光陽商事株式会社
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 450名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
光陽商事株式会社
光陽商事株式会社の過去求人情報一覧
仕事
食品包装資材や包装機械の提案営業。お客様の課題に合わせた最適な提案を行います。
対象
営業経験を活かして、提案力を伸ばしたい方歓迎
勤務地
大阪府門真市四宮2-11-60・京阪「大和田駅」より自転車で約10分・JR「四条畷駅」より自転車で約13分・自転車、バイク、車通勤OK(規定あり)※交通費支給└ 車・バイクはガソリン代└ 電車・公共交通機関は定期代
最寄り駅
萱島駅
給与
年収500万円/内訳:月給32万円+賞与年2回(31歳/入社4年目)
年収600万円/内訳:月給38万円+賞与年2回(35歳/入社9年目)
事業
食品トレーやラップなどの包装資材、包装機械の販売を行う専門商社として、創業以来60年以上にわたって、黒字経営を継続する安定企業です。医薬品・家庭紙・照明機器などの物流サービスも展開し、関西エリアを中心に「食」と「暮らし」を支えています。
仕事
\あなたのお人柄を活かし、お客様への深耕営業!スーパーマーケットなどでいつも目にする商材に携われる/ 同社はイズミヤ様やスシロー様など大手食品小売店・外食産業に向けて食品トレーなどの包装資材を販売しています。現在は関西を中心にお取引を続けておりますが、将来的には東京・名古屋のお客様へもお取引を広げたいと考えております。 今後も成長し続ける同社にて、大阪での営業体制を盤石にするため活躍いただける方を募集します! 中途入社者も活躍しており、3カ月の丁寧な研修も完備しているためご安心ください♪ ◇営業スタイル: ・1人あたり10~20社のお客様を担当し、1日約2件お客様先を車で訪問します。 ・5~6名でチームを組み、進捗共有や疑問点の解消を行います。 ※個人ノルマはなく、チームで目標の数字を追いかけます。 ◇お客様先: ・イズミヤ様、阪急オアシス様、大起水産様、スシロー様など ◇重要になるポイント: ・どれだけ幅広い年代・役職のお客様との関係構築ができるか、深耕営業が重要なポイントとなります。 ※見積書の作成やサンプル商品の取り寄せなどの庶務業務はサポート職の方が担当!あなたが営業活動に集中できるようサポートします! ※基本的には、最初に担当するお客様を継続的にご対応いただきます。 ◇組織構成: ・人数:40名(平均年齢:35歳) ・新卒、中途含め幅広い年代が活躍しています♪ ・部署の垣根を越えて、仲が良く、風通しの良い環境です! ◇ご入社後の流れ: ・研修期間:2~3カ月 ・OJTや、先輩社員の営業に同行しスキルや知見を重ねていただきます。 ◇魅力点: ◎安定性×チャレンジが可能な環境です! ・離職率が低く、平均勤続年数14年と継続的にご活躍される方が多いです! ・あなたの頑張りを正当に評価する制度があり、20代後半で役職者へ昇格している方もいらっしゃいます。 ◎ワークライフバランスを整えながら活躍できます! ・年間休日120日、平均有給取得日数15日とプライベートとの両立が可能です! ・男性67%、女性100%と産育休の取得率も高くライフイベントもサポート致します!(2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市四宮2-11-60 勤務地最寄駅:京阪本線/萱島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
萱島駅、大和田駅(大阪府)、四条畷駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円固定残業手当/月:63,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>273,000円~390,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◇昇給:あり(年1回)◇賞与:あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 食品包装資材(食品トレー、食品包装ラップなど)の卸売販売業と、物流事業(倉庫、配送)の二つの事業を展開する複合企業です。食品包装資材商社としてのパック事業部と物流事業部が一体となることで、その全ての物流を同社ならではの異業種共同配送という形でシステムを構築し、最も効率の良いローコスト物流を実現。両方を併せ持つ独自のビジネスモデルで、創業以来60年近くに渡り、安定経営を続けてきた光陽商事。現在は、近畿を中心に西日本全体に12拠点を有しています。■特徴(TOPICS): 為替変動、物流コスト高騰等により、お客様のコスト環境は決して良い状況ではないと思われます。しかしながら、仕組みやノウハウを保持しないディーラー企業を活用してのコスト削減には、限界があります。また、近年見かけの単価だけで採用し、店舗や製造現場での使い勝手が悪化した「安かろう・悪かろう」事例を見かけることもあります。同社では、以下の3つの力を高め実践していくことで、顧客満足を高め、お客様の課題を解決できる「実践型資材コーディネーター」を目指していきます。【提案力】メーカーの垣根を越えた商品知識もさることながら、製造現場や店舗のオペレーションから見た商品が提案できる、提案力【仕入力】仕入力多岐にわたる仕入先から、地域一番店としてのスケールメリットでお客様のご要望にお応えできる、仕入力【物流力】物流業者だからできるローコスト・安心・確実の、物流力業界内では、近畿エリアで圧倒的な存在感を誇り、業績はトップクラス。食品包装資材の卸売販売業×物流事業(倉庫、配送)という景気に左右されづらいビジネスモデルで、社会情勢の変化があっても、その安定性は揺らぐことがありません。
仕事
\業界・職種未経験歓迎・営業としてのファーストキャリアに!スーパーマーケットなどでいつも目にする商材に携われる/ 同社はイズミヤ様やスシロー様など大手食品小売店・外食産業に向けて食品トレーなどの包装資材を販売しています。現在は関西を中心にお取引を続けておりますが、将来的には東京・名古屋のお客様へもお取引を広げたいと考えております。 今後も成長し続ける同社にて、大阪での営業体制を盤石にするため活躍いただける方を募集します! 中途入社者も活躍しており、3カ月の丁寧な研修も完備しているためご安心ください♪ ◇営業スタイル: ・1人あたり10~20社のお客様を担当し、1日約2件お客様先を車で訪問します。 ・分からない所はすぐに相談できるよう、5~6名でチームを組み、営業活動を行います。 ※個人ノルマはなく、チームで目標の数字を追いかけます。 ◇お客様先: ・イズミヤ様、阪急オアシス様、大起水産様、スシロー様など ◇重要になるポイント: ・幅広い年代、役職のお客様に適したコミュニケーション、関係構築が重要になります。 ※見積書の作成やサンプル商品の取り寄せなどの庶務業務はサポート職の方が担当!あなたが営業活動に集中できるようサポートします! ※基本的には、最初に担当するお客様を継続的にご対応いただきます。 ◇組織構成: ・人数:40名(平均年齢:35歳) ・新卒、中途含め幅広い年代が活躍しています♪ ・部署の垣根を越えて、仲が良く、風通しの良い環境です! ◇ご入社後の流れ: ・研修期間:2~3カ月 ・OJTや、先輩社員の営業に同行しスキルや知見を重ねていただきます。 ◇魅力点: ◎安定性×チャレンジが可能な環境です! ・離職率が低く、平均勤続年数14年と継続的にご活躍される方が多いです! ・あなたの頑張りを正当に評価する制度があり、20代後半で役職者へ昇格している方もいらっしゃいます。 ◎ワークライフバランスを整えながら活躍できます! ・年間休日120日、平均有給取得日数15日とプライベートとの両立が可能です! ・男性67%、女性100%と産育休の取得率も高くライフイベントもサポート致します!(2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市四宮2-11-60 勤務地最寄駅:京阪本線/萱島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
萱島駅、大和田駅(大阪府)、四条畷駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):178,240円~210,000円固定残業手当/月:63,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,240円~273,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◇昇給:あり(年1回)◇賞与:あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 食品包装資材(食品トレー、食品包装ラップなど)の卸売販売業と、物流事業(倉庫、配送)の二つの事業を展開する複合企業です。食品包装資材商社としてのパック事業部と物流事業部が一体となることで、その全ての物流を同社ならではの異業種共同配送という形でシステムを構築し、最も効率の良いローコスト物流を実現。両方を併せ持つ独自のビジネスモデルで、創業以来60年近くに渡り、安定経営を続けてきた光陽商事。現在は、近畿を中心に西日本全体に12拠点を有しています。■特徴(TOPICS): 為替変動、物流コスト高騰等により、お客様のコスト環境は決して良い状況ではないと思われます。しかしながら、仕組みやノウハウを保持しないディーラー企業を活用してのコスト削減には、限界があります。また、近年見かけの単価だけで採用し、店舗や製造現場での使い勝手が悪化した「安かろう・悪かろう」事例を見かけることもあります。同社では、以下の3つの力を高め実践していくことで、顧客満足を高め、お客様の課題を解決できる「実践型資材コーディネーター」を目指していきます。【提案力】メーカーの垣根を越えた商品知識もさることながら、製造現場や店舗のオペレーションから見た商品が提案できる、提案力【仕入力】仕入力多岐にわたる仕入先から、地域一番店としてのスケールメリットでお客様のご要望にお応えできる、仕入力【物流力】物流業者だからできるローコスト・安心・確実の、物流力業界内では、近畿エリアで圧倒的な存在感を誇り、業績はトップクラス。食品包装資材の卸売販売業×物流事業(倉庫、配送)という景気に左右されづらいビジネスモデルで、社会情勢の変化があっても、その安定性は揺らぐことがありません。
仕事
\創業以来黒字経営&関西業界トップの売上高!エンドユーザーの顔が見える社内SE/ 業績◎により拠点拡大予定! 新規クライアントのご要望にクオリティ高くお応えするため、システム開発~導入経験をお持ちの方を募集します! ◇業務内容: <メインでお任せする業務> ~自社システムの開発および運用~ ・受注先:消費財メーカー様、スーパー様、飲食チェーン本部様 など ・開発例:受発注システム、お預かり商材の在庫管理システム ・開発期間:数週間~1年以上まで、様々な案件がございます。 ・スタイル:企画・検討~設計・開発~運用保守まで一貫して対応します。 ※クライアントが求めるニーズを正確にキャッチするため同社営業担当に同行し、クライアントとのお打ち合わせも行います。 <その他お任せする業務> ~社内IT・情報システムに対しての関連業務~ ・PC、サーバー、プリンターなど周辺機器の設定および保守 ・ネットワーク、セキュリティ管理 ・社員からの問い合わせ対応 ※使用言語:VB.net、VBA ※DB:SQL Server、Oracle ほか ◇組織構成: ・配属予定部署:システム開発室 ・人数:3名(男性100%) ・年代:20代1名、40代2名 ・皆様、前職SEとしてご活躍されておられました。 ・社歴は10年以上と長く、定着率が高いことが特徴です。 ◇魅力: 1,エンドユーザーが見える ・上流工程から運用まで一貫して手掛けることができ、各企業の仕様に合わせて開発することが可能です! ・開発の仕事に携わりながら、クライアントのニーズにコミットすることが可能です♪ 2,ワークライフバランス◎ ・年収600万円以上、月平均残業時間も30時間以内でプライベートとの時間を両立が可能です! ・マイカー通勤可や家賃補助制度など、あなたのプライベートも同社がサポート致します♪ ◇同社について: ・関西を中心に食品トレーなどの包装資材の卸売販売業と、物流事業の2つの事業を展開しております。 ・従業員490名を抱え、2024年には売上高323億円を記録しております。 ※直近10年間で約139億円増 ・景気に左右されにくいビジネスモデルであるため、社会情勢の変化を受けず、安定性に優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府門真市四宮2-11-60 勤務地最寄駅:京阪本線/萱島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
萱島駅、大和田駅(大阪府)、四条畷駅
給与
<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり(年1回)■賞与:あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 食品包装資材(食品トレー、食品包装ラップなど)の卸売販売業と、物流事業(倉庫、配送)の二つの事業を展開する複合企業です。食品包装資材商社としてのパック事業部と物流事業部が一体となることで、その全ての物流を同社ならではの異業種共同配送という形でシステムを構築し、最も効率の良いローコスト物流を実現。両方を併せ持つ独自のビジネスモデルで、創業以来60年近くに渡り、安定経営を続けてきた光陽商事。現在は、近畿を中心に西日本全体に12拠点を有しています。■特徴(TOPICS): 為替変動、物流コスト高騰等により、お客様のコスト環境は決して良い状況ではないと思われます。しかしながら、仕組みやノウハウを保持しないディーラー企業を活用してのコスト削減には、限界があります。また、近年見かけの単価だけで採用し、店舗や製造現場での使い勝手が悪化した「安かろう・悪かろう」事例を見かけることもあります。同社では、以下の3つの力を高め実践していくことで、顧客満足を高め、お客様の課題を解決できる「実践型資材コーディネーター」を目指していきます。【提案力】メーカーの垣根を越えた商品知識もさることながら、製造現場や店舗のオペレーションから見た商品が提案できる、提案力【仕入力】仕入力多岐にわたる仕入先から、地域一番店としてのスケールメリットでお客様のご要望にお応えできる、仕入力【物流力】物流業者だからできるローコスト・安心・確実の、物流力業界内では、近畿エリアで圧倒的な存在感を誇り、業績はトップクラス。食品包装資材の卸売販売業×物流事業(倉庫、配送)という景気に左右されづらいビジネスモデルで、社会情勢の変化があっても、その安定性は揺らぐことがありません。
出典:doda求人情報
仕事
フォークリフトを使用して、倉庫内での入庫・出庫業務、倉庫管理などをお任せします。 資格がない方もリフト免許取得支援を整えていますのでご安心ください! <主な取扱商品は…> 包装資材、医薬品、ティッシュなどの家庭紙など、生活必需品を扱っています! <仕事のPOINT!> ◎大東RDCは薬品を扱っているため空調設備が整っています!倉庫勤務にありがちな「夏は暑く、冬は寒い」が軽減されています。 ◎生活に欠かせない商品を扱っているので、飲食店やスーパーなどで実際に商品を目にしたときは、自身の仕事が日々の暮らしに貢献している、やりがいを実感できます。 <具体的な業務は…> ■入庫業務 ■格納業務 ■出庫、積込み業務 ■倉庫整理 【1日のスケジュール例 】※大東RDCの場合 07:00 入庫業務(荷受け) 10:00 小休憩 10:10 入庫業務(片付け) 12:00 昼休憩♪ 13:00 出庫業務(出荷準備) 14:30 小休憩 14:40 車両積込み業務 15:30 翌日の準備等 16:00 退勤 * * * 【入社後の流れ(未経験・リフト免許の無い方)】 ▼KY訓練(危険予知訓練) トラックへの積込などの画像を参考に、どこに注意して作業を行うかを学びます ↓ ▼工場内の見学・確認 ↓ ▼フォークリフトでパレットをすくう練習や実務訓練など フォークリフト免許をお持ちでない方は、まずは取得を目指します (入社1~2カ月後に受験いただく予定) 成長スピードに応じて研修期間は調整します。フォローする体制があるので「新人を一人にする」ことはありません! 仕事の合間や作業終わりなど、コミュニケーションを取ることを大切にしています。
給与
月給21万6000円~28万6000円以上 ※経験・能力に応じ当社賃金規定により優遇させていただきます ※残業代は別途、全額支給 ※祝日出勤時の割増賃金支払い(別途代休付与)
勤務地
◎大阪【転勤なし/自転車・バイク・車通勤OK】 大東RDC、門真RDCのいずれかに配属 ■大東RDC 大阪府大東市新田北町3-26 <アクセス> 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南駅」より徒歩16分 ■門真RDC 大阪府門真市東田町18-10 <アクセス> 京阪本線「古川橋駅」より徒歩25分 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
◎ブランクや経験が浅くてもご安心ください。あなたのスキル・適正に合わせて業務をスタート。最終的には以下業務をお任せする予定です。 ◎具体的には‥・ 【採用関連】 ■中途採用(社員・パート)、新卒採用 ■書類選考、採用面接に伴う日程調整、面接実施 ■内定から入社までのフォローアップ ■広告掲載のための業務 ■採用イベントの運営 【人事関連】 ■研修企画・運営 ■社員のフォロー、面談の実施等 【その他】 ・社員(正社員・パート社員)の勤怠管理 ・総務関連業務 ・各種伝票処理 ・社会保険申請手続き ◎入社後の職種変更なし
給与
月給:22万~27万円
勤務地
<大阪本社勤務/転勤なし> 大阪府門真市四宮2丁目11-60 ◎マイカー通勤OK(駐車場あり) ◎U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 ・倉庫業に付随する業務(入庫、出庫、在庫管理等) 【主な取扱商品】 包装資材、医薬品、ティッシュなどの家庭紙等 ★箱は大きいですが中身は軽く、荷物の物量もそこまで多くありません。 ★薬品を扱っているため空調設備が整っています。倉庫勤務にありがちな「夏は暑く、冬は寒い」が軽減されています。 【1日のタイムスケジュール例】 08:00 入庫業務(荷受け) 10:00 小休憩 10:10 入庫業務(片付け) 12:00 昼休憩 13:00 出庫業務(出荷準備) 15:00 小休憩 15:10 車輌積込み業務 16:30 翌日の準備等 17:00 退勤 ※物量により前後あり ※繁忙期及び業務量増加時は、1~2時間程度残業あり 【研修について】 ■KY訓練(危険予知訓練) ∟トラックへの積込などの画像を参考に、どこに注意して作業を行うかを学びます。 ■工場内の見学・確認 ■フォークリフトでパレットをすくう練習や実務訓練など ∟フォークリフト免許をお持ちでない方は、まずは取得から。 ※免許取得は入社後1~2カ月後に受験いただく予定です。 ※成長スピードに応じて研修期間も調整。 ※門真RDCの事例です。 ★必ずフォローする体制があるので「新人を一人にする」ことはありません。 ★仕事の合間や作業終わりなど、コミュニケーションを取ることを大切にしています。
給与
月給21万6000円~26万6000円 ※交通費有、扶養控除内、昇給・賞与あり ※祝日出勤時、割増賃金支給 (別途代休付与)
勤務地
<転居を伴う転勤なし>大東RDCでの勤務です。 【住所】 大阪府大東市新田北町3-26 【最寄駅】 ・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 徒歩16分 ・JR学研都市線 鴻池新田駅 徒歩25分 【通勤手段】 電車・バス、車、バイク、自転車OK
仕事
━━━━━━━━ ★具体的には… ━━━━━━━━ 大きく分けて、2つの業務があります。 1.自社システムの開発および運用 取引先(消費財メーカー、スーパー、飲食チェーン本部等)との受発注システムや、取引先の預かり商材の在庫管理システムなどの開発。 お客様によって、データのレイアウトや細かい仕様が異なるため、企画・検討から設計・開発、そして運用保守まで一貫して手掛けていただきます。 期間としては、数週間~1年以上かかる場合まで、様々な案件があります。 ◎開発の流れ◎ 営業取引先からご依頼をいただく ▼ 営業に同行し、取引先と打ち合わせ(電話の場合も)。 取引先とデータ連携など調整を行います。また、自社運用に沿った形で各部署と打合せをして内容の検討を行います。 ▼ 設計・開発 ▼ テスト ▼ リリース(リリースした後の運用にも携わります) 2.社内IT・情報システムに関連する業務全般 ◆PC・サーバー・プリンターなど周辺機器の設定および保守 ◆ネットワーク・セキュリティ管理 ◆社員からの問合せ対応 など
給与
月給30万円以上(一律職種手当を含む)+各種手当
勤務地
<大阪本社勤務/転勤なし> 大阪府門真市西宮2丁目11-60 ◎マイカー通勤OK(駐車場あり)◎U・Iターン歓迎
仕事
━━━━━━━━ ★具体的には… ━━━━━━━━ 大きく分けて、2つの業務があります。 <1.自社システムの開発および運用> 取引先(消費財メーカー、スーパー、飲食チェーン本部等)との受発注システムや、取引先の預かり商材の在庫管理システムなどの開発。 お客様によって、データのレイアウトや細かい仕様が異なるため、企画・検討から設計・開発、そして運用保守まで一貫して手掛けていただきます。 期間としては、数週間~1年以上かかる場合まで、様々な案件があります。 ◎開発の流れ◎ 営業取引先からご依頼をいただく ▼ 営業に同行し、取引先と打ち合わせ(電話の場合も)。 取引先とデータ連携など調整を行います。また、自社運用に沿った形で各部署と打合せをして内容の検討を行います。 ▼ 設計・開発 ▼ テスト ▼ リリース(リリースした後の運用にも携わります) <2.社内IT・情報システムに関連する業務全般> ◆PC・サーバー・プリンターなど周辺機器の設定および保守 ◆ネットワーク・セキュリティ管理 ◆社員からの問合せ対応 など 日によって異なりますが、1と2の割合はおよそ4:6程度です。
給与
月給30万円以上(一律職種手当を含む)+各種手当
勤務地
<大阪/転勤なし>◎マイカー通勤OK(駐車場あり)◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。