キヤノン電子テクノロジー株式会社
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 496名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
キヤノン電子テクノロジー株式会社
キヤノン電子テクノロジー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 18件
この条件の求人数 18 件
仕事
~安定×挑戦・キヤノンGのSI企業にて幅広い業界でのシステム開発エンジニアのリーダーを担当いただきます~ ◆キヤノンG安定性抜群◎SEからPL/PMに挑戦したい方、上流経験を積みたい方歓迎◎ ◆チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ◆在宅勤務OK!平均残業17時間程度/ 離職率5%で働きやすい環境◎充実した福利厚生あり腰を据えて働ける環境!中途入社された方多数活躍中! ■業務内容: 金融・流通・通信・学校・官公庁など、幅広い業界にてSI提案、設計、開発・運用をお任せします。 ご経験スキルに応じてプレイングマネージャーや開発リーダーをお任せいたします。プライム案件がメインで志向性などを加味しご相談の上、案件にアサインいたします。 【変更の範囲:システム開発業務全般】 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり ■開発例: ◎kintone/Salesforce導入・構築・活用支援サービス ◎Garoon × ビジネスチャット ◎ローコード開発ソリューション(ODIP) ■プロジェクト期間: 1年~3年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■本ポジションの魅力: ・チームでの参画 どのプロジェクトでも先輩や仲間が一緒に業務を行っていただきますので、経験が浅くても安心して入社いただけます。 ・顧客のニーズに合わせた開発 当社は様々な業界に向けたソリューションの販売実績がありますので、顧客に合わせた複合提案が可能です。 ・スキルアップできる環境 研修や勉強会、資格取得支援制度も充実しておりスキルUPしていける環境です。腰を据えて自身のスキルを磨きたい方にはおススメの環境です。 ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて産業プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守担当 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 流通(食品卸)、海運、学校などのお客様に向けた基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発などに携わっていただきます。要件定義~基本設計を含めたお客様との仕様調整、プロジェクト管理をお任せします。 ■案件詳細: IT戦略策定や業務改善提案の商流から参画いただき、kintone、Salesforce、などのローコード開発ツールを使った業務系システムの構築や、AWSなどの外部クラウドを活用したWebシステムの構築など幅広くお客様のご要望に対応します。 ■開発環境: ▼プログラミング言語 JavaScript(React、Angular、Vue.js含む) Java、Python、PHP、HTML、CSS ▼フロントエンドフレームワーク・ライブラリ React、Angular、Vue.js ▼Web開発ツール・プラットフォーム・技術 Web Performer、OutSystems、kintone、Elasticsearch ▼クラウドサービス AWS、Azure ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~30名/月 ■チーム構成例: ・5名(当社2名、当社BP3名) ・13名(当社5名、当社BP8名) ・8名(SIer4名、他社2名、当社2名) ・10名(SIer2名、他社3名、当社3名、当社BP2名) ●やりがい ・上流経験 SE3年目頃からBP様含めたチームリーダー SE5年目頃からPM を担う経験ができます。 ・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~4,300,000円<月給>300,000円~4,300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて金融プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎受託金融プロジェクトにおいて提案~開発導入から運用保守 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 当社の金融領域の受託プロジェクトにおいて、顧客折衝も含めた下記商流の業務をお任せします。 ・要件定義 ∟各種資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計 ∟設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ■開発環境: ▼金融市場系/その他領域 環境:AWS、Azure、Linux、Windows 言語:Java、JavaScript系(React,Vue.js,Next.jsなど)、Python、C#、Rなど ▼金融会計、勘定系領域 環境:AWS、Azure、Linux、Windows 言語:SAP(ABAP)、RPG、COBOLなど ■プロジェクト期間: 期間:1~3年 当社参画人数:5~30名/月 ※初期提案では一部領域を一括受注、その後、全体保守に向け更に提案し恒常的な体制維持 ■チーム構成例: ・5名(SIer1名、当社1名、当社BP3名) ・8名(SIer4名、他社2名、当社2名) ・10名(SIer2名、他社3名、当社3名、当社BP2名) ・9名(当社5名、当社BP4名) ※大規模案件→協業するSIer企業と合わせて数十名のチーム参画もございます。 ●やりがい ・上流経験 ∟SE3年目頃からBP様含めたチームリーダー を担う経験ができます。 ・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて産業プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎自社ソリューション(パッケージ)を用いた提案~開発導入から運用保守 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 自社のソリューションである ・セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』 ・BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』 ・データ統合ソリューション『entrance DWH-EA』 のいずれかのエンハンス/スクラッチ開発において、要件定義~基本設計を含めたお客様との仕様調整、プロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: ・要件定義 ∟各種資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計 ∟設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ・チームマネジメント ■入社後の流れ: 最初は、上記ソリューションをご利用のお客様の案件に入り 案件開発、保守運用を行いながら、仕組みを理解していき、その後、お客様にソリューションを提供する上流工程を担当いただきます。 ■開発環境: ▼プログラミング言語 JavaScript、Java、HTML、CSS ▼フロントエンドフレームワーク・ライブラリ IgniteUI ▼開発ツール・プラットフォーム・技術 ODIP ▼クラウドサービス AWS、Azure 等 ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~20名/月 ■チーム構成例: ・5名(当社2名、当社BP3名) ・13名(当社5名、当社BP8名) ●やりがい ・上流経験 SE3年目頃からBP様含めたチームリーダー を担う経験ができます。 ・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます ・システムの提案から保守まで携わり、リリースしたシステムが稼働している姿を自身の目で確認できます ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~4,300,000円<月給>300,000円~4,300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて産業プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎受託産業プロジェクトにおいて提案~開発導入から運用保守 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 当社の産業領域(流通(食品卸など)、海運、学校など)の受託プロジェクトにおいて、顧客折衝も含めた下記商流の業務をお任せします。 ・要件定義 ∟各種資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計 ∟設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ■入社後の流れ: 最初は、案件開発、保守運用を行いながら、仕組みを理解していき、その後、お客様にソリューションを提供する上流工程を担当いただきます。 ■開発環境: ▼プログラミング言語 JavaScript、Java、Python、PHP、HTML、CSS、C#、TypeScript ▼フロントエンドフレームワーク・ライブラリ React、Angular、Vue.js ▼開発ツール・プラットフォーム・技術 WebPerformer、OutSystems、kintone、Elasticsearch、Salesforce、ODIP ▼クラウドサービス AWS、Azure ■プロジェクト期間: 期間:1~3年 当社参画人数:5~30名/月 ※初期提案では一部領域を一括受注、その後、全体保守に向け更に提案し恒常的な体制維持 ■チーム構成例: 5名 (社員2名、当社BP3名) 10名 (社員3名、当社BP7名) 30名 (社員15名、当社BP15名) ●やりがい ・SE3年目頃からBP様含めたチームリーダーを担う経験ができます。 ・お客様の課題解決を直接支援できます。 ・最先端の技術に挑戦できる環境です。 ・システムの提案から保守まで携わり、リリースしたシステムが稼働している姿を自身の目で確認できます。 ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~4,300,000円<月給>300,000円~4,300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて金融プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎自社ソリューション(パッケージ)を用いた提案~開発導入から運用保守 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 自社のソリューションである ・金融機関(地方銀行)向けソリューション『entrance Banking』 ・データ統合ソリューション『entrance DWH-EA』 のいずれかのエンハンス/スクラッチ開発において、要件定義~基本設計を含めたお客様との仕様調整、プロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: ・要件定義 ∟各種資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ、パッケージ機能とのFit&Gap分析など ・基本設計 ∟設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ ■入社後の流れ: 最初は、entranceBankingをご利用いただいているお客様の案件に入り 案件開発、保守運用を行いながら、仕組みを理解していき、その後は、同パッケージの新規導入や銀行以外へ展開していく(他業種展開)案件において、お客様にソリューションを提供する上流工程を担当いただきます。 ■開発環境: ・環境: Linux(Shell)、AIX、AWS ・言語:Java ・データベース:DB2、SQL ・ローコードツール(ODIP:オーディップ) ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~20名/月 ■チーム構成例: ・5名 (当社2名、当社BP様3名) ・13名 (当社5名、当社BP様8名) ●やりがい ・上流経験 ∟SE3年目頃からBP様含めたチームリーダー ∟SE5年目頃からPM を担う経験ができます。 ・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて産業プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守担当 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 流通(食品卸)、海運、学校などのお客様に向けた基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発などに携わっていただきます。システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守問い合わせ担当までご担当いただきます。 ■案件詳細: IT戦略策定や業務改善提案の商流から参画いただき、kintone、Salesforce、などのローコード開発ツールを使った業務系システムの構築や、AWSなどの外部クラウドを活用したWebシステムの構築など幅広くお客様のご要望に対応します。 ■開発環境: ▼プログラミング言語 JavaScript(React、Angular、Vue.js含む) Java、Python、PHP、HTML、CSS ▼フロントエンドフレームワーク・ライブラリ React、Angular、Vue.js ▼Web開発ツール・プラットフォーム・技術 Web Performer、OutSystems、kintone、Elasticsearch ▼クラウドサービス AWS、Azure ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~30名/月 ■本ポジションの魅力: ・チームでの参画 どのプロジェクトでも先輩や仲間と協働して課題解決にあたるため、各工程でメンバーと連携しながら裁量を持って実務経験を積める環境です。 ・スキルアップできる環境 研修や勉強会、資格取得支援制度も充実しておりスキルUPしていける環境です。腰を据えて自身のスキルを磨きたい方にはおススメの環境です。 ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>440万円~530万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて金融プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守担当 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 金融系のお客様に向けた、勘定系システム開発、市場系システム開発、自社パッケージ開発などに携わっていただきます。 要件定義~基本設計を含めたお客様との仕様調整、プロジェクト管理をお任せします。 ■案件詳細: ・地方銀行やネット銀行などとの直接取引案件や、大手SIerとの協業案件があります。 ・システム化計画、プロジェクトマネジメント、要件定義・設計・開発、導入、運用・保守まで様々な活躍フィールドがあります。 ・プライム案件の獲得に注力しており、お客様と深いお付き合いをしていくことを大切にしています。 ■開発環境: ・環境: Linux(Shell)、AIX、AWS ・言語:Java、JavaScript系(React)、Python、C# ・データベース:DB2、SQL ・ローコードツール(ODIP:オーディップ) ・SAP(ABAP)、RPG、COBOLなど ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~30名/月 ■チーム構成例: ・5名(当社2名、当社BP3名) ・13名(当社5名、当社BP8名) ・8名(SIer4名、他社2名、当社2名) ・10名(SIer2名、他社3名、当社3名、当社BP2名) ●やりがい ・上流経験 SE3年目頃からBP様含めたチームリーダーを担う経験ができます SE5年目頃からPMを担う経験ができます ・システムの提案から保守まで携わり、リリースしたシステムが稼働している姿を自身の目で確認できます ・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~4,300,000円<月給>300,000円~4,300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて金融プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★ ◎システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守担当 ◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP! ■業務内容: 金融系のお客様に向けた、勘定系システム開発、市場系システム開発、自社パッケージ開発などに携わっていただきます。 システムの詳細設計~プログラミング、アプリ保守問い合わせ担当までご担当いただきます。 ■案件詳細: ・地方銀行やネット銀行などとの直接取引案件や、大手SIerとの協業案件があります。 ・システム化計画、プロジェクトマネジメント、要件定義・設計・開発、導入、運用・保守まで様々な活躍フィールドがあります。 ・プライム案件の獲得に注力しており、お客様と深いお付き合いをしていくことを大切にしています。 ■開発環境: ・環境 : Linux(Shell)、AIX、AWS ・言語:Java、JavaScript系(React)、Python、C# ・データベース:DB2、SQL ・ローコードツール(ODIP:オーディップ) ・SAP(ABAP)、RPG、COBOLなど ■プロジェクト期間: ∟期間:1~3年 ∟当社参画人数:5~30名/月 ■本ポジションの魅力: ・チームでの参画 どのプロジェクトでも先輩や仲間と協働して課題解決にあたるため、各工程でメンバーと連携しながら裁量を持って実務経験を積める環境です。 ・顧客のニーズに合わせた開発 当社は様々な業界に向けたソリューションの販売実績がありますので、顧客に合わせた複合提案が可能です。 ・スキルアップできる環境 研修や勉強会、資格取得支援制度も充実しておりスキルUPしていける環境です。腰を据えて自身のスキルを磨きたい方にはおススメの環境です。 ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>440万円~530万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
~安定×挑戦・キヤノンGのSI企業にて自社パッケージの開発エンジニアを担当いただきます~ ◆キヤノンG安定性抜群◎上流工程にも携われる!自社パッケージの開発 ◆チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP ◆在宅勤務OK!平均残業17時間程度/ 離職率5%で働きやすい環境◎充実した福利厚生あり腰を据えて働ける環境!中途入社された方多数活躍中! ■業務内容: 自社開発パッケージソリューションのコンサルティング、設計、開発・運用をお任せします。 ※希望業種や使用言語、工程、案件規模などを最大限に考慮した上で配属する予定です。 また、基本的にチームで参画しているため先輩のもとで安心してスキルアップすることが可能な環境です。 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり ■パッケージ例: ◎データ統合ソリューション(entrance DWH-EA) ◎セミオーダー型販売管理ソリューション(entrance Pretec) ◎金融機関向けソリューション(entrance Banking) ■本ポジションの魅力: ・チームでの参画 どのプロジェクトでも先輩や仲間が一緒に業務を行っていただきますので、経験が浅くても安心して入社いただけます。 ・上流工程に携われる 顧客の要望に応じてカスタマイズをしていくコンサルティング業務もありますので、上流工程から下流工程まで幅広い経験いただきます。 ・スキルアップできる環境 研修や勉強会、資格取得支援制度も充実しておりスキルUPしていける環境です。腰を据えて自身のスキルを磨きたい方にはおススメの環境です。 ■プロジェクト期間: 1年~3年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>425万円~509万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~288,000円<月給>240,000円~288,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※モデル年収:480万円 (入社5年目 リーダー)、770万円(入社18年目 管理職)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
■健康経営優良法人2021年(大規模法人部門)認定法人!■キヤノングループならではの働きやすさ◎(月平均残業17.5H/育休取得実績多数)■プライム案件50%以上!担当案件の種類も非常に豊富です! ■仕事内容 ・大手SIerとの案件を中心として、サーバーやミドルウェア等をはじめとするインフラ設計・構築業務をご担当いただきます。 ・Linux、Windows、仮想化技術、SANなどの技術に携わる機会が多くあり、インフラの構築スキルを身に付けることができます。 ・将来的には、スペシャリストやプロジェクトリーダー、ITアーキテクトなどを目指せる環境があります。 ・半期に1度、上司との面談があり自身の希望を伝える機会があります。 ■案件例 (1)受託システム開発/SI(官公庁、運輸、通信他多数) (2)自社パッケージソリューション/サービス(金融/学校/BtoB受発注/AI等) ■チーム体制:プロジェクトは社員のみならず協力会社も含めた体制になることが多く、数名~10名を超える大型案件も有。 プロジェクト期間:1年~3年単位(キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多い) ■職種特徴: プライム案件の獲得に注力しており今までの実績を活かし直接取引しています。Sier各社と共同で案件を受注する等、グループ間のつながりを大切にしています。 ■魅力 ・役割等級別の目標管理制度を導入。年間2回以上の面談による対話とフィードバックで目標達成を促進。成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格が決まります。スキルアップ支援の仕組みに紐づいた明確な基準の人事評価制度で、社員が成長できる環境を整えています。 ・育休取得率女性100%、男性84.0% ◇女性:7人中 7人 ◇男性:配偶者が出産した男性19人中 16人(育児特別休暇)※直近3年間実績 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州事業部住所:福岡県福岡市博多区綱場町7-3 3F 勤務地最寄駅:市営箱崎線/呉服町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
呉服町駅(福岡県)、中洲川端駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>433万円~587万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~332,000円<月給>245,000円~332,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。(例)640万円 入社18年目 管理職(月給40万×12か月+賞与)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。設立当初からの“挑戦・成長することを積極的に支援する風土”を今もなお持ち続けており、キヤノングループの安定基盤のもとで、自身のやりたいことの実現に向け挑戦できます。キヤノングループに属しながらも、約90%がグループ以外のお客様との取引。当社の強みは、上流工程や最新技術に携われるプライム・SIer協業案件が豊富にあること。またキヤノングループの一員として、安定した環境の中で活躍できることです。全体の50%以上がプライム案件です。■事業概況:今後、既存のソリューションビジネスを拡大していき、より幅広い業種や企業様のビジネスの成功を支えるサービスを提供していく考えです。そこで採用においては、さらに高品質なソリューションを提供するため、業務知識とITスキルを持った新しい仲間を必要としています。当社では、上司と年2回以上の面談を行い、成長度合いや方向性を共有しながらエンジニアのキャリアプラン設計とスキルアップを支援する体制を整えています。社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各種資格取得に無料で挑戦できる制度もありますので、エンジニアとして挑戦・成長する意欲がある方はぜひご応募ください。■主な開発実績:<自社製品>【銀行】銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」【製造・流通】セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」 【文教】教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」 等<受託>【銀行】 海外拠点バックオフィス業務システム/リスク管理システム【海運】 不定期船運行業務管理システム/不定期船総合情報システム【小売・卸】食品卸業向け基幹システム【サービス】 問合せ管理システム(kintone)【公共】 資格審査管理システム/契約事務管理システム/ネットワーク・サーバー構築・運用 等
仕事
★キヤノンGの安定基盤/U/Iターン転職者歓迎/自社パッケージ保有/プライム案件半数以上/育休取得率女性100%★ ◎可視化された評価制度による、安心のキャリアパス支援が可能 ◎社内資格認定制度があり、自身のやりたいことの実現に向けチャレンジ可 ◎平均残業17h程度/リモート可/定着率95% ■業務内容: 官公庁、自治体、通信、金融など多業種のお客様に向けた基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発等に携わっていただきます。 ■案件例: (1)受託システム開発/SI(官公庁、運輸、通信 等) (2)自社パッケージソリューション/サービス ・銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」 ・セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」 ・BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」など多数! ⇒主要取引先:ソフトバンク株式会社様、内閣府沖縄総合事務局様、法政大学国際高等学校様 他 ■沖縄事業部の特徴: ・在籍する社員の6割以上は、U/Iターン転職者です。 ・沖縄県内の官公庁向けシステム開発実績が多数あります。 ・首都圏の大手SIerとの協業案件があります。 ・Salesforce、kintone等のローコード(超高速)開発ツールを使った業務系システムの構築や、AWS等の外部クラウドを活用したWebシステムの構築など幅広くお客様のご要望に対応しています。 ■チーム体制: 小規模案件⇒(例)社員2名+ビジネスパートナー2名 大規模案件⇒(例)協業するSIer企業と合わせて数十名のチームで参画 ※どのプロジェクトも先輩や仲間が一緒で、経験値が少なくても安心! ■プロジェクト期間: 1年~3年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」を活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>沖縄住所:沖縄県浦添市西洲2-2-1 勤務地最寄駅:市営箱崎線/呉服町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
古島駅、おもろまち駅、美栄橋駅
給与
<予定年収>356万円~426万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):201,000円~241,000円<月給>201,000円~241,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※モデル年収:400万円 (入社5年目 リーダー)、640万円(入社18年目 管理職)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
★小~大規模案件まで様々/上流工程から担当可/チーム体制/社内勉強会や研修制度あり/案件希望を最大限考慮★ ◎大規模インフラを有する金融・通信企業を担当 ◎社内資格認定制度があり、自身のやりたいことの実現に向けチャレンジ可 ◎平均残業17h程度/リモート可/定着率95% ■業務内容: サーバー・ミドルウェアなどをはじめとするインフラ設計/構築の上流工程メインでお任せします。 ※お客様は主に、大規模インフラを有する金融・通信業となります。 ※クラウド環境構築経験がなくてもご活躍いただけます! <主な開発環境> □OS:Windows、Linux、UNIX □DB:Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQL □その他:AWS、Microsoft Azure、Vmware 等 ■案件例: インフラ環境設計・構築 (サーバ仮想化、サーバ/ストレージ統合、ネットワークリプレイス) クラウド環境構築(AWSなど) ※案件には他社も含め、チームで参画します。知識や技術を補い合ったり、迷ったときはこまめに相談しながら進めることができます。 ■主要取引先: NTTデータ先端技術様・キヤノンITソリューションズ様・JSOL様・東急テックソリューションズ様・日立製作所様・YJK Solutions 等 ■組織について: プロジェクトは社員のみならず協力会社も含めた体制になることが多く、数名~50名を超える大型案件もあります。 ■プロジェクト期間: 1年~数年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
★アプリ開発エンジニア/結果+プロセスに応じた評価/自社開発保有/プライム案件半数以上/上流にも挑戦可/育休取得率女性100%★ ◎幅広い業種の受託システム開発/SI、金融や販売管理系の自社パッケージを保有 ◎社内資格認定制度があり、自身のやりたいことの実現に向けチャレンジ可 ◎平均残業17h程度/リモート可/定着率95% ■業務内容: 流通、海運、学校などのお客様に向けた業務/基幹システム、Web系/オープン系システム開発の上流工程からお任せします。 ご経験や適性に応じて、プレイングマネージャーとして開発リーダーやメンバーのマネジメントをお任せします! ■案件例: (1)受託システム開発/SI(官公庁、運輸、通信 等) (2)自社パッケージソリューション/サービス ・銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」 └(参照URL)https://www.canon-electec.co.jp/service/banking/ ・セミオーダー型販売管理ソリューション「entrance Pretec」 ・BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」など多数! ⇒主要取引先:ソフトバンク株式会社様、内閣府沖縄総合事務局様、法政大学国際高等学校様 他 ■チーム体制: 小規模案件⇒(例)社員2名+ビジネスパートナー2名 大規模案件⇒(例)協業するSIer企業と合わせて数十名のチームで参画 ※どのプロジェクトも先輩や仲間が一緒で、経験値が少なくても安心! ■プロジェクト期間: 1年~3年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」を活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~720万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
★キヤノンGの安定SI企業/開発以降の業務を一気通貫でお任せ/キャリア志向に合わせたキャリアアップ/充実した福利厚生/離職率5%★ ◎ご自身の技術力に自信を付けたい!「技術力」「商流」を上げていきたい方必見! ◎複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度があり、スキルUP可能! ■業務内容: 流通、通信、学校、自治体様など幅広い業界での基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発などプログラミング工程から担当いただきます。 ※当社の仕事の約90%が、キヤノングループ以外のお客様とのお取引です。 ■本ポジションの特徴: プライム案件が50%以上となっており、自社開発やkintone・SalesforceなどのSaas(クラウド)サービスの開発案件も複数ございます。 kintone等を使用した業務系システム構築や、AWS等のパブリッククラウドを活用したWebシステムの構築など、上流工程から設計開発まで幅広く対応していただきます。 ※【cybozu】パートナー評価制度 星獲得 (サイボウズ様として400社以上のお取引がある中の31社に選定いただきました) ■案件例: (1)受託システム開発/SI(官公庁、運輸、通信 等) (2)自社パッケージソリューション/サービス(金融/学校/AI等) ⇒主要取引先:ソフトバンク株式会社様、内閣府沖縄総合事務局様、法政大学国際高等学校様 他 ■チーム体制: 小規模案件⇒(例)社員2名+ビジネスパートナー2名 大規模案件⇒(例)協業するSIer企業と合わせて数十名のチームで参画 ※どのプロジェクトも先輩や仲間が一緒で、経験値が少なくても安心! ■プロジェクト期間: 1年~3年程度 (キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」を受験により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>425万円~509万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~288,000円<月給>240,000円~288,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※モデル年収:480万円 (入社5年目 リーダー)、770万円(入社18年目 管理職)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
★キヤノンGの安定SI企業/設計、開発、運用をお任せ/キャリア志向に合わせたキャリアアップ/充実した福利厚生/離職率5%★ ◎ご自身の技術力に自信を付けたい!「技術力」「商流」を上げていきたい方必見! ◎複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度があり、スキルUP可能! ■業務内容詳細: 金融、流通、通信、学校、自治体など、幅広い業種の案件で業務/基幹システム、Web系/オープン系システム開発のプログラミング工程からお任せします。 ※希望業種や使用言語、工程、案件規模などをお伺いした上で、アサインさせていただきます。 また、自社開発はもちろん、kintone/Salesforceなどを使用した業務系システム構築や、AWSなどのパブリッククラウドを活用したWebシステムの構築など幅広い案件に参画いただきます。 ■案件例: (1)受託システム開発 銀行: 勘定系バックオフィスシステム、デリバティブ業務、情報系・DWHシステム 公庁:契約事務管理システム、システム運用保守 通信:顧客管理システム、機器認証システム など (2)自社パッケージソリューション 学校法人向け校務管理ソリューション『SCHOOL AID』や銀行の情報活用をサポートする『entrance Banking』をはじめとし、セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』や、BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』などを提供しています。 ■チーム体制: 小規模案件⇒(例)社員2名+ビジネスパートナー2名 大規模案件⇒(例)協業するSIer企業と合わせて数十名のチームで参画 ※どのプロジェクトも先輩や仲間が一緒で、経験値が少なくても安心! ■プロジェクト期間: 1年~3年程度(キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>425万円~509万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~288,000円<月給>240,000円~288,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※モデル年収:480万円 (入社5年目 リーダー)、770万円(入社18年目 管理職)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
【創業50年以上の業界老舗のキヤノングループ!月平均残業17.5h・自社パッケージありプライム案件70%以上/】 ■仕事内容: 基幹システム開発やWebアプリケーション開発、自社パッケージ開発等をご担当いただきます。ご経験や適性に応じて、プレイングマネージャーとして開発リーダーやメンバーのマネジメントをお任せします。 九州ではプライム案件比率が70%であり、現在も案件獲得に注力しています。(大手SIerとの協業案件も有り)様々な案件を取り扱っているので、自身の志向性に合う案件に携わることが可能です。 ■案件例: ・食品流通業向け基幹業務システム開発、運用保守 ・官公庁向け契約管理システム開発、運用保守 ・金融機関向けDHW 開発、運用保守 ・自社パッケージソリューション/サービス(金融/学校/BtoB受発注/AI等) など ■チーム体制: プロジェクトは社員のみならず協力会社も含めた体制になることが多く、数名~10名を超える大型案件もございます。 プロジェクト期間:1年~3年単位(キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いですがご希望に応じて相談が可能です。) ■特徴: プライム案件の獲得に注力しており今までの実績を活かし直接取引しています。Sier各社と共同で案件を受注する等、グループ間のつながりを大切にしています。 ■キャリアパス: 半期に一度の上長面談を通じて、自身のキャリアプランや希望を伝える機会があります。将来的にはインフラのスペシャリスト、プロジェクトリーダー、ITアーキテクトなど、多様なキャリアパスを選択できます。ジョブローテーションや技術向上を目的とした配置転換も積極的に行い、あなたの成長を後押しします。 ■魅力・やりがい: 役割等級別の目標管理制度を導入しており、年2回以上の面談とフィードバックを通じて目標達成を支援します。成果だけでなくプロセスも評価し、明確な基準に基づいた人事評価制度で、スキルアップと成長を実感できます。大規模案件に直接関わり、最新技術を駆使して社会インフラを支えるやりがいは格別です。安定した環境で長期的なキャリアを形成し、自身の成長と社会貢献を両立できる魅力的なフィールドです。 変更の範囲:システム開発業務全般 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州事業部住所:福岡市博多区綱場町7-3 3F 勤務地最寄駅:市営地下鉄箱崎線/呉服町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める各事業部もしくは顧客先事業所 ※基本的に、転居を伴う転勤なし
給与
<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~340,000円<月給>240,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。(例)640万円 管理職(月給40万×12か月+賞与)※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
仕事
~安定×挑戦・キヤノンGのSI企業にて、法人向け営業を担当いただきます~ 【定着率95%/育休取得実績多数(男女共)/中途入社5割】 ●ノルマ無・残業20時間程度・新規開拓の割合も少なく、働きやすい環境が整っています! ●営業未経験者歓迎!エンジニア出身の方ご活躍中! ■業務内容: SES/SIerの営業担当として、主にシステム開発やインフラ構築の領域において、お客様(SIer・エンドユーザー)との商談から弊社メンバー、パートナー様と協力してのチームビルディングをお任せします。 ※変更の範囲:入社時の仕事内容から変更なし ■営業活動の流れ: 1.お客様に対しての情報収集・関係強化施策・交渉・契約など 2.案件参画チームに対する情報共有・進捗確認・計画立案など 3.社内調整(法令確認・要員確認・収支確認・他部門連携など) ■業務詳細: <主な案件内容> システム開発・インフラ(サーバー機器)の設計構築・PMO業務 <部署での管理プロジェクト数> 120件程度 <新規と既存の割合> 既存7割 新規3割 <顧客の業種> 大手情報サービス企業および金融・通信・製造業等 ■入社後の流れ: まずはチームメンバーの商談同行にて実務を学んでいただき、徐々に既存顧客の中から成長の見込める案件の一部をお任せします。 営業経験が無くても技術職としてSES・SIerでの業務経験があればスキル習得・スキルアップが可能です。 ■評価基準: 目標予算はありますが、ノルマ等はございません。 仕事に対する姿勢や、案件を進めるにあたってのプロセスや行動を重視して評価します。 ■働き方: 本社出勤となります。 直行や直帰となる場合もあります。 ■チーム構成: 4名 (男女比は1:1。働きやすい職場です) ■フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) ・チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度で、スキルアップも可能! 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-4-8 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
浜松町駅、竹芝駅、大門駅(東京都)
給与
<予定年収>518万円~620万円<賃金形態>月給制■昇給年1回<賃金内訳>月額(基本給):293,000円~350,000円<月給>293,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社時の目安です。年齢・経験に応じ柔軟に決定致します。※賞与:年2回(6月、12月)※支給額は、業績により変動します。決算賞与有。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1970年に独立系SIerとして設立し、2010年にキヤノングループに加入。システムインテグレーターとして約50年間、実績と信頼により獲得した多数のお客様とのお取引があり、金融や流通、通信、学校、自治体など幅広い業種を対象としたICTソリューションを提供。
出典:doda求人情報
仕事
①アプリケーションエンジニア関連 金融、流通、通信、学校、自治体などのお客様に向けた 基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発等に携わっていただきます。 ★AI、RPAなどの新技術も積極的に導入しています。 ★顧客との直接取引を中心に、大手SIerとの協業案件もございます。 ★IT戦略からシステム構築におけるプロジェクトマネジメント、設計・開発、システム運用・保守まで様々な活躍フィールドがございます。営業と連携しながら、「技術営業」の立ち位置に挑戦いただくことも可能です。お客様と直接コミュニケーションをとって提案をしていく楽しさがあります。 【取引先】金融、流通、通信、学校、自治体など 各業界の大手クライアント多数 ②インフラエンジニア関連 サーバー、ネットワーク等のインフラ構築に携わっていただきます。 ★主な環境は、Windows、UNIX、Linuxなどとなります。 ★サーバー、ネットワーク構築の上流工程、設計、構築、維持・管理の中の、主に設計、構築工程を担当していただき、将来的には上流工程から担当していただきます。 ★クラウド環境での最新技術に加え、オンプレミスでの構築案件もあります。 【取引先】金融、通信業界などの大規模インフラ構築を扱う企業多数 <①アプリケーションエンジニア/②インフラエンジニア共通> 【プロジェクト期間】1年~数年単位 【将来的な役割】当社には社内資格認定制度があります。個々の適正に合わせたキャリアを設計していきます。将来的なキャリアの可能性は多様に広がっております。
給与
月給23万円~ ※能力・経験を加味したうえで決定します。 ※残業代は全額支給 ※交通費支給有り
勤務地
東京・大阪・福岡・沖縄 ≪東京本社≫ 東京都港区海岸1-4-8 ≪関西事業部≫ 大阪市中央区淡路町1-6-9 堺筋サテライトビル10F ≪九州事業部≫ 福岡県福岡市博多区綱場町7-3 3F ≪沖縄事業部≫ 沖縄県浦添市西洲2-2-1
仕事
プロジェクトリーダー、もしくは、プロジェクトマネージャーとして、各種プロジェクトのマネージメント業務にあたっていただきます。 【具体的には?】 ■プロジェクト企画、運営 ■要件定義、見積 ■チーム編成 ■進捗管理 ■品質管理 ■顧客折衝 など そのほか、あなたのご希望、適性によっては、 ■社内の技術調査、支援 ■ITアーキテクト業務 をお任せすることもあります。 すでにマネージメント業務の経験をお持ちの方はもちろん、新たにチャレンジしてみたい方も歓迎します。 開発を兼務しながら、少しずつマネージメントを覚えていただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。 【プロジェクトの例】 ■大手通信キャリアの基幹システム開発 ■飲食店情報のWebサービス開発 ■銀行の情報系システム構築 ■パッケージソリューション ■システム基盤(インフラ)設計、構築 ■Webデザイン ほか多数 【ポイント】 上記に加え、話題のクラウドコンピューティングや、モバイル系(Android、iOSなど)の開発にも積極的に取り組んでいます。 これらに興味をお持ちの方、開発経験をお持ちの方も、ぜひご応募ください。
給与
月給25万円以上 ※年齢、経験、前職における給与などを考慮の上、さらに優遇します。
勤務地
本社(東京都港区)、もしくは、東京都内のお客様先となります。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※U・Iターンも歓迎します。 【本社の所在地】 東京都港区海岸1-4-8 ※面接、研修はこちらで行います。
仕事
大手企業の案件多数。自社開発案件もあります。 ■案件の一例 大手メガバンク向け基幹システム/市場系システムの開発・運用保守 卸売業向け販売管理システムの開発・運用保守 校務管理システム、および文教向けソリューションの企画・製造・販売・運用保守
給与
月給22万5千円~ ※能力・経験を加味したうえで決定します。 ※残業代は全額支給 ※交通費支給有り
勤務地
東京・大阪・福岡・沖縄 ≪東京本社≫ 東京都港区海岸1-4-8 ≪関西事業部≫ 大阪市中央区淡路町1-6-9 堺筋サテライトビル10F ≪九州事業部≫ 福岡県福岡市博多区綱場町7-3 3F ≪沖縄事業部≫ 沖縄県浦添市西洲2-2-1
仕事
大手企業の案件多数。自社開発案件もあります。 ■案件の一例 大手メガバンク向け基幹システム/市場系システムの開発・運用保守 卸売業向け販売管理システムの開発・運用保守 校務管理システム、および文教向けソリューションの企画・製造・販売・運用保守
給与
月給22万5千円~ ※能力・経験を加味したうえで決定します。 ※残業代は全額支給 ※交通費支給有り
勤務地
東京・大阪・福岡・沖縄 ≪東京本社≫ 東京都港区海岸1-4-8 ≪関西事業部≫ 大阪市中央区淡路町1-6-9 堺筋サテライトビル10F ≪九州事業部≫ 福岡県福岡市博多区綱場町7-3 3F ≪沖縄事業部≫ 沖縄県浦添市西洲2-2-1
仕事
自社内開発・キヤノングループ案件の他、官公庁・自治体・流通・通信・製造・文教・医療など 様々な業種向けの業務システム開発を担当いただきます。 最上流のシステムコンサルティングから、要件定義・開発・運用・保守にいたるまで、 一貫してシステム開発に携わることが可能です。 ■担当プロジェクト例 --------------------- ◎多種多様な自社パッケージ ◎学校向け業務管理システム ◎自治体向け公共システム ◎デジタル複合機向けソフトウェア ◎製薬業向けインフラ基盤構築 など
給与
月給21万円以上(残業手当は別途支給) ※上記はあくまで最低保証額です。年齢・経験・能力を考慮し優遇します。
勤務地
関西事業部(大阪市中央区)もしくは大阪・京都・兵庫県内のプロジェクト先 ■関西事業部/大阪市中央区淡路町1-6-9 堺筋サテライトビル10F ※U・Iターン歓迎
仕事
官公庁・自治体、流通、金融などさまざまな業種のクライアント向けシステムの提案、設計、開発 もしくは、サーバ、ミドルウェア、ネットワークの設計、構築を担当いただきます。 これまでの経験・スキル、希望や適性を考慮し、以下のいずれかのポジションをお任せします。 【SE】 主にシステム開発プロジェクトにおける提案・企画・設計・テストを担当します。 【PG】 主にシステム開発プロジェクトにおける詳細設計~結合試験を担当します。 【インフラエンジニア】 Windows、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア、ネットワークなどの設計・構築を担当します。
給与
月給21万~36万円 ※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
■九州事業部/福岡県福岡市博多区綱場町7-3 3F ■各クライアント先(福岡県内) ※U・Iターン希望者優遇いたします ※希望により東京、関西(京都・大阪・兵庫)、沖縄でも勤務可能です
仕事
官公庁、自治体、流通、通信など様々な業種のクライアント向けのシステム開発もしくは、 インフラ基盤の設計・構築、運用業務を担当いただきます。 これまでの経験・スキル、希望や適性を考慮し、以下のいずれかのポジションをお任せします。 【PG】 主にシステム開発プロジェクトにおける詳細設計~結合試験を担当します。 【SE】 主にシステム開発プロジェクトにおける企画・提案・開発業務を担当します。 【インフラエンジニア】 Linux、Windowsサーバを用いたサーバ、ストレージ、ミドルウェア、DBなどの設計・構築や管理を担当します。
給与
月給21万円以上 ※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
■関西事業部オフィス(大阪市中央区) ■各クライアント先(大阪、兵庫、京都を中心とした関西圏) ※U・Iターン希望者優遇いたします。 【関西事業部オフィス所在地】 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 ORE堺筋本町ビル10F
仕事
官公庁、自治体、流通、通信など様々な業種のクライアント向けのシステム開発もしくは、 インフラ基盤の設計・構築、運用業務を担当いただきます。 これまでの経験・スキル、希望や適性を考慮し、以下のいずれかのポジションをお任せします。 【PG】 主にシステム開発プロジェクトにおける詳細設計~結合試験を担当します。 【SE】 主にシステム開発プロジェクトにおける企画・提案・開発業務を担当します。 【インフラエンジニア】 Linux、Windowsサーバを用いたサーバ、ストレージ、ミドルウェア、DBなどの設計・構築や管理を担当します。
給与
月給21万円以上 ※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
■関西事業部オフィス(大阪市中央区) ■各クライアント先(大阪、兵庫、京都を中心とした関西圏) ※U・Iターン希望者優遇いたします。 【関西事業部オフィス所在地】 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 ORE堺筋本町ビル10F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。