三和プラス株式会社
-
設立
- 1961年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三和プラス株式会社
三和プラス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【身の回りの冷凍食品やお菓子の包装を行う装置メーカー/家族手当あり・土日祝休み】 ■担当業務:同社製品の自動包装ラインの企画設計をご担当いただきます。(企画設計とは、詳細設計に入る前の構想、プランニング設計、ご提案のことです) ■おおよその仕事の流れ (1)お客様からのご相談 (2)お客様との仕様打合せ (3)仕様書と概要図面でご提案 (4)受注 (5)社内製作調整 (6)納品、生産開始立会 ■事業の特徴・魅力: 同社は、縦型包装機のパイオニアメーカーとして現在の地位を確率し、お客様との長きに渡る信頼関係を築いてきました。事業の特徴として、(1)(オーダーメイド)お客様のご生産にピッタシ合わせた包装ラインをご提案、ご提供します。(2) (メンテナンス)製品納品後も長年にわたって適切にメンテナンスします。(3) (1)と(2)を通じて、お客のご生産を動かし、お客様商品の流通の一翼を担う公共性の高い事業です。また、社会の変化の先頭に立ち、製品とサービスの改良も進めています。 お客様商品がスーパーやコンビニなどで販売されている身近な商品であり、社会貢献を身近に感じることができ、大変やりがいのある仕事です。 ■代表製品: WF3520C(チャック付きの商品袋を生産できる包装機) WF9100S(ピラミッドパウチ(三角袋)今やお馴染みとなった、おつまみやお菓子を三角袋で生産できる包装機) その他様々な袋形態の生産が可能な多彩な包装機があり、私たちの生活を実は支えている製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市庄屋2-1-48 勤務地最寄駅:阪急京都線/摂津市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・残業について:月平均30時間。・賞与:年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動包装ラインの企画、設計、製作、メンテナンス■事業の特徴: 同社は、縦型自動包装機の専門メーカーです。「包装」は商品の品質保全という、流通にとって欠くことができない重要な役割を担っています。そして、装置・機械の販売のみではなく、自動機械の複合コンサルティング企業として、各分野へ包装形態、包装資材などの相談はもちろん、「包装」のみにとらわれず、前後の工程、計量機や自動ケーサー、検品といったライン構築の始点から様々な提案を行っています。
仕事
【身の回りの冷凍食品やお菓子の包装を行う装置メーカー/未経験歓迎!】 ■担当業務:同社製品である、自動包装機の機械設計をご担当いただきます。同社は設計のみではなく、入り口の企業への提案から最後の据付・試運転の立会いまで幅広くご経験いただきます。 ■詳細: (1)営業と同行し、得意先へ提案を行う。 (2)受注後、得意先との仕様打ち合わせ。 (3)機械設計を行う。 (4)完成までの社内調整 (5)納入時の据付・試運転の立会い ■配属部署について:配属先である機械設計は、大阪本社で5名となっています。現在の部署を強化する為に今回増員することになりました。ご経験と新しい考えを社内に反映していただける方を求めています。 ■特徴・魅力:包装機は大きく縦型と横型に分類されています。同社は創業以来、縦型に拘り続けています。包装する商材がまったく異なる為、ノウハウや技術が全く違うといわれています。同社は、縦型包装機のパイオニアメーカーとして現在の地位を確率し、得意先との長きに渡る信頼関係を築いてきました。顧客の要望に柔軟に対応すると同時に、他社には出来ない、違う発想を形にしてきました。その結果、同社は業界では名前が知られている老舗となっています。 ■代表製品: WF9010SN ピラミッドパウチ。これは今やお馴染みとなった、おつまみやお菓子をピラミッド型に包装する機械です。 WF3620CN チャックタイプ。従来包装したものを開封した際、再度封をすることが出来ませんでした。そこでチャック式にすることで封を繰り返しできるような包装を実現させた機械です。 ■企業の魅力: ・ソーセージ、冷凍ピラフ、お菓子、豆菓子、お好み焼粉などの食品をはじめ、さまざまな商品を包装する縦型自動包装機を「受注生産型」、オーダーメイドで作り上げていくため一台一台が個性あふれる機械で、モノづくりの奥深さを堪能できる環境がございます。 ・福利厚生充実(家族手当有、住居手当有、退職金制度有り) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市庄屋2-1-48 勤務地最寄駅:阪急京都線/摂津市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・残業について:月平均30時間~35時間。・賞与:年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動包装ラインの企画、設計、製作、メンテナンス■事業の特徴: 同社は、縦型自動包装機の専門メーカーです。「包装」は商品の品質保全という、流通にとって欠くことができない重要な役割を担っています。そして、装置・機械の販売のみではなく、自動機械の複合コンサルティング企業として、各分野へ包装形態、包装資材などの相談はもちろん、「包装」のみにとらわれず、前後の工程、計量機や自動ケーサー、検品といったライン構築の始点から様々な提案を行っています。
仕事
【身の回りの冷凍食品やお菓子の包装を行う装置メーカー/未経験歓迎!】 ■担当業務:同社製品の自動包装ラインの企画設計をご担当いただきます。(企画設計とは、詳細設計に入る前の構想、プランニング設計、ご提案のことです) ■おおよその仕事の流れ (1)お客様からのご相談 (2)お客様との仕様打合せ (3)仕様書と概要図面でご提案 (4)受注 (5)社内製作調整 (6)納品、生産開始立会 ■事業の特徴・魅力: 同社は、縦型包装機のパイオニアメーカーとして現在の地位を確率し、お客様との長きに渡る信頼関係を築いてきました。事業の特徴として、(1)(オーダーメイド)お客様のご生産にピッタシ合わせた包装ラインをご提案、ご提供します。(2) (メンテナンス)製品納品後も長年にわたって適切にメンテナンスします。(3) (1)と(2)を通じて、お客のご生産を動かし、お客様商品の流通の一翼を担う公共性の高い事業です。また、社会の変化の先頭に立ち、製品とサービスの改良も進めています。 お客様商品がスーパーやコンビニなどで販売されている身近な商品であり、社会貢献を身近に感じることができ、大変やりがいのある仕事です。 ■代表製品: WF3520C チャック付きの商品袋を生産できる包装機。 WF9100S ピラミッドパウチ(三角袋)。これは今やお馴染みとなった、おつまみやお菓子を三角袋で生産できる包装機。 その他様々な袋形態の生産が可能な多彩な包装機があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市庄屋2-1-48 勤務地最寄駅:阪急京都線/摂津市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・残業について:月平均30時間。・賞与:年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:自動包装ラインの企画、設計、製作、メンテナンス
出典:doda求人情報
仕事
テクニカルサービスに配属となります。サービスエンジニアは大阪本社に5名、東京営業所に2名が在籍しています。 担当区分は東海から西が大阪本社、関東より北が東京営業所となっています。 【具体的には】 納品・据え付けに関わる工事の監督業務をはじめ、既存設置先へのアフターフォロー・メンテナンスなど 幅広い業務をお任せします。 機械の修理や部品交換、製造ラインの変更に合わせた再設置、機械の性能や仕様の変更に伴う改造なども行います。 包装機単体だけでなく、その前後の工程に必要な装置との兼ね合いまでも含めた調整も必要となるので、 製造ライン全体に対する知識も身につきます。 基本的に、お客様先には担当のサービスエンジニア1名で赴き、作業を行います。 新しい包装機や改良を加えた既存機器の動かし方や使い方をオペレーターにレクチャーするのも 大切な業務です。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、優遇します。 【予定年収】 400万円~600万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
《大阪本社》大阪府摂津市庄屋2-1-48 《東京コンサルティングオフィス》東京都中央区八丁掘3-18-9 第2直平ビル8F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。