株式会社ユー花園
の求人・中途採用情報
株式会社ユー花園の過去求人情報一覧
株式会社ユー花園で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
入社後まずは、フラワーディレクターの業務から始めていただきます。
フラワーディレクターは、受注をいただいてから完成までの全体的なディレクションを行います。
同時に、職人として会場装飾も手がけるため、装飾技術を得ることができます。
毎日どこかの現場に車で出掛けますが、花束一つ製作しお届けするのも重要な仕事、配達業務も担当します。
いずれはチームリーダーとして、祭壇装飾のデザインから花材の選定、
製作から当日の指揮まで、すべてお任せしていきたいと思います。
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
●お客様との打合せ
お得意先各社から電話やファクスでご注文を受けた後、
お客様の要望を時間をかけてヒアリングします。
過去の実例などをお見せしながら、イメージを具体化していきます。
●企画・デザイン出し
お客様の要望を持ち帰り、様々な部署と連携しながら、
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
デザインをお客様に再度ご提案し、承諾が取れたら各種手配に入ります。
●会場装飾
イベントやセレモニーの前日頃から作業場で準備に入ります。
花の向きや指し方などの微妙なバランスが、仕上がりに影響するため、
1本1本丁寧に創り上げていきます。その後当日、会場に運び装飾を仕上げて完成です。
規模により全く異なりますが、大きな仕事なら10~20人、通常は2~3人で行くものが多く、
いくつかお花を持ってゆくだけのものなら一人で行くこともあります。
※現在、140名程度のフラワーディレクターが在籍しています。
----------------------------------
研修制度は…
----------------------------------
フラワーディレクターとして必要なスキルを身につけるため、多様な研修プログラムを用意しています。
●インストラクター制度
新入社員は入社後の半年間は、インストラクターと呼ばれる特定の先輩社員のもとで、
仕事に慣れていただきます。先輩とともに仕事をしながら、花の扱い方や知識など、
当社ならではの情報を吸収してほしいと思います。
●各種研修・講習会
入社2年目以降は、社内で定期的に行われているフラワーアレンジメント講習が受講できるほか、
小売店舗での接客体験、ホテルでのフェア体験など、様々な体験を通して、花について学んでいただきます。
●生花祭壇検定
生花祭壇検定は、当社で設けているフラワーディレクターとしての技術を問う社内検定です。
D級→C級→B級→A級→S級と5段階に分かれ、最上級であるS級を取得すると、
大規模な会場装飾の現場でチーフとして活躍することもできます。
●FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンス
セレモニーの場では、装飾技術だけではなく正しく節度あるマナーも求められます。
そこで、外部から講師を招きマナー講習、FFA養成講習を実施しています。
講習後に試験を受け、それに合格すればFFAライセンスが取得でき、キャリアアップの基準にもなります。
-
給与
-
●月給20万円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
●国立府中支社 :東京都府中市西府町3-23-1
●本社/自社ビル:東京都世田谷区桜新町2-12-22
※お住まいのエリアや希望を考慮します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
法人企業等が、慶事や弔事の際に、取引先などにお送りするお花をご提案する仕事です。
小ロットの花束から、セレモニー会場での生花装飾まで、幅広く手がける当社ですから、
提案できる幅が広いのも特徴です。
現在、営業部門は5名。既存顧客をご対応いただくことが多くなりますが、
新しいスタイルの花の提案も積極的に取り入れていきたいため、新規開拓もお願いしたいと考えています。
提案が通れば、社内の各部署をディレクションし、商品の納品まで責任を持って行います。
花の生産を始め流通・販売・装飾までを、社内で一貫して手がけているため、
各部署と丁寧にコミュニケーションを取りながら、円滑に納品ができるようにします。
-
給与
-
●月給20万円以上
※経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
【本社/自社ビル】東京都世田谷区桜新町2-12-22
※「桜新町駅」より徒歩2分で通勤便利!
※転勤はありません。
※オフィスは禁煙です。
-
仕事
-
※「ウェディング」または「フューネラル」どちらの部門でご活躍いただくかは、
あなたの希望により、決定いたします。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
---------------------------------
◆ウェディング
----------------------------------
【仕事の流れ】
▼お客様との打ち合わせ(挙式2カ月前)
ホテル内サロンで新郎新婦様との打ち合わせを行います。
式のコンセプト、衣装とのバランスを考えながら 会場全体、テーブル、ブーケについて、
それぞれイメージを具体化していきます。
▼企画・デザイン出し
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
当社では、お客様によりわかりやすくプレゼンテーションするためデッサンを使用。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
※デッサンは入社後に勉強できるので、安心してください。
▼会場装飾
各ホテルに営業所を設けていますが、本社でアレンジメントを作り、
デリバリー対応しているところもあります。
【組織構成】
■ウェディング部門のフラワーディレクターは20名。7割が女性です。
■担当するホテルごとのチームに配属となります。
【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていただく中で、
ニューヨークの有名フラワーデザイナーを招き、感性を磨くための研修を実施します。
また、「デッサン研修」「接遇研修」など、継続的にスキルアップが可能な体制が整っています。
---------------------------------
◆フューネラル
----------------------------------
【仕事の流れ】 ※制作期間に余裕がある大型葬・中型葬の例
▼ヒアリング
お得意様(葬儀社)、喪家様からのリクエストを伺います。
▼ブレインストーミング
社内でメンバーそれぞれのアイデアを出し合います。
▼コンセプト決定
ラフスケッチやコラージュ等で、作品イメージを絞り込みます。
▼花材・資材を選定
社葬などの大型葬、中型葬で、カタログだけでは対応が難しい場合、
予算に応じて、お得意様・喪家様の意向・こだわりを反映させたCGイメージ(例:生花祭壇など)を作成します。
CGイメージをもとに、花材や花器の分量を見極め、手配します。
※CGイメージの作成は、別職種が対応するため、特別なスキルは必要ありません。
▼制作
チーム全員で力を合せて制作、納品します。
※制作期間が短い場合、家族葬、個人葬の場合は、
お得意様(葬儀社)からカタログ等により受注(お打ち合わせ等はなし)、
当日支店内でアレンジを行い、会場にデリバリーします。
【組織構成】
フューネラル部門のフラワーディレクターは7名。ほとんどが男性です。
【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていく中で、
フラワーディレクターのレベルアップを目的に、フラワーアレンジメント講習等、スキルアップのための講習や
「生花祭壇検定」を定期的に実施。
また、厳粛な葬儀の場にふさわしい、節度あるふるまいを身につけるため、
FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンスの取得をキャリアアップの基準としています。
-
給与
-
■契約社員:月給25万円~30万円(手当含む)
■アルバイト:時給870円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
■ウェディング/江東区支店(東京都江東区辰巳)および東京都内のラグジュアリーホテル
■フューネラル/江東区支店(東京都江東区辰巳)
※原則、転居を伴う転勤はありません。
※「ウェディング」の場合、平日は江東区支店勤務、婚礼当日(主として土日)は、都内ホテルでの勤務となります。
【想定される勤務地】
○ホテル日航東京:東京都港区台場1-9-1
○ザ・ペニンシュラ東京:東京都千代田区有楽町1-8-1
○コンラッド東京:東京都港区東新橋1-9-1
-
仕事
-
※「ウェディング」または「フューネラル」どちらの部門でご活躍いただくかは、
あなたの希望により、決定いたします。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
---------------------------------
◆ウェディング
----------------------------------
【仕事の流れ】
▼お客様との打ち合わせ(挙式2カ月前)
ホテル内サロンで新郎新婦様との打ち合わせを行います。
式のコンセプト、衣装とのバランスを考えながら 会場全体、テーブル、ブーケについて、
それぞれイメージを具体化していきます。
▼企画・デザイン出し
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
当社では、お客様によりわかりやすくプレゼンテーションするためデッサンを使用。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
※デッサンは入社後に勉強できるので、安心してください。
▼会場装飾
各ホテルに営業所を設けていますが、本社でアレンジメントを作り、
デリバリー対応しているところもあります。
【組織構成】
■ウェディング部門のフラワーディレクターは20名。7割が女性です。
■担当するホテルごとのチームに配属となります。
【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていただく中で、
ニューヨークの有名フラワーデザイナーを招き、感性を磨くための研修を実施します。
また、「デッサン研修」「接遇研修」など、継続的にスキルアップが可能な体制が整っています。
---------------------------------
◆フューネラル
----------------------------------
【仕事の流れ】 ※制作期間に余裕がある大型葬・中型葬の例
▼ヒアリング
お得意様(葬儀社)、喪家様からのリクエストを伺います。
▼ブレインストーミング
社内でメンバーそれぞれのアイデアを出し合います。
▼コンセプト決定
ラフスケッチやコラージュ等で、作品イメージを絞り込みます。
▼花材・資材を選定
社葬などの大型葬、中型葬で、カタログだけでは対応が難しい場合、
予算に応じて、お得意様・喪家様の意向・こだわりを反映させたCGイメージ(例:生花祭壇など)を作成します。
CGイメージをもとに、花材や花器の分量を見極め、手配します。
※CGイメージの作成は、別職種が対応するため、特別なスキルは必要ありません。
▼制作
チーム全員で力を合せて制作、納品します。
※制作期間が短い場合、家族葬、個人葬の場合は、
お得意様(葬儀社)からカタログ等により受注(お打ち合わせ等はなし)、
当日支店内でアレンジを行い、会場にデリバリーします。
【組織構成】
フューネラル部門のフラワーディレクターは7名。ほとんどが男性です。
【研修等】
契約社員、正社員とステップアップしていく中で、
フラワーディレクターのレベルアップを目的に、フラワーアレンジメント講習等、スキルアップのための講習や
「生花祭壇検定」を定期的に実施。
また、厳粛な葬儀の場にふさわしい、節度あるふるまいを身につけるため、
FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンスの取得をキャリアアップの基準としています。
-
給与
-
■契約社員:月給25万円~30万円(手当含む)
■アルバイト:時給870円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
■ウェディング/江東区支店(東京都江東区辰巳)および東京都内のラグジュアリーホテル
■フューネラル/江東区支店(東京都江東区辰巳)
※原則、転居を伴う転勤はありません。
※「ウェディング」の場合、平日は江東区支店勤務、婚礼当日(主として土日)は、都内ホテルでの勤務となります。
【想定される勤務地】
○ホテル日航東京:東京都港区台場1-9-1
○ザ・ペニンシュラ東京:東京都千代田区有楽町1-8-1
○コンラッド東京:東京都港区東新橋1-9-1
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
●お客様との打合せ(挙式2カ月前)
ホテル内サロンで新郎新婦様との打合せを行います。
式のコンセプト、衣装とのバランスを考えながら イメージを具体化していきます。
●企画・デザイン出し
接客をしたコーディネーターがメイン担当となり、
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
当社では、お客様により分かりやすくプレゼンテーションするためデッサンを使用。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
※デッサンは入社後に勉強できるので安心してください。
<手掛けるもの>
◎ブーケ
◎テーブル(フラワーアレンジメント、キャンドル、テーブルリネン、テーブルウェア、ペーパーアイテムなど)
◎会場全体 など
●会場装飾
花の向きや指し方などの微妙なバランスが、仕上がりに影響するため、
1本1本丁寧に創り上げていきます。
各ホテルに営業所を設けていますが、本社でアレンジメントを作り、
デリバリー対応しているところもあります。
フラワーディレクターは、受注をいただいてから完成までの全体的なディレクションを行います。
同時に、職人として会場装飾も手がけるため、装飾技術を求められます。
難しそうに思えるかもしれませんが、チームを組んで取り組んでいますし、
研修も丁寧に実施するので、経験が浅い方もご安心ください。
※ホテルごとのチームに配属。大きなところでは40名、それ以外では20名前後で店長を中心に構成されています。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
----------------------------------
研修制度は…
----------------------------------
フラワーディレクターとして必要なスキルを身につけるため、多様な研修プログラムを用意しています。
●入社後まずは…
新入社員は入社後の数カ月間は、ベテランの先輩社員のもとで、
仕事に慣れていただきます。先輩とともに仕事をしながら、花の扱い方や知識など、
当社ならではの情報を吸収してほしいと思います。
●感性を磨くために…
ニューヨークから有名フラワーデザイナーを招いて研修を行っています。
-
給与
-
月給25万~30万円(手当含む)
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
東京都内のラグジュアリーホテル
【想定される勤務地】
●ホテル日航東京
東京都港区台場1-9-1
●ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1-8-1
※お住まいのエリアや希望を考慮します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
●お客様との打合せ(挙式2カ月前)
ホテル内サロンで新郎新婦様との打合せを行います。
式のコンセプト、衣装とのバランスを考えながら イメージを具体化していきます。
●企画・デザイン出し
接客をしたコーディネーターがメイン担当となり、
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
当社では、お客様により分かりやすくプレゼンテーションするためデッサンを使用。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
※デッサンは入社後に勉強できるので安心してください。
<手掛けるもの>
◎ブーケ
◎テーブル(フラワーアレンジメント、キャンドル、テーブルリネン、テーブルウェア、ペーパーアイテムなど)
◎会場全体 など
●会場装飾
花の向きや指し方などの微妙なバランスが、仕上がりに影響するため、
1本1本丁寧に創り上げていきます。
各ホテルに営業所を設けていますが、本社でアレンジメントを作り、
デリバリー対応しているところもあります。
フラワーディレクターは、受注をいただいてから完成までの全体的なディレクションを行います。
同時に、職人として会場装飾も手がけるため、装飾技術を求められます。
難しそうに思えるかもしれませんが、チームを組んで取り組んでいますし、
研修も丁寧に実施するので、経験が浅い方もご安心ください。
※ホテルごとのチームに配属。大きなところでは40名、それ以外では20名前後で店長を中心に構成されています。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
----------------------------------
研修制度は…
----------------------------------
フラワーディレクターとして必要なスキルを身につけるため、多様な研修プログラムを用意しています。
●入社後まずは…
新入社員は入社後の数カ月間は、ベテランの先輩社員のもとで、
仕事に慣れていただきます。先輩とともに仕事をしながら、花の扱い方や知識など、
当社ならではの情報を吸収してほしいと思います。
●感性を磨くために…
ニューヨークから有名フラワーデザイナーを招いて研修を行っています。
-
給与
-
月給25万~30万円(手当含む)
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
東京都内のラグジュアリーホテル
【想定される勤務地】
●ホテル日航東京
東京都港区台場1-9-1
●ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1-8-1
※お住まいのエリアや希望を考慮します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
●お客様との打合せ
まずは、お客様の要望を時間をかけてヒアリングします。
過去の実例などをお見せしながら、イメージを具体化していきます。
●企画・デザイン出し
お客様の要望を持ち帰り、デザインワークを担う商品企画製作部と連携しながら、
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
●会場装飾
規模にもよりますが、イベントやセレモニーの前日頃から本社にある作業場で、準備に入ります。
花の向きや指し方などの微妙なバランスが、仕上がりに影響するため、
1本1本丁寧に創り上げていきます。その後、会場に運び装飾を仕上げて完成です。
フラワーディレクターは、受注をいただいてから完成までの全体的なディレクションを行います。
同時に、職人として会場装飾も手がけるため、装飾技術を求められます。
難しそうに思えるかもしれませんが、チームを組んで取り組んでいますし、
研修も丁寧に実施するので、経験が浅い方もご安心ください。
※現在、130名程度のフラワーディレクターが在籍しています。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
----------------------------------
研修制度は…
----------------------------------
フラワーディレクターとして必要なスキルを身につけるため、多様な研修プログラムを用意しています。
●インストラクター制度
新入社員は入社後の数ヶ月間は、インストラクターと呼ばれる特定の先輩社員のもとで、
仕事に慣れていただきます。先輩とともに仕事をしながら、花の扱い方や知識など、
当社ならではの情報を吸収してほしいと思います。
●各種研修・講習会
入社2年目以降は、社内で定期的に行われているフラワーアレンジメント講習が受講できるほか、
国内外で開催されるフラワーイベントにアシスタントスタッフとして参加できる研修や、
小売店舗での接客体験、ホテルでのフェア体験など、様々な体験を通して、花について学んでいただきます。
●生花祭壇検定
生花祭壇検定は、当社で設けているフラワーディレクターとしての技術を問う社内検定です。
D級→C級→B級→A級→S級と5段階に分かれ、最上級であるS級を取得すると、
大規模な会場装飾の現場でチーフとして活躍することもできます。
●FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンス
セレモニーの場では、装飾技術だけではなく正しく節度あるマナーも求められます。
そこで、外部から講師を招きマナー講習を実施しています。
講習後に試験を受け、それに合格すればFFAライセンスが取得でき、キャリアアップの基準にもなります。
-
給与
-
●月給20万円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
●本社/自社ビル:東京都世田谷区桜新町2-12-22
●国立府中支社 :東京都府中市西府町3-23-1
※お住まいのエリアや希望を考慮します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
●お客様との打合せ
まずは、お客様の要望を時間をかけてヒアリングします。
過去の実例などをお見せしながら、イメージを具体化していきます。
●企画・デザイン出し
お客様の要望を持ち帰り、デザインワークを担う商品企画製作部と連携しながら、
装飾のイメージを具体的なデザインに落とし込みます。
デザインをお客様に提出し、確認が取れたら各種手配に入ります。
●会場装飾
規模にもよりますが、イベントやセレモニーの前日頃から本社にある作業場で、準備に入ります。
花の向きや指し方などの微妙なバランスが、仕上がりに影響するため、
1本1本丁寧に創り上げていきます。その後、会場に運び装飾を仕上げて完成です。
フラワーディレクターは、受注をいただいてから完成までの全体的なディレクションを行います。
同時に、職人として会場装飾も手がけるため、装飾技術を求められます。
難しそうに思えるかもしれませんが、チームを組んで取り組んでいますし、
研修も丁寧に実施するので、経験が浅い方もご安心ください。
※現在、130名程度のフラワーディレクターが在籍しています。
※運搬や設営の際に、力仕事もあります。
----------------------------------
研修制度は…
----------------------------------
フラワーディレクターとして必要なスキルを身につけるため、多様な研修プログラムを用意しています。
●インストラクター制度
新入社員は入社後の数ヶ月間は、インストラクターと呼ばれる特定の先輩社員のもとで、
仕事に慣れていただきます。先輩とともに仕事をしながら、花の扱い方や知識など、
当社ならではの情報を吸収してほしいと思います。
●各種研修・講習会
入社2年目以降は、社内で定期的に行われているフラワーアレンジメント講習が受講できるほか、
国内外で開催されるフラワーイベントにアシスタントスタッフとして参加できる研修や、
小売店舗での接客体験、ホテルでのフェア体験など、様々な体験を通して、花について学んでいただきます。
●生花祭壇検定
生花祭壇検定は、当社で設けているフラワーディレクターとしての技術を問う社内検定です。
D級→C級→B級→A級→S級と5段階に分かれ、最上級であるS級を取得すると、
大規模な会場装飾の現場でチーフとして活躍することもできます。
●FFA(フューネラル・フラワー・アテンダント)ライセンス
セレモニーの場では、装飾技術だけではなく正しく節度あるマナーも求められます。
そこで、外部から講師を招きマナー講習を実施しています。
講習後に試験を受け、それに合格すればFFAライセンスが取得でき、キャリアアップの基準にもなります。
-
給与
-
●月給20万円以上
※勤務・経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
●本社/自社ビル:東京都世田谷区桜新町2-12-22
●国立府中支社 :東京都府中市西府町3-23-1
※お住まいのエリアや希望を考慮します。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
-
仕事
-
----------------------------------
具体的には…
----------------------------------
既にお取引のあるお客様から、電話やFAXで依頼・問合せがきます。
それに対応していただきます。
内容に不備があれば、お客様に確認を取り、確定した受注内容をパソコンで登録します。
社内でのオフィスワークですが、お客様とやりとりをすることが多いお仕事です。
誠意を持って、お客様の対応をしていただける方に、お任せしたいと考えています。
-
給与
-
●月給19万円以上
※経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
【本社/自社ビル】東京都世田谷区桜新町2-12-22
※「桜新町駅」より徒歩2分で通勤便利!
※転勤はありません。
※オフィスは禁煙です。
-
仕事
-
【業務内容】
●PCでの請求書の発行…
取引先企業の請求書をPCを使用して発行します。
●納品書と請求書の突き合わせ…
別のセクションで作成された納品書と請求書を突き合わせる業務です。
双方の内容を照らし合わせ、間違いがないかを確認します。
●請求書内容のお問い合わせ対応…
取引先企業から、請求書に関するお問い合わせがあります。
頻度は多くありませんが、親切で丁寧な対応をお願いします。
【一緒に働くメンバー】
現在、経理部(請求書管理担当)は全員で5名(男性3名・女性2名)。
20代後半~30代で構成されているので、オフィスはとても落ち着いた雰囲気です。
話しやすいメンバーばかりなので、すぐに溶け込めると思いますよ。
-
給与
-
●月給19万円以上
※経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
【本社/自社ビル】東京都世田谷区桜新町2-12-22
※「桜新町駅」より徒歩2分で通勤便利!
※転勤はありません
※オフィスは禁煙です
-
仕事
-
【業務内容】
●PCでの請求書の発行…
取引先企業の請求書をPCを使用して発行します。
●納品書と請求書の突き合わせ…
別のセクションで作成された納品書と請求書を突き合わせる業務です。
双方の内容を照らし合わせ、間違いがないかを確認します。
●請求書内容のお問い合わせ対応…
取引先企業から、請求書に関するお問い合わせがあります。
頻度は多くありませんが、親切で丁寧な対応をお願いします。
【一緒に働くメンバー】
現在、経理部(請求書管理担当)は全員で4名(男性3名・女性1名)。
20代後半~30代で構成されているので、オフィスはとても落ち着いた雰囲気です。
話しやすいメンバーばかりなので、すぐに溶け込めると思いますよ。
-
給与
-
●月給19万円以上
※経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
【本社/自社ビル】東京都世田谷区桜新町2-12-22
※「桜新町駅」より徒歩2分で通勤便利!
※転勤はありません
※オフィスは禁煙です
-
仕事
-
【業務内容】
●PCでの請求書の作成…
取引先企業の請求書をPCで入力して作成します。
●納品書と請求書の突き合わせ…
別のセクションで作成された納品書と請求書を突き合わせる業務です。
双方の内容を照らし合わせ、間違いがないかを確認します。
●請求書内容のお問い合わせ対応…
取引先企業から、請求書に関するお問い合わせがあります。
頻度は多くありませんが、親切で丁寧な対応をお願いします。
【一緒に働くメンバー】
現在、経理部(請求書管理担当)は全員で4名(男性3名・女性1名)。
20代後半~30代で構成されているので、オフィスはとても落ち着いた雰囲気です。
話しやすいメンバーばかりなので、すぐに溶け込めると思いますよ。
-
給与
-
●月給19万円以上
※経験を考慮した上、当社規程により優遇します。
-
勤務地
-
【本社/自社ビル】東京都世田谷区桜新町2-12-22
※「桜新町駅」より徒歩2分で通勤便利!
※転勤はありません
※オフィスは禁煙です