株式会社丸ヱム製作所
の求人・中途採用情報
株式会社丸ヱム製作所の過去求人情報一覧
株式会社丸ヱム製作所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
自動車のブレーキやエンジン、船舶の船外機・モーターまわりの部品。
水族館や、競技場、住宅を支えるねじなど、さまざまなシーンで活躍するねじ・部品を製造しています。(大手企業との取引もあり!)
業務には大きく分けて、以下の2つがあります。
【1】既存製品の生産効率の改善
【2】新製品・部品を効率よく量産する生産体制の構築
■■【具体的には…】■■
【1】既存製品における生産性改善の場合
ねじ等の製造工程には、以下のような手順があります。
(1)圧造(頭部成形) ⇒ (2)転造(ねじ山部成形) ⇒ (3)脱脂等の後処理
加工工程により、現場を動かすオペレーターがいます。
上記のように、加工ごとに担当するオペレーターと日頃からコミュニケーションを取り、現場の不具合や、困りごとを把握します。それらを改善するため、加工方法の改善を模索したり、他工程での対応を考えたりすることが仕事です。
【2】取引先へ新規開発の製品を納品する場合
新製品の量産に向けて、営業部・金型製造部など各所との打ち合わせ、金型設計などを行います。
■■【入社後の流れは…】■■
<まずは、各製品を覚えることからスタート!>
丸ヱム製作所が今までに開発してきた製品は数多く、形~素材まで様々です。
入社後はそうした製品知識を身に着けることからスタートしましょう。
製造工程を理解していただくために、必要であれば、現場オペレーターに1年ほど従事いただくかもしれません。
その後は、相談された案件をもとに、過去事例なども交えながらノウハウをお伝えしていく予定です。
-
給与
-
◎昨年の賞与支給実績3.2か月分
◎あなたの前職給与・スキル・ご経験に合わせて、優遇いたします。
月給20万520円~+諸手当+賞与
-
勤務地
-
◎転勤はありません。
【本社】大阪府大東市野崎4-7-12
※駐車場完備しています。マイカー通勤もOK!
※バイク・自転車通勤OKです。
※U・Iターンも歓迎しています!
<アクセス>
◎JR「野崎駅」より徒歩7分
-
仕事
-
自動車のブレーキやエンジン。
船舶の船外機・モーターまわりの部品。
観光地にある有名な建物や、競技場を支える一部分。
たくさんのものづくりを支える、機械。
など、丸ヱム製作所がつくるねじ・パーツは様々なシーンで活躍しています。
(大手企業との取引もあり!)
あなたには、そうしたねじやパーツを製造する際の、
◎新製品・部品を効率よく量産する生産体制の構築
◎既存製品の生産効率の改善 などをお任せします。
■■【具体的には…】■■
<取引先へ新規開発の製品を納品する場合は…>
新製品の量産に向けて、以下のような流れで業務をすすめていきます。
▼社内の営業部/製品開発チームと打ち合わせ
▼金型を設計(2D‐CAD/3D-CA/鍛造解析シミュレーションソフト等を使用)
▼機械/金型メーカーと打ち合わせ
▼試作品の製作/製品性能の検証
▼量産の工程を設計
<既存製品における生産性改善の場合は…>
実際に工場で製造に携わる社員の「加工の手順を見直してみたい」「新しい生産ラインをつくってほしい」などの声を聞き、改善点を探ります。
また、既存の製品が改良(カスタマイズ)された際にも、新たに金型設計~サンプルの作成・製造工程の設計・計算などを行います。
■■【入社後の流れは…】■■
<まずは、各製品を覚えることからスタート!>
丸ヱム製作所が今までに開発してきた製品は数多く、形~素材まで様々です。
入社後はそうした製品知識を身に着けることからスタートしましょう。
<CADの使い方もお教えします!>
業務上、製図ソフト(2D・3DCAD)も使用するので、今までCADを触ったことがないという方は、ソフトの使用方法もイチからお教えします。
「ボルトの図を描いてみよう」「こんな金型の図面も制作してみて」と、順を追ってステップアップしていきます。
-
給与
-
◎昨年の賞与支給実績3.2か月分
◎あなたの前職給与・スキル・ご経験に合わせて、優遇いたします。
月給20万520円~+諸手当+賞与
-
勤務地
-
◎転勤はありません。
【本社】大阪府大東市野崎4-7-12
※駐車場完備しています。マイカー通勤もOK!
※バイク・自転車通勤OKです。
※U・Iターンも歓迎しています!
<アクセス>
◎JR「野崎駅」より徒歩7分