株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 150名
-
-
-
平均年齢
- 37.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
株式会社ニッポンダイナミックシステムズの過去求人情報一覧
仕事
~1946年創業/創業当初から長期的な大規模システム開発に携わる/安心の経営基盤◎/社員の働き方のサポートや福利厚生充実~ ■業務内容: 航空・空港関連や販売物流領域など、大手メーカー向けの基幹系・社会インフラ系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当していただきます。 ◎顧客との要件定義・仕様調整 ◎プロジェクト計画の策定・進捗管理 ◎チームマネジメント(社内外含む) ◎品質・コスト・納期の管理 ◎継続的な追加開発・改善提案 ◎複数社協業による大規模体制の推進 ◎BizDevOps(要求開発+アジャイル)を活用したプロジェクト推進 ◎クラウド(AWS/Azure)や最新技術を活用した開発プロジェクトのリード ■担当プロジェクト例: ・航空関連システムの開発・保守 ・販売物流関連システムの開発・保守 ■技術スタック・開発環境: ・言語:Java、JavaScript、C++、Python、TypeScript ・フレームワーク:React、Angular ・データベース:Oracle、PostgreSQL ・クラウド・インフラ:AWS、Google Cloud ・その他:バッチ処理、長期運用型システム、Web・クラサバ・データ系のクラウド開発、インフラ構築、放送系制御システム ■当社について: ・「三位一体」を大切に どんな時も、「会社」「社員」「お客様」の3者がWin-Winになることを考えています。 会社の利益を優先するだけでなく、お客様ファーストになりすぎず、もちろん社員を守るだけでもない。 それが、長く働ける環境作りに繋がっています。 ・長期就業 新卒採用の入社3年定着率は95%。 年間の離職率も定年退職者を含めて全体で7~8%と、 数字としても確かな実績が出ています。 ・人との縁を大切に 中には、独立などの前向きな理由で会社を去る人も。 一度縁があった社員も大事にしているため、 当社の仕事を継続的に受けている人もいるんです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>東京の作業拠点住所:東京都 麹町、新木場、田町など受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川の作業拠点住所:東京都 武蔵小杉、横浜など受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>588万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~367,000円<月給>335,000円~367,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:1969年の設立以来、大手メーカからの受託開発を中心にエンドユーザマーケット、自社開発パッケージの企画・開発・販売などを行っているソフトウェアハウスです。信頼される高い技術力を維持し、システムエンジニアの新しい価値を見出すための「要求開発」などを実践しています。■魅力:同社は、放送、航空などの公共分野、流通、生産管理等の民間分野の大規模プロジェクトを大手メーカーより直接受注しております。長期的なプロジェクトで様々な工程に取り組みながら、業界や業務知識を身につけ顧客のビジネスパートナーとして力を発揮するフィールドが用意されています。この他、AIやIOT等の最新技術分野へのチャレンジや、IT分野の著名人をお呼びして行うワークショップなど、スキルアップの為の取り組みを会社が企画するだけでなく、社員達から発案し実現することも増えています。社員一人ひとりが「自ら力」を発揮できる環境が当社の特徴。■開発実績:(1)社会インフラ系システム開発:空港駐機場管理システム、フライト情報表示システム等(2)エンタープライズ系システム開発:流通業販売管理システム、スーパー販売管理システム、コンビニエンスストア総合情報システム等(3) 映像・放送系システム開発:番組自動送出システム、ニュースサーバシステム(4)パッケージ開発:コンプライアンスソリューション、勤怠管理ソリューション等(5)デジタルサイネージ・ASPサービス事業:勤怠管理ソリューション、コンテンツ配信サービス、DDOOH対応動画配信サービス等(6)要求開発コンサルティングと教育ビジネス■社風:(1)「風通しの良さ」が魅力。顔が見える距離感で、経営陣と社員の距離がとても近いです。(2)健康管理、価値観の多様性、自己の市場価値を高める等の3つの安心感を常に考えています。(3)職能・役割人事制度・考察により習熟していく職務遂行能力とその職務遂行能力をベースにして上司と本人との間で合意形成した役割をどう果たしていくかを基本理念に公平で妥当性のある処遇の実現を図っています。
仕事
~1946年創業/創業当初から長期的な大規模システム開発に携わる/安心の経営基盤◎/社員の働き方のサポートや福利厚生充実~ ■業務内容: 大手メーカー向けの基幹系・社会インフラ系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当していただきます。 ◎要件定義~設計・開発・運用までの全工程の推進・管理 ◎顧客との折衝、課題解決、進捗・品質・コストの総合的なマネジメント ◎チームビルディング、メンバー育成、社内外との連携による組織力の強化 ◎BizDevOps(要求開発+アジャイル)を活用した柔軟かつ迅速なプロジェクト推進 ◎クラウド(AWS/Azure)や最新技術を活用した開発プロジェクトのリード ■開発実績:(一例) ・Web、クライアントサーバー、データ系のクラウドシステム開発 ・AWS/Azure環境でのインフラ構築 ・放送系制御システムの設計・開発 ■技術スタック・開発環境 ・言語:C#、TypeScript、Python、JavaScript、Go ・フロントエンド:JavaScript、XAML、HTML ・クラウド:AWS、Azure ・開発手法:アジャイル、BizDevOps、DDD、フルスクラッチ開発 ・その他:コンテナ技術、Webシステム開発、インフラ構築 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>湘南TEC住所:神奈川県藤沢市 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
桜新町駅、用賀駅、上町駅
給与
<予定年収>588万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):335,000円~367,000円<月給>335,000円~367,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:1969年の設立以来、大手メーカからの受託開発を中心にエンドユーザマーケット、自社開発パッケージの企画・開発・販売などを行っているソフトウェアハウスです。信頼される高い技術力を維持し、システムエンジニアの新しい価値を見出すための「要求開発」などを実践しています。■魅力:同社は、放送、航空などの公共分野、流通、生産管理等の民間分野の大規模プロジェクトを大手メーカーより直接受注しております。長期的なプロジェクトで様々な工程に取り組みながら、業界や業務知識を身につけ顧客のビジネスパートナーとして力を発揮するフィールドが用意されています。この他、AIやIOT等の最新技術分野へのチャレンジや、IT分野の著名人をお呼びして行うワークショップなど、スキルアップの為の取り組みを会社が企画するだけでなく、社員達から発案し実現することも増えています。社員一人ひとりが「自ら力」を発揮できる環境が当社の特徴。■開発実績:(1)社会インフラ系システム開発:空港駐機場管理システム、フライト情報表示システム等(2)エンタープライズ系システム開発:流通業販売管理システム、スーパー販売管理システム、コンビニエンスストア総合情報システム等(3) 映像・放送系システム開発:番組自動送出システム、ニュースサーバシステム(4)パッケージ開発:コンプライアンスソリューション、勤怠管理ソリューション等(5)デジタルサイネージ・ASPサービス事業:勤怠管理ソリューション、コンテンツ配信サービス、DDOOH対応動画配信サービス等(6)要求開発コンサルティングと教育ビジネス■社風:(1)「風通しの良さ」が魅力。顔が見える距離感で、経営陣と社員の距離がとても近いです。(2)健康管理、価値観の多様性、自己の市場価値を高める等の3つの安心感を常に考えています。(3)職能・役割人事制度・考察により習熟していく職務遂行能力とその職務遂行能力をベースにして上司と本人との間で合意形成した役割をどう果たしていくかを基本理念に公平で妥当性のある処遇の実現を図っています。
出典:doda求人情報
仕事
<担当企業はNECグループとソニーグループ!> あなたには、システム提案を中心に活動して頂きます。 (システム受託開発など) NECグループとは50年、ソニーグループとは40年以上の取引がある当社。これまで、顧客の要望を叶え、課題を解決するため、誠実に向き合ってきました。我々の業界では技術は日進月歩です。一つひとつの仕事を丁寧に行う一方で、どんどん新しい挑戦をしていくことが求められます。 お客さまに対して、真摯に、そして挑戦をしながら営業活動を行っていただきます。 【主な仕事内容】 ■担当企業2社の定期訪問 ・既存案件:開発中のプロジェクトの問題や課題を収集する。 ・新規案件の掘り起こし:新規プロジェクトの要件や計画をヒアリングする。 ■ヒアリングに基づいたシステムの仕様などを技術者と打ち合わせ、 納期・予算に合った提案を行う ■提案書や見積書の作成 ■納品やエンジニアのフォロー ■お客様への提案及び費用等の折衝 2019年で設立50周年を迎えた当社。さらなる成長を目指し、新しいことに挑んでいきます!
給与
月給23万円~32万円 スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル 転勤なし U・Iターン歓迎
仕事
【さまざまな開発業務にチャレンジ可能】 社会インフラを支える大規模プロジェクトや最新のクライドサービスに関わる 開発業務まで、あなたの適性にあわせて業務をお任せします。 ■主なプロジェクト 放送関連:番組自動送出システム、ニュースサーバシステム 航空関連:空港駐機場管理システム、フライトインフォメーションシステム 販売物流関連:コンビニ総合情報システム、販売管理システム エンドユーザ向け業務基幹システム など ※その他にもクラウドサービス(PaaS)に関する開発業務など、 最新技術に関われるプロジェクトも多数あります。 ■■■主な取引企業■■■ 日本電気(株) NECグループ 日本アイ・ビー・エム(株) JBCC(株) ソニーグループ 日清食品ホールディングス(株) (株)時事通信社 (株)スタジオアルタ 双日グループ
給与
月給22万円~44万円 スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
勤務地は本社を含めた都内、神奈川、千葉、埼玉などになります 本社/東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル 転勤なし U・Iターン歓迎
仕事
航空、放送、コンビニなどの大規模システムを中心に、自社パッケージソフトの開発から最新技術を駆使したデジタルサイネージまで、幅広い分野のシステム開発を行う当社。あなたには、ここで採用や総務に関わる業務をお願いしていきます。 【具体的な仕事】 <人材育成>社員研修や新人研修などの企画、研修や講習会などのサポート、人材育成計画の支援 <人事業務>新卒・中途の人材確保に向けた採用活動全般、入退職者の管理 <労務管理>給与管理や勤怠管理、就業規則策定、労働環境への配慮、従業員との意見交換、調整 <人事制度>人事制度の導入・運営 <総務補助>来客対応、施設基準管理、備品管理・発注など 人材育成業務を中心に、人事、総務全般の業務をお任せしていきます。
給与
月給25万円~32万円 スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
東京都世田谷区桜新町2-22-3
仕事
■■■勤怠管理システム「e-就業ASP」とは■■■ 労働時間を適性に把握・記録することを実現し、 企業と働く人たちの様々な問題解決につながる勤怠管理システムです。 【業務内容】 ■100%反響営業です。 ウェブ広告や展示会からの問い合わせがほとんど。 新規獲得のための飛び込み営業などは一切ありません。 お客様からの問い合わせをもとに、 e-就業ASPの提案へ訪問。 ・お客様が持つ問題点のヒアリング ・現状分析 ・システムのデモンストレーション ↓ 体験版を使用いただき、 実際の使い勝手を知ってもらう ↓ 成約・導入。 導入のため開発部隊へ引き渡す。
給与
月給23万円~32万円 スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル 転勤なし U・Iターン歓迎
仕事
(1)本社勤務PM・PL候補 中堅企業向け基幹システムを担当していただく予定です。 システムのプラットフォームはオープンソース系、クライド系が多く、ベンチャー企業との協業で最新技術に触れることが可能。 最新技術を活用するため、最新技術に興味のある成長意欲の高い方や、サブリーダー以上の経験がある方を歓迎します。 ※顧客メーカーに常駐しプロジェクトチームメンバーとして業務を行っていただく場合もあります。 (2)大手企業向けシステムエンジニア(テクニカルスペシャリスト) 大規模システムを中心としたシステム設計から開発、テスト、運用までを行っていただきます。 SI事業グループでは、幅広いビジネスフィールドが特徴。 航空・宇宙・介護・放送・流通など社会インフラを支える公共系大規模システムや 民間企業の基幹を支えるシステム開発、コンサルティングとさまざまです。 顧客メーカー先に常駐して業務を行っていただきます。 (3)札幌採用システムエンジニア Web系、業務系アプリケーションの開発(基本設計から詳細設計、開発、単体テスト、結合テストなど)を行っていただきます。 また現在、札幌オフィスでは新しいビジネスを立ち上げるための準備を進めています。 農業者をターゲットにしてIT技術を利用し農作業を効率化するといった新システムにも着手。 少人数で若いメンバーが多く、チームワーク抜群の体制となっています。 【主要取引先】 株式会社時事通信社、株式会社スタジオアルタ、双日グループ、ソニー株式会社、ソニー損害保険株式会社、 TMIソリューションズ株式会社、日清食品ホールディングス株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、日本電気株式会社、 NECソリューションイノベータ株式会社、日本オフィス・システム株式会社、三菱倉庫株式会社、株式会社豆蔵 他(50音順)
給与
月給28~40万円 ※前職の給与・経験・能力を考慮したうえで、当社規定により決定します ※想定年収350万円~600万円
勤務地
東京・北海道 ◎転勤なし!U・Iターン歓迎! ※ポジションにより、勤務地が異なります (1)本社勤務 (2)顧客メーカー先(東京都内) (3)札幌オフィス
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。