株式会社オーエム
の求人・中途採用情報
株式会社オーエムの過去求人情報一覧
-
仕事
-
<マンツーマンでサポート>SDGsに貢献しながら、アクティブに学び成長できる!
-
対象
-
【未経験歓迎/学歴不問】細かいルールや規則を守りExcel運用ができる方◎
-
勤務地
-
【転勤なし】■本社/大阪府堺市中区土塔町205-5※受動喫煙対策:あり
-
最寄り駅
-
白鷺駅
-
給与
-
年収416万円/入社1年目
年収512万円/入社5年目/月給32万円+賞与+各種手当
-
事業
-
■錫および錫合金の製造・販売■錫含有スクラップ仕入■錫・銀・銅・鉛精錬事業
効率的に働き、プライベートも大切に。
成果をしっかり評価する在庫管理スタッフ募集!
今回当社で募集するのは、自社工場で原料の数量管理を行い、スムーズな入庫・出庫をサポートする【在庫管理】スタッフ。安定した供給と生産のために、データ管理や在庫調整が重要な役割を果たします。===ワークライフバランスが整った環境===◇残業月平均9時間◇年間休日126日◇実働7.5時間効率よく仕事をこなし、定時で帰れるため、プライベートの時間を大切にしつつ、仕事に集中できる環境です。===成果をしっかり評価する制度===当社は成果主義を採用し、実力や貢献度に応じた報酬や昇給が確実に反映されます。効率よく成果を出せる環境が整っており、長時間働かずとも成果が評価される文化があります。フレキシブルで効率的な働き方ができるため、仕事の進め方や成果に焦点を当てることができ、プライベートとのバランスを取ることが可能です。自分の時間を大切にしながら、キャリアの成長も実現できる環境で一緒に働きませんか?
-
仕事
-
◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/夜勤無/資格手当有/就業環境◎】
■仕事内容:
回収されたハンダ、錫を再加工し、商品にしていくお仕事です。
イメージとしては大きな鍋にお湯を沸かし、回収された錫、ハンダを入れ、不純物が取り除かれた後、再加工していくイメージとなります。
■入社ごの流れ:
入社後2~3か月はマンツーマンで先輩社員が指導いたします。仕事がしっかり覚えられるまで丁寧に指導いたします。
■組織構成:
現在4名で構成されております。
■就業環境:
・8時~17時までの日勤のみの勤務です。
・残業は基本無しで、定時に帰宅する環境のためプライベートとの両立が可能です。
・夏は空調服の支給があり、シャワーも完備されております。
■錫について:
近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。
また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。
■当社で働く魅力:
《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業
岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です!
《2》長期就業しやすい環境
残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実!
《3》キャリアアップも目指せる環境
フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>奈義工場住所:岡山県勝田郡奈義町荒内西734-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
美作滝尾駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~310,000円<月給>220,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり(ひと月当たり3,000円~※昨年実績)■賞与:年2回(計4ヶ月分)■モデル年収:・30代(経験5年)400万・40代(経験10年)550万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 錫の精錬事業・錫地金及び加工品の製造/販売・鉛地金及び加工品の製造/販売・銀ショットの製造及び販売 ■同社について: 錫は家電製品やコンピューター部品、自動車など幅広い製品に使用されています。同社では電子部品や回路基板を溶接する媒体として使用されたハンダを自動車・電子部品メーカー等より回収を行い使用済のハンダから高品位錫地金を製造(再生)、商社・メーカーへ供給しています。また、鉛フリーハンダに含まれる銀・銅などの金属の効率的な分離、回収も確立し、資源の有効活用と排出物の低減化を考慮した事業活動にも努めています。
-
仕事
-
◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/資格手当有/就業環境◎】
■業務概要:
自動車の部品などに使われている錫(すず)、パソコン、家電などのプリント基板に使用されているハンダを回収から加工、販売まで行っている当社にて配送業務をお任せいたします。
■業務内容:
お客様より、錫、ハンダを回収するお仕事です。また、回収時には代金の回収も合わせてお願いします。
代金の回収時には単価表がございますが、回収品の状態を見極めるスキルが問われるため、スキルを伸ばしていくことも可能です。回収してきたものは廃棄することなくリサイクルされるため、資源の有効化のサイクルに携わることができるお仕事です。
■業務詳細:
・1日の回収件数:多くても6~7件程度
・エリア:西日本全体、鹿児島から大阪まで
※遠方の九州は、出張ベースで月に1回程度の3~4日程度の出張を想定しています。
■入社後の教育制度・サポート体制:
入社後3か月は工場へ入っていただき、商品知識の勉強をしていただきます。
回収業務のスタート時には先輩社員が同行いたしますので、ご安心ください。
■組織構成:30代男性1名
■錫について:
近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。
また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。
■当社で働く魅力:
《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業
岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です!
《2》長期就業しやすい環境
残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実!
《3》キャリアアップも目指せる環境
フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>奈義工場住所:岡山県勝田郡奈義町荒内西734-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
美作滝尾駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~310,000円<月給>220,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり(ひと月当たり3,000円~ ※昨年度実績)■賞与:年2回(計4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 錫の精錬事業・錫地金及び加工品の製造/販売・鉛地金及び加工品の製造/販売・銀ショットの製造及び販売 ■同社について: 錫は家電製品やコンピューター部品、自動車など幅広い製品に使用されています。同社では電子部品や回路基板を溶接する媒体として使用されたハンダを自動車・電子部品メーカー等より回収を行い使用済のハンダから高品位錫地金を製造(再生)、商社・メーカーへ供給しています。また、鉛フリーハンダに含まれる銀・銅などの金属の効率的な分離、回収も確立し、資源の有効活用と排出物の低減化を考慮した事業活動にも努めています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。