ブリヂストンソフトウェア株式会社
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 306名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ブリヂストンソフトウェア株式会社
ブリヂストンソフトウェア株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~「安定基盤×先進IT」環境で、あなたのキャリアを次のステージへ!~ ●「最高品質で社会に貢献」が使命のブリヂストンG唯一のシステム子会社 ●100%グループ内案件で上流工程を経験でき市場価値/スキルUP可能 ●スキルに応じて、システム開発における上流~下流工程、PMをお任せ ●「実働7.5h×平均残業月23h×ハイブリッド勤務×離職率3.9%」で長期就業を実現 ■職務内容 スキルや希望に応じて、システム開発における上流~下流工程、プロジェクトマネジメントをお任せします。各部門では、事業領域に応じたITシステムの開発・展開を行っています。 【製品開発システム部】 国内外のタイヤ工場向けに材料設計や品質保証、CAD/CAMなどの設計・生産支援システムを提供。 【生産システム部】 PLM・SCMを中心に、標準化された生産管理やFAシステムを構築。 【データマネジメント部】 ETL/APIによるデータ連携やクラウド活用による可視化を推進。 【SCMシステム第1部】 国内販売強化のため、基幹システムや店舗向けパッケージを展開。 【SCMシステム第2部】 直需・海外販売に対応したSCM改革や輸出再構築を担当。 【基幹業務システム部】 BSグループ全体の人事・財務・購買などの基幹システムや化工品事業の製品管理システムの開発・保守を担っています。 ■研修体制 入社後の研修体系は業務を通した育成 (OJT) が基本となりますが、入社時に会社概況や組織・制度などについて3日間程度の研修を行っています。 ■教育体制 若手はIT基礎を習得しプロジェクトで実践力を養い、中堅は専門性や提案力を高めて多様な分野に挑戦します。リーダーは技術とビジネスを融合し価値を創出、マネージャーは人材育成と経営貢献を担います。各層に応じてロジカル研修や専門IT研修を通じて成長を支援します。 ■ポジションの魅力 ◆BSグループの今後の成長を支えるポジション! ◆エンドユーザーと直接関わることができるため提案の裁量大! ◆最新技術にも積極的に携わることができる環境! ◆100%グループ内案件で安定性抜群! ◆グローバルで大規模なシステム開発に携われる! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル勤務地最寄駅:西武拝島・西武国分寺線/小川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>九州事業所住所:福岡県久留米市中央町37-20 久留米中央町ビル6F勤務地最寄駅:JR各線/久留米駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
小川駅(東京都)、久留米駅、新小平駅、西鉄久留米駅、八坂駅、花畑駅
給与
<予定年収>500万円~748万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~387,000円<月給>290,000円~387,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:5.42ヵ月分(前年度実績)□住宅給(対象者のみ):25,500~44,500円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:タイヤ売上グローバルNO.1企業であるブリヂストン100%出資のブリヂストングループ企業であり、グループ唯一の情報システム子会社(ブリヂストングループ内販100%)です。■詳細:(1)基幹業務システム:地球規模で活躍を見せるタイヤメーカーであるブリヂストンの販売・物流・購買・財務・人事といった業務のシステム化を担当しています。対象は国内50ヵ所・海外80ヵ所以上の製造拠点、日米欧の3極の技術開発拠点となり、活躍の場はグローバルとなっています。事業オペレーションの最適化・効率化の追求はもちろん、業務をインフラ上で密接に結びつけることで効果的な経営の実現を可能にしています。ERPパッケージソフトをベースに、ブリヂストンの業務の特性にあわせた独自の基幹系システムを構築。国内・海外を結んだ高速・大容量かつセキュアなネットワークをバックボーンに、大規模な基幹業務システムの稼動を実現しています。 (2)タイヤ設計システム:タイヤの設計に欠かせないのが、3次元CADによる高度な設計システムと、検証・評価を行うシミュレーション技術です。同システムの開発・実用化には、ブリヂストンソフトウェアが手がけた、設計製作支援CADアプリケーションやタイヤ成型シミュレーターなどが活躍しています。ブリヂストンのタイヤ設計システムは、デザイン設計からNCデータ出力まで一貫したプロセスを実現する構成となっています。(3)国内関連会社システム:販売や人事、総務のシステムを開発しています。多くのシステムを自前で用意しています。販売網管理としてSAPCO、国内グループ会社の会計・給与を総合的に管理するSAP105などがあります。(4)海外関連会社システム:世界規模でビジネスを展開するブリヂストンの海外関連会社向けシステムの開発・保守を担っています。ブリヂストン向けに標準化された基幹業務システムRASで、マーケティングから会計、販売、流通に至るまで、主にアジア地域の販売会社や工場の基幹業務を支援しています。(5)インフラストラクチャー:ITインフラの構築・管理・運用から、端末やメールシステムの管理までを一手に担っています。(6)基盤技術推進:IT業界における最新技術を調査し、その目利きを行い、さらなる業務支援や販売支援につなげる、技術の種を見つけ出しています。
仕事
~「安定基盤×先進IT」環境で、あなたのキャリアを次のステージへ!~ ●「最高品質で社会に貢献」が使命のブリヂストンG唯一のシステム子会社 ●100%グループ内案件で上流工程を経験でき市場価値/スキルUP可能 ●「実働7.5h×平均残業月23h×フルフレックス」長期就業を実現 ■企業概要 1986年創業のブリヂストンソフトウェア株式会社は、ブリヂストングループ唯一のITプロフェッショナル集団として、システム開発・インフラサービスの提供やIT推進活動を担っています。 ■職務概要 ◆ブリヂストングループの各拠点やデータセンターを支えるITインフラ・ネットワーク分野の設計・構築、プロジェクト管理をお任せいたします。 ~主な案件~ ・国内BSグループユーザー用 共通インフラサーバー及びクライアントPCの管理・運用/障害対応、設計/構築/導入 ・国内BSグループ専用ネットワークのWAN/LAN設計、構築/導入、ネットワーク機器及び回線の監視/管理・運用/障害対応 ・ネットワークセキュリティ管理 ■研修体制 入社後の研修体系は業務を通した育成 (OJT) が基本となりますが、入社時に会社概況や組織・制度などについて3日間程度の研修を行っています。 ■教育体制 若手はIT基礎を習得しプロジェクトで実践力を養い、中堅は専門性や提案力を高めて多様な分野に挑戦します。リーダーは技術とビジネスを融合し価値を創出、マネージャーは人材育成と経営貢献を担います。各層に応じてロジカル研修や専門IT研修を通じて成長を支援します。 ■働く環境 ・賞与月数 5.4ヶ月 ・平均年休取得日数17.4日(2024年度実績) ・新卒入社3年目までの在籍率100% ・リモートワーク可能 ・育児休職取得率 男性100% 女性71.4% ・女性管理者職比率11.5% 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル勤務地最寄駅:西武拝島・西武国分寺線/小川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
小川駅(東京都)、新小平駅、八坂駅
給与
<予定年収>500万円~748万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~387,000円<月給>290,000円~387,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:5.42ヵ月分(前年度実績)□住宅給(対象者のみ):25,500~44,500円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:タイヤ売上グローバルNO.1企業であるブリヂストン100%出資のブリヂストングループ企業であり、グループ唯一の情報システム子会社(ブリヂストングループ内販100%)です。■詳細:(1)基幹業務システム:地球規模で活躍を見せるタイヤメーカーであるブリヂストンの販売・物流・購買・財務・人事といった業務のシステム化を担当しています。対象は国内50ヵ所・海外80ヵ所以上の製造拠点、日米欧の3極の技術開発拠点となり、活躍の場はグローバルとなっています。事業オペレーションの最適化・効率化の追求はもちろん、業務をインフラ上で密接に結びつけることで効果的な経営の実現を可能にしています。ERPパッケージソフトをベースに、ブリヂストンの業務の特性にあわせた独自の基幹系システムを構築。国内・海外を結んだ高速・大容量かつセキュアなネットワークをバックボーンに、大規模な基幹業務システムの稼動を実現しています。 (2)タイヤ設計システム:タイヤの設計に欠かせないのが、3次元CADによる高度な設計システムと、検証・評価を行うシミュレーション技術です。同システムの開発・実用化には、ブリヂストンソフトウェアが手がけた、設計製作支援CADアプリケーションやタイヤ成型シミュレーターなどが活躍しています。ブリヂストンのタイヤ設計システムは、デザイン設計からNCデータ出力まで一貫したプロセスを実現する構成となっています。(3)国内関連会社システム:販売や人事、総務のシステムを開発しています。多くのシステムを自前で用意しています。販売網管理としてSAPCO、国内グループ会社の会計・給与を総合的に管理するSAP105などがあります。(4)海外関連会社システム:世界規模でビジネスを展開するブリヂストンの海外関連会社向けシステムの開発・保守を担っています。ブリヂストン向けに標準化された基幹業務システムRASで、マーケティングから会計、販売、流通に至るまで、主にアジア地域の販売会社や工場の基幹業務を支援しています。(5)インフラストラクチャー:ITインフラの構築・管理・運用から、端末やメールシステムの管理までを一手に担っています。(6)基盤技術推進:IT業界における最新技術を調査し、その目利きを行い、さらなる業務支援や販売支援につなげる、技術の種を見つけ出しています。
出典:doda求人情報
仕事
ブリヂストングループ唯一の情報システム子会社である当社。ブリヂストングループ各社について、下記【1】【2】いずれかの業務でご活躍いただきます。 【1】ブリヂストングループ各社のシステム管理業務 まずは、現在お持ちのシステム管理経験を活かして、システム管理業務でご活躍いただきます。 その業務と並行して、SAPについて、OJT/OFF-JTで学んでいただき、 ゆくゆくは、SAP(Basis)システムの総合的な管理をお任せします。 <開発環境>Windows/Linux/JP1 【2】ブリヂストングループ各社の下記業務 ■仮想基盤構築・運用 オンプレ環境仮想サーバー構築・運用管理 ■クラウドシステム運用 ■マルチクラウド・ハイブリッドクラウド構築推進 <開発環境>Windows/Linux/社内ネットワーク、クラウド環境等を利用 ★ 大規模な新システム切り替えを経験できるチャンス ★ ………………………………………………………………………… 【1】の業務については、2024年にSAPシステムの新システム切り替えを予定(2025年に新システム稼働)。 今回入社される方には、ブリヂストングループを横断する大規模な新システム切り替えを経験できるという、非常にレアなチャンスがあります。 SAP S/4HANAについても学ぶことができます。 【入社後のフォロー体制】 ■教育体制 手厚い研修制度が整っており、計画的にキャリアアップが見込めます。 半年に1度目標を設定し、外部講習を受講することもできます。 ■上長面談 月に1回、業務提案ができたり、業務・キャリアのフォローの場を設けています。 【2つのキャリアパス】 将来的には、以下いずれかのポジションでご活躍いただきたいと考えています。 ■マネジメント職 組織の長として、担当部門のビジョン、戦略、計画を描き、必要な資源を調達・活用して実現します。 ■スペシャリスト 専門的知識・技術・経験を活かして価値を創造することにより、安定的・継続的に会社業績の向上に貢献します。
給与
月給27万2000円~37万6000円 ※入社時想定年収606万円~809万円 ※賞与昨年度実績5.53カ月 ※月給額は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
勤務地
【転勤なし】【業務の90%がリモートワーク】本社:東京都小平市(現在は在宅勤務が基本となります) 【勤務地詳細】 本社:東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル <アクセス> ■西武拝島・西武国分寺線「小川駅」から徒歩4分 ■武蔵野線「新小平駅」より徒歩10分 ※最寄駅の「小川駅」までは、JR「高田馬場駅」から乗り換え1回、乗車時間30分程度です。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
この夏、新たにスタートする基幹システムの再構築プロジェクトを中心に、 主に4つの分野の中からスキルや適性・志向に応じてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 (1)国内販売会社(ブリヂストンタイヤジャパン)の販売支援システムの全面再構築プロジェクト 2017年夏のリリースに向けて、ブリヂストン本体のシステム部門や 販売会社のユーザー部門と基本的な仕様策定、 外部開発ベンダーと一緒に基本・詳細設計~開発ディレクションを推進。 リリース後の保守運用も見据えて、プロジェクトの主力メンバーとして参画します。 (2)海外における新規工場・販売拠点の立ち上げに伴う基幹システムの導入開発 (3)小売店の営業・販売支援システムの開発・運用 ・ブリヂストンタイヤショップに対する販売管理パッケージシステム(SAPCO)開発、導入 ・客先依頼タイヤショップ、支社代理店向け説明会支援 ・システム企画、要件定義、総合テスト等の開発支援 (4)ブリヂストングループ企業の各種システム開発・運用 【再構築プロジェクトは数千台のシステム&数百人のメンバーが参加予定】 今回、特に重点を置いている基幹システムの再構築プロジェクトには、 全国の販売拠点に設置されている数千台に導入されるシステムを全面的に見直すため、数百人以上のメンバーが参加予定。 目的は、基幹業務システムの基本機能(受発注~仕入・出荷~売上・在庫の管理)だけではなく、 計画系・情報系・会計系を含む企業活動全体を包括的に支援するシステムを構築することです。 こうした大きなシステムの開発チームの中心メンバーとして、全工程で活躍していただきます。
給与
月給:20万7000円以上(大卒初任給) ※経験、能力、前職給与を考慮の上、職位、規定により優遇します
勤務地
本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル)
仕事
ブリヂストンおよびグループ企業のビジネス展開を支える、 各種システムの開発から運用までスキルや適性・志向に応じて幅広いプロジェクトの中からお任せします。 【具体的な業務内容】 ■タイヤ設計支援システム ・品質管理、製品評価、規格管理、材料設計、研究などテクニカルセンター向けの業務システムの提案、 設計開発、保守・タイヤ設計CAD、モールド設計CAD、試作/量産プロセスなど、 テクニカルセンター向けの業務システムの提案、設計開発、保守 ■タイヤ生産管理システム ・工場の生産計画、生産指令、原材料管理、生産実績取集、トレースなど、 生産現場を制御するシステムの提案・設計開発、グローバル展開 ・特に九州地区や大型タイヤの工場を中心にした工場の生産計画、生産指令、 原材料管理、生産実績取集、トレースなど、生産現場を制御するシステムの提案・設計開発、グローバル展開 ■ブリヂストンの生産物流業務に関連したシステムの開発保守 ・アジアやその他海外拠点に展開するグローバルシステム構築を企画し、 要件定義から実装・保守までの全工程を他のメンバーや協力会社と協力しながら推進 ■ブリヂストンのタイヤ個体管理システムに関するシステムの開発・保守 ・要件定義から実装・保守までの全工程について、他のメンバーや協力会社と協力しながら推進 ■ブリヂストンのグローバルデータベース(グローバルでの販売・生産データ)に関するシステムの開発・保守 ・要件定義から実装・保守までの全工程について、他のメンバーや協力会社と協力しながら推進
給与
月給:20万7000円以上(大卒初任給) ※経験、能力、前職給与を考慮の上、職位、規定により優遇します
勤務地
本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル)
仕事
【開発エンジニア】 タイヤ設計開発・生産計画・販売物流・財務会計・人事などの業務システムの開発と保守運用業務をお任せします。 <案件例> ■タイヤ設計開発関連システム ・タイヤ設計開発業務システム ・タイヤ設計業務再構築 ・タイヤ設計CADツール統一 など ■タイヤ工場関連システム ・工場の生産管理システム導入 ・タイヤ生産計画システム構築 ・タイヤ工場次世代生産管理システム開発 ・生産実績データ収集および見える化 など \ここがPOINT!/ ◎会社があなたの成長を支援! ・研修制度 入社後はOJTで学びながら業務を行っていただきますが、段階に合わせた研修を受講いただけます。 プレゼンテーション研修などの業務に役立つ研修の他、業務に必要なスキル、新しい技術を学べる専門技術研修もあるため、エンジニアとしてスキルアップを目指せます。 半年に1回設定する目標に合わせて、外部講習を受けることも可能です。 ・上長面談(月1回) 業務提案や業務・キャリアのフォローをしています。 ◎次につながる評価制度 日々の努力を公平に見るため、複数の項目で評価を行っています。 ・計画通りに成果を上げられているか ・ルールを遵守し業務を遂行しているか ・成長のためにチャレンジしているか など 大きな案件を担当すれば評価が高く、小さな案件なら低い、という形式ではなく、業務の工夫や案件の中での貢献度など、公平性を重視した評価を目指しています。 ◎PL・PMへの道も マネジメントに挑戦したい方には、体系的に学べる研修を準備しています。 経験の有無に関わらず踏み出しやすい環境ですので、キャリアアップを目指す方はぜひご応募ください! ※指導社員研修・リーダー研修 など ---- インフラエンジニアの募集も行っております。 仕事内容など詳細は担当者からご説明いたしますので、応募時や面接時、転職フェアでの面談時にお問い合わせください。 ■「ITエンジニアのためのdoda転職フェア オンライン」に出展予定! ※2024/3/13(水)~21(木)
給与
月給28万円~40万円+各種手当+賞与 ※上記は各種手当、時間外手当なしの場合となります。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ◎残業代は別途全額支給。 ◎対象者には住宅手当・家族手当が支給されます。
勤務地
【業務の90%がリモートワーク】 東京本社か九州事業所のいずれかでの勤務となります。 ※お住まいやご希望を考慮し、配属先を決定いたします。 【東京本社】 東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル <アクセス> ■西武拝島・西武国分寺線「小川駅」から徒歩4分 ■武蔵野線「新小平駅」より徒歩10分 ◎最寄駅の「小川駅」までは、JR「高田馬場駅」から乗り換え1回、乗車時間30分程度です。 ※自転車通勤可(本社のみ) ※社員食堂あり(本社のみ) 【九州事業所】 福岡県久留米市中央町37-20 久留米中央町ビル6F <アクセス> ■ JR鹿児島本線「久留米駅」東口より徒歩13分 ■西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」より徒歩18分 ◎転勤について └強制的な転勤はございません。双方納得の上で転勤となる場合がございます。 ◎受動喫煙対策:敷地内全面禁煙・就業時間内禁煙 └本社には昼休憩時や退勤後に利用できる屋外喫煙所があります (ブリヂストン社員と同じ制度を利用可能)。
仕事
ブリヂストングループ唯一の情報システム子会社である当社。案件は全てブリヂストングループのもので、要件定義など上流工程を中心にプロジェクトの管理を手掛け、大規模案件に携わるチャンスもあります。 あなたには、アプリエンジニアまたはインフラエンジニアとして活躍していただき、将来的にはマネージャーやスペシャリストとしてITプロフェッショナルの道を究めることも可能。英語などの語学力も生かせます。 【アプリエンジニア】 ブリヂストンのコア領域である生産・製造関わるシステムの開発・保守・データ活用のプロジェクトにアサインします。 〔案件例〕 ◆タイヤ生産工程の様々データを抽出し、生産情報や管理システムと連携させ、MESや情報基盤へ提供(データの見える化) ◆工場の生産実績を集計、グラフ化してタイヤの品質向上へつなげるシステム(今後も機能拡充予定) 【インフラエンジニア】 グループを支えるネットワークの設計・構築・運用・保守のプロジェクトにアサインいたします。 〔案件例〕 ◆BSグループ専用ネットワーク「BSHIWAY」 のWAN,LAN設計、NW構築/導入 ◆導入したNW機器の回線監視/管理・運用/障害対応 ◆ネットワークセキュリティ管理 (Firewallポリシー検討、設定含む) <入社後のフォロー体制> ■教育体制 手厚い研修制度が整っており、計画的にキャリアアップが見込めます。 半年に1度目標を設定し、外部講習を受講することもできます。 ■上長面談 月に1回、業務提案ができたり、業務・キャリアのフォローの場を設けています。 ―――――――――――――――――――――――――― ★「ITエンジニアのためのdoda転職フェア オンライン」に出展予定! 日時:2024年8月28日(水)~ 9月5日(木) 担当者に気軽に質問することも可能ですので、ぜひご注目ください! ――――――――――――――――――――――――――
給与
月給28万円~39万円 ※上記は各種手当、時間外手当なしの場合となります。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします 。 ※残業代は全額別途支給いたします 。 ※対象者には住宅手当が支給されます。
勤務地
【業務の90%のリモートワークが可能】東京本社での勤務となります。 【東京本社】 東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル <アクセス> ■西武拝島・西武国分寺線「小川駅」から徒歩4分 ■武蔵野線「新小平駅」より徒歩10分 ※最寄駅の「小川駅」までは、JR「高田馬場駅」から乗り換え1回、乗車時間30分程度です。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙・就業時間内禁煙/本社には昼休憩時、退勤後に利用できる屋外喫煙所があります 《ブリヂストン社員と同じ制度を利用可能》
仕事
ブリヂストングループ唯一の情報システム子会社である当社。案件は全てブリヂストングループのもので、要件定義など上流工程~下流工程まで手掛け、大規模案件に携わるチャンスもあります。 あなたには、開発エンジニア、そしてインフラエンジニアとして活躍していただき、将来的にはマネージャーやスペシャリストとしてITプロフェッショナルの道を究めることも可能。英語などの語学力も生かせます。 【開発エンジニア】 タイヤ設計開発・生産計画・販売物流・財務会計・人事などの業務システムの開発と保守運用業務をお任せします。 〔案件例〕 ◆タイヤ設計開発関連システム ・タイヤ設計開発業務システム ・乗用車タイヤ設計業務再構築 ・トラック・バスタイヤ設計業務再構築 ・タイヤ設計CADツール統一。 ◆タイヤ工場関連システム ・工場の生産管理システム導入 ・タイヤ生産計画システム構築 ・タイヤ工場次世代生産管理システム開発 ・生産実績データ収集及び見える化 など。 【インフラエンジニア】 仮想基盤構築・運用やオンプレ環境仮想サーバー構築・運用管理、クラウドシステム運用など、グループをエンドユーザーとする大規模案件が多数あります。 〔案件例〕 ◆マルチクラウド・ハイブリッドクラウド構築推進 ◆SAP(Basis)システムの総合的な管理 ◆グループ内ネットワークシステム設計・構築 など。 <入社後のフォロー体制> ■教育体制 手厚い研修制度が整っており、計画的にキャリアアップが見込めます。 半年に1度目標を設定し、外部講習を受講することもできます。 ■上長面談 月に1回、業務提案ができたり、業務・キャリアのフォローの場を設けています。 ――――――――――――――――――――――――――― ★「ITエンジニアのためのdoda転職フェア オンライン」に出展予定! 日時:2023年9月13日(水)~21日(木) 担当者に気軽に質問することも可能ですので、ぜひご注目ください! ―――――――――――――――――――――――――――
給与
月給28万円~40万円 ※上記は各種手当、時間外手当なしの場合となります。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします 。 ※残業代は全額別途支給いたします 。 ※対象者には住宅手当、家族手当が支給されます。
勤務地
【転勤なし】【業務の90%がリモートワーク】東京本社か九州事業所のいずれかでの勤務となります。 【東京本社】 東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル <アクセス> ■西武拝島・西武国分寺線「小川駅」から徒歩4分 ■武蔵野線「新小平駅」より徒歩10分 ※最寄駅の「小川駅」までは、JR「高田馬場駅」から乗り換え1回、乗車時間30分程度です。 【九州事業所】 福岡県久留米市中央町37-20 久留米中央町ビル6F <アクセス> ■ JR鹿児島本線「久留米駅」東口より徒歩13分 ■西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」より徒歩18分 ※転居を伴う転勤はありません。 ※お住まいやご希望を考慮し、配属先を決定いたします。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙・就業時間内禁煙/本社には昼休憩時、退勤後に利用できる屋外喫煙所があります 《ブリヂストン社員と同じ制度を利用可能》
仕事
当社独自のグローバルデータベース(グローバルでの販売、生産データ)に関するシステムの開発・保守。 【具体的な業務内容】 世界最大級の事業規模を誇る“ブリヂストン”の基幹システムを支える業務です。 基幹業務システムのほとんどがオリジナルであり、当社が開発を行っています。 世界の活動拠点は約150ヵ所、そして単なるタイヤ製造に限らず、ブリヂストンの幅広い事業のシステムのほとんどを当社が支えています。最先端の技術に触れとスケール感が大きい仕事ができるのがこの仕事の魅力です。 【メンバー構成】 プロパー8名、パートナー34名構成されており。平均年齢は35.1歳となります。 【自社開発のシステム例】 (1)GMAP:財務・購買管理システム (2)HIT:人事・労務管理システム (3)DOT:国内販売・物流システム (4)SAPCO(Sales Promotion Computer System):販売部門サポートシステム (5)BSS(Bridgestone Shared Service):国内グループの給与管理システム (6)FA/LA、BOSS(Bridgestone Organic Scheduling and Control System):タイヤ生産管理システム
給与
月給:20万7000円以上 ※経験、能力、前職給与を考慮の上、職位、規定により優遇します
勤務地
本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル) ※転勤はありません
仕事
ブリヂストンおよびグループ企業のビジネス展開を支える、 各種システムの開発から運用までスキルや適性・志向に応じて幅広いプロジェクトの中からお任せします。 【担当業務例】 ■タイヤ設計支援システム ・品質管理、製品評価、規格管理、材料設計、研究などテクニカルセンター向けの業務システムの提案 ・設計開発、保守・タイヤ設計CAD、モールド設計CAD、試作/量産プロセスなど、 テクニカルセンター向けの業務システムの提案、設計開発、保守 ■タイヤ生産管理システム ・工場の生産計画、生産指令、原材料管理、生産実績取集、トレースなど、 生産現場を制御するシステムの提案・設計開発、グローバル展開 ・特に九州地区や大型タイヤの工場を中心にした工場の生産計画、生産指令、 原材料管理、生産実績取集、トレースなど、生産現場を制御するシステムの提案・設計開発、グローバル展開 ■ブリヂストンのタイヤ個体管理システムに関するシステムの開発・保守 ・要件定義から実装・保守までの全工程について、他のメンバーや協力会社と協力しながら推進
給与
月給:20万7000円以上 ※経験、能力、前職給与を考慮の上、職位、規定により優遇します
勤務地
本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル) ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
