株式会社村内外車センター
の求人・中途採用情報
株式会社村内外車センターの過去求人情報一覧
株式会社村内外車センターで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
※経験・能力に応じてお任せしていきますが、
現メカニックは、点検レベルの内容ですと
一日5、6台の車輛を点検しています。
★入社~1ヶ月程度の期間は、e-ラーニングを用いて
基本の学習(メーカー研修)を行います。
同時に、社内でもOJTを通して、
段階的に仕事を覚えていきます。
キャリアに応じて、学習期間は柔軟に対応していきます。
概ね入社から3ヶ月後には、単独での作業をお任せする
予定です。
その後も、継続して学習する機会はありますので
ご相談ください。
★キャリプラン(キャリアにもよるため、一例として参照ください。)
※本人の希望・意欲に応じて会社も支援します。
・入社1年程度は「アプレンティス(見習い)」として
BMW車の整備基礎や点検方法を理解します。
・入社2~3年程度は「ジュニアテクニシャン」として
電装系 駆動系といった重要知識を習得します。
・入社4年以降は「テクニシャン」として
トラブルや整備内容の全てと車種別、技術別の深い知識を習得します。
・その後も「シニアテクニシャン」BMWメカニックのグレードとして
最高ランクの「マイスター」を習得することが可能です。
・シニアテクニシャンより上級のグレードに昇格した場合は、
「フォアマン」として各メカニックに作業指示をおこないます。
・「検査員」の試験に合格した場合には、見なし公務員として
車輌の「完成検査」を行います。
・その他、各個人の適性も考慮しながら、
お客様と接する「アドバイザー」
部品管理専任の「パーツマン」
ワークショップ全体の責任者として「サービスマネージャー」
といったキャリアプラン(チェンジ)があります。
-
給与
-
月給18万9000円~
別途支給:諸手当(超過勤務・家族・役職・資格)、報奨金制度あり
※経験・能力を十分考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月有(同条件)
-
勤務地
-
1.八王子ワークショップ
東京都八王子市左入町787
2.国立ワークショップ
東京都国立市国立泉4-16-4
3.府中ワークショップ
東京都府中市緑町3-11-7