株式会社丸ヱム製作所
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 185名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社丸ヱム製作所
株式会社丸ヱム製作所の過去求人情報一覧
仕事
★☆国内トップクラスのねじメーカーでモノづくりに挑戦!「モノづくりに興味がある」「手に職をつけて安定して働きたい」そんな方にぴったりの求人です☆★ 当社は、建物・自動車・船舶・産業機械など、あらゆる分野で使われる“ねじ”を製造するメーカー。ステンレス製ねじでは国内トップクラスの売上を誇り、医療業界にも進出するなど、技術力と信頼性に定評があります!未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています◎ ■仕事内容 ねじ・パーツ製品の製造工程を担当します。具体的には、NC旋盤や自動機械を使った加工、金型の調整、窯炉での熱処理、定点チェックなど。1日で数万本の小ねじを製造する工程もあり、体を動かす場面もあります。 入社後は1~2週間の研修で基礎知識を習得し、先輩社員と一緒に実務を経験。 <環境面> ・夜勤なし/転勤なし ・空調設備はスポットクーラーや扇風機を活用し、熱対策を実施 ・社員食堂あり(昼食400円) ■職場の雰囲気■ 現在20名ほどが在籍し、20代~50代まで幅広い年代が活躍中。美容師や飲食店スタッフなど、異業種からの転職者も多数在籍しており、未経験からでも活躍できる環境です。30~40代の社員は休日にトレーニングルームを利用するなど、健康意識も高めです。 ■キャリアアップ■ 将来的には「製造スペシャリスト」または「生産ライン管理者」としてキャリアアップも可能!自分でキャリア選択できるのも魅力の1つです。 ■当社製品 たとえば、海水や酸に強い「マリンステンレスねじ」、軽くて丈夫な「マグネシウム合金ねじ」、医療分野で使われる「歯列矯正ワイヤ」など、用途に応じた多彩な製品を開発・製造しています。 最近では、視覚障害者の誘導に使われる「ナビマーカー」など、社会に役立つ製品づくりにも力を入れています。 こうした製品はすべて社内で一貫して製造しており、品質にもこだわり抜いています! ■選考会について ・日程:11/8(土) 10~12時 ・当日の流れ:会社見学→集団面接 ・当日の集合場所:〒574-0015 大阪府大阪府大東市野崎4-7-12 ※予定から変わる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大東工場住所:大阪府大東市野崎4-7-12 勤務地最寄駅:片町線/野崎駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
野崎駅(大阪府)、四条畷駅、住道駅
給与
<予定年収>320万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,570円<月給>205,570円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年二回賞与あり(夏・冬)■年収例:・4,400,000円/入社6年目・チーフ、32歳・6,300,000円/入社13年目・マネジャー、42歳賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ねじ類、冷間プレス・切削部品、精密圧延・伸線、高強度樹脂製品、割ピン、工具・金型、アッセンブリー他、あらゆる工業用ファスナー・パーツ類の取り扱い・製造販売、医療機器製造を行っています。■主要製品の特徴:・標準品…ステンレス素材のJIS規格品を中心とした、約4万点にもおよぶ幅広いバリエーションと豊富な在庫があります。この中には、耐食性や強度等、常に進化し続けることへの拘りから生まれた、新素材による製品展開も実現しています。・特殊タッピンねじ…軽量、断熱、環境対応等、産業界で使用される部材の、多様化する要求に対応するため、同社では豊富な経験と加工技術により、それぞれの締結条件に最適な形状、材質のタッピンねじを開発しています。・セルフドリリングスクリュー…ねじ先端部がドリル形状のタッピンねじで、下穴あけ、タップ立て、締結の3工程を単一工程で行うことができる画期的なねじです。作業効率を向上させ、締結作業コストを大幅に削減できます。・表面処理品…素材の特性だけでは、全ての市場要求に応えることはできません。色調豊かなねじから、耐食性向上や摩擦係数の低減、ゆるみ止め効果等、「美」や「機能」という付加価値を添えて、顧客に提供します。・特殊形状品…同社のノウハウの終結と市場のニーズが融合して生み出された製品は医療、福祉、電気、鉄道、土木、産業機械まで、幅広い市場で活躍しています。高機能エンジニアリングプラスチックと金属の組み合わせや、独自の締結(結合)方法は、他に類を見ないアイデアと完成度で安心と信頼を届けます。・ナット、座金、割りピン…割りピンをはじめ、各種ナットや座金など、標準規格品から特殊形状品まで、締結に関わる商品を多数取り揃えています。・金型、工具…自社で生産するねじ製品の金型や工具を設計から製造まで内製化しています
出典:doda求人情報
仕事
自動車のブレーキやエンジン、船舶の船外機・モーターまわりの部品。 水族館や、競技場、住宅を支えるねじなど、さまざまなシーンで活躍するねじ・部品を製造しています。(大手企業との取引もあり!) 業務には大きく分けて、以下の2つがあります。 【1】既存製品の生産効率の改善 【2】新製品・部品を効率よく量産する生産体制の構築 ■■【具体的には…】■■ 【1】既存製品における生産性改善の場合 ねじ等の製造工程には、以下のような手順があります。 (1)圧造(頭部成形) ⇒ (2)転造(ねじ山部成形) ⇒ (3)脱脂等の後処理 加工工程により、現場を動かすオペレーターがいます。 上記のように、加工ごとに担当するオペレーターと日頃からコミュニケーションを取り、現場の不具合や、困りごとを把握します。それらを改善するため、加工方法の改善を模索したり、他工程での対応を考えたりすることが仕事です。 【2】取引先へ新規開発の製品を納品する場合 新製品の量産に向けて、営業部・金型製造部など各所との打ち合わせ、金型設計などを行います。 ■■【入社後の流れは…】■■ <まずは、各製品を覚えることからスタート!> 丸ヱム製作所が今までに開発してきた製品は数多く、形~素材まで様々です。 入社後はそうした製品知識を身に着けることからスタートしましょう。 製造工程を理解していただくために、必要であれば、現場オペレーターに1年ほど従事いただくかもしれません。 その後は、相談された案件をもとに、過去事例なども交えながらノウハウをお伝えしていく予定です。
給与
◎昨年の賞与支給実績3.2か月分 ◎あなたの前職給与・スキル・ご経験に合わせて、優遇いたします。 月給20万520円~+諸手当+賞与
勤務地
◎転勤はありません。 【本社】大阪府大東市野崎4-7-12 ※駐車場完備しています。マイカー通勤もOK! ※バイク・自転車通勤OKです。 ※U・Iターンも歓迎しています! <アクセス> ◎JR「野崎駅」より徒歩7分
仕事
自動車のブレーキやエンジン。 船舶の船外機・モーターまわりの部品。 観光地にある有名な建物や、競技場を支える一部分。 たくさんのものづくりを支える、機械。 など、丸ヱム製作所がつくるねじ・パーツは様々なシーンで活躍しています。 (大手企業との取引もあり!) あなたには、そうしたねじやパーツを製造する際の、 ◎新製品・部品を効率よく量産する生産体制の構築 ◎既存製品の生産効率の改善 などをお任せします。 ■■【具体的には…】■■ <取引先へ新規開発の製品を納品する場合は…> 新製品の量産に向けて、以下のような流れで業務をすすめていきます。 ▼社内の営業部/製品開発チームと打ち合わせ ▼金型を設計(2D‐CAD/3D-CA/鍛造解析シミュレーションソフト等を使用) ▼機械/金型メーカーと打ち合わせ ▼試作品の製作/製品性能の検証 ▼量産の工程を設計 <既存製品における生産性改善の場合は…> 実際に工場で製造に携わる社員の「加工の手順を見直してみたい」「新しい生産ラインをつくってほしい」などの声を聞き、改善点を探ります。 また、既存の製品が改良(カスタマイズ)された際にも、新たに金型設計~サンプルの作成・製造工程の設計・計算などを行います。 ■■【入社後の流れは…】■■ <まずは、各製品を覚えることからスタート!> 丸ヱム製作所が今までに開発してきた製品は数多く、形~素材まで様々です。 入社後はそうした製品知識を身に着けることからスタートしましょう。 <CADの使い方もお教えします!> 業務上、製図ソフト(2D・3DCAD)も使用するので、今までCADを触ったことがないという方は、ソフトの使用方法もイチからお教えします。 「ボルトの図を描いてみよう」「こんな金型の図面も制作してみて」と、順を追ってステップアップしていきます。
給与
◎昨年の賞与支給実績3.2か月分 ◎あなたの前職給与・スキル・ご経験に合わせて、優遇いたします。 月給20万520円~+諸手当+賞与
勤務地
◎転勤はありません。 【本社】大阪府大東市野崎4-7-12 ※駐車場完備しています。マイカー通勤もOK! ※バイク・自転車通勤OKです。 ※U・Iターンも歓迎しています! <アクセス> ◎JR「野崎駅」より徒歩7分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
