち早く実現するためにタイムリーな試作提案、検証を行っています。また、自社NB商品を創出するため、斬新なアイデアと自社特有の技術力をもって商品開発に取り組んでいます。■製品情報:(1)サクラ食品工業オリジナル…ちょい鍋だしシリーズ、たまごかけご飯のたれシリーズ、コーヒーゼリー・紅茶ゼリー、他(2)サクラさん印のおいしい暮らしシリーズ…「品質、安全、笑顔を顧客に届ける」をコンセプトとした、同社のプライベートブランドです(しょうが湯・ゆず茶・黒糖くろっぷ・スポーツ飲料のポーションタイプ、たまごかけご飯のたれうなぎのたれ味・すきやき味)。(3)選ばれる極上スイーツBRIJU…「選ばれる極上スイーツ」をコンセプトに開発したコーヒーゼリーのブランドです。風味豊かな味わい深いフレッシュと、新食感のジャリっとシュガーが織りなすハーモニー。満足すること間違いなしの贈り物や、おもてなしに最適な最高級コーヒーゼリーです。■トピックス:2020年11月には、滋賀県に竜王工場を竣工(敷地面積 約8,000坪)し、製造ラインを従来の1.5倍に拡大しました。今後は、OEM製造はもちろん、自社製品の生産数を拡大し、事業発展を目指しております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。