株式会社ベネッセスタイルケア(ベネッセグループ)
【事務・アシスタント】
の求人・中途採用情報
株式会社ベネッセスタイルケア(ベネッセグループ)の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
事務・アシスタント
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- クリエイター・クリエイティブ職
- 販売・サービス職
- 公務員・教員・農林水産関連職
- 事務・アシスタント
- 医療系専門職
勤務地
-
勤務地
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 石川県
- 愛知県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 岡山県
- 福岡県
-
仕事
-
【業界未経験歓迎】福祉行政への各種届出や、定期監査時の対応など、福祉行政との対応全般をお任せします。
-
対象
-
【経験が活かせる】法務・行政に関わってきた方、介護事業に興味がある方はぜひご応募ください。
-
勤務地
-
【東京本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階アクセス:JR・各線「新宿駅」徒歩7分※転勤なし※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
年収450万円(月給31万8050円+賞与)
年収570万円(月給39万8788円+賞与)
-
事業
-
【高齢者介護サービス事業】■入居型介護サービス■訪問介護サービス・通所介護サービス■研修・人材サービス 【高齢者住宅事業】■サービス付き高齢者向け住宅運営/ベネッセのサービス付き高齢者向け住宅『リレ』【保育事業】 【学童クラブ事業】■学童クラブ運営 【配食サービス/ベネッセパレット】 【介護相談サービス/ベネッセシニアサポート】
ベネッセグループで法務・行政担当として活躍
介護保険制度などの法知識を身につけ、さらなる成長を
「今後さらに需要が高まる、社会貢献度の高い事業に携わりたい」「さらなるスキルアップ・キャリアアップを目指したい」「より専門的な法知識を身につけたい」という方は、ベネッセグループで法務・行政対応担当にチャレンジしてみませんか?社会課題の解決に取り組んできたベネッセグループの一員として、介護・保健事業を手がけてきた当社。2000年の設立から着実に売り上げを拡大し、より多くの人々に貢献できる企業へと成長してきました。老人ホームの新規開設や各種届出を申請する際に対応を行う法務・行政対応担当は、ご入居者様やそのご家族様に安心していただけるよう、法を遵守したサービスを提供するための大切な役割です。業務の中で最新の介護保険制度について学べるのはもちろん、専門的な立場として介護保険に関する制度づくりに携わる機会もあります。コンプライアンス水準の維持向上など、会社全体にとって重要な働きができることも。スキルと知識を身につけ、経験を積んだ方にはマネジメントをお任せする可能性も。これまでの経験を活かし、さらに成長できるフィールドを求めている方をお待ちしています。
-
仕事
-
【ベネッセグループで安心の長期就業/人事採用にまつわるサポート・手続き業務をお任せ/事業成長が社会貢献に繋がるやりがいのあるお仕事◎】
■業務概要:
採用選考で合格した方との条件調整や、職種や雇用形態に応じ、社会保険加入条件や関係法令、給与規程等の
社内規程の確認をして入社手続を行います。また採用企画担当や面接担当者が関係法令・社内規程を理解し、
適切な採用活動を行えるように、周知・フォローをしていく役割を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
(1)面接担当者に対する面接結果確認および、求職者への合否結果連絡
(2)内定者との入社条件調整と社内入社申請業務(内容チェック業務含む)
(3)面接担当者や採用企画担当等への、採用・入社に関わる関係法令・社内規程の理解促進の働きかけ
(4)事務関連業務(採用状況報告資料作成、介護職派遣スタッフの稼働実績チェック、請求書支払い対応等)
■着任時の業務:
まずは、内定者の入社手続の実務を担当し、当社の職種・雇用形態毎に手続に必要な観点を学んでいただきます。
■組織構成/役割:
<構成>
部長1名、部員36名の合計37名(男性2名、女性35名)
30代~40代のメンバーが中心で異業種からの中途入社のメンバーも多く、入社年次や年齢に関係なく意見を交わし合いながら業務を進めています。
<役割>
※募集ポジションは、(3)採用基盤 配属です。
(1)採用企画 :各拠点の採用ニーズの確認・採用企画立案・母集団形成 等
(2)採用コールセンター:応募受付・面接調整 等
(3)採用基盤 :面接資料準備・面接結果確認・合否連絡・内定者との入社条件確認・入社申請手続 等
※面接は各拠点の拠点長が担当します
■受け入れ体制:
先輩社員が OJTで業務内容をお伝えしていきます。
■当ポジションの魅力:
・労働基準法や雇用保険法などの知識を活かして、中途入社者が安心して入社できる環境を整え、コンプライアンス遵守に寄与することで、入社者やお客様、現場に貢献する実感と自己成長を得られます。
・社会貢献性の高い事業で「人」に関わる仕事を通じて、会社の成長を支え、社会に貢献するやりがいを感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~267,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:51,375円~64,088円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,375円~351,088円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(評価による)※別途特別賞与:賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間270時間以下の場合、年間基本給 0.5ヶ月分加算支給■職務推進手当:残業30時間分相当として支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)■事業所:高齢者向けホーム拠点323ヶ所、在宅介護サービス拠点38ヶ所、保育事業拠点57ヶ所、学童事業拠点26ヶ所(2019年4月時点)■同社の特徴:1995年に高齢者介護事業を開始し、介護保険制度が導入された2000年にベネッセコーポレーション100%出資の同社が設立されました。神奈川県内で有料老人ホームを15年以上運営してきた実績を持つ「伸こう会株式会社」をグループに迎え、入居介護を中心とする高齢者向け介護事業の本格的な展開をはじめました。2003年12月、ベネッセグループの介護事業会社3社を統合して、同社が設立されました。事業の中心となる入居型介護サービスでは、それぞれの顧客が最適なサービスを選べるように、6つのシリーズのホームを用意しています。在宅介護サービスや、2004年にベネッセコーポレーションから移管された保育事業を含め、ベネッセスタイルケアは今後も地域でもっとも信頼される介護、保育のパートナーとなることを目指しています。なお、2009年10月より「株式会社ベネッセコーポレーション」の分割により、出資元が「株式会社ベネッセホールディングス」に変わり、2012年4月より「株式会社ボンセジュール」を統合しています。
-
仕事
-
※会計事務所出身者歓迎※【業界最大手の環境で経理職を担う/多くの処理件数とマルチタスクでスキルアップ◎/ベネッセGの安定基盤で長期就業/医療・福祉を扱う社会貢献性の高い企業】
財務経理部にて下記業務をお願いします。
■主な業務内容
これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。
・月次/四半期/年次決算業務
・固定資産管理
・リース資産管理
・予算管理(差異分析/予算作成)
・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)
※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただくかたち。
・会計監査対応(監査法人対応)
・内部統制関連
・財務経理分野における業務改善
・グループ会社経理 など
また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。
・有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理
※各部門への債権回収督促含む
・各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む)
■業務補足:
5~60名入居の老人ホームをまずは6ホーム(約300名)分ご担当頂きます。半年目安に一人前になりましたら、10ホーム弱(約500名)分のご対応を頂くような流れです。処理スピードとマルチタスクが求められるため、スキルアップが早期に叶います。
■配属部署の特徴:
・部門の人数は 30 名。男性 11 名、女性 19 名。平均年齢は 30 代前半。
入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。
■休日について:
介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月10日)の関係で下記となります。
・月前半は週 1 日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。
・月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなります。
※年末年始、GW 等も上記と同様
※上記のとおり一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、特殊勤務手当(土日祝日等の出社が多いことに対する手当)12,000 円/月 支給あり
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>月給制■キャリア・スキルにより決定。<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~298,000円その他固定手当/月:32,000円固定残業手当/月:55,838円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>305,838円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1、賞与:年2■特別賞与:賞与支給対象期間6ヶ月の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5ヶ月加算支給■職務推進手当:残業30時間分(残業が30時間を超えた場合は別途支給)■役割職責手当:個人毎に設定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)
-
仕事
-
※経理アシスタント経験者歓迎※【業界最大手の環境で経理職を担う/多くの処理件数とマルチタスクでスキルアップ◎/ベネッセGの安定基盤で長期就業/医療・福祉を扱う社会貢献性の高い企業】
財務経理部にて下記業務をお願いします。
■主な業務内容
これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。
・月次/四半期/年次決算業務
・固定資産管理
・リース資産管理
・予算管理(差異分析/予算作成)
・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)
※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただくかたち。
・会計監査対応(監査法人対応)
・内部統制関連
・財務経理分野における業務改善
・グループ会社経理 など
また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。
・有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理
※各部門への債権回収督促含む
・各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む)
■業務補足:
5~60名入居の老人ホームをまずは6ホーム(約300名)分ご担当頂きます。半年目安に一人前になりましたら、10ホーム弱(約500名)分のご対応を頂くような流れです。処理スピードとマルチタスクが求められるため、スキルアップが早期に叶います。
■配属部署の特徴:
・部門の人数は 30 名。男性 11 名、女性 19 名。平均年齢は 30 代前半。
入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。
■休日について:
介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月10日)の関係で下記となります。
・月前半は週 1 日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。
・月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなります。
※年末年始、GW 等も上記と同様
※上記のとおり一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、特殊勤務手当(土日祝日等の出社が多いことに対する手当)12,000 円/月 支給あり
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>月給制■キャリア・スキルにより決定。<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~298,000円その他固定手当/月:32,000円固定残業手当/月:55,838円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>305,838円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1、賞与:年2■特別賞与:賞与支給対象期間6ヶ月の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5ヶ月加算支給■職務推進手当:残業30時間分相当(残業が30時間を超えた場合は別途支給)■役割職責手当:個人毎に設定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)■事業所:高齢者向けホーム拠点323ヶ所、在宅介護サービス拠点38ヶ所、保育事業拠点57ヶ所、学童事業拠点26ヶ所(2019年4月時点)
-
仕事
-
【事務経験から経理職へ!未経験からのキャリアアップ事例あり/経理としてのスキルアップはもちろん、将来的にはマネジメントにも挑戦可能/ベネッセグループの安定基盤で長期キャリア形成】
■主な業務内容
介護保険制度に基づいた介護保険の請求・売上確定・債権債務管理等を行う請求業務を担っていただきます。
業務イメージのために、ぜひ下記インタビュー記事をご参照ください。
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/office/human/interview/8
■業務内容
・介護保険の請求業務/債権回収管理/各部/各ホームからの問い合わせに対する支援業務からスタートし、得意領域に合わせて下記業務をお任せします。
・月次/年次決算業務・固定資産管理・予算管理(差異分析/予算作成)・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)・会計監査対応・財務経理分野における業務改善・子会社経理 など
◎入社後半年間はOJT担当がつき請求業務が身につくフォロー体制が整っています。
■配属部署の特徴:
財務経理部:介護事業(有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス等)および保育・学童事業を中心としたサービス事業会社にて、財務経理分野全般を担っている部門です。部門の人数は30名で、男性11名、女性19名。平均年齢は30代前半で構成。
■休日について:
介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月 10 日)の関係での特徴。
・月前半は週 1 日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。
・月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなる。
・年末年始、GW 等も上記と同様。 と一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、特殊勤務手当12,000 円/月 支給しています。
~経理未経験からのキャリアアップ事例~
20代男性(3年目)大学時代に取得した簿記を活かしたく、経理の道へ。半年間のOJTを経て、請求業務を一人で完結できるように。徐々に拠点数を増やしていき、最終的には2桁の拠点を担当。2年目、経理業務も任せてもらえるように。担当勘定科目を持ち、入出金、伝票起票などを行う。3年目(現在)、担当業務を持ちながら、新入社員のOJTを担当。
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>380万円~420万円<賃金形態>月給制■キャリア・スキルにより決定。<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~214,000円その他固定手当/月:12,000円固定残業手当/月:66,525円~84,238円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,525円~310,238円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1、賞与:年2※評価による■特別賞与:賞与支給対象期間6ヶ月の残業時間が270H以下の場合、年間0.5ヶ月加算支給■固定残業手当(職務推進手当):残業30H分相当(残業が30H超過分は別途支給)■特殊勤務手当:月の前半、土日祝日出社が多い環境である事への手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)■事業所:高齢者向けホーム拠点323ヶ所、在宅介護サービス拠点38ヶ所、保育事業拠点57ヶ所、学童事業拠点26ヶ所(2019年4月時点)
-
仕事
-
~正社員求人・残業5~10hで夜間対応無し・ベネッセグループの看板を担うお客様のファースト窓口~
当社が運営する老人ホームにご興味をお持ちのお客様や、その他総合的なお問い合せにもご対応いただく、ファーストコンタクトの電話窓口です。
ご入居検討のお客様の問合せ対応、資料発送・見学誘導などを行い、営業職へバトンタッチしご入居に繋げるかけ橋の役割を担っています。『日本一相談しやすいコンタクトセンター』をメンバー全員で目指しています。
■業務内容
お問合せの電話を下さったお客様のお話を伺い、 ご要望に応じてホームについてのご案内や見学のご案内、ご質問への対応をしていただきます。
*受電対応:入居問合せ対応や見学希望の予定調整、資料請求対応/架電対応:資料請求があったお客様へのフォロー連絡や発送手続き
■入社後フォロー
介護や老人ホームの知識は入社してから身につけていただきますので、介護業界でのお仕事経験や知識がなくても大丈夫です。
丁寧な研修があり、わからないことはSV に確認しながら対応ができます。いつでも聞きやすい職場なので、安心してスタートいただける環境です。
■組織体制:部長、管理者、SV含め29名で構成されています。受電チームと資料発送やメール対応対応をするバックオフィスチームに分かれています。
■キャリアアップ:スタッフから始め、ゆくゆくは営業担当との連携業務や研修指導を行うアシスタントSV、全体マネジメントのSVを目指していただきます。
■仕事のやりがい・メリット
・ご要望によりそったご案内が出来た際「電話してよかった」等の言葉をいただいたり、ほっとされたお声を聞いた時に、やりがいを感じられます。
・お客様を営業職につなげ、ご入居が決まった時にチームワークでやり遂げた達成感があります。
・コンタクトセンター内だけではなく、営業職や社内の関係各所とのやりとりをする中で調整力やコミュニケーション力が高まります。
・ベネッセグループの介護事業という安定した基盤の中で、長くお仕事をしながらキャリアアップをしていただけます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>300万円~360万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~204,000円<月給>195,000円~204,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>300万の場合:月5hの想定残業代・賞与を含みます。360万の場合:残業30hの残業代(職務推進手当)・賞与を含みます。※給与詳細は、キャリア・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(評価による)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)■事業所:高齢者向けホーム拠点323ヶ所、在宅介護サービス拠点38ヶ所、保育事業拠点57ヶ所、学童事業拠点26ヶ所(2019年4月時点)
-
仕事
-
【ベネッセGで安定性◎/社会貢献性・将来性の高い事業を展開/子どもたちの「放課後」を支える/学童事業の採用と研修担当/制度設計や人員計画にも携われる】
■業務内容:
学童事業部の本部スタッフとして、学童クラブで勤務するスタッフの採用と、スタッフを対象とした研修企画・運営をメインの業務としてご担当いただきます。
■具体的には:
◇学童スタッフの新卒・中途採用業務(募集~面接~入社手続きまで)
・ 採用企画立案・数値分析
・母集団形成(求人媒体・人材紹介・就職説明会への参加・SNS発信 等 )
・応募者対応(応募受付・面接日程調整・面接対応)
・面接後の応募者フォロー(合否通知、入社案内、入社手続き等)
・応募者情報などのデータ管理
◇学童スタッフへの研修の企画・運営実施
・スタッフが子どもたちの多様な体験活動を実現できるよう、研修を企画・運営します。
◇国の制度の変化に応じた人事制度の設計や人員計画策定
※なお、小さな本部で多数の拠点運営を行っているため、以下の業務も担当していただきます。
・急な欠員発生時、スタッフの代わりに現場で保育を担当、子ども向けの行事運営のサポート(週に1回程度)
■着任時の業務:
まずは学童クラブの事業内容を理解するため現場に入り、見学や保育体験をしていただきます(数日間)。その後先輩につき、面接同席や、採用業務を一緒に行いながら、実務を習得いただきます。
■当ポジションの魅力:
・必要とされる拠点に適した人材を採用できたときの達成感や、採用したスタッフが活躍する様子を見ることで、やりがいを感じられます。
・社会の動きに伴い、求められる価値も大きく変化している「学童事業」。その流れを実感できる環境です。
・学童事業は、国の制度が毎年見直される中で運営されています。制度の改定に合わせ、原資をどのように使って良い人事制度に変更していくかを考える、ダイナミックな面白さを感じられます。
■入社して身につくスキル:
・採用・研修のスキルが身につくとともに、社会や国の制度の変化に合わせた制度設計・人員計画の力が身につきます。
・現状の拠点の課題や当社が目指す学童事業運営に沿った研修を企画し、運営する力を身につけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都庁前駅、新宿駅、西新宿駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~267,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:51,375円~64,088円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,375円~351,088円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、キャリア・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(評価による)■賞与:年2回(評価により決定)※別途特別賞与あり(賞与支給対象期間(6ヶ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給)■その他固定手当内訳:地域基礎給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
~業界最大手、ベネッセグループ~■事業内容:(1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち)(2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営)(3)保育事業(保育園運営)(4)学童クラブ事業(学童クラブ運営)■事業所:高齢者向けホーム拠点323ヶ所、在宅介護サービス拠点38ヶ所、保育事業拠点57ヶ所、学童事業拠点26ヶ所(2019年4月時点)■同社の特徴:1995年に高齢者介護事業を開始し、介護保険制度が導入された2000年にベネッセコーポレーション100%出資の同社が設立されました。神奈川県内で有料老人ホームを15年以上運営してきた実績を持つ「伸こう会株式会社」をグループに迎え、入居介護を中心とする高齢者向け介護事業の本格的な展開をはじめました。2003年12月、ベネッセグループの介護事業会社3社を統合して、同社が設立されました。事業の中心となる入居型介護サービスでは、それぞれの顧客が最適なサービスを選べるように、6つのシリーズのホームを用意しています。在宅介護サービスや、2004年にベネッセコーポレーションから移管された保育事業を含め、ベネッセスタイルケアは今後も地域でもっとも信頼される介護、保育のパートナーとなることを目指しています。なお、2009年10月より「株式会社ベネッセコーポレーション」の分割により、出資元が「株式会社ベネッセホールディングス」に変わり、2012年4月より「株式会社ボンセジュール」を統合しています。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
高齢者向け介護事業(特定施設、在宅事業等)と保育事業に関する財務経理全般をお任せします。
「財務経理部」は、
「経理業務」と「請求業務」の2つの業務があり、
まずは請求業務を通じて、当社の売上構成・販売プロセスを把握していただきます。
また経験に応じて、当社および子会社の経理業務にも携わっていただく予定です。
※半年間OJTにて業務を一つひとつお教え致しますのでご安心ください!
【具体的には】
◎月次・年次決算業務、会計、税務対応
◎お客さま・国保連への請求業務
・10~20拠点程度の有料老人ホームを担当
・ 売上・債権債務管理業務
◎担当ホームおよび職員からの問い合わせに対する支援業務
◎各事業部長との折衝業務
◎予実管理、管理会計など
【入社後の流れ】
――――――――――
入社後6カ月くらいをかけて、経理業務と経営分析を習得して頂きます。
現在経理を担当しているメンバーがイチからお教えしますので、ご安心ください。
-
給与
-
【メンバークラス】
月給20万円以上
※経験・スキル・前職給与などに応じて決定します。
※残業代は100%別途支給いたします。
【リーダークラス】
月給40万円
※経験・スキル・前職給与などに応じて決定します。
※上記月給には、役割職責手当(8万円)を含みます。
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階
-
仕事
-
高齢者向け介護事業(特定施設、在宅事業等)と保育事業に関する財務経理全般をお任せします。
「財務経理部」は、
「経理業務」と「請求業務」の2つの業務があり、
まずは請求業務を通じて、当社の売上構成・販売プロセスを把握していただきます。
また、経験に応じて当社および子会社の経理業務にも携わっていただく予定です。
【具体的には】
◎月次・年次決算業務、会計、税務対応
◎お客さま・国保連への請求業務
・10~20拠点程度の有料老人ホームを担当
・ 売上・債権債務管理業務
◎担当ホームおよび職員からの問い合わせに対する支援業務
◎各事業部長との折衝業務
◎予実管理、管理会計など
-
給与
-
【メンバークラス】
月給19万円以上
※経験・スキル・前職給与などに応じて決定します。
【リーダークラス】
月給40万円
※経験・スキル・前職給与などに応じて決定します。
※上記月給には、役割職責手当(8万円)を含みます。
-
勤務地
-
東京本社/東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階
-
仕事
-
■ 具体的な仕事内容 ■
ホームは、ご入居者さまにとって「生活」の場です。
一人ひとりのご入居者さまが「自分らしく、よく生きる」ことができるホームを創ることがホーム長の仕事です。
(1)サービスの品質維持・向上
ご入居者さまやご家族さまとのコミュニケーションを通して、
サービスを創り上げるとともに維持・向上を目指します。
(2)スタッフのマネジメント
介護スタッフ・看護師・機能訓練員などの専門スタッフ一人ひとりが
やりがいと誇りを持って、仕事に臨める環境を創るのもホーム長の仕事。
スタッフともコミュニケーションを密に取りながら、ホームの運営を行ってください。
(3)ホームの入居率の維持・向上
近隣機関との関係性づくり、ホームの見学対応なども業務に含まれます。
地域からもっとも信頼されるホームを目指してください。
■ ホーム長のある一日を紹介 ■
<午前>
・朝出社後、夜勤スタッフから前夜の申し送り事項を把握し、ご入居者さまの様子を確認
・見学対応やご家族さまからの相談対応など
・食事メニューの打ち合わせ
<午後>
・アクティビティの参加
・Aさまの「生活プラン」の見直しについてスタッフと打ち合わせ
・ご入居者さまの状態をご家族さまに報告、必要に応じて主治医へ受診相談
・夜勤スタッフに日中の様子などの申し送り、引継ぎ
・デイリーレポートを作成し、退社
※夜間はご入居さまの急変などに備え、オンコール対応となります。
※年間では、生活プラン相談会、運営懇談会、スタッフ評価面談などの業務があります。
■ 研修内容 ■
入社時研修後は将来のマネジメントやサービスづくりに備えていただくため、
現場の専門職と共にシフト勤務いただきます。
介護分野未経験の方も安心して取り組んでいただけるよう、
実践を中心に、サービスマインド研修、アセスメント研修などを通じ、
介護サービスで必要な知識とスキルを習得していただきます。
同時に、ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。(費用は、当社負担です)
■ 仕事の難しさ ■
最初にぶつかる壁は、現場で交わされている専門用語の多さでしょう。
スタッフはもちろん、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど
医学的な知識のある方との関わりが発生するため、慣れるまでには少し時間がかかるかもしれません。
しかし、当社は進研ゼミで有名なベネッセグループですので、
精度の高いガイドライン(基準書)が用意されています。
また、本社にも医療や法務に関する専門部署があり、安心して仕事に臨めるバックアップ体制があります。
■ 情報共有ミーティング ■
ホームのメンバーとは、上司と部下の関係というよりも、
それぞれが協力しあう仲間として、常に情報を共有しています。
以下のような会議で社員同士のつながりを大事にしています。
責任者会議 月1回/フロアミーティング 月1回/
ホームミーティング 月1回/プロジェクトごとのミーティング 月に数回
-
給与
-
月給26万円以上+賞与
※経験・スキル・前給を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
■首都圏エリア(東京、埼玉、神奈川)、西日本エリア(大阪、兵庫)の各ホームまたは開設予定地
-
仕事
-
■ 具体的な仕事内容 ■
ホームは、ご入居者さまにとって「生活」の場です。
一人ひとりのご入居者さまが「自分らしく、よく生きる」ことができるホームを創ることがホーム長の仕事です。
(1)サービスの品質維持・向上
ご入居者さまやご家族さまとのコミュニケーションを通して、
サービスを創り上げるとともに維持・向上を目指します。
(2)スタッフのマネジメント
介護スタッフ・看護師・機能訓練員などの専門スタッフ一人ひとりが
やりがいと誇りを持って、仕事に臨める環境を創るのもホーム長の仕事。
スタッフともコミュニケーションを密に取りながら、ホームの運営を行ってください。
(3)ホームの入居率の維持・向上
近隣機関との関係性づくり、ホームの見学対応なども業務に含まれます。
地域からもっとも信頼されるホームを目指してください。
■ ホーム長のある一日を紹介 ■
<午前>
・朝出社後、夜勤スタッフから前夜の申し送り事項を把握し、ご入居者さまの様子を確認
・見学対応やご家族さまからの相談対応など
・食事メニューの打ち合わせ
<午後>
・アクティビティの参加
・Aさまの「生活プラン」の見直しについてスタッフと打ち合わせ
・ご入居者さまの状態をご家族さまに報告、必要に応じて主治医へ受診相談
・夜勤スタッフに日中の様子などの申し送り、引継ぎ
・デイリーレポートを作成し、退社
※夜間はご入居さまの急変などに備え、オンコール対応となります。
※年間では、生活プラン相談会、運営懇談会、スタッフ評価面談などの業務があります。
■ 研修内容 ■
入社時研修後は将来のマネジメントやサービスづくりに備えていただくため、
現場の専門職と共にシフト勤務いただきます。
介護分野未経験の方も安心して取り組んでいただけるよう、
実践を中心に、サービスマインド研修、アセスメント研修などを通じ、
介護サービスで必要な知識とスキルを習得していただきます。
同時に、ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。(費用は、当社負担です)
■ 仕事の難しさ ■
最初にぶつかる壁は、現場で交わされている専門用語の多さでしょう。
スタッフはもちろん、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど
医学的な知識のある方との関わりが発生するため、慣れるまでには少し時間がかかるかもしれません。
しかし、当社は進研ゼミで有名なベネッセグループですので、
精度の高いガイドライン(基準書)が用意されています。
また、本社にも医療や法務に関する専門部署があり、安心して仕事に臨めるバックアップ体制があります。
■ 情報共有ミーティング ■
ホームのメンバーとは、上司と部下の関係というよりも、
それぞれが協力しあう仲間として、常に情報を共有しています。
以下のような会議で社員同士のつながりを大事にしています。
責任者会議 月1回/フロアミーティング 月1回/
ホームミーティング 月1回/プロジェクトごとのミーティング 月に数回
-
給与
-
月給26万円以上+賞与
※経験・スキル・前給を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
■首都圏エリア(東京、埼玉、神奈川)、西日本エリア(大阪、兵庫)の各ホームまたは開設予定地
-
仕事
-
■ 具体的な仕事内容 ■
ホームは、ご入居者さまにとって「生活」の場です。
一人ひとりのご入居者さまが「自分らしく、よく生きる」ことができるホームを創ることがホーム長の仕事です。
(1)サービスの品質維持・向上
ご入居者さまやご家族さまとのコミュニケーションを通して、
サービスを創り上げるとともに維持・向上を目指します。
(2)スタッフのマネジメント
介護スタッフ・看護師・機能訓練員などの専門スタッフ一人ひとりが
やりがいと誇りを持って、仕事に臨める環境を創るのもホーム長の仕事。
スタッフともコミュニケーションを密に取りながら、ホームの運営を行ってください。
(3)ホームの入居率の維持・向上
近隣機関との関係性づくり、ホームの見学対応なども業務に含まれます。
地域からもっとも信頼されるホームを目指してください。
■ ホーム長のある一日を紹介 ■
<午前>
・朝出社後、夜勤スタッフから前夜の申し送り事項を把握し、ご入居者さまの様子を確認
・見学対応やご家族さまからの相談対応など
・食事メニューの打ち合わせ
<午後>
・アクティビティの参加
・Aさまの「生活プラン」の見直しについてスタッフと打ち合わせ
・ご入居者さまの状態をご家族さまに報告、必要に応じて主治医へ受診相談
・夜勤スタッフに日中の様子などの申し送り、引継ぎ
・デイリーレポートを作成し、退社
※夜間はご入居さまの急変などに備え、オンコール対応となります。
※年間では、生活プラン相談会、運営懇談会、スタッフ評価面談などの業務があります。
■ 研修内容 ■
入社時研修後は将来のマネジメントやサービスづくりに備えていただくため、
現場の専門職と共にシフト勤務いただきます。
介護分野未経験の方も安心して取り組んでいただけるよう、
実践を中心に、サービスマインド研修、アセスメント研修などを通じ、
介護サービスで必要な知識とスキルを習得していただきます。
同時に、ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。(費用は、当社負担です)
■ 仕事の難しさ ■
最初にぶつかる壁は、現場で交わされている専門用語の多さでしょう。
スタッフはもちろん、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど
医学的な知識のある方との関わりが発生するため、慣れるまでには少し時間がかかるかもしれません。
しかし、当社は進研ゼミで有名なベネッセグループですので、
精度の高いガイドライン(基準書)が用意されています。
また、本社にも医療や法務に関する専門部署があり、安心して仕事に臨めるバックアップ体制があります。
■ 情報共有ミーティング ■
ホームのメンバーとは、上司と部下の関係というよりも、
それぞれが協力しあう仲間として、常に情報を共有しています。
以下のような会議で社員同士のつながりを大事にしています。
責任者会議 月1回/フロアミーティング 月1回/
ホームミーティング 月1回/プロジェクトごとのミーティング 月に数回
-
給与
-
月給26万円以上+賞与
※経験・スキル・前給を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
■首都圏エリア(東京、埼玉、神奈川)の各ホームまたは開設予定地
-
仕事
-
■ 具体的な仕事内容 ■
ホームは、ご入居者さまにとって「生活」の場です。
一人ひとりのご入居者さまが「自分らしく、よく生きる」ことができるホームを創ることがホーム長の仕事です。
(1)サービスの品質維持・向上
ご入居者さまやご家族さまとのコミュニケーションを通して、
サービスを創り上げるとともに維持・向上を目指します。
(2)スタッフのマネジメント
介護スタッフ・看護師・機能訓練員などの専門スタッフ一人ひとりが
やりがいと誇りを持って、仕事に臨める環境を創るのもホーム長の仕事。
スタッフともコミュニケーションを密に取りながら、ホームの運営を行ってください。
(3)ホームの入居率の維持・向上
近隣機関との関係性づくり、ホームの見学対応なども業務に含まれます。
地域からもっとも信頼されるホームを目指してください。
■ ホーム長のある一日を紹介 ■
<午前>
・朝出社後、夜勤スタッフから前夜の申し送り事項を把握し、ご入居者さまの様子を確認
・見学対応やご家族さまからの相談対応など
・食事メニューの打ち合わせ
<午後>
・アクティビティの参加
・Aさまの「生活プラン」の見直しについてスタッフと打ち合わせ
・ご入居者さまの状態をご家族さまに報告、必要に応じて主治医へ受診相談
・夜勤スタッフに日中の様子などの申し送り、引継ぎ
・デイリーレポートを作成し、退社
※夜間はご入居さまの急変などに備え、オンコール対応となります。
※年間では、生活プラン相談会、運営懇談会、スタッフ評価面談などの業務があります。
■ 研修内容 ■
入社時研修後は将来のマネジメントやサービスづくりに備えていただくため、
現場の専門職と共にシフト勤務いただきます。
介護分野未経験の方も安心して取り組んでいただけるよう、
実践を中心に、サービスマインド研修、アセスメント研修などを通じ、
介護サービスで必要な知識とスキルを習得していただきます。
同時に、ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。(費用は、当社負担です)
■ 仕事の難しさ ■
最初にぶつかる壁は、現場で交わされている専門用語の多さでしょう。
スタッフはもちろん、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど
医学的な知識のある方との関わりが発生するため、慣れるまでには少し時間がかかるかもしれません。
しかし、当社は進研ゼミで有名なベネッセグループですので、
精度の高いガイドライン(基準書)が用意されています。
また、本社にも医療や法務に関する専門部署があり、安心して仕事に臨めるバックアップ体制があります。
■ 情報共有ミーティング ■
ホームのメンバーとは、上司と部下の関係というよりも、
それぞれが協力しあう仲間として、常に情報を共有しています。
以下のような会議で社員同士のつながりを大事にしています。
責任者会議 月1回/フロアミーティング 月1回/
ホームミーティング 月1回/プロジェクトごとのミーティング 月に数回
-
給与
-
月給26万円以上+賞与
※経験・スキル・前給を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
■首都圏エリア(東京、埼玉、神奈川)の各ホームまたは開設予定地
-
仕事
-
■■ 具体的な仕事内容 ■■
ホームは、ご入居者さまにとって「生活」の場です。
一人ひとりのご入居者さまが「自分らしく、よく生きる」ことができるホームを創ることがホーム長の仕事です。
(1)サービスの品質維持・向上
ご入居者さまやご家族さまとのコミュニケーションを通して、サービスを創り上げるとともに維持・向上を目指します。
(2)スタッフのマネジメント
介護スタッフ、看護師・機能訓練員などの専門スタッフ一人ひとりが
やりがいと誇りを持って、仕事に臨める環境を創るのもホーム長の仕事。
スタッフともコミュニケーションを密に取りながら、ホームの運営を行ってください。
(3)ホームの入居率の維持・向上
近隣機関との関係性づくり、ホームの見学対応なども業務に含まれます。
地域からもっとも信頼されるホームを目指してください。
【ホーム長のある一日を紹介】
<午前>
・朝出社後、夜勤スタッフから前夜の申し送り事項を把握し、ご入居者さまの様子を確認する。
・見学対応やご家族さまからの相談対応など
・食事メニューの打ち合わせ
↓↓
<午後>
・アクティビティの参加
・スタッフのシフト作成や文書作成
・ご入居者さまの状態をご家族さまに報告、必要に応じて主治医へ受診相談
・夜勤スタッフに日中の様子などの申し送り、引継ぎ
・デイリーレポートを作成し、退社
※夜間はご入居さまの急変などに備え、オンコール対応となります。
■■ 研修内容 ■■
介護分野未経験の方も安心して取り組んでいただけるよう、
入社時研修後は将来のマネジメントやサービスづくりに備えていただくため、
現場の専門職と共にシフト勤務いただきます。
また、サービスマインド研修、アセスメント研修などを通じ、
介護サービスで必要な知識とスキルを習得していただきます。
同時に、ホームヘルパー2級の資格取得も可能です。
-
給与
-
月給26万円以上+賞与
※経験・スキル・前給を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
■首都圏エリア(東京、埼玉、神奈川)の各ホームまたは開設予定地
-
仕事
-
担当エリアの病院・福祉機関を訪問し、ベネッセスタイルケアグループの商品・サービスをご案内します。
◇◇具体的には◇◇
■ベネッセスタイルケアグループの商品・サービス案内
■介護に関するセミナー等の企画・実施
■市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成など
《ご提案先》
地域の病院や福祉機関を訪問。医療機関のソーシャルワーカー、福祉機関のケアマネジャーなど専門職の担当者とコミュニケーションを取ります。
《提案する主なサービス》
■紹介センター『ベネッセの介護相談室』
■高齢者向け配食サービス『ベネッセのおうちごはん』
■当社が運営する有料老人ホーム
◇◇入社後から独り立ちまで◇◇
《充実の研修!》
▼まずは座学研修で当社サービスの特徴を学ぶ(約2週間)
▼先輩に同行しながら業務の流れや営業手法を習得(約2週間)
▼入社2カ月目を目安に1人でエリアを担当
▼独り立ち後も、日々先輩と1日の振り返りや業務について相談可能
段階的に商材や業界知識を身につけられます♪
◇◇この求人のポイント◇◇
《★プロセスも評価する仕組み》
当社では社員一人ひとりの実力を正当に評価し、頑張りを還元する3つの仕組みを整備。
【1】賞与は成果に応じて最大200%支給
【2】数字だけでなく営業プロセスも定性面で評価
【3】社員の能力を加点評価した特別加点手当
さらに、営業企画担当者が効率的なアプローチ方法から数値管理、業務改善に至るまで、努力が成果に繋がるようにあなたの営業活動をサポートします。
《★真に求められる提案を》
実際にサービスを利用する高齢者の方やご家族様を含めて
介護の問題で悩んでいる方の役に立ち、『真に求められる提案』ができるやりがいのある仕事です。
《★残業月20h程度/基本土日休み》
プライベートとのバランスが取りやすい点も魅力。自分でスケジュールが立てられるので、日々の暮らしも豊かにできる環境です。
-
給与
-
月給28万2363円~41万919円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
みなし残業代として、時間外労働の有無に関わらず35時間分を月5万8363円~8万4919円支給
※事業場外みなし労働時間制(公休日出勤の場合、別途支給)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
===【社員の頑張りに応える人事制度】===
◆賞与は最大200%支給!
賞与は中央評価で100%(基本給3カ月分※夏季1.5カ月分/冬季1.5カ月分)の支給ですが、営業職の場合、その成果に応じて最大200%の支給!
◆定性面も評価
営業プロセスや能力開発目標に対する頑張りも評価し、還元しています。
◆効率的な働き方を推進!
対象期間(6カ月)が残業270時間以下の場合、特別賞与として年間0.5カ月分を加算支給!
-
勤務地
-
\2025年11月、熊谷市に新規ホームOPEN!/
埼玉県の有料老人ホームを拠点に病院や福祉機関を訪問していただきます。
★U・Iターン歓迎
★直行直帰OK
※担当エリアは居住地・ご希望を考慮のうえ決定いたします
【担当エリア】
埼玉エリア
※各ホームの住所は勤務地一覧を参照
【埼玉県】
さいたま市/川口市/戸田市/蕨市/草加市/幸手市/熊谷市
埼玉県には新規オープンの“リハビリホームボンセジュール熊谷本町”を含め、25ホームを展開しています!
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
お仕事内容
━━━━━━
■お客様の施設見学・ヒアリング
■入居にあたってのサービス提案
■契約締結・入居サポート等
■入居後のフォロー
※見学のアポイント調整は、本社のコンタクトセンターが対応します。
※介護資格や経験がない方も大歓迎!入社後に資格を取得できます。
お客様お一人おひとりのお気持ちとできることを知り、ご家族様にもご理解いただきながら、ホームに入居しても「やりたいこと」の実現を目指したご提案をします。
*お散歩が日課になっています
*月に数回の外食が楽しみ
*ホームで新しい趣味と友達ができた
など、笑顔でお話いただけることが大きなやりがいです!
入社後の流れ
━━━━━━
▼1カ月~2カ月目
中途入社時研修を受講。その後、まずは介護の現場や当社のサービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。マンツーマンでの指導なので、わからないことはすぐに確認できますよ。一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートしますので、入社半年後くらいの独り立ちを目指して一緒に頑張りましょう♪
<充実のフォロー体制>
一人のお客様に対して、第2担当、第3担当までつくのが当社の特長。主担当が休みの際には他の担当が対応するなど、フォロー体制も万全です!また、他部署との連絡、調整も随時行い、全社で情報共有しています!
\ Point! /
【お客様の人生のお役に立てる】
入居アドバイザーは、お客様やご家族様の不安を受け止め、深く寄りそいながら、お客様にとって最善の提案をするお仕事。「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉をいただけたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給28万2363円~38万4450円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
みなし残業代として、時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を月5万8363円~7万9450円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★別途特別賞与
───────
対象期間6カ月間の残業が270h以下(1カ月あたり45h以下)の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
-
勤務地
-
【東京・愛知・宮城(仙台市)・北海道(札幌市)で募集中】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
◎営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイル。
注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、目黒区、港区、渋谷区、千代田区、品川区、大田区、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、町田市、八王子市、狛江市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
<宮城県>
仙台市
※岩手県盛岡市のホームへの出張があります。
<北海道>
札幌市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※担当するホームへ直行直帰します
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
担当エリアの病院・福祉機関を訪問し、ベネッセスタイルケアグループの商品・サービスをご案内します。
◇◇具体的には◇◇
■ベネッセスタイルケアグループの商品・サービス案内
■介護に関するセミナー等の企画・実施
■市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成など
《ご提案先》
地域の病院や福祉機関を訪問。医療機関のソーシャルワーカー、福祉機関のケアマネジャーなど専門職の担当者とコミュニケーションを取ります。
《提案する主なサービス》
■紹介センター『ベネッセの介護相談室』
■高齢者向け配食サービス『ベネッセのおうちごはん』
■当社が運営する有料老人ホーム
◇◇入社後から独り立ちまで◇◇
《充実の研修!》
▼まずは座学研修で当社サービスの特徴を学ぶ(約2週間)
▼先輩に同行しながら業務の流れや営業手法を習得(約2週間)
▼入社2カ月目を目安に1人でエリアを担当
▼独り立ち後も、日々先輩と1日の振り返りや業務について相談可能
未経験からでも段階的に商材や業界知識を身につけられます♪
◇◇この求人のポイント◇◇
《★プロセスも評価する仕組み》
当社では社員一人ひとりの実力を正当に評価し、頑張りを還元する2つの仕組みを整備。
【1】賞与は成果に応じて最大200%支給
【2】社員の能力を加点評価した特別加点手当
さらに、営業企画担当者が効率的なアプローチ方法から数値管理、業務改善に至るまで、努力が成果に繋がるようにあなたの営業活動をサポートします。
《★真に求められる提案を》
実際にサービスを利用する高齢者の方やご家族様を含めて
介護の問題で悩んでいる方の役に立ち、『真に求められる提案』ができるやりがいのある仕事です。
《★残業月20時間程度/基本土日休み》
プライベートとのバランスが取りやすい点も魅力。自分でスケジュールが立てられるので、日々の暮らしも豊かにできる環境です。
-
給与
-
月給28万2363円~41万919円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
みなし残業代として、時間外労働の有無に関わらず35時間分を月5万8363円~8万4919円支給
※事業場外みなし労働時間制(公休日出勤の場合、別途支給)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
===【社員の頑張りに応える人事制度】===
◆賞与は最大200%支給!
賞与は中央評価で100%(基本給3カ月分※夏季1.5カ月分/冬季1.5カ月分)の支給ですが、営業職の場合、その成果に応じて最大200%の支給!
◆特別加点手当でさらに評価!
社員の能力を加点評価した特別加点手当で、頑張りをさらに評価・還元しています!
◆効率的な働き方を推進!
対象期間(6カ月)が残業270時間以下の場合、特別賞与として年間0.5カ月分を加算支給!
-
勤務地
-
【東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県】
当社の有料老人ホームを拠点に、ご担当エリアの福祉機関を訪問していただきます。
★U・Iターン歓迎
★直行直帰OK
※担当エリアは居住地・ご希望を考慮のうえ決定いたします
【担当エリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉の各ホームを拠点に首都圏エリアを担当
※各ホームの住所は勤務地一覧を参照
【東京都】
全域
【神奈川県】
藤沢市/横浜市/鎌倉市/川崎市/逗子市/相模原市/平塚市/大和市/秦野市/茅ヶ崎市
【千葉県】
市川市/船橋市/千葉市/松戸市/習志野市/野田市
【埼玉県】
さいたま市/川口市/戸田市/蕨市/草加市/幸手市
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
お仕事内容
━━━━━━
■お客様の施設見学・ヒアリング
■入居にあたってのサービス提案
■契約締結・入居サポート等
■入居後のフォロー
※見学のアポイント調整は、本社のコンタクトセンターが対応します。
※介護資格や経験がない方も大歓迎!入社後に資格を取得できます。
お客様お一人おひとりのお気持ちとできることを知り、ご家族様にもご理解いただきながら、ホームに入居しても「やりたいこと」の実現を目指したご提案をします。
*お散歩が日課になっています
*月に数回の外食が楽しみ
*ホームで新しい趣味と友達ができた
など、笑顔でお話いただけることが大きなやりがいです!
入社後の流れ
━━━━━━
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社のサービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。マンツーマンでの指導なので、わからないことはすぐに確認できますよ。一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートしますので、入社半年後くらいの独り立ちを目指して一緒に頑張りましょう♪
<充実のフォロー体制>
一人のお客さまに対して、第2担当、第3担当までつくのが当社の特長。主担当が休みの際には他の担当が対応するなど、フォロー体制も万全です!また、他部署との連絡、調整も随時行い、全社で情報共有しています!
\ Point! /
【お客さまの人生のお役に立てる】
入居アドバイザーは、お客さまやご家族の不安を受け止め、深く寄りそいながら、お客さまにとって最善の提案をするお仕事。「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉をいただけたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給28万2363円~38万4450円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
みなし残業代として、時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を月5万8363円~7万9450円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
-
勤務地
-
【東京・愛知で募集中】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
◎営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイル。
注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、目黒区、港区、渋谷区、千代田区、品川区、大田区、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、町田市、八王子市、狛江市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※担当するホームへ直行直帰します
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
お仕事内容
━━━━━━
■お客様の施設見学・ヒアリング
■入居にあたってのサービス提案
■契約締結・入居サポート等
■入居後のフォロー
※見学のアポイント調整は、本社のコンタクトセンターが対応します。
※介護資格や経験がない方も大歓迎!入社後に資格を取得できます。
お客様お一人おひとりのお気持ちとできることを知り、ご家族様にもご理解いただきながら、ホームに入居しても「やりたいこと」の実現を目指したご提案をします。
*お散歩が日課になっています
*月に数回の外食が楽しみ
*ホームで新しい趣味と友達ができた
など、笑顔でお話いただけることが大きなやりがいです!
入社後の流れ
━━━━━━
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社のサービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。マンツーマンでの指導なので、わからないことはすぐに確認できますよ。一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートしますので、入社半年後くらいの独り立ちを目指して一緒に頑張りましょう♪
<充実のフォロー体制>
一人のお客さまに対して、第2担当、第3担当までつくのが当社の特長。主担当が休みの際には他の担当が対応するなど、フォロー体制も万全です!また、他部署との連絡、調整も随時行い、全社で情報共有しています!
\ Point! /
【お客さまの人生のお役に立てる】
入居アドバイザーは、お客さまやご家族の不安を受け止め、深く寄りそいながら、お客さまにとって最善の提案をするお仕事。「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉をいただけたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給:28万2,363円~38万4,450円(営業手当+一律地域基礎給20,000円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を、みなし残業代として
月5万8,363円~7万9,450円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
-
勤務地
-
【東京・愛知で募集】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
◎営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイル。
注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、目黒区、港区、渋谷区、千代田区、品川区、大田区、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、町田市、八王子市、狛江市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をお任せします。介護資格や経験がない方も大歓迎です。
お仕事内容
━━━━━━
■ご入居者様へのヒアリング
■施設見学・サービス提案
■契約締結・入居のサポート など
入社後の流れ
━━━━━━
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。マンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポート!入社半年後を目途に独り立ちを目指して一緒に頑張りましょう♪
<充実のフォロー体制>
一人のお客様に対して、第2担当~第3担当までつきますので、主担当が休日の際には他の担当が代理で対応するなど、フォロー体制も整っています!
また、関係するさまざまな部署との連絡、調整、ミーティングなども随時行っています!
\ Point! /
【 納得度の高い評価制度 】
成果に応じて、最大200%の支給となる評価制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
【 あなたらしく働ける 】
入居アドバイザーは、ご本人やご家族の不安を受け止め深く寄りそい共に考えていくお仕事。「お客様のニーズに真摯に応えたい」想いや経験を存分に活かせるポジションです。「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉をいただけたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
【 豊富なキャリアの選択肢 】
管理職へキャリアアップすることも、社内公募で別の部門・職種にチャレンジすることもできます。
またベネッセグループ全体のグループジョブポスティングも実施。
入社後も自分のやりたいことを目指していける機会が豊富に用意されています!
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給:28万2,363円~38万4,450円(営業手当+一律地域基礎給20,000円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を、みなし残業代として
月5万8,363円~7万9,450円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
-
勤務地
-
【東京・神奈川・愛知・兵庫・広島で募集】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
清瀬市、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、町田市、日野市、八王子市、狛江市
<神奈川県>
横浜市、川崎市、相模原市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
<兵庫県>
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
<広島県>※新規オープン予定!★積極採用中
広島市南区荒神町
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
★☆ 需要が増え続けているため、増員募集 ☆★
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をします。介護の資格、知識、経験がない方も大歓迎です!
<具体的な仕事内容>
■ご入居者様へのヒアリング
■施設見学・サービス提案
■契約締結・入居のサポート など
──
☆業界未経験から活躍できる!
──
【 反響営業 】
業界トップクラスの施設数と実績が強み。口コミやご利用者様からの紹介も多数!
【 入社後の流れ 】
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします!
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう♪
★中途入社の9割が業界未経験
現在活躍中の先輩たちも、飲食、旅行、ブライダルなど経験業界はさまざま。営業職や接客など、サービス提案の仕事の経験はあっても、介護は未経験という人がほとんどです。
──
☆あなたらしく働ける!
──
【仕事の魅力】
入居アドバイザーは、ご本人やご家族の不安を受け止め深く寄りそい共に考えていくお仕事。
「お客様のニーズに真摯に応えたい」そんな、あなたの想いや経験を存分に活かせるポジションです。
「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉をいただけたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
【納得度の高い評価制度】
成果に応じて200%の支給となる賞与制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。
自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給:28万2,363円~38万4,450円(営業手当+一律地域基礎給20,000円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を、みなし残業代として
月5万8,363円~7万9,450円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
★キャリアアップについて
────────────
管理職へキャリアアップすることも、社内公募で別の部門・職種にチャレンジすることもできます。
またベネッセグループ全体のグループジョブポスティングも実施。
入社後も自分のやりたいことを目指していける機会が豊富に用意されています。
-
勤務地
-
【東京・神奈川・宮城・愛知・金沢・広島・福岡で募集】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
清瀬市、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、日野市、八王子市、狛江市
<神奈川県>
川崎市
<宮城県>
仙台市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
<石川県>※2拠点目オープン!★積極採用中
石川県金沢市武蔵町 24年5月オープン!
石川県金沢市兼六元町 24年10月オープン予定!
<広島県>※新規オープン予定!★積極採用中
広島市南区荒神町
<福岡県>
福岡市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
ご入居者さまが充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいたサポートをお任せします。
気遣いや思いやりをもって、人と接することができる方にはピッタリのお仕事です!
【 一日の流れ(例) 】
▼9:00 始業、夜間帯の申し送りを確認
▼9:30 入浴の介助
▼12:00 昼食の食事介助
▼13:00 休憩
▼14:00 アクティビティの実施、サポート
▼15:00 おやつの準備、配膳、食事介助
▼16:00 トイレ介助など
▼17:00 夜勤スタッフに日中帯の申し送りを共有 夕食の準備、ご入居者さまをダイニングへご案内
▼18:00 記録の入力・確認、終業
まずは、介護職として最低限必要な知識を学んでいただくため、
「介護職員初任者研修」の資格を取得していただきます。
介護サービスなどの基礎から、介護技術、高齢者のお身体の変化についてなど、
理解を深めた状態で、実際の介護業務に入れるので安心してスタートしていただけます♪
◎資格取得にかかる受講料は、全額当社が負担!※規定あり
資格取得後も一定期間は、先輩社員が同じシフトになり、実務を通じて業務習得をサポートしてくれます!
-
給与
-
■首都圏/月給22万7000円~34万8000円
■東海・関西/月給22万2000円~28万2500円
■北海道/月給20万3700円~24万9200円
■宮城/月給21万2000円~25万7500円
■石川/月給22万8500円~27万2500円
■岡山/月給21万2000円~25万7500円
■福岡/月給21万8500円~26万2500円
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
※東京都の場合は居住支援特別手当を含みます。
-
勤務地
-
首都圏(264拠点)
西日本・九州(60拠点)
東海 (27拠点)
北日本(9拠点)
※2025年3月時点
ご自宅近辺に当社の施設があるか、ご興味のある方はお気軽にお問合せください♪
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に350カ所以上を展開
■本社 東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。 https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
ご入居者様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメントなど、運営業務全般を幅広くお任せします。
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホーム創りを目指し、介護(ケア)業務だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場を創り上げていきます。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場を創出。一緒に成長していくやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ちホームを運営。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できます。
◎マネージャー就任までの流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼6日間の入社時研修
オンラインなどで、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを習得。
▼資格取得を目指す
ホームでの業務と並行し、『介護職員初任者研修』の資格取得のため講座を受講(業務時間内)。2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼現場研修
実際の現場で介護のシフト(夜勤含む)に入り、介護スタッフの働き方やホームのサービス内容を把握。
▼ホーム運営を学ぶ
配属先のマネージャーが実務をレクチャー。入社後、数カ月~7カ月を目安にマネージャーに就任いただきます。
◎マネージャー就任後の研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マネージャー就任後、3カ月目、6カ月目の研修で、介護保険や医療連携、ホーム経営視点などを学びます。
<昇格に合わせて収入アップ:年収例>
▽入社直後~:マネージャー候補(年収例464万円/月収32.5万円)
▽入社半年~:マネージャー就任(年収例555万円/月収38.1万円)
▽入社5年目:マネージャー(年収例600万円/月収41.1万円)
▽入社7年目:エリアマネージャー(年収例811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給2万円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮の上決定します
★マネージャー就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給!
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与あり!
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分を加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
\◎頑張りはしっかり評価・還元!/
評価は定量的な「業績評価」と定性的な「能力の伸び」の両面からしっかり見て、毎年の昇給に反映。
さらに、ホームの責任者としての役割に応じた手当も支給!
任される拠点によって手当が加算されることもあります。
社会に貢献できるやりがいのある仕事で、あなたの成長もキャリアも着実にステップアップしていきましょう!
-
勤務地
-
【東京都・神奈川県・愛知県の各ホーム】
※配属先は居住地・希望・通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
小田急線、京王線、田園都市線、大井町線、西武線沿線の当社のホーム
■神奈川県
藤沢市の当社ホーム
(JR東海道線、小田急線沿線など)
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
※受動喫煙対策:あり
-
仕事
-
ご入居者さまが充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいたサポートをお任せします。
気遣いや思いやりをもって、人と接することができる方にはピッタリのお仕事です!
【 一日の流れ(例) 】
▼9:00 始業、夜間帯の申し送りを確認
▼9:30 入浴の介助
▼12:00 昼食の食事介助
▼13:00 休憩
▼14:00 アクティビティの実施、サポート
▼15:00 おやつの準備、配膳、食事介助
▼16:00 トイレ介助など
▼17:00 夜勤スタッフに日中帯の申し送りを共有 夕食の準備、ご入居者様をダイニングへご案内
▼18:00 記録の入力・確認、終業
まずは、介護職として最低限必要な知識を学んでいただくため、
「介護職員初任者研修」の資格を取得していただきます。
介護サービスなどの基礎から、介護技術、高齢者のお身体の変化についてなど、
理解を深めた状態で、実際の介護業務に入れるので安心してスタートしていただけます♪
◎資格取得にかかる受講料は、全額当社が負担!※規定あり
資格取得後も一定期間は、先輩社員が同じシフトになり、実務を通じて業務習得をサポートしてくれます!
-
給与
-
■首都圏/月給22万7000円~34万8000円
■東海・関西/月給22万2000円~28万2500円
■北海道/月給20万3700円~24万9200円
■宮城/月給21万2000円~25万7500円
■石川/月給22万8500円~27万2500円
■岡山/月給21万2000円~25万7500円
■福岡/月給21万8500円~26万2500円
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
※東京都の場合は居住支援特別手当を含みます。
-
勤務地
-
首都圏(264拠点)
西日本・九州(60拠点)
東海 (27拠点)
北日本(9拠点)
※2025年3月時点
ご自宅近辺に当社の施設があるか、ご興味のある方はお気軽にお問合せください♪
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に350カ所以上を展開
■本社 東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。 https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
\未経験でも活躍できるPOINT/
★本社の各部門がホーム運営をバックアップ
★専門性の高いスタッフを育成する充実の研修制度
★成功事例が言語化された「ベネッセメソッド」で経験をサポート
業務内容
━━━━
ご入居者様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホーム創りを目指し、介護(ケア)業務だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場を創り上げていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場を創っていきます。一緒に成長していけるやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
マネージャー就任までの流れ
━━━━━━━
【STEP1:6日間の入社時研修】
オンラインなどで、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▽
【STEP2:資格取得を目指す】
ホームでの業務と並行し、『介護職員初任者研修』の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▽
【STEP3:現場研修】
実際の現場で介護のシフト(※夜勤含む)に入り、介護スタッフの働き方やホームのサービス内容を把握します。
▽
【STEP4:ホーム運営を学ぶ】
配属先のマネージャーが実務をレクチャー。入社から数カ月~7カ月を目安にマネージャーに就任いただきます。
<昇格に合わせて収入アップ>
▽入社直後~:マネージャー候補(年収例453万円/月収31万円)
▽入社半年~:マネージャー(年収例546万円/月収37.5万円)
▽入社7年目:エリアマネージャー(年収例811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給2万円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮の上決定します
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分を加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、練馬区、大田区、杉並区、板橋区、北区、新宿区、中野区、目黒区、渋谷区、町田市、府中市、調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市、小金井市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、大和市
※南武線・東急線・小田急線沿線
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
※受動喫煙対策:あり
-
仕事
-
ご入居者さまが充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいたサポートをお任せします。
そのほか、季節にあわせたレクリエーションの企画や開催、メンタルケアなども行います。
【 会社負担の初任者研修 】
まずは「介護職員初任者研修」の資格取得を目指していただきます。
▼学習内容
介護の基礎知識、法制度、施設の種類、老化や認知症についての理解を深めます。
車いすや歩行、食事などの実技研修も!
▼費用
研修の受講料および資格取得にかかる費用は全額当社が負担!※規定あり
▼開始時期
入社前、入社後のどちらからでもスタート可能!
▼受講場所
全国のスクールからお好きな場所を選べます。
介護職を目指す仲間と一緒に受講するため、一人で悩む心配はありません!
▼受講期間
早い方は最短1.5カ月!ゆっくり学びたい方は2~3ヶ月で習得することも可能。
その後、当社での入社時研修があります。終了後は、希望の介護施設で業務がスタート!
【 入社後の流れ 】
配属から一定期間は、先輩社員とダブルシフトで実務を通じて業務を習得!
随時研修も実施いたしますので、未経験の方も不安なく挑戦可能!
▼入社時研修
・会社の理念や姿勢について
・介護に必要な知識や技術の基本など
▼入社3カ月研修
・同期とともに振り返り
・介護技術、生活プラン、認知症ケアについて基礎を固める
▼入社7カ月研修
・自身の強みと課題を整理
・介護技術の向上、生活プラン、認知症ケアについて理解を深める
【 キャリアに合わせ年収アップ 】
キャリアアップをすることで、500万円以上の年収が目指せます。
また管理職や専門職、本部採用など、大手企業だからこそなりたい姿を目指せます。
▼サービススタッフ:約396~453万円
▼ベテランスタッフ:約457~523万円
▼様々なキャリアへ
管理職:約600万円~
専門職:約580万円~
本部採用:約520万円~
▼部長クラス:約800万円~
3年以上在籍の方は、上記年収に加えて退職金を支給!
-
給与
-
■首都圏/月給21万9500円~32万8000円
■東海・関西/月給22万2000円~28万2500円
■北海道/月給20万3700円~24万9200円
■宮城/月給21万2000円~25万7500円
■石川/月給22万8500円~27万2500円
■岡山/月給21万2000円~25万7500円
■福岡/月給21万8500円~26万2500円
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・石川・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・福岡の各施設
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に350カ所以上を展開
■本社
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
ご入居されているお客様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
■マネージャー就任までの流れ
━━━━
※福祉未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、『介護職員初任者研修』の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場で介護のシフト(※夜勤含む)に入り、介護スタッフの働き方やホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネージャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~7カ月を目安にマネージャーに就任いただきます。
■主な業務内容
━━━━
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホーム創りを目指し、介護(ケア)業務だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場を創り上げていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場を創っていきます。一緒に成長していけるやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
■昇格に合わせて収入アップ
━━━━
業界未経験でも月給31.8万円以上からスタート。年収アップも叶います!
<年収例>
▼マネージャー候補/入社直後(年収453万円/月収31万円)
▼マネージャー/入社半年~(年収546万円/月収37.5万円)
▼エリアマネージャー/入社7年目(年収811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給2万円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮の上決定します
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分を加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、練馬区、大田区、杉並区、板橋区、北区、新宿区、中野区、目黒区、渋谷区、町田市、府中市、調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市、小金井市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、大和市
※南武線・東急線・小田急線沿線
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
※受動喫煙対策:あり
-
仕事
-
担当エリアの病院・福祉機関を訪問し、ベネッセスタイルケアグループの商品・サービスをご案内します。
◇◇具体的には◇◇
■担当エリアの病院・福祉機関への営業
■介護に関するセミナー等の企画・実施
■市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成など
《ご提案先》
地域の病院や福祉機関を訪問。医療機関のソーシャルワーカー、福祉機関のケアマネジャーなど専門職の担当者とコミュニケーションを取ります。
《提案する主なサービス》
■紹介センター『ベネッセの介護相談室』
■高齢者向け配食サービス『ベネッセのおうちごはん』
■当社が運営する有料老人ホーム
◇◇入社後から独り立ちまで◇◇
《充実の研修!》
▼まずは座学研修で当社サービスの特徴を学ぶ(約2週間)
▼先輩に同行しながら業務の流れや営業手法を習得(約2週間)
▼入社2カ月目を目安に1人でエリアを担当
▼独り立ち後も、日々先輩と1日の振り返りや翌日の営業について相談可能
未経験からでも段階的に商材や業界知識を身につけられる環境です。
◇◇この求人のポイント◇◇
《★未経験でも月給28万円~》
当社では社員一人ひとりの実力を正当に評価し、その頑張りを還元するために次の2つの仕組みを整備。
【1】賞与は成果に応じて最大200%支給
【2】社員の能力を加点評価した特別加点手当
さらに、営業企画担当者が効率的なアプローチ方法から数値管理、業務改善にいたるまで、努力が成果に繋がるようにあなたの営業活動をサポートします。
《★真に求められる提案を》
あなたが直接やり取りをするのは病院や福祉機関の担当者の方ですが、実際にサービスを利用するのは、その先にいる高齢者の方やご家族様です。
『介護の問題で悩んでいる方の役に立ちたい』というソーシャルワーカー・ケアマネージャーの方々と共通の想いを持ち、真に求められる提案ができる、やりがいのある仕事です。
《★残業月20時間弱/基本土日休み》
プライベートとのバランスが取りやすい点も魅力。自分で営業スケジュールがコントロールできるので、日々の暮らしも豊かにできる仕事です。
-
給与
-
【想定年収400万円~580万円】
月給28万2363円~41万919円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
時間外労働の有無に関わらず35時間分を、みなし残業代として
月5万8363円~8万4919円支給
※事業場外みなし労働時間制(公休日出勤の場合、別途支給)
===【社員の頑張りに応える人事制度】===
◆賞与は最大200%支給!
賞与は中央評価で100%(基本給3カ月分※夏季1.5カ月分/冬季1.5カ月分)の支給ですが、営業職の場合、その成果に応じて最大200%の支給!
◆特別加点手当でさらに評価!
社員の能力を加点評価した特別加点手当で、頑張りをさらに評価・還元しています!
◆効率的な働き方を推進!
対象期間(6カ月)が残業270時間以下の場合、特別賞与として年間0.5カ月分を加算支給!
-
勤務地
-
【東京都・千葉県・埼玉県】
当社の有料老人ホームを拠点に、ご担当エリアの福祉機関を訪問していただきます。
★U・Iターン歓迎
★直行直帰OK
※担当エリアは居住地・ご希望を考慮のうえ決定いたします
===【担当エリア】===
東京、千葉、埼玉の各ホームを拠点に首都圏エリアを担当
※各ホームの住所は勤務地一覧を参照
【東京都】
全域
【千葉県】
市川市/船橋市/千葉市/松戸市/習志野市/野田市
【埼玉県】
さいたま市/川口市/戸田市/蕨市
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
ご入居者さまが充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいたサポートをお任せします。
そのほか、季節にあわせたレクリエーションの企画や開催、メンタルケアなども行います。
【 会社負担の初任者研修 】
まずは「介護職員初任者研修」の資格取得を目指していただきます。
▼学習内容
介護の基礎知識、法制度、施設の種類、老化や認知症についての理解を深めます。
車いすや歩行、食事などの実技研修も!
▼費用
研修の受講料および資格取得にかかる費用は全額当社が負担!※規定あり
▼開始時期
入社前、入社後のどちらからでもスタート可能!
▼受講場所
全国のスクールからお好きな場所を選べます。
介護職を目指す仲間と一緒に受講するため、一人で悩む心配はありません!
▼受講期間
早い方は最短1.5カ月!ゆっくり学びたい方は2~3ヶ月で習得することも可能。
その後、当社での入社時研修があります。終了後は、希望の介護施設で業務がスタート!
【 入社後の流れ 】
配属から一定期間は、先輩社員とダブルシフトで実務を通じて業務を習得!
随時研修も実施いたしますので、未経験の方も不安なく挑戦可能!
▼入社時研修
・会社の理念や姿勢について
・介護に必要な知識や技術の基本など
▼入社3カ月研修
・同期とともに振り返り
・介護技術、生活プラン、認知症ケアについて基礎を固める
▼入社7カ月研修
・自身の強みと課題を整理
・介護技術の向上、生活プラン、認知症ケアについて理解を深める
【 キャリアに合わせ年収アップ 】
キャリアアップをすることで、500万円以上の年収が目指せます。
また管理職や専門職、本部採用など、大手企業だからこそなりたい姿を目指せます。
▼サービススタッフ:約396~453万円
▼ベテランスタッフ:約457~523万円
▼様々なキャリアへ
管理職:約600万円~
専門職:約580万円~
本部採用:約520万円~
▼部長クラス:約800万円~
3年以上在籍の方は、上記年収に加えて退職金を支給!
-
給与
-
■首都圏/月給21万9500円~32万8000円
■東海・関西/月給22万2000円~28万2500円
■北海道/月給20万3700円~24万9200円
■宮城/月給21万2000円~25万7500円
■石川/月給22万8500円~27万2500円
■岡山/月給21万2000円~25万7500円
■福岡/月給21万8500円~26万2500円
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・石川・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・福岡の各施設
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に350カ所以上を展開
■本社
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
ご入居されているお客様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
■マネージャー就任までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━
※福祉未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、『介護職員初任者研修』の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場で介護のシフト(※夜勤含む)に入り、介護スタッフの働き方やホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネージャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~7カ月を目安にマネージャーに就任いただきます。
■主な業務内容
━━━━━━━
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホーム創りを目指し、介護(ケア)業務だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場を創り上げていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場を創っていきます。一緒に成長していけるやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
■昇格に合わせて収入アップ
━━━━━━━━━━━━━
業界未経験でも月給31.8万円以上からスタート。年収アップも叶います!
<年収例>
▼マネージャー候補/入社直後(年収453万円/月収31万円)
▼マネージャー/入社半年~(年収546万円/月収37.5万円)
▼エリアマネージャー/入社7年目(年収811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給2万円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮の上決定します
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分を加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
-
仕事
-
担当エリアの病院・福祉機関に訪問し、福祉機関のケアマネジャー、医療機関の医療ソーシャルワーカーなど専門職の方に、ベネッセスタイルケアグループのさまざまな商品・サービスをご案内していただきます。
< 具体的には >
■担当エリアの病院・福祉機関への営業
■介護に関するセミナー等の企画・実施
■市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成など
< 提案する主なサービス >
■紹介センター『ベネッセの介護相談室』
■高齢者向け配食サービス『ベネッセのおうちごはん』
■当社が運営する有料老人ホーム
\\ POINT!//
◆未経験歓迎!安心の研修体制
────────────────
まずは座学研修でサービスについて学んだ後、先輩に同行しながら営業手法を習得。入社2カ月目を目安に1人でエリアを担当いただきます。
独り立ち後も、困ったときはいつでも先輩に相談してOK。未経験からでも商材や業界知識を着実に身につけられる環境です。
◆未経験でも月給28万円スタート
────────────────
当社では社員一人ひとりの実力を正当に評価し、その頑張りを還元するために以下の仕組みを整備。
…………………………………………………
★賞与は成果に応じて最大200%支給
★社員の能力を加点評価した特別加点手当
…………………………………………………
さらに、営業企画担当者が効率的なアプローチ方法から数値管理、業務改善にいたるまで、努力がしっかり成果に繋がるようにあなたの営業活動をサポートします。
◆真に求められる提案ができる
───────────────
あなたが提案をするのは、主に病院や福祉機関のソーシャルワーカーさんやケアマネジャーさんですが、実際にサービスを利用するのは介護を必要とする高齢者の方々やそのご家族。<介護の問題で悩んでいる方の役に立ちたい>という担当者の方と共通の想いをもって、真に求められる提案ができる、やりがいのある仕事です。
-
給与
-
【想定年収400万円~580万円】
月給28万2363円~41万919円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当>
時間外労働の有無に関わらず35時間分を、みなし残業代として
月5万8363円~8万4919円支給
※事業場外みなし労働時間制(公休日出勤の場合、別途支給)
【社員の頑張りに応える人事制度】
◆賞与は最大200%支給!
賞与は中央評価で100%(基本給3カ月分※夏季1.5カ月分/冬季1.5カ月分)の支給ですが、営業職の場合、その成果に応じて最大200%の支給!
◆特別加点手当でさらに評価!
社員の能力を加点評価した特別加点手当で、頑張りをさらに評価・還元しています!
◆効率的な働き方を推進!
対象期間(6カ月)が残業270時間以下の場合、特別賞与として年間0.5カ月分を加算支給!
-
勤務地
-
【東京都、神奈川県(横浜・湘南・鎌倉)、千葉県】
当社の有料老人ホームを拠点に、ご担当エリアの福祉機関を訪問していただきます。
※担当エリアは居住地・ご希望を考慮のうえ決定いたします
※U・Iターン歓迎
【担当エリア】東京、神奈川、千葉の各ホームを拠点に首都圏エリアを担当
★直行直帰OK★
【東京都】
全域
【千葉県】
市川市/船橋市/千葉市/松戸市/習志野市/柏市/八千代市
【神奈川県】
横浜市/川崎市/相模原市/平塚市/鎌倉市/藤澤市/茅ケ崎市/逗子市
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
ご入居されているお客様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
■マネージャー就任までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━
※福祉未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、『介護職員初任者研修』の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場で介護のシフト(※夜勤含む)に入り、介護スタッフの働き方やホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネージャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~7カ月を目安にマネージャーに就任いただきます。
■主な業務内容
━━━━━━━
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホーム創りを目指し、介護(ケア)業務だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場を創り上げていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場を創っていきます。一緒に成長していけるやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
■昇格に合わせて収入アップ
━━━━━━━━━━━━━
業界未経験でも月給31.8万円以上からスタート。年収アップも叶います!
<年収例>
▼マネージャー候補/入社直後(年収453万円/月収31万円)
▼マネージャー/入社半年~(年収546万円/月収37.5万円)
▼エリアマネージャー/入社7年目(年収811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給2万円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮の上決定します
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分を加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
-
仕事
-
ご入居様さまが安心して、充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいた生活のサポートをお任せします。
そのほか、季節にあわせたレクリエーションの企画や開催、メンタルケアなども行います。
■□―――――
一日の流れ(例)
――――――□■
▼6:00【起床】起床のためのお声がけや、お着替えの補助など
▼8:00【朝食】食事介助・歯磨きのサポート
▼9:00【生活介助】排泄・入浴の介助
▼12:00【昼食】食事介助
▼13:00【休憩】
▼14:00【配薬準備】
▼16:00【自由時間】
▼18:00【夕食】食事介助
▼19:00【就寝】着替えのお手伝いなど
■□―――――
入社後の流れ
――――――□■
ホーム配属から一定期間、先輩社員とダブルシフトを組み、実務を通じて業務を習得していただきます。
また、下記の通り随時研修も実施いたしますので、未経験の方も不安なく挑戦可能です。
▼入社時研修
・会社の理念や姿勢について
・介護に必要な知識や技術の基本など
▼入社3カ月研修
・同期とともに振り返り
・介護技術、生活プラン、認知症ケアについて基礎を固める
▼入社7カ月研修
・自身の強みと課題を整理
・介護技術の向上、生活プラン、認知症ケアについてさらに理解を深める
-
給与
-
■首都圏/月給21万9500円~32万8000円
■東海・関西/月給22万2000円~28万2500円
■北海道/月給20万3700円~24万9200円
■宮城/月給21万2000円~25万7500円
■石川/月給22万8500円~27万2500円
■岡山/月給21万2000円~25万7500円
■福岡/月給21万8500円~26万2500円
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・石川・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・福岡の各施設
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に350カ所以上を展開
■本社
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
ご入居されているお客様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
■マネージャー就任までの流れ
━━━━━━━━━━━━━
※福祉未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、「介護職員初任者研修」の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場である介護のシフトに入り、介護スタッフの働き、ホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネージャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~7か月を目安にマネージャーに就任いただきます。
■主な業務内容
━━━━━━━
【1】サービス品質の維持・向上
住みやすいホームづくりを目指し、介護(ケア)だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場をつくりあげていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
スタッフを育成し、希望を考慮しながら働きやすい職場をつくっていきます。一緒に成長していけるやりがいも感じられます。
【3】入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持、向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
■昇格に合わせて収入アップ
━━━━━━━━━━━━━
業界未経験でも月給31万円以上からスタート。年収アップも叶います!
<年収例>
▼マネージャー候補/入社直後(年収453万円/月収31万円)
▼マネージャー/入社半年~(年収546万円/月収37.5万円)
▼エリアマネージャー/入社7年目(年収811万円/月収54.5万円)
-
給与
-
月給31万8050円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万8050円以上の職務推進手当(時間外月30時間分相当)と地域基礎給20,000円を含む
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※当面の転勤はなし(異動は基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
-
仕事
-
★☆ 需要が増え続けているため、増員募集 ☆★
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をします。介護の資格、知識、経験がない方も大歓迎です!
<具体的な仕事内容>
■ご入居者様へのヒアリング
■施設見学・サービス提案
■契約締結・入居のサポート など
──
☆業界未経験から活躍できる!
──
【 反響営業 】
業界トップクラスの施設数と実績が強み。口コミやご利用者様からの紹介も多数!
【 入社後の流れ 】
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします!
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう♪
★中途入社の9割が業界未経験
現在活躍中の先輩たちも、飲食、旅行、ブライダルなど経験業界はさまざま。営業職や接客など、サービス提案の仕事の経験はあっても、介護は未経験という人がほとんどです。
──
☆あなたらしく働ける!
──
【仕事の魅力】
入居アドバイザーは、ご本人やご家族の不安を受け止め深く寄りそい共に考えていくお仕事。
「お客様のニーズに真摯に応えたい」そんな、あなたの想いや経験を存分に活かせるポジションです。
「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉を頂けたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
【納得度の高い評価制度】
成果に応じて200%の支給となる賞与制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。
自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給:27万9,838円~38万5,713円(営業手当含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当について>
時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、みなし残業代として月5万7,838円~7万9,713円支給
※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
★キャリアアップについて
────────────
管理職へキャリアアップすることも、社内公募で別の部門・職種にチャレンジすることもできます。
またベネッセグループ全体のグループジョブポスティングも実施。
入社後も自分のやりたいことを目指していける機会が豊富に用意されています。
-
勤務地
-
【東京・神奈川・愛知・広島・福岡・熊本で募集】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
清瀬市、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、日野市、八王子市
<神奈川県>
横浜市、川崎市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
<広島県>※新規オープン予定!★積極採用中
広島県広島市南区荒神町
<福岡県>
福岡市
<熊本県>※新規オープン予定!★積極採用中
熊本市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
ご入居様さまが安心して、充実した日々を過ごせるよう、生活プランに基づいた生活のサポートをお任せします。
そのほか、季節にあわせたレクリエーションの企画や開催、メンタルケアなども行います。
■□―――――
一日の流れ(例)
――――――□■
▼6:00【起床】起床のためのお声がけや、お着替えの補助など
▼8:00【朝食】食事介助・歯磨きのサポート
▼9:00【生活介助】排泄・入浴の介助
▼12:00【昼食】食事介助
▼13:00【休憩】
▼14:00【配薬準備】
▼16:00【自由時間】
▼18:00【夕食】食事介助
▼19:00【就寝】着替えのお手伝いなど
■□―――――
入社後の流れ
――――――□■
ホーム配属から一定期間、先輩社員とダブルシフトを組み、実務を通じて業務を習得していただきます。
また、下記の通り随時研修も実施いたしますので、未経験の方も不安なく挑戦可能です。
▼入社時研修
・会社の理念や姿勢について
・介護に必要な知識や技術の基本など
▼入社3カ月研修
・同期とともに振り返り
・介護技術、生活プラン、認知症ケアについて基礎を固める
▼入社7カ月研修
・自身の強みと課題を整理
・介護技術の向上、生活プラン、認知症ケアについてさらに理解を深める
-
給与
-
■首都圏/月給21万3500円~32万2000円
■東海・関西/月給21万6000円~27万6500円
■宮城/月給20万6000円~
■石川/月給21万2500円~
■岡山/月給20万6000円~
■福岡/月給21万2500円~
※経験、資格、勤務市区に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
勤務地
-
宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・石川・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・福岡の各施設
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う異動・転勤は原則なし
※現在、全国各地に340カ所以上を展開
■本社
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル5F
※詳しくはHPをご覧ください。
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
仕事
-
ご入居されているお客様やそのご家族様が安心して穏やかに過ごせるサービス創りや、専門職スタッフのマネジメント・育成など、運営業務全般を幅広くお任せします。
■主な業務内容
━━━━━━━
◎ご入居者様・ご家族様対応
◎サービススタッフの育成・サポート
◎ホームの業績・数値管理
◎入居率の維持・向上のための企画・運営
■仕事の魅力
━━━━━━
【1】自分のカラーが出せる運営!
裁量が大きいポジション。自分の考えをホーム運営に積極的に反映できます。経験を活かし、より良いサービスのためのチーム創りを進めてください。
【2】フォロー体制は万全!
採用や経理・法的なサポートは本部にお任せ。上司や、他拠点のマネージャーもみんなであなたを支えます。目の前のお客様のためのホーム運営に集中できる体制が整っています!
■マネージャー就任までの流れ
━━━━━━━━━━━━━
※福祉未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、「介護職員初任者研修」の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場である介護のシフトに入り、介護スタッフの働き、ホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネージャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~7か月を目安にマネージャーに就任いただきます。
<マネージャー就任までの期間の事例>
・40代前半/業界経験者/施設長経験者…5カ月
・30代後半/業界未経験/マネジメント経験あり…約10カ月
-
給与
-
月給31万1925円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万6925円以上の職務推進手当を含む(時間外月30時間分相当)
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
<初年度月収例>
月収32万円(入社1年目)
<初年度年収例>
年収472万円
★マネージャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※将来的に異動・転勤の可能性もございます(基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
■大阪府
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、牧方市、茨木市、箕面市
■兵庫県
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
■岡山県 ※急募
岡山市(岡山駅、大元駅)
■広島県 ★24年秋新規オープン★
広島市南区(広島駅)
-
仕事
-
\ 需要が増え続けているため、増員募集♪ /
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をします。介護の資格、知識、経験がない方も大歓迎です!
<具体的な仕事内容>
■ご入居者様へのヒアリング
■施設見学・サービス提案
■契約締結・入居のサポート など
──
☆業界未経験から活躍できる!
──
【 反響営業 】
業界トップクラスの施設数と実績が強み。口コミやご利用者様からの紹介も多数!
【 入社後の流れ 】
▼1カ月~2カ月目
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
▼3カ月目~半年
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします!
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう♪
★中途入社の9割が業界未経験
現在活躍中の先輩たちも、飲食、旅行、ブライダルなど経験業界はさまざま。営業職や接客など、サービス提案の仕事の経験はあっても、介護は未経験という人がほとんどです。
──
☆あなたらしく働ける!
──
\ 仕事の魅力 /
入居アドバイザーは、ご本人やご家族の不安を受け止め深く寄りそい共に考えていくお仕事。
「お客様のニーズに真摯に応えたい」そんな、あなたの想いや経験を存分に活かせるポジションです。
「ここに入居できて本当に良かった」という感謝のお言葉を頂けたときは、大きな達成感と喜びを実感できます。
\ 納得度の高い評価制度 /
成果に応じて200%の支給となる賞与制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。
自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給:27万9,838円~38万5,713円(営業手当含む)+各種手当
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
<営業手当について>
時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、みなし残業代として月5万7,838円~7万9,713円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※事業場外みなし労働制のため(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
★キャリアアップについて
────────────
管理職へキャリアアップすることも、社内公募で別の部門・職種にチャレンジすることもできます。
またベネッセグループ全体のグループジョブポスティングも実施。
入社後も自分のやりたいことを目指していける機会が豊富に用意されています。
-
勤務地
-
【東京・神奈川・愛知・大阪・京都・広島・福岡・熊本で募集】
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
清瀬市、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、日野市、八王子市
<神奈川県>
横浜市、川崎市
<愛知県>
名古屋市、豊田市、小牧市
<大阪府>
大阪市、堺市、吹田市、豊中市、枚方市、茨木市、箕面市
<京都府>★積極採用中
京都市
<広島県>※新規オープン予定!★積極採用中
広島市南区
<福岡県>
福岡市
<熊本県>※新規オープン予定!★積極採用中
熊本市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
\スタッフ育成からより良いサービスの実現まで、幅広くお任せします/
【1】ホームのサービス品質の維持・向上
ご入居様やご家族様からご要望をお聞きしながら、住みやすいホームづくりを目指してください。介護(ケア)だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場をつくりあげていきましょう。
【2】スタッフの育成・サポート
「こんな職場にして欲しい」という希望を考慮しながら働きやすい職場をつくっていきます。スタッフと一緒に成長するやりがいも感じられます。
【3】ホームの入居率の維持・向上
ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。
■マネジャー就任までの流れ
━━━━━━━━━━━━━
※介護未経験/マネジメント経験ありの方の場合
▼STEP1
…6日間の入社時研修(オンラインなど)で、当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
▼STEP2
…ホームでの業務と並行し、「介護職員初任者研修」の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。
▼STEP3
…的確な指示・対応を行うために、実際の現場である介護のシフトに入り、介護スタッフの働き、ホームのサービス内容を把握していただきます。
▼STEP4
…配属先のマネジャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~1年を目安にマネジャーに就任いただきます。
<マネジャー就任までの期間の事例>
40代前半業界経験者/施設長経験者…5カ月
30代後半業界未経験/マネジメント経験あり…約10カ月
■フォロー体制は万全!
━━━━━━━━━━━
「初めての介護業界」の方であれば、自分にもできるかな…と不安もあるかもしれません。でも安心してください。入社後は上司も他拠点のマネジャーも、みんなであなたをサポートします。
-
給与
-
月給31万1925円以上
※上記月給には、固定残業代として月5万6925円以上の職務推進手当を含む(時間外月30時間分相当)
※超過分は時間外手当を別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
[初年度月収例]
月収32万円(入社1年目)
[初年度年収例]
年収472万円
★マネジャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
【頑張りはしっかり評価・還元!】
評価は定量的な「業績評価」と、定性的な「能力の伸び」の両面から。毎年着実に昇給する仕組みがあります。ホームの責任者としての役割に対する手当も、任される拠点によって手当が加算される場合も。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。
世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、石川県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県の各ホーム
※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定
※将来的に異動・転勤の可能性もございます(基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■東京都
世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市
■神奈川県
川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
■石川県 ※急募 ★24年春新規オープン★
金沢市(金沢駅)
■大阪府
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、牧方市、茨木市、箕面市
■兵庫県
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
■岡山県 ※急募
岡山市(岡山駅、大元駅)
■広島県 ★24年秋新規オープン★
広島市南区(広島駅)
-
仕事
-
\需要が増え続けているため、増員募集/
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をします。
───
具体的には…
───
◎ご入居者様へのヒアリング
◎施設見学・サービス提案
◎契約締結・入居のサポート
───
業界未経験から活躍できる!
───
研修体制が整っていますので、介護の資格、知識、経験がない方もご安心ください。
【 反響営業 】
業界トップクラスの施設数と実績が強み。
口コミやご利用者様からの紹介も多数!
【 入社~1、2カ月目 】
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
【 3カ月目~半年 】
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします。
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう!
【 中途入社の9割が業界未経験 】
現在活躍中の先輩たちも、飲食、旅行、ブライダルなど経験業界はさまざま。営業職や接客など、サービス提案の仕事の経験はあっても、介護は未経験という人がほとんどです。
───
頑張りはしっかり評価・還元!
───
【 納得度の高い評価制度 】
営業職の場合、その成果に応じて200%の支給となる賞与制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。
自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
【 透明化・可視化・適正化 】
制度は全体が透明で、個人の成長と成果が適正に処遇に反映されます。また将来的にどのようなステップを踏めば、どのような処遇を得られるのかが明確になっています。
-
給与
-
【想定年収400万円~550万円】
月給27万9838円~38万5713円(一律営業手当含む)
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
※営業手当は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、みなし残業代として月5万7838円~7万9713円支給
※事業場外みなし労働制のため(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
───────
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
★キャリアアップについて
────────────
管理職へキャリアアップすることも、社内公募で別の部門・職種にチャレンジすることもできます。
またベネッセグループ全体のグループジョブポスティングも実施。
入社後も自分のやりたいことを目指していける機会が豊富に用意されています。
-
勤務地
-
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
東京・神奈川・京都・大阪・兵庫・広島・熊本で募集をしています。
営業方針に基づいて、担当するホーム(4~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京都>
清瀬市、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区
<神奈川県>
横浜市、川崎市、相模原市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ケ崎市、逗子市、秦野市、大和市、三浦郡
<京都府>★積極採用中
京都市
<大阪府>★積極採用中
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、枚方市、茨木市、箕面市
<兵庫県>
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
<広島県>※新規オープン予定!★積極採用中
広島市南区
<熊本県>※新規オープン予定!★積極採用中
熊本市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
\需要が増え続けているため、増員募集/
高齢者向けホームへのご入居をお考えのお客様に対し、ご入居後のよりよい生活に向けた提案をします。
───
具体的には…
───
◎ご入居者様へのヒアリング
◎施設見学・サービス提案
◎契約締結・入居のサポート
───
業界未経験から活躍できる!
───
研修体制が整っていますので、介護の資格、知識、経験がない方もご安心ください。
【 反響営業 】
業界トップクラスの施設数と実績が強み。口コミやご利用者様からの紹介も多数!
【 入社~1、2カ月目 】
まずは介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。
【 3カ月目~半年 】
先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします。
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう!
【 中途入社の9割が業界未経験 】
現在活躍中の先輩たちも、飲食、旅行、ブライダルなど経験業界はさまざま。営業職や接客など、サービス提案の仕事の経験はあっても、介護は未経験という人がほとんどです。
───
頑張りはしっかり評価・還元!
───
【 納得度の高い評価制度 】
営業職の場合、その成果に応じて200%の支給となる賞与制度!
一方で、結果だけでなくプロセスも重視。安定した処遇も、頑張りへの還元も両立した人事制度です。
自分が納得する仕事で評価を高めることができます!
【 透明化・可視化・適正化 】
制度は全体が透明で、個人の成長と成果が適正に処遇に反映されます。また将来的にどのようなステップを踏めば、どのような処遇を得られるのかが明確になっています。
-
給与
-
月給27万9838円~38万5713円(一律営業手当含む)
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
※営業手当は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、みなし残業代として5万7838円~7万9713円支給
※事業場外みなし労働制のため(公休日出勤の場合、別途支給)
★別途特別賞与
対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給
※役割職責手当対象者は支給対象外
-
勤務地
-
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します
宮城・東京・神奈川・石川(金沢)・京都・大阪・熊本で募集をしています。
営業方針に基づいて、担当するホーム(4~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<宮城県>
仙台市
<東京都>
清瀬市、小平市、国分寺市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区
<神奈川県>
横浜市、川崎市、相模原市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ケ崎市、逗子市、秦野市、大和市、三浦郡
<石川県>※石川県初!新規オープン予定!
金沢市
<京都府>
京都市
<大阪府>
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、枚方市、茨木市、箕面市
<熊本県>※新規オープン予定!
熊本市
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車の使用可能
※施設を回る際は直行直帰あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
仕事
-
ご入居者様一人ひとりに合わせた生活プラン(ケアプラン)に基づいた生活のサポートをお任せします。また、季節ごとのレクリエーションの企画や実施、メンタルケアなども行います。
ご入居者様が、安心そして充実した毎日を過ごしていただくために、気持ちを理解して身の回りのお手伝いを行います。
<一日の基本的な流れについて>
▼6時 起床/起床するためのお声掛けや、衣服のお着替えの補助など
▼8時 朝食/歯磨きのお手伝い
▼9時 生活介助/ご入居者様の状態に応じて、排泄・入浴の介助
▼12時 昼食/食事介助
▼13時 休憩
▼14時 配薬準備
▼16時 自由時間
▼18時 夕食/食事介助
▼19時 就寝/着替えのお手伝いなど
<未経験者の方が無理なく仕事を始めて、長く続けられるように>
ベネッセでは、未経験からでも無理なく安心して働けるように、まず身体に負担のない介護技術や認知症ケアの研修を実施しています。また、当たり前のように定年まで働き、仕事に誇りを持って働き続けるように、処遇や働き方を整えています。
<入社後について>
ベネッセには未経験の方の不安をサポートする仕組みがあります。ホーム配属から一定期間は先輩社員とのダブルシフトを組むことで実務を通して業務を習得していくことができます。また、下記のように所定のタイミングで研修が用意されています。
▼入社時研修
・会社の理念・姿勢についての座学
・介護に必要な知識・技術の基本を学ぶ
▼入社3ヶ月研修
・同期とともに振り返り
・介護技術、生活プラン、認知症ケアについて
▼入社8ヶ月研修
・自身の強みと課題を整理
・介護技術、生活プラン、認知症ケア
-
給与
-
■首都圏/月給21万3500円~32万2000円
■東海・関西/月給21万6000円~27万6500円
■北海道/月給19万7700円~22万700円
■宮城/月給20万6000円~22万9000円
■岡山/月給20万6000~25万1500円
■福岡/月給21万2500円~25万6500円
※市区や夜勤の勤務時間、保有資格、経験に応じて変動します。
※上記の金額には一律支給の手当を含みます。
※残業代は別途支給します。
-
勤務地
-
北海道・宮城・東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・福岡の各介護施設
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う異動・転勤はありません(原則)。
※現在、全国各地に340ヶ所以上を展開しています。
■本社
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル
※詳しくはHPをご覧ください。
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/
-
仕事
-
\需要が増え続けているため、増員募集します/
高齢者向けホームへの入居をお考えのお客様に、ご要望やご家族の思いなどの「ヒアリング」、実際の「施設の紹介」、「ご契約」までをお任せします。
高齢者向けホーム(自施設)への入居を検討しているお客様から、本社の専用窓口へ問い合わせが入り、専属チームが日程の調整を行います。ここからが、あなたの出番です!
■ヒアリング■
ご入居をご検討されるに至った背景や、ご入居者様の要望、ご家族様の思いや希望、不安や疑問を丁寧にお伺いしていきます。
■施設の紹介■
ヒアリング結果を元に、ご希望に沿った施設を実際にご案内します。入居後の暮らしをイメージしていただけるように、施設の特徴やサービスを伝えましょう。曖昧な回答はNG。「できること」と「できないこと」を正直にお伝えすることが大切です。
■ご契約■
お客様にご納得いただけたら、一度、ご自宅に訪問し面談を実施します。面談には、あなたとホーム長またはホームのスタッフが一緒に訪問します。必要書類の準備も進めておきましょう。申込から約2~3週間後に入居いただくイメージです。(一週間の体験入居などもあります。)
★業界未経験から活躍できます★
入社後は、まず介護の現場や当社の特徴・サービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験していただきます。並行して介護職員初任者研修資格を取得を目指してください。
その後1カ月~3カ月後に、営業として先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認でき、一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートします。
入社半年後を目途に一人立ちを目指しましょう!
-
給与
-
月給:26万4,688円~38万5,713円
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
※一律営業手当を含みます。
-
勤務地
-
東京・神奈川・大阪・兵庫・福岡いずれかでの勤務になります。
※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します。
営業方針に基づい て、担当するホーム(4~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイルで、注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。
<東京>
千代田区、文京区、渋谷区、港区、杉並区、世田谷区、目黒区、中野区、葛飾区、新宿区、板橋区、練馬区、大田区、豊島区、北区、台東区、江戸川区、品川区、三鷹市、武蔵野市、小平市、調布市、国分寺市、狛江市、町田市、府中市、小金井市、多摩市、国立市、日野市、西東京市、清瀬市
<神奈川>
川崎市、鎌倉市、横浜市、相模原市、平塚市、藤沢市、逗子市、大和市、茅ヶ崎市、秦野市、三浦郡葉山町
<大阪>
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、枚方市、茨木市、箕面市
<兵庫>
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
<福岡>
福岡市
※U・Iターン歓迎。
※営業活動には、社用車を使用できます。
★Point★
施設を回る際は直行直帰です。
-
仕事
-
■ご入居者様・ご家族様のお話をヒアリング
■ホームで働くスタッフのマネジメント・育成
■お客様の入居促進・販促を担当(営業チームと連携し、ホームに見学に来られるお客様の対応)
■ホームの収支などの数値管理
■関係各所との調整業務(地域活動への参加など)
======
入社後の流れ
======
・入社時研修
3日間の入社時研修(オンラインなど)を実施します。そこで当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学びます。
・資格の取得
ホームでの業務と並行し、「介護職員初任者研修」の資格の取得を目指して講座を受講していただきます。(業務時間内での受講です)2カ月弱ほどで資格を取得する方が多いです。
・現場を経験
資格を取得した後は、実際の現場である介護のシフトに入っていただきます。ホーム長が介護スタッフの動き、ホームのサービス内容を理解しておくことは重要です。
・入社後【数カ月~1年】を目安にホーム長へ
配属先のホーム長からホーム運営を学びます。入社から数カ月~1年を目安にホーム長へとステップアップ!
==============
ホーム長就任後のキャリアパス
==============
ホーム長として経験を積んでいくことももちろん可能ですが、さらなるキャリアとして近隣8~10施設を統括するエリア事業部長や、本部スタッフなど、現場経験を存分に活かせるキャリアパスがあります。
-
給与
-
月給27万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、決定します
★ホーム長就任後は別途役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
-
勤務地
-
埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県の各ホーム
※配属先は通いやすさを考慮の上、通勤90分以内にてご案内します
※将来的に異動・転勤の可能性もございます(基本的に自宅から通勤可能な範囲)
※U・Iターン歓迎
■埼玉県
さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市
■東京都
杉並区、世田谷区、中野区、板橋区、練馬区、北区、三鷹市、小金井市、国立市、西東京市、清瀬市、狛江市、調布市、府中市、日野市、八王子市、町田市
■神奈川県
川崎市、鎌倉市、横浜市、相模原市、平塚市、藤沢市、逗子市、大和市、茅ヶ崎市、秦野市、三浦郡葉山町
■愛知県
名古屋市、豊田市、小牧市
-
仕事
-
■□主な仕事
担当するホームのホーム長及びスタッフと、密に連携を取りながら営業活動を行っていきます。
(1)ご入居相談、ホームのご見学案内
└担当エリアのホームやシリーズの特徴をご説明しつつ、
入居後の生活をイメージしていただけるようにお伝えしていきます。
(2)ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結
└「アセスメント」とは介護サービスのご利用に際して、介護計画を立てるための情報収集のこと。
ご入居者様の生活背景やご体調、これまでのご経緯も含めた状態を確認していきます。
(3)生活プラン(ケアプラン)のご提示
(4)体験利用~ご入居スタート時のフォロー
(5)ご退去時のフォロー
(6)近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会の運営 など
(7)空室が出た際は、病院・地域包括支援センターや老人ホームの紹介センターへの営業活動
■□業務の概要
高齢者向け有料老人ホームのご利用をお考えいただいているお客様に対し、
ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結、ご入居のサポートまでじっくりアテンドいただくお仕事です。
ホームでの生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。
■□一人立ちまでの流れ
入社後は、まず介護の現場を知るため、当社が運営するホームで実際に介護業務を担当。
その後1~3ヶ月後には、営業として先輩社員に同行します。
OJTは担当の先輩社員とマンツーマンでの指導のため、分からないことはいつでも確認できます。
一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポート。その方の習得度合いにもよりますが、入社半年後の一人立ちを目指します。
また、一人立ち後も、電話などでいつでも相談できる体制が整っています。
-
給与
-
月給26.4万円~34.7万円(内訳:基本給21~27.6万円+一律営業手当5.4~7.1万円)+各種手当
※経験・能力を考慮し、決定 ※賞与年2回
<各種手当>
■通勤交通費
■休日出勤手当
-
勤務地
-
首都圏エリア(東京、神奈川、千葉)、九州/福岡エリア
※福岡エリアに配属の場合、半年間関西エリアで研修を実施
※U・Iターン歓迎
※営業活動には、社用車を使用できます
※決まった出勤場所はありません。担当するホーム(4~7カ所)ごとに柔軟に動くスタイルです。営業方針に基づいて、注力しているホームがあれば、そこで常駐することもあります。
-
仕事
-
以下の業務を中心に、ご入居者様・ご家族様に満足いただけるようなホーム運営・管理とスタッフのマネジメント業務全般をお任せします。
【サービス内容や品質の向上】
ご入居者様・ご家族様の要望を把握しながら、お一人おひとりにふさわしい生活プランをご提案します。また、ホームの個性あふれるサービス創りをメンバーと共に行います。
【スタッフのマネジメント】
介護スタッフ、看護師、理学療法士など、さまざまな専門スキルを持つスタッフが、1ホームあたり40~50名在籍しています。トップダウンではなく、彼らの意見や想いを引き出して、一緒にサービスを創っていくマネジメントスタイルが大切です。スタッフの様子、働き方をマネジメントしながら、より働きやすい環境、目標を持って働ける環境づくりを行います。
【入居促進】
営業担当のスタッフと連携を取りながら、ホームの見学などの対応やご相談に応じ、入居につなげていきます。
--------
◎入社後まずは6日間の中途入社研修で、ベネッセのサービスの考え方や、介護の基礎的な知識・技術を学んでいただきます。
▼
◎業務に必要な資格を会社負担で取得していただきます。
▼
◎介護職のシフト勤務に入り、ホームのサービスを学んでいただきます(数カ月~1年程度/習熟度による)。
▼
◎ホーム長に就任していただきます。
==============
ホーム長就任後のキャリアパス
==============
ホーム長として経験を積んでいくことももちろん可能ですが、さらなるキャリアとして近隣8~10施設を統括するエリア事業部長や、お客様相談担当(営業)、本部スタッフなど、現場経験を存分に活かせるキャリアパスがあります。
-
給与
-
月給27万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、決定します
★ホーム長就任後は別途役割職責手当とサービス体制手当を支給します。
-
勤務地
-
神奈川県(横浜市、藤沢市など)、東京都、大阪府、兵庫県、奈良県、京都府の各ホーム
※勤務地はご希望を考慮して決定いたします。
※U・Iターン歓迎
※将来的に異動・転勤の可能性もございます(基本的に自宅から通勤可能な範囲)。
-
仕事
-
ホーム長の主な仕事は、
ご入居者様にご満足いただけるようなホーム運営・管理とスタッフのマネジメントです。
<具体的には>
★サービス内容や品質の向上
ご入居者様の要望を把握しながら、
ふさわしい生活プランをご提案します。
★スタッフの教育・ケア
1ホームあたりのスタッフ数は30名~40名です。
ホーム長はスタッフの様子、働き方をマネジメントしながら、
より働きやすい環境、目標を持って働ける環境づくりを行います。
★入居促進
営業担当のスタッフと連携を取りながら、
施設の見学などの対応やご相談に応じ、
入居につなげていきます。
--------
◎当社に入社後、まずは6日間の中途入社研修で、
ホームの業務内容の基礎を学んでいただきます。
▼
◎業務に必要な資格を会社負担で取得していただきます。
▼
◎介護現場に出て、ホームのサービスを学んでいただきます。(最短半年~最長1年半)
▼
◎ホーム長に就任していただきます。
※女性のホーム長も増えており、活躍しています。
-
給与
-
月給28万円以上(固定残業代含む)
※経験・能力・前職給与を考慮の上で決定
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず35時間分、58,000円支給
※35時間を超える時間外労働分は別途支給
★ホーム長就任時
管理職手当+サービス体制手当別途支給
-
勤務地
-
東京都、神奈川県の各ホーム(神奈川エリア積極採用中!)
※神奈川については、現在重点的に拡大しているエリアであり、年間で複数の新規ホーム
を開設しています。(横浜三溪園・稲村ケ崎等)
※勤務地はご希望を考慮して決定いたします。
※U・Iターン歓迎
※将来的に転勤の可能性もございます。
-
仕事
-
■□業務の概要
高齢者向け有料老人ホームのご利用をお考えいただいているお客様に対し、
ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただくご相談役のお仕事です。
ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。
■□主な仕事
(1)ご入居相談、ホームのご見学案内
└担当エリアのホームやシリーズの特徴をご説明しつつ、
入居後の生活をイメージしていただけるようにお伝えしていきます。
(2)ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結
└「アセスメント」とは介護サービスのご利用に際して、介護計画を立てるための情報収集のこと。
ご入居者様の生活背景やご体調、これまでのご経緯も含めた状態を確認していきます。
(3)生活プラン(ケアプラン)のご提示
(4)体験利用~ご入居スタート時のフォロー
(5)ご退去時のフォロー
(6)近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会の運営 など
■□日々の業務配分のイメージ
メインとなるのは(1)のご入居相談・ご見学案内です。
担当エリアによって差はありますが、平日は1日に1~2件、
土日であれば4~5件ほどご対応いただきます。
(2)のアセスメントなどはお客様のご自宅を訪問して行いますが、
担当エリアによってはご自宅訪問がほとんどない場合もあります。
ご成約は、経験を積んだメンバーであれば数日に1回、一月あたり5~10件ほどです。
■□補足
関係機関(病院、行政、支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も範囲にはなりますが、
お客様からのお問い合わせ窓口(コンタクトセンター)へ問い合わせのあったお客様に対し、
ご入居検討時からご成約までを個別にアテンドいただくことが主な業務となります。
-
給与
-
月給27万円以上
※経験・スキルを考慮の上で決定します。
※賞与年2回
-
勤務地
-
首都圏エリア(主に東京、神奈川、埼玉、千葉の各ホームをベースにしたエリア活動)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
■□業務の概要
高齢者向け有料老人ホームのご利用をお考えいただいているお客様に対し、
ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただくご相談役のお仕事です。
ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。
■□主な仕事
(1)ご入居相談、ホームのご見学案内
└担当エリアのホームやシリーズの特徴をご説明しつつ、
入居後の生活をイメージしていただけるようにお伝えしていきます。
(2)ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結
└「アセスメント」とは介護サービスのご利用に際して、介護計画を立てるための情報収集のこと。
ご入居者様の生活背景やご体調、これまでのご経緯も含めた状態を確認していきます。
(3)生活プラン(ケアプラン)のご提示
(4)体験利用~ご入居スタート時のフォロー
(5)ご退去時のフォロー
(6)近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会の運営 など
■□日々の業務配分のイメージ
メインとなるのは(1)のご入居相談・ご見学案内です。
担当エリアによって差はありますが、平日は1日に1~2件、
土日であれば4~5件ほどご対応いただきます。
(2)のアセスメントなどはお客様のご自宅を訪問して行いますが、
担当エリアによってはご自宅訪問がほとんどない場合もあります。
ご成約は、経験を積んだメンバーであれば数日に1回、一月あたり5~10件ほどです。
■□補足
関係機関(病院、行政、支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も範囲にはなりますが、
お客様からのお問い合わせ窓口(コンタクトセンター)へ問い合わせのあったお客様に対し、
ご入居検討時からご成約までを個別にアテンドいただくことが主な業務となります。
-
給与
-
月給27万円以上
※経験・スキルを考慮の上で決定します。
※賞与年2回
-
勤務地
-
首都圏エリア(主に東京、神奈川、埼玉、千葉の各ホームをベースにしたエリア活動)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
■□業務の概要
高齢者向け有料老人ホームのご利用をお考えいただいているお客様に対し、
ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただくご相談役のお仕事です。
ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。
■□主な仕事
(1)ご入居相談、ホームのご見学案内
└担当エリアのホームやシリーズの特徴をご説明しつつ、
入居後の生活をイメージしていただけるようにお伝えしていきます。
(2)ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結
└「アセスメント」とは介護サービスのご利用に際して、介護計画を立てるための情報収集のこと。
ご入居者様の生活背景やご体調、これまでのご経緯も含めた状態を確認していきます。
(3)生活プラン(ケアプラン)のご提示
(4)体験利用~ご入居スタート時のフォロー
(5)ご退去時のフォロー
(6)近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会の運営 など
■□日々の業務配分のイメージ
メインとなるのは(1)のご入居相談・ご見学案内です。
担当エリアによって差はありますが、平日は1日に1~2件、
土日であれば4~5件ほどご対応いただきます。
(2)のアセスメントなどはお客様のご自宅を訪問して行いますが、
担当エリアによってはご自宅訪問がほとんどない場合もあります。
ご成約は、経験を積んだメンバーであれば数日に1回、一月あたり5~10件ほどです。
■□補足
関係機関(病院、行政、支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も範囲にはなりますが、
お客様からのお問い合わせ窓口(コンタクトセンター)へ問い合わせのあったお客様に対し、
ご入居検討時からご成約までを個別にアテンドいただくことが主な業務となります。
-
給与
-
月給27万円以上
※経験・スキルを考慮の上で決定します。
※賞与年2回
-
勤務地
-
首都圏エリア(主に東京、神奈川、埼玉、千葉の各ホームをベースにしたエリア活動)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
■□業務の概要
高齢者向け有料老人ホームのご利用をお考えいただいているお客様に対し、
ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただくご相談役のお仕事です。
ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。
■□主な仕事
(1)ご入居相談、ホームのご見学案内
└担当エリアのホームやシリーズの特徴をご説明しつつ、
入居後の生活をイメージしていただけるようにお伝えしていきます。
(2)ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結
└「アセスメント」とは介護サービスのご利用に際して、介護計画を立てるための情報収集のこと。
ご入居者様の生活背景やご体調、これまでのご経緯も含めた状態を確認していきます。
(3)生活プラン(ケアプラン)のご提示
(4)体験利用~ご入居スタート時のフォロー
(5)ご退去時のフォロー
(6)近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会の運営 など
■□日々の業務配分のイメージ
メインとなるのは(1)のご入居相談・ご見学案内です。
担当エリアによって差はありますが、平日は1日に1~2件、
土日であれば4~5件ほどご対応いただきます。
(2)のアセスメントなどはお客様のご自宅を訪問して行いますが、
担当エリアによってはご自宅訪問がほとんどない場合もあります。
ご成約は、経験を積んだメンバーであれば数日に1回、一月あたり5~10件ほどです。
■□補足
関係機関(病院、行政、支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も範囲にはなりますが、
お客様からのお問い合わせ窓口(コンタクトセンター)へ問い合わせのあったお客様に対し、
ご入居検討時からご成約までを個別にアテンドいただくことが主な業務となります。
-
給与
-
月給27万円以上
※経験・スキルを考慮の上で決定します。
※賞与年2回
-
勤務地
-
首都圏エリア(主に東京、神奈川、埼玉、千葉の各ホームをベースにしたエリア活動)
-
仕事
-
ご入居者さまが安全に、安心して生活できる施設づくりと、その維持を行います。
1)定期メンテナンス
…エレベーターなどの法的規則に基づく点検や、エアコンのチェック、植栽など、
定期的な施設設備のメンテナンスを行います。
2)計画修繕
…老朽化が進んだホームについて、快適に過ごせる環境を維持するために
計画的にリフォームします。
3)退去リフォーム
…ご入居者さまが退去された際のお部屋のリフォームを行います。
4)日常修繕
…突発的に発生する施設設備の故障の修理・修繕を行います。
※ご経験と適性に応じて、上記いずれかの業務をお任せします。
【具体的には】
■定期メンテナンスの進捗や完了の確認
■依頼を受けた修繕の進捗や完了の確認、建物主への修繕確認
■外部委託先である建物管理会社への修繕進捗確認
■建物主への建物管理報告
■工事完了後の書類手続き(請求書処理やデータ入力など)
■物品の納品の立ち会い、建物竣工検査 など
【入社後の流れ】
入社後、まずは先輩社員に同行し、ホームを回っていただきます。
ホームにどんな設備が備わっているか、また介護施設ならではの特徴や
注意すべきポイントを押さえてください。
【働き方について】
当社ではフレックスタイム制を導入・推進しております。
ご自身の業務計画に基づき裁量を持って日々の予定を立てて頂くことが可能です。
また残業時間も平均40時間前後と「働きやすい環境づくり」を部門全体で推進しています。
-
給与
-
【月給】26万円以上
【年収例】400万円~600万円(残業代込み)
経験・スキル考慮のうえ決定します。
提示年収は入社時点での提示額となります。
賞与 年2回(評価により決定)
-
勤務地
-
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階
-
仕事
-
===================
【具体的な仕事内容】
===================
■ 営業計画の策定
首都圏エリアにある病院に対する営業計画を策定し、提案活動を行っていただきます。
実際に足を運び病院によってドクターへご提案をするのか相談員(MSW)へご提案をするのか、
あなたのご経験による判断にお任せいたします。
■ 成功事例の共有
病院へのご提案を通じて得た成功事例などは積極的に共有いただきます。
それにより、病院への効果的な提案方法を作り上げていきたいと考えています。
==================================================
【ニーズを探り、当社ならではのサービスを提案する】
==================================================
例えば患者様の中には、脳梗塞でマヒが残ったためご自宅での生活が難しくなり、
退院後の受入れ先探しが難航するケースがあります。
当社が運営する有料老人ホームであれば、
そういった患者様をお受入れして、適切なリハビリプログラムを実施し
快適な生活環境を整えることができます。
医師やMSWと密接に関係を持つことで、ニーズや困りごとを探りだし、
バリエーション豊富な当社の商品・サービスを的確に提案することが、
営業職に求められる役割です。
-
給与
-
月給30万円以上
※ 経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定となります。
【想定年収】
450~700万円程度
-
勤務地
-
首都圏エリア(主に東京、神奈川、埼玉、千葉の各ホームをベースにしたエリア活動となります)
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階
■ JR線、小田急線、京王線「新宿駅」より徒歩10分
■ 都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口)」より徒歩5分
■ 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
※ 将来的には転勤の可能性あり
-
仕事
-
営業先は、ゼネコンやハウスメーカー、施工管理会社、税理士、金融機関など。
将来的に老人ホームの建設や運営がスタートした際にメリットを共有できる業種が中心です。
当社による老人ホームの運営が、実際の建設に携わるゼネコンや工務店、
土地オーナーの資産管理・税金対策などを請け負う税理士、
建設時に融資を行う金融機関などのメリットにもつながるような、
当社と老人ホームのオーナーを含む、3者のwin-win-winが成り立つ関係を築いていきます。
◆約6億~7億円のプロジェクトを手がける大きなやりがい
個人から法人まで土地オーナーにとってみれば、有料老人ホームの建設は大きな投資。
平均すると資金的規模で約6億円から、7億円のビッグプロジェクトを手がけていただきます。
個人の場合は、地域の大地主の方などがほとんどです。
提案先に対して、ヘルスケアリートやセールス&リースバックなど
さまざまな提案内容でアプローチ。
プロジェクトのハンドリングには自由度があり、そこが腕の見せ所。
建築計画の全般的な打ち合わせから、賃貸借契約・協定書・売買契約まで
大きな裁量でトライできます。
契約の大前提になるのは、継続的に足しげく通い、
長いお付き合いを経た上での人間関係・信頼関係。
これによりオーナーの知り合いの高齢者が入居したり、
別オーナーの紹介などにもつながります。
不動産開発は属人的な要素がものをいい、
「この人だから任せる!」という感覚で発注が行われるもの。
信頼関係が構築されればこそ、後々において施設の修繕の必要性が生じた場合にも、
オーナーにお願いしやすくなっていきます。
◆あなたの成果がグループ全体の実績を左右する
現在、当社の有料老人ホームは、入居率が約93%と高水準を保っていますが、
これが100%になったとしても、売上面は頭打ちになってしまいます。
コスト削減などによって利益幅を確保する方法はありますが、
サービスの質を落とさず、かつ社員に対する待遇もキープしていくためには、
新たな有料老人ホームを稼働させて売上を伸ばしていくことが不可欠になります。
つまり、不動産開発によって新規建設が果たされなければ、
当社の成長は見込めないということ。
会社の命運を握るといっても過言ではないミッションが、
不動産開発には託されています。
現在、不動産開発・仕入等の経験者が多く活躍しております。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定となります。
-
勤務地
-
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
-
仕事
-
営業先は、ゼネコンやハウスメーカー、施工管理会社、税理士、金融機関など。
将来的に老人ホームの建設や運営がスタートした際にメリットを共有できる業種が中心です。
当社による老人ホームの運営が、実際の建設に携わるゼネコンや工務店、
土地オーナーの資産管理・税金対策などを請け負う税理士、
建設時に融資を行う金融機関などのメリットにもつながるような、
当社と老人ホームのオーナーを含む、3者のwin-win-winが成り立つ関係を築いていきます。
◆約6億~7億円のプロジェクトを手がける大きなやりがい
個人から法人まで土地オーナーにとってみれば、有料老人ホームの建設は大きな投資。
平均すると資金的規模で約6億円から、7億円のビッグプロジェクトを手がけていただきます。
個人の場合は、地域の大地主の方などがほとんどです。
提案先に対して、ヘルスケアリートやセールス&リースバックなど
さまざまな提案内容でアプローチ。
プロジェクトのハンドリングには自由度があり、そこが腕の見せ所。
建築計画の全般的な打ち合わせから、賃貸借契約・協定書・売買契約まで
大きな裁量でトライできます。
契約の大前提になるのは、継続的に足しげく通い、
長いお付き合いを経た上での人間関係・信頼関係。
これによりオーナーの知り合いの高齢者が入居したり、
別オーナーの紹介などにもつながります。
不動産開発は属人的な要素がものをいい、
「この人だから任せる!」という感覚で発注が行われるもの。
信頼関係が構築されればこそ、後々において施設の修繕の必要性が生じた場合にも、
オーナーにお願いしやすくなっていきます。
◆あなたの成果がグループ全体の実績を左右する
現在、当社の有料老人ホームは、入居率が約93%と高水準を保っていますが、
これが100%になったとしても、売上面は頭打ちになってしまいます。
コスト削減などによって利益幅を確保する方法はありますが、
サービスの質を落とさず、かつ社員に対する待遇もキープしていくためには、
新たな有料老人ホームを稼働させて売上を伸ばしていくことが不可欠になります。
つまり、不動産開発によって新規建設が果たされなければ、
当社の成長は見込めないということ。
会社の命運を握るといっても過言ではないミッションが、
不動産開発には託されています。
現在、不動産開発の経験者や、ハウスメーカーの営業職経験者などが活躍しています。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定となります。
-
勤務地
-
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
-
仕事
-
営業先は、ゼネコンやハウスメーカー、施工管理会社、税理士、金融機関など。
将来的に老人ホームの建設や運営がスタートした際にメリットを共有できる業種が中心です。
当社による老人ホームの運営が、実際の建設に携わるゼネコンや工務店、
土地オーナーの資産管理・税金対策などを請け負う税理士、
建設時に融資を行う金融機関などのメリットにもつながるような、
当社と老人ホームのオーナーを含む、3者のwin-win-winが成り立つ関係を築いていきます。
◆約6億~7億円のプロジェクトを手がける大きなやりがい
個人から法人まで土地オーナーにとってみれば、有料老人ホームの建設は大きな投資。
平均すると資金的規模で約6億円から、7億円のビッグプロジェクトを手がけていただきます。
個人の場合は、地域の大地主の方などがほとんどです。
提案先に対して、ヘルスケアリートやセールス&リースバックなど
さまざまな提案内容でアプローチ。
プロジェクトのハンドリングには自由度があり、そこが腕の見せ所。
建築計画の全般的な打ち合わせから、賃貸借契約・協定書・売買契約まで
大きな裁量でトライできます。
契約の大前提になるのは、継続的に足しげく通い、
長いお付き合いを経た上での人間関係・信頼関係。
これによりオーナーの知り合いの高齢者が入居したり、
別オーナーの紹介などにもつながります。
不動産開発は属人的な要素がものをいい、
「この人だから任せる!」という感覚で発注が行われるもの。
信頼関係が構築されればこそ、後々において施設の修繕の必要性が生じた場合にも、
オーナーにお願いしやすくなっていきます。
◆あなたの成果がグループ全体の実績を左右する
現在、当社の有料老人ホームは、入居率が約93%と高水準を保っていますが、
これが100%になったとしても、売上面は頭打ちになってしまいます。
コスト削減などによって利益幅を確保する方法はありますが、
サービスの質を落とさず、かつ社員に対する待遇もキープしていくためには、
新たな有料老人ホームを稼働させて売上を伸ばしていくことが不可欠になります。
つまり、不動産開発によって新規建設が果たされなければ、
当社の成長は見込めないということ。
会社の命運を握るといっても過言ではないミッションが、
不動産開発には託されています。
現在、30代前半から40代半ばまで、
不動産営業の経験者や、ハウスメーカーの営業職経験者などが活躍しています。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定となります。
-
勤務地
-
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
-
仕事
-
営業先は、ゼネコンやハウスメーカー、施工管理会社、税理士、金融機関など。
将来的に老人ホームの建設や運営がスタートした際にメリットを共有できる業種が中心です。
当社による老人ホームの運営が、実際の建設に携わるゼネコンや工務店、
土地オーナーの資産管理・税金対策などを請け負う税理士、
建設時に融資を行う金融機関などのメリットにもつながるような、
当社と老人ホームのオーナーを含む、3者のwin-win-winが成り立つ関係を築いていきます。
◆約6億~7億円のプロジェクトを手がける大きなやりがい
個人から法人まで土地オーナーにとってみれば、有料老人ホームの建設は大きな投資。
平均すると資金的規模で約6億円から、7億円のビッグプロジェクトを手がけていただきます。
個人の場合は、地域の大地主の方などがほとんどです。
提案先に対して、ヘルスケアリートやセールス&リースバックなど
さまざまな提案内容でアプローチ。
プロジェクトのハンドリングには自由度があり、そこが腕の見せ所。
建築計画の全般的な打ち合わせから、賃貸借契約・協定書・売買契約まで
大きな裁量でトライできます。
契約の大前提になるのは、継続的に足しげく通い、
長いお付き合いを経た上での人間関係・信頼関係。
これによりオーナーの知り合いの高齢者が入居したり、
別オーナーの紹介などにもつながります。
不動産開発は属人的な要素がものをいい、
「この人だから任せる!」という感覚で発注が行われるもの。
信頼関係が構築されればこそ、後々において施設の修繕の必要性が生じた場合にも、
オーナーにお願いしやすくなっていきます。
◆あなたの成果がグループ全体の実績を左右する
現在、当社の有料老人ホームは、入居率が約93%と高水準を保っていますが、
これが100%になったとしても、売上面は頭打ちになってしまいます。
コスト削減などによって利益幅を確保する方法はありますが、
サービスの質を落とさず、かつ社員に対する待遇もキープしていくためには、
新たな有料老人ホームを稼働させて売上を伸ばしていくことが不可欠になります。
つまり、不動産開発によって新規建設が果たされなければ、
当社の成長は見込めないということ。
会社の命運を握るといっても過言ではないミッションが、
不動産開発には託されています。
現在、30代前半から40代半ばまで、
不動産営業の経験者や、ハウスメーカーの営業職経験者などが活躍しています。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により決定となります。
-
勤務地
-
【本社】東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F