株式会社双葉
-
設立
- 1948年
-
-
従業員数
- 64名
-
-
-
平均年齢
- 46.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社双葉
株式会社双葉の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■職務概要: 発注者支援業務として測量管理(工程管理、指示書作成など)をお任せいたします。 ■勤務地: 吉川美南駅にある現場事務所 埼玉県吉川市美南2丁目 ★働きやすい環境 発注者支援業務になりますので、内勤業務がメインとなります。現場作業はありません。 土日祝休み、完全週休二日で仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>吉川美南駅現場事務所住所:埼玉県吉川市美南2丁目 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
吉川美南駅、吉川駅、新三郷駅
給与
<予定年収>480万円<賃金形態>日給月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):325,000円/月20日間勤務想定固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:都市計画総合コンサルタント(都市計画、土地区画整理、都市再開発、測量、補償、土木設計、情報システム)地域の特性や未来像に最適のプランをプロデュースする、双葉のコンサルティング。基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。また、補償コンサルタント分野でも、深い経験をもつベテラン・スタッフが、公正でスムーズな物件移転に取り組んでいます。(1)企画開発・設計業務都市計画の立案・マスタープランの策定/地区計画策定などのまちづくり活動支援/民間開発の企画提案/開発許可申請/公共施設設計/施工管理/設計支援(2)まちづくり業務:区画整理事業立ち上げなどの促進支援/調査・計画から換地、事業完了までの各業務/組合の運営管理・事業健全化の検討/土地活用サポート/プロジェクトマネジメント支援(3)補償業務:建築物などの調査・積算・補償説明/事業損失調査/直接施工の計画・実施支援/土地収用に関わる事業認定・収用裁決などの事業支援/保障関連総合支援(4)測量業務:公共測量(基準点・水準)・地形・用地・路線・河川測量などのGPS測量/応用測量/地理情報システムの企画提案・開発など/確定測量・工事測量・出来形測量などの区画整理測量/測量管理支援 ■同社の特徴:70年以上にわたる都市計画関連業務を通じて蓄積した技術力と、さまざまな事業パートナーと柔軟にコラボレートする対応力をもとに、広範なコンサルタント業務を展開してきました。近年の大きな社会構造の変化と、福祉・安全・環境など、まちづくりに求められる価値多様化をふまえた、顧客ニーズにマッチした企画を提案することで、発注者の皆様からの高い信頼と社会への貢献をつねに目指しつづけています。
出典:doda求人情報
仕事
東京本社の営業部を拠点に、官公庁・地方自治体・民間企業への提案からコンサルティングをお任せします。 たとえば官公庁であれば、土木系部門や都市開発部門などに訪問し、 課題のヒアリング、案件獲得から、当社技術部門への技術者のアサイン、 契約に纏わる書類作成、そしてクロージングまでトータルコーディネートを行います。 より良いまちづくりを実現するべく、プロジェクトを成功へと導いて下さい。 【業務の流れ】 (1)アポイントの取得 クライアントから都市計画、土地区画整理など関するご相談をいただきます。 アポイントを取得後、事前資料・提案材料を作成。訪問準備を整えます。 ※ほとんど事前に面識のあるクライアントからのお問い合わせのため、飛込み営業ではありません。 (2)クライアント先への訪問 クライアント先へ伺い、都市開発および復興事業に関する情報収集を行います。 当社技術関連資料・企画の提出・PR活動などを多岐にわたって行い、信頼関係を構築します。 要望事項をいただき次第、案件に対する解決策の提案や施策、 各種資料の提供や見積もりを含めた業務を行います。 ※移動の際は、現場によっては社用車を使用する場合もあります。 (3)技術者のアサイン、および施工建築 案件に合わせて社内の技術者とミーティングを行います。 クライアントが指定する内容に対し、当社としてどのように取り組むのか、 どの程度の受注額を算定すべきか、あらゆる課題を技術者と検討します。 開発が開始次第、実作業は技術者にお任せしますが、 担当者は逐一業務進行に関するサポートを行っていただきます。 【入社後は】 最初は先輩社員に同行いただき、上記内容の対応補助業務をお任せします。 少しずつ業務に慣れていき、将来的にはひとりで行動できるまでを目指していただきます。 先輩社員がしっかりとフォローを行いますので、たとえ経験の浅い方でもご安心下さい。 前向きな気持ちで取り組んでいただける方をお待ちしております。 【数々の実績】 当社実績の一部を以下URLにてご紹介しています。ご参照下さい。 http://www.futaba-gc.co.jp/html/page_gyoumu-jisseki.html
給与
月給20万円以上 ※年齢・経験・前職給与を考慮し、加給優遇します。
勤務地
【本社】 〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-8 ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。