株式会社大商
の求人・中途採用情報
株式会社大商の過去求人情報一覧
-
仕事
-
<法人営業/新規開拓なし/ノルマなし/未経験可/岐阜県岐阜市則武中>
■仕事内容:
当社は住宅用アルミサッシや建具、エクステリアなどの住宅建材を施工販売している会社です。営業業務は商材の納品や現場での調整などを行なうお仕事で顧客の新規開拓は一切なく既存のお客様対応です。売り込む仕事ではく、ニーズに合ったご提案に充分時間を掛けた営業が出来ます。
■アピールポイント:
まずは、サッシや建具の商材知識を付けながら施工の流れを学習します。基本的な研修後、先輩と同行し現場を見ながら仕事を覚えていきます。20代・30代の若手を中心にベテランまで幅広い世代が活躍しています。
■大商グループの特徴
(1)大商グループの仕事は、社員が個性と力を発揮することで成り立っています。仕事に関わる全ての人が充実した毎日を送ることで、大商グループの収益は生み出されます。入社される方の多くは未経験の方で、社員全員 が成長できる環境を作ることが会社の役割だと考えています。
互いに尊重しあって、スキルを身に付けることができるような温かい場所であることが、大商グループの最も大きな特長です。
(2)大商グループは株式会社大商、株式会社大栄、株式会社大建の3社で構成されています。それぞれ別会社として社員の採用を行なっていますが、住宅・ビルのサッシ(窓)などの建材の卸売・施工という業態は共通していて、協力し合いながら企業活動を行なっています。お客様は住宅を建築するビルダー様・ハウスメーカー様、地域の工務店様などです。
多数のお客様の、サッシ部門での専門的なパートナーとして信頼を獲得しています。お客様との関係を強化することで安定した経営を実現しています。
(3)株式会社大商、株式会社大栄、株式会社大建のいずれも、窓や玄関ドアや、網戸、シャッターなどの建築部材を扱う会社です。これらの商品は、建築部材の中でも建物の断熱・省エネ性能を左右する重要なパーツで、その工程管理と施工の専門家として仕事を進めます。サッシ専門の卸売という業態でありながら、サッシの工程管理技術と取付技術を持っていることが大商グループの大きな強みになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岐阜支店住所:岐阜県岐阜市則武中2-19-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
名鉄岐阜駅
-
給与
-
<予定年収>338万円~806万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):198,500円~472,000円固定残業手当/月:43,645円~104,097円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>242,145円~576,097円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:・年3回(業績に基づき支給7月・12月・決算)■手当:・営業手当(規定に基づき月3万円支給する場合あり)・役職手当(規定に基づき支給)・時間外手当(固定残業超過分を規定に基づき支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・当社は住宅用アルミサッシや建具、エクステリアなどの住宅建材を施工販売している会社です。株式会社大商は、関東エリア(東京、神奈川、千葉)と西日本エリア(中部、九州、沖縄)に事業を展開。昭和58年の創業以来、アルミサッシを中心にビルダー様、工務店様へ、お客様第一主義をスローガンに徹底してお客様サービスを貫き、現場対応体制を確立。お客様からの厚い信頼を頂いています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。