株式会社ユーバー
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 114名
-
-
-
平均年齢
- 35.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ユーバー
株式会社ユーバーの過去求人情報一覧
仕事
【東京/品川】営業職(管理職候補)/転勤なし/中途多数活躍中/顧客数が少なく、1社1社に向き合える営業/インフラに関わり安定性◎ ■職務内容: 当社コンピュータ・フロントパネル、ラックを始めとしたアクセサリーなど周辺機器の提案営業、およびメンバーマネジメントをお任せいたします。 ◇営業活動の流れ: ヒアリング→顧客ニーズに合わせたオーダーメイド製品の提案→受注→納品 ◇営業スタイル:新規:既存=4:6程度 └新規顧客の開拓は展示会や紹介などからの獲得がメインです ◇顧客先:総合電機メーカー、インフラ関連企業など ◇担当エリア:東日本 ※関東近郊が中心 └日帰り出張がほとんどで、宿泊を伴う出張は年に1~2回程度です。 営業活動は主に車を使って行います。 ◇担当社数:稼働顧客は10社/人程度 ■組織構成: 10名(営業7名/事務3名) └営業:50代3名、40代2名、30代2名で構成されています。 ■入社後のキャリア: ご経験に応じてOJT教育を通じて業務を習得いただきます。ご経験者の方には大手顧客など、重要なお客様もお任せしたいと考えています。 ■評価制度について: 定められた項目に応じて評価面談が行われるため正当に評価される環境であり、能力開発には資金援助も惜しみません。同社の社員は9割が中途採用者でなじみやすい風土であり、昇進昇格への障壁もありません。 ■同社の魅力: 地下鉄のホームドアや新幹線の制御室に導入されるなどインフラ関連企業との取引高が多いため定期的な取り替え需要が発生しており、長期的に経営基盤が安定しております。大手企業が参入しないニッチ分野で確実にシェアを獲得、経常利益率が10%以上の高収益企業です。 背景には一貫して設計・開発~製造までを行っており、顧客の要望をより反映させた商品の提供が可能なことがあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東日本営業部住所:東京都品川区東五反田4‐5‐2 五反田NTビル5階勤務地最寄駅:都営浅草線/高輪台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪台駅、五反田駅、白金台駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~320,000円固定残業手当/月:60,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~392,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:上記年収はご本人様の御経験・スキルを考慮の上決定します。■上記年収には賞与・営業手当を含みます。■経営方針発表会や全社研修会などの会社行事ついては上記とは別に残業代を支給します。■賞与:(平均)夏1.5ヵ月/冬2.5ヵ月※業績連動性のため、上下することもございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:鉄道や電力などのインフラを支える産業用コンピュータのフロントパネル、ラックのトップクラスメーカー。顧客の要望に応えるために多品種少量生産にて多様なニーズに応える製品開発を実現しながらも経常利益率が10%以上の高収益企業です。大手企業が参入しない分野で確実にシェアを勝ち得ていること、また、インフラ関連の企業との取引高が多く定期的な取り替え需要が発生するため、長期的にも経営基盤が安定しています。■事業内容: 産業用カスタムコンピューターに実装填するフロントパネル及びその筺体の加工、組立及びメカトロパーツの製作販売
仕事
【東京/品川】未経験歓迎の営業職/教育充実!転勤なし/中途多数活躍中/顧客数が少なく、1社1社に向き合える営業/インフラに関わり安定性◎ ■職務内容: 当社コンピュータ・フロントパネル、ラックを始めとしたアクセサリーなど周辺機器の提案営業をお任せいたします。 ◇営業活動の流れ: ヒアリング→顧客ニーズに合わせたオーダーメイド製品の提案→受注→納品 ◇営業スタイル:新規:既存=4:6程度 └新規顧客の開拓は展示会や紹介などからの獲得がメインです ◇顧客先:総合電機メーカー、インフラ関連企業など ◇担当エリア:東日本 ※関東近郊が中心 └日帰り出張がほとんどで、宿泊を伴う出張は年に1~2回程度です。 営業活動は主に車を使って行います。 ◇担当社数:稼働顧客は10社/人程度 ■組織構成: 10名(営業7名/事務3名) └営業:50代3名、40代2名、30代2名で構成されています。 ■入社後のキャリア: 入社後入社後2~3カ月は、各研修テーマについて講師(現場の営業社員)が持ち回りで座学での研修を実施しています。そのほかにも先輩との同行訪問も交えながら業界や顧客について学んでいただきます。 その後、年に2~3回実施している展示会での製品説明が営業デビューとなるケースが多いです。 異業種からの入社者(医療業界の営業、電設資材の営業など)も活躍しており、未経験からでも活躍いただける仕組みが整っています。 ■評価制度について: 定められた項目に応じて評価面談が行われるため正当に評価される環境であり、能力開発には資金援助も惜しみません。同社の社員は9割が中途採用者でなじみやすい風土であり、昇進昇格への障壁もありません。 ■同社の魅力: 地下鉄のホームドアや新幹線の制御室に導入されるなどインフラ関連企業との取引高が多いため定期的な取り替え需要が発生しており、長期的に経営基盤が安定しております。大手企業が参入しないニッチ分野で確実にシェアを獲得、経常利益率が10%以上の高収益企業です。 背景には一貫して設計・開発~製造までを行っており、顧客の要望をより反映させた商品の提供が可能なことがあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東日本営業部住所:東京都品川区東五反田4‐5‐2 五反田NTビル5階勤務地最寄駅:都営浅草線/高輪台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
高輪台駅、五反田駅、白金台駅
給与
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~313,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:上記年収はご本人様の御経験・スキルを考慮の上決定します。■上記年収には賞与・営業手当を含みます。■経営方針発表会や全社研修会などの会社行事ついては上記とは別に残業代を支給します。■賞与:(平均)夏1.5ヵ月/冬2.5ヵ月※業績連動性のため、上下することもございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:鉄道や電力などのインフラを支える産業用コンピュータのフロントパネル、ラックのトップクラスメーカー。顧客の要望に応えるために多品種少量生産にて多様なニーズに応える製品開発を実現しながらも経常利益率が10%以上の高収益企業です。大手企業が参入しない分野で確実にシェアを勝ち得ていること、また、インフラ関連の企業との取引高が多く定期的な取り替え需要が発生するため、長期的にも経営基盤が安定しています。■事業内容: 産業用カスタムコンピューターに実装填するフロントパネル及びその筺体の加工、組立及びメカトロパーツの製作販売
出典:doda求人情報
仕事
\ “産業用コンピュータ”とは? / 鉄道や医療、工場など特殊な環境で使われる、頑丈で信頼性の高いコンピュータです。 過酷な環境下で使われることもあるため、それに合わせた筐体が必要になります。 \ “筐体”とは? / コンピュータを包む外側の部分のこと。 当社の主力は、電源ボタンやUSBポートの差込口などがある『フロントパネル』や、コンピュータを安全に保管するための『ラック』と呼ばれる周辺機器です。 ===== 【仕事の流れ】 (1)顧客先に訪問し、希望をヒアリング (2)ニーズに合わせてオーダーメイド製品を提案 (3)受注 (4)納品 過去に制作したサンプルをお見せしながらどんな筐体をつくりたいのかを伺い、要望を実現するための方法を探りつつご提案を行います。 既存と新規の割合は8:2ほど。 新規営業も、年4回の展示会や紹介で興味を持っていただいたお客様へのアプローチがほとんどですので、テレアポ・飛び込みなどはありません。 ★次回は2025年6月4日~6日開催のデジタル化・DX推進展『Japan IT Week』(東京ビッグサイト)に出展予定です! >>顧客について ・総合電機メーカー(日立製作所、三菱電機、東芝など) ・電力設備メーカー ・半導体メーカー ・日本全国の鉄道会社 など 電車同士がぶつからないための信号を送る機器や、鉄道車両に搭載されている制御機器などにも当社の筐体が使われています! ===== 【入社後の流れ】 座学と実践を織り交ぜた導入研修を半年間ほど実施します。 ■座学: 筐体の素材となる金属のことや、電子機器の規格に関する知識など、しっかりとカリキュラムを組んでお教えしていきます。 ■実践: 先輩の商談に同行し、提案の流れを掴んでいきます。 経験を積んだら、展示会にて獲得した新規顧客のフォローから本格的に営業業務をスタート。 商談は先輩や上司が都度フォローしますので、少しずつ慣れていきましょう!
給与
月給27万円~31万3000円 ※上記月給額には固定残業代30時間分・月5万円~6万3000円を含む (時間外労働の有無に関わらず支給/上記を超える時間外労働分は追加で支給) ※経営方針発表会や全社研修会などの会社行事の場合は、上記とは別途で残業手当を支給します。
勤務地
【東京都品川区/転勤なし/駅徒歩4分!アクセス良好】 ■東京営業所 東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル5階 (アクセス:都営浅草線「高輪台駅」A2口より徒歩4分) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ★関東近郊を中心に、東日本エリアを担当いただきます。 出張が発生する場合もありますが、日帰りがほとんどで、宿泊を伴う出張は年に1~2回程度です。 \ 転勤はありません / 全国の幅広い企業様と取引がありますが、転勤はありません。 親しんだ場所に腰を据えて働くことができます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。