株式会社関西ビルド
-
設立
- 1966年
-
-
従業員数
- 46名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社関西ビルド
株式会社関西ビルドの過去求人情報一覧
仕事
はじめから全部をお任せするわけではありません! PCのシステムでフォーマットあり! ▼具体的な仕事 ・伝票処理 毎日の入出金、小口、伝票切手 ・入金処理 口座の入出金確認、取引先などを照合 月初に支払い業務 職人さんや仕入れ先(リースや運送)へ ※納期が短いため少し難易度が高いです。 月末には月次・年次決算補助や科目の閉め作業。 ・月次・年次決算補助 ・社会保険手続き 入社・退社するスタッフの手続き ・給与計算 システムが自動計算しているので タイムカードと照合します。 パートさんの勤怠チェックも。 ・経費精算 社員の社用車関連 ■会社の特徴: 得意先はゼネコン、ハウスメーカー、工務店などで、建設業界では知名度抜群の会社です。給与は固定給ですが、実力次第で昇格、昇給できる人事制度で、やる気のある方が活躍できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市泉町8-14 勤務地最寄駅:京阪線/門真市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
門真市駅、大日駅、西三荘駅
給与
<予定年収>300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:・あり(前年度実績あり)・1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)■賞与:・年2回(前年度実績あり)・賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績)■給与の締め日:固定(月末以外)/毎月15日■給与の支払日:支払月:当月/支払日:25日賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:建設・リフォーム等における仮設資材・仮設機械・仮設機材のリース・販売・施工・修理・保守・点検業務、CADによる足場組立図面設計・構造計算などのトータルサービス事業 ■特徴:同社は、資材部・設計部・営業部の3本柱で事業を拡大させています。各事業課の詳細は以下のとおりです。<資材部>資材調達から管理までを行い、現場作業をバックアップします。資材部の主な業務は、関西圏にある2つの資材センターにおける資材管理です。同社では受注に効率よく足場資材を搬入することができるよう、資材センターを配置しており、現場施工のスピード化に貢献しています。また資材の購入や在庫管理、当社資材のリース手続き、他社資材の借り入れ手続きなども資材部が担当しています。同社では資材を会社の大切な資産と考えており管理の完全化を追求しています。<設計部>設計では主に仮設図面をCADで行っています。構造物の図面をもとに、必要な足場資材と足場組立の設計図面を作成しています。型枠支保工・吊り足場・ブラケット足場・施工図面・プレゼン図面、88条申請図面・強度計算・ 荷重計算・構造計算など現場での安全面とコストを考え日々努力しています。この設計システムによる業務のスピード化と効率化が、同社の企業特性のひとつであり、取引先企業からも高く評価されています。又、受注前の原価計算に伴い、現場調査・積算業務も行ないます。<営業部>工事品質と安全性を追求する同社の顔です。同社顧客に更なるサービスとアイデアを提供することで、新しい仕事を創造しようという活動を行っています。これに加えて課題解決力や企画・提案力を増強し、取引先企業にとって付加価値の高い企業となることを目指しています。業界内でも揺るぎない実績と企業力をもつ同社は工事品質と安全性の向上、コストダウンという厳しい課題の対応策として、営業力の強化と設備の充実を図り、さらに強固な企業力を構築すべきであると考えています。又、現場稼働中のアフターフォローとして、安全管理課による『安全パトロール』を実施しております。職人管理を含めた現場の安全管理を徹底し、事故の発生しない体制を整えています。
仕事
\この求人の魅力POINT/ (1)目標はあるもののノルマではないのでチーム全体で取り組んでいます。プレッシャーを感じることはありません! (2)社用車貸与&直行直帰OK! 担当エリアは大阪を中心に兵庫、京都、奈良、滋賀といった、本社から車で1~2時間ほどの近畿圏内。社用車を貸与しているので、直行直帰も可能です◎ (3)事務作業のサポートあり◎ 社内には業務部があり、請求書作成などの事務作業をサポート。提案に集中できます。 (4)ほぼ全員が未経験◎ 入社時は「何がしたいか分からなかった」という先輩も。未経験スタートの先輩が多い当社なら「安定した収入を獲得したい」「新しいことに挑戦したい」そんな前向きな気持ちがあれば大丈夫です。 \ある1日の流れ/ いつ・どこへ訪問するかは各営業担当にお任せしています。 「今日は予定があるから定時に帰る」「少し余裕があるから多めに頑張れそう」一日のスケジュールは、自分に合った形で調整できます◎ ほか、雨の日は近くの訪問先に変更するといったことも可能です。 ◎そんな当社は… 工事現場で足場の設計、組立、解体までをワンストップで手がけています。 仮設足場分野でのシェアは関西でトップクラス。今回はニーズ拡大に伴う、増員募集です。 ■具体的な職務内容: 仮設足場が必要なお客様への提案をお任せします。 <仕事の流れ> お客様から依頼された新規工事の内容を確認し、設計管理部と打ち合わせ ↓ 見積書を作成 ↓ 協力会社を調整・手配 ↓ 工事の進捗確認やアフターフォロー ■入社後の流れ: ◎Step1 入社後は仮設足場の材料を覚えたり、各部署の仕事を学んだりしながら、当社について理解を深めていただきます。 ◎Step2 営業部に配属後は、先輩に同行し仕事の流れを覚えていきましょう。 まずは慣れることから始めて、少しずつできることを増やしていってくださいね。 変更の範囲:無
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市泉町8-14 勤務地最寄駅:京阪線/門真市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
門真市駅、大日駅、西三荘駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制※経験・年齢・スキルを考慮し、優遇いたします<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~340,000円固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円~440,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月給31万円以上+諸手当+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)※上記月給には固定残業代(40時間分/7万円以上)が含みます※超過分は別途支給いたします昇給/年1回(4月)賞与/年2回(6月・12月)※昨年度実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:建設・リフォーム等における仮設資材・仮設機械・仮設機材のリース・販売・施工・修理・保守・点検業務、CADによる足場組立図面設計・構造計算などのトータルサービス事業 ■特徴:同社は、資材部・設計部・営業部の3本柱で事業を拡大させています。各事業課の詳細は以下のとおりです。<資材部>資材調達から管理までを行い、現場作業をバックアップします。資材部の主な業務は、関西圏にある2つの資材センターにおける資材管理です。同社では受注に効率よく足場資材を搬入することができるよう、資材センターを配置しており、現場施工のスピード化に貢献しています。また資材の購入や在庫管理、当社資材のリース手続き、他社資材の借り入れ手続きなども資材部が担当しています。同社では資材を会社の大切な資産と考えており管理の完全化を追求しています。<設計部>設計では主に仮設図面をCADで行っています。構造物の図面をもとに、必要な足場資材と足場組立の設計図面を作成しています。型枠支保工・吊り足場・ブラケット足場・施工図面・プレゼン図面、88条申請図面・強度計算・ 荷重計算・構造計算など現場での安全面とコストを考え日々努力しています。この設計システムによる業務のスピード化と効率化が、同社の企業特性のひとつであり、取引先企業からも高く評価されています。又、受注前の原価計算に伴い、現場調査・積算業務も行ないます。<営業部>工事品質と安全性を追求する同社の顔です。同社顧客に更なるサービスとアイデアを提供することで、新しい仕事を創造しようという活動を行っています。これに加えて課題解決力や企画・提案力を増強し、取引先企業にとって付加価値の高い企業となることを目指しています。業界内でも揺るぎない実績と企業力をもつ同社は工事品質と安全性の向上、コストダウンという厳しい課題の対応策として、営業力の強化と設備の充実を図り、さらに強固な企業力を構築すべきであると考えています。又、現場稼働中のアフターフォローとして、安全管理課による『安全パトロール』を実施しております。職人管理を含めた現場の安全管理を徹底し、事故の発生しない体制を整えています。
出典:doda求人情報
仕事
「足場」が必要な工事現場で、設営資材をスムーズに手配するお仕事(SCM企画)です! 【具体的な仕事の流れ】 ▼資材手配の依頼が届く ▼在庫状況を確認 ▼必要な資材の出荷手配(保有していない資材は購入やレンタルします) ▼搬出用トラックを手配 このほか年3回棚卸しがあり、その際は資材を保管している<資材センター>で段取りや仕切りも担当していただきます。 はじめは簡単な部分から少しずつご担当いただくので、未経験でも無理なく成長できますよ。 【入社後の流れ】 ■1カ月目 関連部署の<資材センター>で、資材の管理状況や流れを体験していただきます。当社の扱う商材は、単管パイプ(鉄・アルミ)や仮設足場設営に必要な資機材全般なので、資材の名前や用途などの理解を深めてください。 ■2カ月目~ 頼れる上司・先輩のもと、OJT形式で業務を学んでいただきます。ある程度業務に慣れてきたら、<設計部><安全部>など関わりの深い部署の業務も体験していただきます。 【ステップアップ!】 簡単な手配業務を一通り身につけたら、入社1年後を目安に資材の買い替えやリース、先を見据えた資材の調達など、将来的には億単位の年間予算をもとに資材の調達方法や管理をお任せします。 【大事なのはコミュニケーション力】 資材管理は、社内の各部者との連携だけではなく、社外とのやりとりも発生します。 円滑にコミュニケーションを取れるよう、月1回は協力会社との協議会を開催。顔を合わせて意見交換ができるので、自然と関係を築いていけます。 また、業務に慣れたら、 「もう少し仕入れ額を抑えたい…」 「納期に間に合うよう施工して欲しい…」 など、仕入れ業者や職人さんなどに対して調整・交渉する必要があるため、オフィスワークだけでは身に付かない交渉力やコミュニケーション能力を磨けます。 【働きやすい環境】 賞与年2回や充実した手当、福利厚生、さらに年3回5~9日間の長期休暇があるなど環境も整っています。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給28万円以上(固定残業代含む) ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中も同じです。
勤務地
「門真市」駅徒歩5分/「大日」駅徒歩7分 ★3路線使える便利なアクセス 【本社】大阪府門真市泉町8番14号 <アクセス> ◆京阪本線・大阪モノレール本線 「門真市」駅より徒歩5分 ◆大阪メトロ谷町線・大阪モノレール本線 「大日」駅より徒歩7分 ※転勤なし
仕事
基本的には、担当している既存のお客様へのフォローやご提案を行います。 定期的に連絡・訪問することで、お客様の工事予定を把握していきます。 工事案件が決まれば、詳細を打合せします。 現場の情報を元に、社内の設計・資材管理・現場の安全管理と連携を図りながら 資材の種類・数や作業員数を算出して見積書を作成します。 受注確定後は、工程を組み、 現場を確認しながら仮設足場の組立・解体までトータルに管理します。 --- ★入社後フォロー充実! --- 先輩に同行しながら業務内容・商談方法を学びます。 一連の流れが分かり易いため、スムーズに習得できます。 ※入社3カ月程で一通りの業務を習得可能。 また、部署を超えて社員皆でサポートしますので、 安心して営業活動を行える環境です。 --- ★一人前になるまで約1年! --- 未経験の異業種出身者でも、 約1年程で、個々の営業スタイルを確立しています。 自分らしいスタイルで結果を出していってください。 --- ★ 目標は案件に応じて設定! --- 担当するお客様は1人数社。 工事の案件数や規模を考慮して目標を設定しています。 目標は年間単位です。 個々に業務設計をしながらクリアしていきます。 --- ★現場に出向くから面白い! --- 売っておしまいでは、営業の醍醐味を味わうことはできません。 お客様やパートナー企業と連携を取りながら、 担当工事の中心人物となり、トータルに携わることができます。
給与
月給28万円以上(業務手当て5万円含) ※上記は未経験の場合の最低保証額。 これまでの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。 ※対象者には別途【家族手当】を支給します。
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市泉町8-14】 ◎転勤なし ◎社用車で通勤可 ◎UIターン歓迎 ◎直行直帰可(事前報告が必要です。)
仕事
基本は担当の既存のお客様へのにフォローやご提案が業務です。 定期的に連絡・訪問することで、お客様の工事予定を把握していきます。 工事案件が決まれば、詳細を打合せします。 現場の情報を元に、社内の設計・資材管理・現場の安全管理と連携を図りながら 資材の種類・数や作業員数を算出して見積書を作成します。 受注確定後は、工程を組み、 現場を確認しながら仮設足場の組立・解体までトータルに管理します。 --- ★入社後フォロー充実! --- 先輩に同行しながら業務内容・商談方法を学びます。 一連の流れが分かり易いため、スムーズに習得できます。 ※入社3カ月程で一通りの業務を習得可能。 --- ★一人前になるまで約1年! --- 未経験の異業種出身者でも、 約1年程で、個々の営業スタイルを確立しています。 自分らしいスタイルで結果を出していってください。 --- ★ 目標は案件に応じて設定! --- 担当するお客様は1人数社。 工事の案件数や規模を考慮して目標を設定しています。 目標は年間単位です。 個々に業務設計をしながらクリアしていきます。 --- ★現場に出向くから面白い! --- 売っておしまいでは、営業の醍醐味を味わうことはできません。 お客様やパートナー企業と連携を取りながら、 担当工事の中心人物となり、トータルに携わることができます。
給与
月給28万円以上(業務手当て5万円含) ※上記は未経験の場合の最低保証額。 これまでの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。 ※対象者には別途【家族手当】を支給します。
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市泉町8-14】 ◎転勤なし ◎社用車で通勤可 ◎UIターン歓迎 ◎直行直帰可(事前報告が必要です。)
仕事
あなたのスキルや適性に応じて、営業事務または経理にてご活躍いただけます。 【営業事務】 ☆得意先への請求業務 ☆受託先への支払業務 ☆その他、営業メンバーのサポート チームでお客さまごとに分担しており、一人当たり担当するのは平均40件ほど。 お客さまと関わる業務は基本的に書類で行い、社内管理はシステムで行っています。 システムは決まったフォーマットに入力するだけなので、 高いPCスキルは必要ありません。 お客さま確認は営業メンバーが中心となって行ってくれていますので、 営業メンバーと密にコミュニケーションを取ることが必要です。 【経理】 ☆外注費・運搬費はじめ仕入先の費用管理全般 ☆伝票処理(仕訳精算・データ入力)※会計ソフトはICSを使用しています。 ☆入金管理 ☆月次・年次決算のサポート ☆給与計算(55名分) ☆従業員の入退社の書類管理 ☆年末調整 現在全ての業務を担当している先輩スタッフのサポートをしながら できる業務からお任せしていきます。 グループ会社の経理スタッフも同フロアにいますので、 フォローし合いながら進めています。
給与
月給18万2,000円(固定残業代含む)~+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、30時間分を月2万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◎今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。 ◎試用期間3カ月 試用期間中の給与は月給17万2,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、30時間分を月1万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市】 ※転勤なし <アクセス> ◆京阪本線・大阪モノレール本線「門真市」駅より徒歩5分 ◆大阪メトロ谷町線・大阪モノレール本線「大日」駅より徒歩7分
仕事
マンションの改修・新築、工場など「足場」が必要とされる建設現場を巡回し、 様々な視点から安全管理の推奨を行います。 (※現場に駐在する警備スタッフではありません。) 各現場で事故が起こらないように、安全を管理する司令塔のような役割です。 職人さんをはじめ、現場関係者から信頼されることが大切ですので、 積極的にコミュニケーションを取りながら信頼関係を築いていきましょう。 ≪具体的には…≫ ◆担当現場の定期巡回 ◆職人さんへの指示・連絡・安全啓発 ◆現場監督との打ち合わせ など ※エリアは大阪・神戸を中心に近畿一円です。(現場により直行直帰OK) ※1人40件~50件程の現場を担当します。1日に2~3件の現場を巡回します。 【入社後の流れ】 ◆1カ月目 大阪府寝屋川市・松原市にある資材センターでの研修、 ジョブローテーションを通じ、事業内容・基礎知識を学びます。 ◆2カ月目 本社で『設計課』『資材課』『営業課』『工事課』など、 関わりの深い部署の業務を学びます。 ◆3カ月目~4カ月目 現場への巡回に同行し、業務の流れを覚えます。 先輩がマンツーマンで教えるので、一歩ずつ着実に覚えていただけます。 ◆5カ月目~6カ月目 規模の小さな現場などから少しずつお任せし、担当現場を持ちます。 もちろんすぐに一人立ちするわけではなく、先輩が要所要所でサポートします。
給与
月給28万円以上(固定残業代含む)【年収例】350万円/入社1年目、〇歳 ※スキル・能力を考慮の上で決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【試用期間3カ月あり】 期間中給与:月給27万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※その他条件・待遇に変動はありません
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市】 ※転勤なし <アクセス> ◆京阪本線・大阪モノレール本線「門真市」駅より徒歩5分 ◆大阪メトロ谷町線・大阪モノレール本線「大日」駅より徒歩7分
仕事
「足場」が必要とされる工事現場で、 設営のための資材をスムーズに手配するのが、 私たち『資材課』の役割となります。 ≪具体的には…≫ ▼設計課より資材手配の依頼が届く ▼自社の資材センターにある在庫状況を確認 ▼必要な資材の出荷手配 └保有していない資材は新たにリースや購入を行います ▼設営のための搬出・搬出用のトラックを手配 その他、古くなった資材の買い替えやリース、 先を見据えた資材の調達など、 年間予算をもとに資材の調達方法や管理をお任せします。 もちろん始めは簡単な部分から少しずつ担っていただきますので、 未経験でも無理なく成長することが可能です。 ≪社内外との折衝スキルを磨けます≫ このお仕事は社内の各部署との連携だけではなく、 社外とのやりとりも発生するポジションです。 「もう少し仕入れ額を抑えたい…」 「納期に間に合うよう施工して欲しい…」 など、仕入れ業者や職人さんなどに対して調整・交渉する必要があるため、単純なオフィスワークだけでは身に付かない交渉力やコミュニケーション能力を磨けるのも特徴のひとつです。 また、円滑にコミュニケーションを取れるよう、 月に1度は協力会社との協議会を開催しています。 顔を合わせて意見交換がおこなえますので、 無理なく馴染める環境です。 ≪未経験でも安心の研修をご用意≫ 入社してからの3カ月間は関連する各部署に配属。 各業務の意味や役割を知るための研修をおこないます。 <1カ月目> 『資材センター』にて資材の管理状況や流れを体験。 <2カ月目> 『設計課』『安全課』など、関わりの深い部署で業務を体験。 <3カ月目> 『資材課』での業務を開始。 頼れる上司・先輩のもと、OJT形式で業務を学んでいただきます。
給与
月給28万円以上(固定残業代含む) 【年収例】入社1年目/350万円、入社〇年目/〇〇〇万円 ※経験・能力を考慮の上で決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【試用期間3カ月あり】 期間中給与:月給27万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※その他条件・待遇に変動はありません
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市】 <アクセス> ◆京阪本線・大阪モノレール本線「門真市」駅より徒歩5分 ◆大阪メトロ谷町線・大阪モノレール本線「大日」駅より徒歩7分
仕事
担当の既存顧客にフォロー提案を行ない、 定期的に連絡・訪問することで、工事予定を把握します。 工事案件が決まれば、クライアントと詳細を打合せ、 現場の情報を元に、社内の設計・資材管理・現場の安全管理と連携を図りながら 資材の種類・数や作業員数を算出して見積書を作成します。 受注確定後は、工程を組み、現場を確認しながら仮設足場の組立・解体までトータルに管理します。 ★[[ 入社後フォロー充実! 入社3ヵ月間で一通りの業務を覚えるために、 先輩に同行しながら業務・商談方法を知っていただきます。 一連の流れが分かり易いため、スムーズに習得できるでしょう。 ★[[ 一人前になるまで約1年! 未経験の異業種出身者でも、 約1年を目途に一通りの営業スタイルを確立しています。 プロセスはあなた次第、営業らしく結果を見出してください。 ★[[ 目標は案件に応じて設定! メインの担当顧客は1人数社。 その中でも、工事の案件数や規模を考慮して目標を設定しています。 年間単位での目標ですので、業務設計をしながら着実にクリアしていってください。 ★[[ 現場に出向くから面白い! 売っておしまいでは、営業の醍醐味を味わうことはできません。 担当工事の中心人物となり、クライアント、パートナー企業をまとめながら、 現場を通してトータルに携わることができます。
給与
月給28万円以上(業務手当て5万円含) ※上記は未経験の最低保証額。 今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。 ※対象者には別途【家族手当】を支給します。
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市泉町8-14】 ◎転勤なし ◎社用車で通勤可 ◎UIターン歓迎 ◎直行直帰可(事前報告が必要です。)
仕事
「足場」が必要な工事現場で、設営資材をスムーズに手配するのが役割になります。 【具体的な仕事の流れ】 ▼設計部より資材手配の依頼が届く ▼自社の資材センターにある在庫状況を確認 ▼必要な資材の出荷手配(保有していない資材は購入やレンタルします) ▼設営のための機出・搬出用のトラックを手配 このほか年3回棚卸しがあり、その際は資材を保管している<資材センター>で段取りや仕切りも担当していただきます。 はじめは簡単な部分から少しずつ担っていただきますので、未経験でも無理なく成長できますよ。 【入社後の流れ】 入社してから1カ月は関連部署の<資材センター>で、資材の管理状況や流れを体験していただきます。当社の扱う商材は、単管パイプ(鉄・アルミ)や仮設足場設営に必要な資機材全般なので、資材の名前や用途などの理解を深めてください。 その後、頼れる上司・先輩のもと、OJT形式で業務を学んでいただきます。ある程度業務に慣れてきたら、<設計部><安全部>など関わりの深い部署の業務も体験していただきます。 【ステップアップ!】 簡単な手配業務を一通り身につけたら、古くなった資材の買い替えやリース、先を見据えた資材の調達など、将来位的には億単位の年間予算をもとに資材の調達方法や管理をお任せします。 【大事なのは交渉力とコミュ力】 資材マネジメント(資材管理)は、社内の各部者との連携だけではなく、社外とのやりとりも発生します。 「もう少し仕入れ額を抑えたい…」 「納期に間に合うよう施工して欲しい…」 など、仕入れ業者や職人さんなどに対して調整・交渉する必要があるため、オフィスワークだけでは身に付かない交渉力やコミュニケーション能力を磨けます。 円滑にコミュニケーションを取れるよう、月1回は協力会社との協議会を開催。顔を合わせて意見交換ができるので、自然と関係を築いていけます。 【働きやすい環境】 賞与年2回や充実した手当、福利厚生、さらに年3回5~9日間の長期休暇があるなど環境も整っています。
給与
月給28万円以上(固定残業代含む) ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中も同じです。
勤務地
★3路線使える便利なアクセス 【本社】大阪府門真市泉町8番14号 <アクセス> ◆京阪本線・大阪モノレール本線 「門真市」駅より徒歩5分 ◆大阪メトロ谷町線・大阪モノレール本線 「大日」駅より徒歩7分 ※転勤なし
仕事
“足場”が必要とされる工事現場で、 設営のための資材をスムーズに手配するのが、 私たち『資材課』の役割となります。 ≪具体的には…≫ ――――――― ▼設計課より資材手配の依頼が届く ▼自社の資材センターにある在庫状況を確認 ▼必要な資材の出荷手配 └保有していない資材は新たにリースや購入を行います ▼設営のための搬入・搬出用のトラックを手配 その他、古くなった資材の買い替えやリース、 先を見据えた資材の調達など、 年間予算をもとに資材の調達方法や管理をお任せします。 もちろん始めは簡単な部分から少しずつ担っていただきますので、 未経験でも無理なく成長することが可能です。 ≪社内外との折衝スキルを磨けます≫ ―――――――――――――――― このお仕事は社内の各部署との連携だけではなく、 社外とのやりとりも発生するポジションです。 「もう少し仕入れ額を抑えたい…」 「納期に間に合うよう施工して欲しい…」 など、仕入れ業者や職人さんなどに対して 調整・交渉する必要があるため、 単純なオフィスワークでは身に付かない スキルを磨けるのも特徴の一つです。 また、円滑にコミュニケーションを取れるよう、 月に1度は協力会社との協議会を開催しています。 顔を合わせて意見交換が行えますので、 無理なく馴染める環境です。 ≪未経験でも安心の研修をご用意≫ ――――――――――――――― 入社してからの3ヶ月間は関連する各部署に配属。 各業務の意味や役割を知るための研修を行います。 <1ヶ月目> 『資材センター』にて資材の管理状況や流れを体験。 <2ヶ月目> 『設計課』『安全課』など、関わりの深い部署で業務を体験。 <3ヶ月目> 『資材課』での業務を開始。 頼れる上司・先輩のもと、OJT形式で業務を学んでいただきます。
給与
月給28万円以上 ※経験・能力を考慮の上で決定します ※上記金額には固定残業代30時間分(5万円以上)を含みます 30時間超過分は別途支給します 【試用期間3ヶ月あり】 期間中給与:月給27万円 固定残業代:30時間分・4万円を含む(超過分別途支給) ※その他条件・待遇に変動はありません
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市泉町8-14】 ◎転勤なし ◎UIターン歓迎
仕事
“足場”が必要とされる工事現場で、 設営のための資材をスムーズに手配するのが、 私たち『資材課』の役割となります。 ================= 具体的には… ================= ▼設計課より資材手配の依頼が届く ▼自社の資材センターにある在庫状況を確認 ▼必要な資材の出荷手配 └保有していない資材は新たにリースや購入を行います ▼設営のための職人さん、搬入・搬出用のトラックを手配 その他、古くなった資材の買い替えやリース、 先を見据えた資材の調達など、 年間予算をもとに資材の調達方法や管理をお任せします。 もちろん始めは簡単な部分から少しずつ担っていただきますので、 未経験でも無理なく成長することが可能です。 ================= 社内外との折衝スキルを磨けます ================= このお仕事は社内の各部署との連携だけではなく、 社外とのやりとりも発生するポジションです。 「もう少し仕入れ額を抑えたい…」 「納期に間に合うよう施工して欲しい…」 など、仕入れ業者や職人さんなどに対して 調整・交渉する必要があるため、 単純なオフィスワークでは身に付かない スキルを磨けるのも特徴の一つです。 また、円滑にコミュニケーションを取れるよう、 月に1度は協力会社との協議会を開催しています。 顔を合わせて意見交換が行えますので、 無理なく馴染める環境です。
給与
月給28万円以上 ※経験・能力を考慮の上で決定します ※上記金額には固定残業代30時間分(5万円以上)を含みます 30時間超過分は別途支給します 【試用期間3ヶ月あり】 期間中給与:月給27万円 固定残業代:30時間分・4万円を含む(超過分別途支給) ※その他条件・待遇に変動はありません
勤務地
【本社勤務/大阪府門真市泉町8-14】 ◎転勤なし ◎UIターン歓迎
仕事
あなたのスキルやご希望に応じて、営業事務としてご活躍いただけます。 【営業事務】 ☆得意先への請求業務 ☆受託先への支払業務 ☆その他、営業メンバーのサポート チームでお客様ごとに分担しています。 お客様と関わる業務は基本的に書類で行い、社内管理はシステムで行っています。 システムは決まったフォーマットに入力するだけなので、 高いPCスキルは必要ありません。 お客様確認は、営業メンバーが中心となって行ってくれています。 現在全ての業務を担当している先輩スタッフのサポートをしながら できる業務からお任せしていきます。 経験豊富なメンバーがしっかりサポートするので、 実務を通して徐々に身に付けていきましょう♪ <他部門との関わり方は?> 営業部門、技術部門とも連携をはかり業務をすすめていきます。 お互いの顔が見える中で、 部署を超えて頼りあえるような風土になっています◎
給与
(共通) 月給17万2000円~+賞与年2回 ◎今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。
勤務地
<転勤なし、U・Iターン歓迎> 本社/大阪府門真市泉町8-14
仕事
あなたのスキルやご希望に応じて、営業事務または経理にてご活躍いただけます。 【営業事務】 ☆得意先への請求業務 ☆受託先への支払業務 ☆その他、営業メンバーのサポート チームでお客様ごとに分担しています。 お客様と関わる業務は基本的に書類で行い、社内管理はシステムで行っています。 システムは決まったフォーマットに入力するだけなので、 高いPCスキルは必要ありません。 お客様確認は、営業メンバーが中心となって行ってくれています。 【経理】 ☆伝票処理(仕訳精算・データ入力)※会計ソフトはICSを使用しています。 ☆入金管理 ☆月次・年次決算のサポート ☆給与計算(55名分) ☆年末調整 現在全ての業務を担当している先輩スタッフのサポートをしながら できる業務からお任せしていきます。 経理スタッフがお客様と直接電話で確認することはありません。 グループ会社の経理スタッフも同じフロアにいるので、 フォローし合いながら進めています。
給与
(共通) 月給17万2000円~+賞与年2回 ◎今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。
勤務地
<転勤なし、U・Iターン歓迎> 本社/大阪府門真市泉町8-14
仕事
あなたのスキルやご希望に応じて、営業事務または経理にてご活躍いただけます。 【営業事務】 ☆得意先への請求業務 ☆受託先への支払業務 ☆その他、営業メンバーのサポート チームでお客様ごとに分担しています。 お客様と関わる業務は基本的に書類で行い、社内管理はシステムで行っています。 システムは決まったフォーマットに入力するだけなので、 高いPCスキルは必要ありません。 お客様確認は、営業メンバーが中心となって行ってくれています。 【経理】 ☆伝票処理(仕訳精算・データ入力)※会計ソフトはICSを使用しています。 ☆入金管理 ☆月次・年次決算のサポート ☆給与計算(55名分) ☆年末調整 現在全ての業務を担当している先輩スタッフのサポートをしながら できる業務からお任せしていきます。 経理スタッフがお客様と直接電話で確認することはありません。 グループ会社の経理スタッフも同じフロアにいるので、 フォローし合いながら進めています。
給与
(共通) 月給17万2000円~+賞与年2回 ◎今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。
勤務地
<転勤なし、U・Iターン歓迎> 本社/大阪府門真市泉町8-14
仕事
☆伝票処理(仕訳精算・データ入力)※会計ソフトはICSを使用しています。 ☆入金管理 ☆月次・年次決算のサポート ☆給与計算(55名分) ☆年末調整 ※現在全ての業務を担当している先輩スタッフのサポートをしながら できる業務からお任せしていきます ★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★ ☆営業事務チームとの協力体制バッチリ! お取引先への請求書発行業務や内容・到着確認は 営業事務メンバーが担当しているので 直接お取引先へ電話で確認するという業務は発生しません。 しっかりと経理の業務だけに専念できる環境です ★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★.。.:*・★
給与
月給17万2000円~+賞与年2回 ■実務経験有・日商簿記3級以上保持者…月給19万5000円 ◎今までの経験や保有資格を考慮の上、決定します。 面接時に、ぜひ今までのご経験を詳しく聞かせてください。
勤務地
<転勤なし、U・Iターン歓迎> 本社/大阪府門真市泉町8-14
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。