株式会社メイプルリビングサービス
の求人・中途採用情報
株式会社メイプルリビングサービスの過去求人情報一覧
株式会社メイプルリビングサービスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
マンションをきれいに、安全に、住みやすく管理する役割のお仕事です。
必要な修繕を提案、各種集会の運営サポート、入居者様のお困りごとをフォローなど関係各所と信頼を築きながら、多くの方の暮らしを支えていきましょう!
―――――――
具体的には
―――――――
■理事会や総会のサポート
議案書などの資料作成、オーナー様との日程調整・総会、理事会の司会進行
※理事会は社員 2 名体制が参加し、協力しながら進めます。
■施設・設備の維持管理
エレベーターや給水管の増圧ポンプ、給水ポンプ、照明器具など、各種設備の巡回・点検。
※交換・修理などの作業が必要な場合、簡単なものは担当者で対応します(電球交換など)。
■管理組合・マンション居住者対応
電話での応対、現場確認、必要な掲示物の用意(例:ゴミの分別や騒音に関する注意喚起)
■管理人、清掃員のマネジメント
勤怠管理、業務面での教育・フォロー
★管理マンションのあるエリアは横浜、東京都内、千葉、埼玉あたりの関東近郊。公共交通を使って日帰りで回れる範囲です。もし必要であれば、車を使っての移動も可能です。
――――――
入社後は
――――――
まずはマンションのことを知るところから。実際にマンションを視察しながら、現場の特長や必要な業務について学びましょう。その後は先輩とのOJTを通じて仕事を覚えていただきます。
この仕事の周期は1年単位。独り立ちまでには2年ほどを見越しています。一つ一つ着実にできることを増やしていけばOK。未経験の方もご安心くださいね。
―――――――――
キャリアアップ
―――――――――
前職や社歴は関係なく、頑張りや実績を正当に評価します!
主任→係長→課長代理→課長→部長といった順に上がっていく体制です。業界や職種関係なく、マネジメント経験をお持ちの方は活かしていただけます。もちろん、未経験からのキャリアアップ希望も歓迎です!入社後の職種に変更はありません。
-
給与
-
◆未経験の方/月給25万円~28万円
(固定残業代含)
※固定残業代(月4万5620円~5万1095円、月30時間分を含む)
◆経験者の方/月給30万円~40万円
(固定残業代含)
※固定残業代(月5万4745円~7万2993円、月30時間分を含む)
\固定残業代超過分は全額支給/
-
勤務地
-
【東京都内/転居を伴う転勤なし】
本社(渋谷)、または日本橋浜町支店いずれかへ希望を考慮し配属します。
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル5階
<各線「渋谷駅」からのアクセス>
・JRハチ公出口徒歩5分
・東京メトロ銀座線8番出口から徒歩5分、半蔵門線1番出口から徒歩2分、副都心線24番出口から徒歩7分
・東急田園都市線1番出口から徒歩2分
・京王井の頭線中央口から徒歩3分
・東急東横線24番出口から徒歩7分
■日本橋浜町支店
東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル6階
<アクセス>
・都営新宿線「浜町駅」から徒歩5分
・都営浅草線「人形町駅」A2出口から徒歩11分
・東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」5番出口から徒歩8分
・東京メトロ「人形町駅」A2出口から徒歩11分
-
仕事
-
/
おまかせすること
\
■来客・電話対応
■マンション管理組合の収支・請求業務
■工事に関する報告書の作成
■各種書類や請求書・報告書・見積書の作成
■請求書作成・郵便物の仕分け・梱包・発送
■Excelを使った各種業務・営業サポート など
/
あなたの気遣いやアイデアが活かせる
\
「こういう言い方のほうが上手に伝わるかな」などの気遣いや、「こうしたほうがわかりやすいかな」などの提案は大歓迎。あなたのアイデアが活かせる仕事です。
/
やりたいことや将来のキャリア
\
スタッフ一人ひとりの声にきちんと耳を傾け、全力で応援しています。あなたの挑戦したいことや、将来のキャリアについてもぜひご相談してくださいね。会社の支援制度を活躍して、宅建や管理業務主任者などの資格取得にチャレンジすることもできます。ゆくゆくはチームリーダーとして活躍できる可能性もあります。
-
給与
-
月給23万円~25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、4万1971円~4万5620円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルを考慮し決定
固定残業代を30時間として設定していますが、
組織としては定時退勤の日を増やすよう取り組んでいます。実際、多くの社員が18~19時にはオフィスを出ています。
-
勤務地
-
◎転勤なし
【本社】東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル5階
【日本橋浜町支店】東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル6階
【交通手段】
本社:各線「渋谷駅」徒歩5分
日本橋浜町支店:都営新宿線「浜町駅」徒歩5分/各線「人形町駅」徒歩10分
【受動喫煙体制】
敷地内全面禁煙
-
仕事
-
マンションをきれいに、安全に、住みやすく管理する役割のお仕事です。
必要な修繕を提案、各種集会の運営サポート、入居者様のお困りごとをフォローなど関係各所と信頼を築きながら、多くの方の暮らしを支えていきましょう!
―――――――
具体的には
―――――――
■理事会や総会のサポート
議案書などの資料作成、オーナー様との日程調整・総会、理事会の司会進行
※理事会は社員 2 名体制が参加し、協力しながら進めます。
■施設・設備の維持管理
エレベーターや給水管の増圧ポンプ、給水ポンプ、照明器具など、各種設備の巡回・点検。
※交換・修理などの作業が必要な場合、簡単なものは担当者で対応します(電球交換など)。
■管理組合・マンション居住者対応
電話での応対、現場確認、必要な掲示物の用意(例:ゴミの分別や騒音に関する注意喚起)
■管理人、清掃員のマネジメント
勤怠管理、業務面での教育・フォロー
★管理マンションのあるエリアは横浜、東京都内、千葉、埼玉あたりの関東近郊。公共交通を使って日帰りで回れる範囲です。もし必要であれば、車を使っての移動も可能です。
――――――
入社後は
――――――
まずはマンションのことを知るところから。実際にマンションを視察しながら、現場の特長や必要な業務について学びましょう。その後は先輩とのOJTを通じて仕事を覚えていただきます。
この仕事の周期は1年単位。独り立ちまでには2年ほどを見越しています。一つ一つ着実にできることを増やしていけばOK。未経験の方もご安心くださいね。
―――――――――
キャリアアップ
―――――――――
前職や社歴は関係なく、頑張りや実績を正当に評価します!
主任→係長→課長代理→課長→部長といった順に上がっていく体制です。業界や職種関係なく、マネジメント経験をお持ちの方は活かしていただけます。もちろん、未経験からのキャリアアップ希望も歓迎です!入社後の職種に変更はありません。
-
給与
-
◆未経験の方/月給25万円~28万円
(固定残業代含)
※固定残業代(月4万5620円~5万1095円、月30時間分を含む)
◆経験者の方/月給30万円~40万円
(固定残業代含)
※固定残業代(月5万4745円~7万2993円、月30時間分を含む)
\固定残業代超過分は全額支給/
-
勤務地
-
【東京都内/転居を伴う転勤なし】
本社(渋谷)、または日本橋浜町支店いずれかへ希望を考慮し配属します。
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル5階
<各線「渋谷駅」からのアクセス>
・JRハチ公出口徒歩5分
・東京メトロ銀座線8番出口から徒歩5分、半蔵門線1番出口から徒歩2分、副都心線24番出口から徒歩7分
・東急田園都市線1番出口から徒歩2分
・京王井の頭線中央口から徒歩3分
・東急東横線24番出口から徒歩7分
■日本橋浜町支店
東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル6階
<アクセス>
・都営新宿線「浜町駅」から徒歩5分
・都営浅草線「人形町駅」A2出口から徒歩11分
・東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」5番出口から徒歩8分
・東京メトロ「人形町駅」A2出口から徒歩11分
-
仕事
-
当社と契約を結んでいるマンション管理組合の依頼を受け、
建築物の調査・点検を行い報告書や修繕計画を作成します。
対象となるマンションは、100戸超の物件もありますが、
主に30~50戸の物件が中心です。
主な業務は、建築基準法12条に基づいて実施する
建築設備定期検査と特殊建築物定期調査になります。
前者は建築物各階ごとの面積や用途、換気窓と機械排煙設備の
有無などを調査し、換気設備や排煙設備、給排水設備、
非常灯等が法令基準を満たしているか検査します。
検査結果は報告書としてまとめて、(一財)日本建築設備・
昇降機センターに提出します。
また、後者は敷地内の通路、擁壁、外壁、屋上周りの劣化、
防火区画や床、天井、避難施設、非常用設備の状況を検査します。
同様に報告書にまとめて、(一財)東京都防災・建築まちづくり
センターに提出します。
このほかにも、以下のような業務をお任せします。
■長期修繕計画の作成
建築物の経年劣化を調査し、いつ頃、どのような修繕を
すればよいかといった、計画を立案します。
■経年劣化点検の実施・報告
上記の長期修繕計画とは別に、お客さまであるマンション管理組合の
要望により行うものです。
■大規模修繕工事
10年を目安に実施する大掛かりな修繕工事です。
業務は、デスクワーク中心の「工事監理」と、現場管理中心の
「工事管理」に大別できます。
■管理組合からの諸要望事項への対応
マンション居住者からの要望を受けて各種対応を行います。
また、共用部分の改修計画を立案、提案も行います。
業務は、マンション管理を行っているMM事業部と連携しながら
管理組合からの報告を受けて進めていきます。
-
給与
-
月給:25万円~35万円
※あなたの経験や能力等を考慮し、決定させていただきます
-
勤務地
-
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4野村不動産渋谷道玄坂ビル5F
[アクセス]
渋谷駅から徒歩5分
※転勤はありません
-
仕事
-
当社と契約を結んでいるマンション管理組合の依頼を受け、
建築物の調査・点検を行い報告書や修繕計画を作成します。
対象となるマンションは、100戸超の物件もありますが、
主に30~50戸の物件が中心です。
主な業務は、建築基準法12条に基づいて実施する
建築設備定期検査と特殊建築物定期調査になります。
前者は建築物各階ごとの面積や用途、換気窓と機械排煙設備の
有無などを調査し、換気設備や排煙設備、給排水設備、
非常灯等が法令基準を満たしているか検査します。
検査結果は報告書としてまとめて、(一財)日本建築設備・
昇降機センターに提出します。
また、後者は敷地内の通路、擁壁、外壁、屋上周りの劣化、
防火区画や床、天井、避難施設、非常用設備の状況を検査します。
同様に報告書にまとめて、(一財)東京都防災・建築まちづくり
センターに提出します。
このほかにも、以下のような業務をお任せします。
■長期修繕計画の作成
建築物の経年劣化を調査し、いつ頃、どのような修繕を
すればよいかといった、計画を立案します。
■経年劣化点検の実施・報告
上記の長期修繕計画とは別に、お客さまであるマンション管理組合の
要望により行うものです。
■大規模修繕工事
10年を目安に実施する大掛かりな修繕工事です。
業務は、デスクワーク中心の「工事監理」と、現場管理中心の
「工事管理」に大別できます。
■管理組合からの諸要望事項への対応
マンション居住者からの要望を受けて各種対応を行います。
また、共用部分の改修計画を立案、提案も行います。
業務は、マンション管理を行っているMM事業部と連携しながら
管理組合からの報告を受けて進めていきます。
-
給与
-
月給:25万円~35万円
※あなたの経験や能力等を考慮し、決定させていただきます
-
勤務地
-
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4野村不動産渋谷道玄坂ビル5F
[アクセス]
渋谷駅から徒歩5分
※転勤はありません
-
仕事
-
当社と契約を結んでいるマンション管理組合の依頼を受け、
建築物の調査・点検を行い報告書や修繕計画を作成します。
対象となるマンションは、100戸超の物件もありますが、
主に30~50戸の物件が中心です。
主な業務は、建築基準法12条に基づいて実施する
建築設備定期検査と特殊建築物定期調査になります。
前者は建築物各階ごとの面積や用途、換気窓と機械排煙設備の
有無などを調査し、換気設備や排煙設備、給排水設備、
非常灯等が法令基準を満たしているか検査します。
検査結果は報告書としてまとめて、(一財)日本建築設備・
昇降機センターに提出します。
また、後者は敷地内の通路、擁壁、外壁、屋上周りの劣化、
防火区画や床、天井、避難施設、非常用設備の状況を検査します。
同様に報告書にまとめて、(一財)東京都防災・建築まちづくり
センターに提出します。
このほかにも、以下のような業務をお任せします。
■長期修繕計画の作成
建築物の経年劣化を調査し、いつ頃、どのような修繕を
すればよいかといった、計画を立案します。
■経年劣化点検の実施・報告
上記の長期修繕計画とは別に、お客さまであるマンション管理組合の
要望により行うものです。
■大規模修繕工事
10年を目安に実施する大掛かりな修繕工事です。
業務は、デスクワーク中心の「工事監理」と、現場管理中心の
「工事管理」に大別できます。
■管理組合からの諸要望事項への対応
マンション居住者からの要望を受けて各種対応を行います。
また、共用部分の改修計画を立案、提案も行います。
業務は、マンション管理を行っているMM事業部と連携しながら
管理組合からの報告を受けて進めていきます。
-
給与
-
月給:25万円~35万円
※あなたの経験や能力等を考慮し、決定させていただきます
-
勤務地
-
■本社
東京都渋谷区道玄坂2-16-4野村不動産渋谷道玄坂ビル5F
[アクセス]
渋谷駅から徒歩5分
※転勤はありません