ネオアーク株式会社
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ネオアーク株式会社
ネオアーク株式会社の過去求人情報一覧
仕事
★レーザ・光技術を基に先端技術分野などへ貢献を行う課題解決型のメーカです。 ★国立研究所や大学と共同での新製品開発を行うなど確固とした技術を背景に、現代社会を縁の下で支えるユニークな製品を基軸として事業展開をしています。 ■担当業務: レーザ光源製品の営業・提案活動をお任せします。 具体的には企業、大学、国立研究所の各顧客に対するレーザ光源、レーザ光源を応用した技術提案活動などが基本的な職務内容です。 お客様のニーズや抱えている課題のヒアリングから始まり、技術者同行の技術打合せ、課題解決提案・金額折衝などを実施する流れです(専門商社との打合せや製品納品業務など含む)。 将来的には営業施策の考案を始め、広報、企画、研究プロジェクトのマネージメント等にチャレンジする機会、キャリアアップを図る機会が多々あります。 ■入社後の流れ: 基本的な製品知識講習を実施しつつ、平行して製品の問合せや展示会の対応を行っていただきます。また他の営業部員によるサポート(OJT)の下、既存顧客へ営業活動を行います。 既存の社員については製品ごとで担当を分けておりますが、今回入社頂く方については適性を見て、どのような製品・お客様先を担当頂くかをけっちえいたします。 ■特徴・魅力: ・ 1メートルの基準となるレーザ製品、半導体業界などで使用される高精密レーザ製品、WiFi等の無線技術に関連したコア技術評価、データセンターなどで取り扱うデジタルデータの記録品質評価など、ユニークな製品、課題解決事例経験を有し、ものづくりを通して社会貢献を目指したい方に最適です。 ・ 営業活動内容に制約が少なく、ご自身の考え、提案アイディアを存分に発揮できます。 ・ 製品開発・製造現場と距離感が無く、自身が販売する商材の実感を持って営業活動を行うことができます。 ・ 難解な専門用語が飛び交うことはあるものの、取締役や管理職を含めて社員感の距離が近く、気軽に質問や相談ができる社風です。 ■就業環境: ・ 残業非推奨、休日出勤は原則禁止のため、仕事とプライベートのバランスが取りやすい就業環境です。 ・ 業務用ノートPCやスマートフォン支給(在宅勤務時の持ち帰り応相談)。社内WiFi環境、Webミーティングツール等整備済み。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都八王子市中野町2062-21 勤務地最寄駅:中央線/八王子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~480万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):140,000円~160,000円その他固定手当/月:110,000円~170,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与有り:年2回(6月・12月)*業績によっては特別賞与の可能性有り。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レーザ及びレーザ応用機器、磁気光学測定装置、振動測定装置、マスクレス露光装置、光周波数コム等の製造販売及び輸出入※レーザの優れた特長である単色性・可干渉性・偏光の純粋性、高収束性に着眼し、 創業以来、計測用、微細加工、位置決め用の光源として独白の開発をモットーに、公的研究機関、大学との共同開発を行ってきたメーカーです。■事業内容詳細:レーザマーキング、He-Neレーザをはじめ、よう素安定化HE-Neレーザ、固体レーザ、半導体レーザ、光周波数コム等を開発し、国内外の各種各分野へ提供しています。基準レーザの開発では、産業技術総合研究所、電気通信大学等の指導を受け、長さの国家基準となるレーザや、波長計の校正基準となる、高精度に安定化されたレーザを開発してきました。また、応用システム品として、磁気光学測定装置、振動測定装置、マスクレス露光装置等も開発し、国内外へ提供しています。※量産品の他、同社にしか製造できない一品物のモノづくりも多く、製品一つ一つの単価も極めて高価です。(製品にもよるが、数千万円単位のものも多く実績が有ります。)■特徴(TOPICS):(1)圧倒的な技術力:同社が躍進するきっかけとなったのは「メートル」という単位の普遍的な定義をHe-Neレーザにより測定可能にする「原器(各種物理量の単位を指定するための標準器)」の開発実績があります。 (2)ニッチな製品で高いシェア:PC等に内蔵されているHDDの評価装置製造メーカーとしては国内トップメーカーです。HDDを製造している国内外のHDDメーカー(昭和電工、富士電機等)には同社の製品が納入されています。レーザーの高い技術力を活かして、大手顧客からも高い実績をあげています。■その他:同社の技術を活かした製品は、NHK番組「プロジェクトX」でも取り上げられており、極めて高い製品力が広く認知されています。
仕事
【1975年創業のレーザー技術トップシェアを誇る安定企業/残業なし/ワークライフバランスを充実させ長期就業したい/OS企業の方歓迎】 【担当業務】 レーザー技術に強みを持つ当社の露光装置や磁気光学効果測定装置などの回路設計業務をご担当いただきます。ベテラン社員がじっくりと業務を教えますので、実務経験がない方でもじっくりと技術を習得していただける環境です。最先端の技術に関わり技術職としてキャリアを構築していきたい方 、ワークライフバランスを充実させ長期就業したい方歓迎します。 【就業環境】 落ち着いて就業できる環境であり、原則として残業はありません。中途入社者の定着率も極めて高く、長期就業が可能な環境です。有給休暇取得を推奨しており、土・日・祝日を含めた長期休暇の取得も可能です。 【特徴・魅力】 光に関するプロフェッショナルの集団です。 特に、同社で主に製造している製品は極めて特殊性の高い製品が多く、取引先としては東京大学、大阪大学、東北大学等の研究室、産業技術総合研究所・JST等を中心とした研究機関、昭和電工・富士電機等の各種HDDメーカー等、極めて多岐に渡ります。日本の光学関連技術は国際的に見ても極めて高い水準に有り、世界に通用する製品を提供できます。 GHz帯の高周波用デバイス等の振動分布を可視化する「サニャック干渉計振動観察装置」を、世界で当社だけが製造・販売するなど、グローバルに業務を展開しています。 創業以来無借金での経営しており、社員の自社株取得を推奨、利益は配当として還元しています(従業員持株会あり) 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都八王子市中野町2062-21 勤務地最寄駅:中央線/八王子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
京王八王子駅、八王子駅、西八王子駅
給与
<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):140,000円~170,000円その他固定手当/月:140,000円~230,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)■モデル年収 ※役職により変動あり30才 420万円35才(役職あり) 460万円40才(役職あり) 520万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:レーザ及びレーザ応用機器、磁気光学測定装置、振動測定装置、マスクレス露光装置、光周波数コム等の製造販売及び輸出入※レーザの優れた特長である単色性・可干渉性・偏光の純粋性、高収束性に着眼し、 創業以来、計測用、微細加工、位置決め用の光源として独白の開発をモットーに、公的研究機関、大学との共同開発を行ってきたメーカーです。■事業内容詳細:レーザマーキング、He-Neレーザをはじめ、よう素安定化HE-Neレーザ、固体レーザ、半導体レーザ、光周波数コム等を開発し、国内外の各種各分野へ提供しています。基準レーザの開発では、産業技術総合研究所、電気通信大学等の指導を受け、長さの国家基準となるレーザや、波長計の校正基準となる、高精度に安定化されたレーザを開発してきました。また、応用システム品として、磁気光学測定装置、振動測定装置、マスクレス露光装置等も開発し、国内外へ提供しています。※量産品の他、同社にしか製造できない一品物のモノづくりも多く、製品一つ一つの単価も極めて高価です。(製品にもよるが、数千万円単位のものも多く実績が有ります。)■特徴(TOPICS):(1)圧倒的な技術力:同社が躍進するきっかけとなったのは「メートル」という単位の普遍的な定義をHe-Neレーザにより測定可能にする「原器(各種物理量の単位を指定するための標準器)」の開発実績があります。 (2)ニッチな製品で高いシェア:PC等に内蔵されているHDDの評価装置製造メーカーとしては国内トップメーカーです。HDDを製造している国内外のHDDメーカー(昭和電工、富士電機等)には同社の製品が納入されています。レーザーの高い技術力を活かして、大手顧客からも高い実績をあげています。■その他:同社の技術を活かした製品は、NHK番組「プロジェクトX」でも取り上げられており、極めて高い製品力が広く認知されています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。