株式会社クレアスコミュニティー
-
設立
- 1992年
-
-
従業員数
- 220名
-
-
-
平均年齢
- 39.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クレアスコミュニティー
株式会社クレアスコミュニティーの過去求人情報一覧
仕事
【長期的に腰を据えて働ける環境/営業ノルマ無/資格取得支援制度有/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有/都内の自社ブランドマンションに安価で住める借上げ社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務内容: 自社ブランド投資用マンション(コンシェリア)のマンション管理をお任せします。 《詳細》 ・マンション共用部の管理 ・総会、理事会対応 ・工事提案 ・クレーム対応等 ※24時間のコールセンター有り。夜間、休日含め、基本一次対応は業者対応。大規模な修繕の場合は、管理組合へ報告。業者対応後、必要があれば、社員が追加対応) ※担当棟数:平均15-17棟。単身向けマンションの為、業務負荷は少ないです。 ■組織構成: 配属部署:33名在籍 ■入社後キャリア: 担当者から「主任→係長→課長→部長」と、昇進が可能です。 年次や社歴に関係なく、実績を評価するので、2~3年で主任、3~4年で課長、5~6年で部長へとスピード昇進した実績もあります。 ■就業環境: 残業平均は15時間程度。 入社初年度から有給休暇が15日付与され、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める借上げ社宅制度(家賃の4割を会社が負担)、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <資格取得を徹底サポート◎> マンション管理の基本になる国家資格「管理業務主任者」の資格の取得を手厚くバックアップしています。 資格取得のためのWeb講座や模擬試験のサポートがあるため、合格率20%の「管理業務主任者」の試験でも毎年複数名の合格者を輩出しています。 ■同社について: ワンルームタイプのマンションを中心に東京都内で事業展開を行っているマンション管理会社。管理戸数は約30,000戸。自社ブランドマンション「コンシェリア」は山手線圏内中心に展開。仕入れに力を入れているクレアスライフの開発力があるため、好立地の物件にIHヒーターや独立洗面設備などの高品質な最先端設備を導入し、確実に資産価値を担保できる点。「圧倒的な商品力」と「グループ総合力」が最大の強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st.受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>450万円~628万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円固定残業手当/月:50,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与実績:年2回■昇給:年2回■モデル年収:年収450万円 / 27歳 /入社3年目年収600万円 / 42歳 /課長・入社5年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・商品・販売先等 ・マンション、ビル、店舗の総合管理業務、保守業務・建築工事業務・リフォーム、修繕工事の請負業務・損害保険代理業務 上記に付帯する業務【強み】都心エリアに特化し、投資型マンションの開発・分譲から、管理・中古流通までをトータルに手掛ける「クレアスライフグループ」。当社は、その一員として、グループのマンションブランド「コンシェリア」シリーズを中心とした物件の管理を担っています。グループのもつ物件数の増加に伴い、当社の管理棟数も864棟、管理戸数は3万7605戸に達し、当社自身の売り上げも、3年連続アップしています。【業務分掌・分担等】・管理組合定期・臨時総会・決算書・予算案・監査書類の作成・管理組合理事会活動のサポート・各種点検遂行業務の履行確認、報告・月次、年次報告書作成の送付、送付・建物共用部の清掃状況確認、管理員・清掃員の指導業務・緊急時の現地対応および設備業者の手配・駐輪場・バイク等の管理業務
仕事
【長期的に腰を据えて働ける環境//資格取得支援制度有り/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務内容: 弊社グループ企業のマンション修繕・リフォームに関する施工管理を担当いただきます。施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理をお任せします。 《詳細》 ・担当施設:自社ブランド投資用マンション(コンシェリア) ・工事内容:大規模修繕工事 ・工事期間:3ヵ月程度 ・担当地域:東京23区が中心 ■配属先情報: 建設部営繕課:5名在籍(長期修繕計画2名/工事監理3名) ■就業環境: 発注者側のため、無理な納期などに追われずワークライフバランスを保ちながら働くことができます。(月平均残業20時間) また入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <やりがい◎> 大規模長期修繕計画の策定をすることができ、管理組合との話し合いの中でどのようにマンションを外装・内装をどのようにどんな順番でリニューアルすることで、マンションとしての価値を上げることが出来るのかチャレンジできる非常にやりがいのある仕事です。 ■同社について: ワンルームタイプのマンションを中心に東京都内で事業展開を行っているマンション管理会社。管理戸数は約30,000戸。 自社ブランドマンション「コンシェリア」は山手線圏内中心に展開。仕入れに力を入れているクレアスライフの開発力があるため、好立地の物件にIHヒーターや独立洗面設備などの高品質な最先端設備を導入し、確実に資産価値を担保できる点。「圧倒的な商品力」と「グループ総合力」が最大の強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st.受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~607,000円<月給>500,000円~607,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与実績:年2回■昇給:年2回■技能手当(月額):一級建築士30,000円、二級建築士15,000円、一級建築施工管理技士20,000円、二級建築施工管理技士10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・商品・販売先等 ・マンション、ビル、店舗の総合管理業務、保守業務・建築工事業務・リフォーム、修繕工事の請負業務・損害保険代理業務 上記に付帯する業務【強み】都心エリアに特化し、投資型マンションの開発・分譲から、管理・中古流通までをトータルに手掛ける「クレアスライフグループ」。当社は、その一員として、グループのマンションブランド「コンシェリア」シリーズを中心とした物件の管理を担っています。グループのもつ物件数の増加に伴い、当社の管理棟数も864棟、管理戸数は3万7605戸に達し、当社自身の売り上げも、3年連続アップしています。【業務分掌・分担等】・管理組合定期・臨時総会・決算書・予算案・監査書類の作成・管理組合理事会活動のサポート・各種点検遂行業務の履行確認、報告・月次、年次報告書作成の送付、送付・建物共用部の清掃状況確認、管理員・清掃員の指導業務・緊急時の現地対応および設備業者の手配・駐輪場・バイク等の管理業務
仕事
【建築士一級をお持ちの方へ/長期的に腰を据えて働ける環境/出張無し/転勤無し/夜勤無し/資格取得支援制度有り/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務内容: 自社ブランド投資用マンション(コンシェリア)の長期修繕計画作成業務をご担当いただきます。 《詳細》 ・担当施設:自社ブランド投資用マンション(コンシェリア) ・工事内容:大規模修繕工事 ・工事期間:3ヵ月程度 ・担当地域:東京23区が中心 ・担当物件数:2件/月 ・月1~2回程度、フロント担当と同席のうえ管理組合との打ち合わせがあります。 ■配属先情報: 建設部営繕課:5名在籍(長期修繕計画2名/工事監理3名) ■就業環境: 発注者側のため、無理な納期などに追われずワークライフバランスを保ちながら働くことができます。(月平均残業20時間) また入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <やりがい◎> 大規模長期修繕計画の策定をすることができ、管理組合との話し合いの中でどのようにマンションを外装・内装をどのようにどんな順番でリニューアルすることで、マンションとしての価値を上げることが出来るのかチャレンジできる非常にやりがいのある仕事です。 ■同社について: ワンルームタイプのマンションを中心に東京都内で事業展開を行っているマンション管理会社。管理戸数は約30,000戸。 自社ブランドマンション「コンシェリア」は山手線圏内中心に展開。仕入れに力を入れているクレアスライフの開発力があるため、好立地の物件にIHヒーターや独立洗面設備などの高品質な最先端設備を導入し、確実に資産価値を担保できる点。「圧倒的な商品力」と「グループ総合力」が最大の強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st.勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線、大江戸線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~607,000円<月給>500,000円~607,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与実績:年2回■昇給:年2回■技能手当(月額):一級建築士30,000円、二級建築士15,000円、一級建築施工管理技士20,000円、二級建築施工管理技士10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容・商品・販売先等 ・マンション、ビル、店舗の総合管理業務、保守業務・建築工事業務・リフォーム、修繕工事の請負業務・損害保険代理業務 上記に付帯する業務【強み】都心エリアに特化し、投資型マンションの開発・分譲から、管理・中古流通までをトータルに手掛ける「クレアスライフグループ」。当社は、その一員として、グループのマンションブランド「コンシェリア」シリーズを中心とした物件の管理を担っています。グループのもつ物件数の増加に伴い、当社の管理棟数も864棟、管理戸数は3万7605戸に達し、当社自身の売り上げも、3年連続アップしています。【業務分掌・分担等】・管理組合定期・臨時総会・決算書・予算案・監査書類の作成・管理組合理事会活動のサポート・各種点検遂行業務の履行確認、報告・月次、年次報告書作成の送付、送付・建物共用部の清掃状況確認、管理員・清掃員の指導業務・緊急時の現地対応および設備業者の手配・駐輪場・バイク等の管理業務
出典:doda求人情報
仕事
◇入居者には…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 担当マンションを巡回し、管理員や清掃員から現場の状況や課題をヒアリング。入居者に快適な暮らしを提供できるよう、マンションの管理を行っていきます。 <主な仕事内容> ■定期的な巡回・訪問 ■管理員や清掃員へのヒアリング ■入居者からの相談・問い合わせ対応 ■不具合があった際のメンテナンス・修繕依頼 …など ◇オーナー様には…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月の収支報告はもちろん、物件の美観向上への取り組みや各種設備の修繕など、マンションの資産価値を高める提案を実施。誰よりも信頼できるパートナーとして、安定した資産運用をサポートします。 <主な仕事内容> ■マンションの毎月の資金管理 ■資産価値向上のための改善提案 ■理事会・総会に向けた資料作成(年間の運用計画等) ■提案を通して実施が決まった工事の手配 …など ★マンション管理における実際の対応や提案は、後述の【こんなことをしています!】の項目をご覧いただければと思います! ───────── 未経験でも安心の 手厚い研修体制! ───────── ▼座学研修 入社後はまず、基本知識の習得からスタート。不動産業界の専門用語や資産運用など、マンション管理に必要な知識をイチから教えていきます。 ▼OJT&同行研修 業界知識を学んだのち、2~3カ月かけて先輩が業務習得をサポート。先輩社員への同行などを通して、オーナー様とのやり取りや入居者対応などを実践形式で学びます。 ▼いよいよ独り立ち! 独り立ち後は少しずつ担当を増やしていきますが、当社ではすべての案件で上長がサブ担当としていつでもフォローに入れる体制を整えています。 トラブルが起きても一人で悩みを抱え込むようなことは決してありませんので、安心して業務に向き合っていきましょう!
給与
■未経験者 月給25万5000円以上(固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず29.7時間分を、月4万5000円以上支給。超過分は追加で支給いたします。 ■経験者 月給28万円~40万円(固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30.1時間分を、月5万円~5万5000円支給。超過分は追加で支給いたします。 ★給与は経験・能力等を考慮の上、優遇いたします!
勤務地
【本社(六本木)勤務/転勤なし】 ★一人暮らしや遠方から入社の方も安心の社宅マンション完備!(通勤30分圏内の好立地!) <本社所在地> 東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st ▼アクセス ・東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩1分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩8分 ・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩9分 ◎受動喫煙対策あり
仕事
【具体的には】 ◆管理組合に対し、DMを送付 ◆不動産会社への訪問営業(ルート営業) ◆コンサルタント会社からの紹介による営業 ◆電話営業(興味をお持ちいただいたら、訪問) 【営業のポイント】 ◆ まずアプローチ先とスケジュール確認を 管理組合では毎年1回理事会を開いており、そのタイミングで管理組合の変更について 議題に挙げていただき、了承を得ることが必要です。ですから理事会の前にアプローチすることが大切。 また、複数の理事が存在したり、毎年理事長が変わったりするところも。 まず、アプローチ先とスケジュールを確認することが大切です。 同様に、不動産会社に対しても訪問営業などを通じてアプローチを行います。 業界経験の長いベテランスタッフがしっかりサポートするので、営業のノウハウも学べます。 ◆入社後2~3カ月は先輩と同行訪問し、自社の強みや業界知識を身につけてください。 半年を過ぎたら、具体的に目標を設定していきます。決して難しい数字を目標にすることはありません。 一つのマンションを開拓できれば、同じ会社の新しいマンションが建つたびに問い合わせをいただけることも多くあります。
給与
月給20万円以上(残業代別途支給) ※上記は最低支給額です。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本店/東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st. ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 ◆管理組合に対し、DMを送付 ◆不動産会社への訪問営業(ルート営業) ◆コンサルタント会社からの紹介による営業 ◆電話営業(興味をお持ちいただいたら、訪問) 【営業のポイント】 ◆ まずアプローチ先とスケジュール確認を 管理組合では毎年1回理事会を開いており、そのタイミングで管理組合の変更について 議題に挙げていただき、了承を得ることが必要です。ですから理事会の前にアプローチすることが大切。 また、複数の理事が存在したり、毎年理事長が変わったりするところも。 まず、アプローチ先とスケジュールを確認することが大切です。 同様に、不動産会社に対しても訪問営業などを通じてアプローチを行います。 業界経験の長いベテランスタッフがしっかりサポートするので、営業のノウハウも学べます。 ◆入社後2~3カ月は先輩と同行訪問し、自社の強みや業界知識を身につけてください。 半年を過ぎたら、具体的に目標を設定していきます。決して難しい数字を目標にすることはありません。 一つのマンションを開拓できれば、同じ会社の新しいマンションが建つたびに問い合わせをいただけることも多くあります。
給与
月給20万円以上(残業代別途支給) ※上記は最低支給額です。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本店/東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st. ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 ◆マンション管理組合の運営業務 オーナー様の共通認識を図る場である理事会や総会の準備。 必要となる資料作成や案内通知、会場準備の他、議事録作成など運営のサポートをお願いします。 ◆マンション共用施設・設備の日常保守点検 建物の不具合、近隣トラブル等の問い合わせ窓口として一次対応を行います。 必要に応じて各業者を手配する等、迅速な対応でトラブルを解決します。 ◆月次レポートの作成 会計から上がってきた共用スペースの維持費などの収支報告や 建物の不具合や近隣トラブル等、報告事項をまとめたものです。 ◆決算報告(年1回) 月次年次における決算報告を総会にて行います。 ※総会が休日にある場合は、振替休日になります。 ◆回収・修繕工事等の企画立案補助 ◆管理員や協力業者との打ち合わせおよび指導 ◆自然災害時、修繕工事等の企画立案補助 ◆その他上記に付随関連する業務全般
給与
月給20万円以上(残業代別途支給) ※上記は最低支給額です。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本店/東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st. ※転勤はありません。
仕事
【具体的には】 ◆マンション管理組合の運営業務 オーナー様の共通認識を図る場である理事会や総会の準備。 必要となる資料作成や案内通知、会場準備の他、議事録作成など運営のサポートをお願いします。 ◆マンション共用施設・設備の日常保守点検 建物の不具合、近隣トラブル等の問い合わせ窓口として一次対応を行います。 必要に応じて各業者を手配する等、迅速な対応でトラブルを解決します。 ◆月次レポートの作成 会計から上がってきた共用スペースの維持費などの収支報告や 建物の不具合や近隣トラブル等、報告事項をまとめたものです。 ◆決算報告(年1回) 月次年次における決算報告を総会にて行います。 ※総会が休日にある場合は、振替休日になります。 ◆回収・修繕工事等の企画立案補助 ◆管理員や協力業者との打ち合わせおよび指導 ◆自然災害時、修繕工事等の企画立案補助 ◆その他上記に付随関連する業務全般
給与
月給20万円以上(残業代別途支給) ※上記は最低支給額です。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
本店/東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st. ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
