ナスコ株式会社
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 42名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ナスコ株式会社
ナスコ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【時短勤務OK/女性社員活躍中!/国内シェアトップクラス/材料加工分野において業界シェアトップクラス/納入実績20ヶ国以上/自己資本率60%以上/風通しの良い社風/産休育休取得実績あり!/土日祝休み&年休129日】 当社は、国内外に拠点を持ち、世界20ヵ国以上と取引している材料加工分野における専門メーカーです。創業52年になる現在、今後も事業展開に努めていくため、正社員で活躍頂ける資材購買事務を募集します。 ◎求人ポイント◎ ◆学童・保育・ベビシッターの費用負担制度あり。育児との両立叶う! ★お子さんの保育園のお迎えに行けるよう16:00退社の勤務体系にしています。(勤務時間は要相談) ※将来的には、通常の社員と同じ9:00~17:30勤務となります。 ■資材部門の主な役割: (1)日次業務 発注業務、入荷・入庫処理、出荷・出庫処理 (2)月次業務 棚卸業務、仕入買掛・支払集計、海外支店仕入データ (3)原価集計 材料費集計、工数集計、製造原価経費集計 全製造番号の原価・仕掛集計 ■チーム構成: 役員課長を含め、4名で担当しています。 まずは、上記の点を進めて頂きますが、将来的に通常社員と同じ勤務形態になった際には、アシスタント等のメンバーマネジメント等もお任せできればと思っています。 ■働き方: 月残業10時間程度で年休129日、勿論土日祝休みです。 組織には女性社員も多く在籍し、学童やベビーシッターの費用負担制度もあり、子育てをしながらキャリアを築ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都多摩市永山6-17-8 勤務地最寄駅:京王小田急線/京王永山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小田急永山駅、京王永山駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>時給制<賃金内訳>時間額(基本給):2,000円~2,400円<想定月額>240,000円~288,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月/12月)≪年収例/配偶者有、お子様1人の場合≫■時給2,000円×6h×20日×12ヶ月+賞与年2回(前年実績7ヶ月分)=4,560,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 鉄鋼・紙・フィルム・その他素材各種生産の連続加工ラインにおけるNCサーボ制御とライン・ドライブ及びACシーケンスの開発・製造・販売・アフターサービスを展開しています。
仕事
【女性社員活躍中!/材料加工分野において業界シェアトップクラス/納入実績20ヶ国以上/自己資本率60%以上/風通しの良い社風/産休育休取得実績あり!/土日祝休み&年休129日】 ◎求人ポイント◎ ◆学童・保育・ベビシッターの費用負担制度あり。育児との両立叶う! ◆残業(月5H程度)+年休129日 家族との時間もしっかり確保できる! ◆育児休業明けの女性社員活躍中! 当社は、国内外に拠点を持ち、世界20ヵ国以上と取引している材料加工分野における専門メーカーです。創業52年になる現在、今後も事業展開に努めていくため、正社員で活躍頂ける資材購買事務を募集します。 ■資材部門の主な役割: まずは日次業務から月次業務を行って頂きます。 (1)日次業務 発注業務、入荷・入庫処理、出荷・出庫処理 (2)月次業務 棚卸業務、仕入買掛・支払集計、海外支店仕入データ ■ゆくゆくキャリアアップしてお任せしたいこと: ・原価集計 材料費集計、工数集計、製造原価経費集計 全製造番号の原価・仕掛集計 ・輸出入業務 海外製番輸出業務、輸入手配業務、L/C取引 ・開発購買業務 開発部門、資材部門、サプライヤー(パートナー)による共同作業 社外の技術を当社のものづくりに融合させる役割、開発・設計段階から参画 ■チーム/組織構成: 資材管理部門(計5名) - 資材管掌役員(40代・部門統括) - 課長(40代・総務兼務) - 主任(30代) - 本ポジション(資材管理業務を担当) - アシスタント(20代・サポート業務) - シニアマネージャー(60代・マネジメントサポート) 女性社員も活躍中で、社内は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。資材担当の先輩社員はもちろん、技術担当の社員にも遠慮なく質問できます。 【想定年収補足事項】 全社員平均年収:965万円 / 全上場企業3800社中125位に相当 ※詳細は前職のご経験や給与を考慮し決定致します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都多摩市永山6-17-8 勤務地最寄駅:京王小田急線/京王永山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小田急永山駅、京王永山駅、はるひ野駅
給与
<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~280,000円<月給>235,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月/12月)《年収例/配偶者有、お子様1人の場合》■基本給235,000円+家族手当60,000円+住宅手当40,000円=月給335,000月給335,000円×12ヶ月+賞与年2回(7ヶ月分)=5,665,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 鉄鋼・紙・フィルム・その他素材各種生産の連続加工ラインにおけるNCサーボ制御とライン・ドライブ及びACシーケンスの開発・製造・販売・アフターサービスを展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
すでにナスコ製品を採用いただいているお客様への営業です。取引先は、自動車部品メーカー、鋼材メーカー、特殊フィルムメーカー、機械メーカーなど、多岐にわたります。 << 具体的な業務内容 >> ■既存顧客への定期訪問や、問い合わせ対応 ■要望のヒアリング ■見積書の作成 ■技術部へのカスタマイズ依頼 など << 業務の流れ(一例)>> ■お客様からのお問い合わせ ▼ ■要望の具体的なヒアリング ※専門的な内容の場合には、技術部門のエンジニアが同席します。 ▼ ■見積もりの作成・提出 ▼ ■技術部門に製作及びカスタマイズを依頼し、社内試運転 ▼ ■納品 ====== 扱う商材について ====== 『サーボ・コントロールシステム』とは、連続した加工を伴う生産ラインにおいて、ワークの流れを止めることなく加工を行うための制御装置。工場の自動化(FA)に必須で、ラインの効率化を実現します。 当社の商材については非常にニッチなため、入社後に知識を習得いただければ問題ありません。 ====== 入社後について ====== 既存のお客様へのあいさつからスタートしていきましょう。ベテランの先輩社員が同席し、サポートをしていきますので安心してください。 まずは、当社のことをよく理解いただいているお客様を2~3社ほど担当し、業務の流れや商材についての理解を深めていただく予定です。 ====== 金額帯について ====== 小さい案件であれば200万円ほどから、ライン全体に関わる複合的な案件の場合には、3000万円以上となることもあります。
給与
月給32.5万円~49.5万円 + 賞与 + 時間外手当
勤務地
東京(多摩市)、もしくは大阪(大阪市)での勤務となります。 ■東京本社 東京都多摩市永山6-17-8 アクセス:京王小田急線「京王永山駅」「小田急永山駅」からバスで10分(車通勤可能) ■大阪支店 大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 アクセス:地下鉄御堂筋線「本町駅」から徒歩で6分 << 転勤有無 >> 総合職としての採用のため、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性があります。 << ほとんどの社員が車通勤(東京本社) >> 駐車場完備。ほとんどの社員が車で30分以内のエリアから通勤しています(東京本社のみ)。
仕事
入社後は下記の実務をメインにお任せします。 【具体的な実務】 ・仕訳処理 ・決算書作成 ※税務申告書は顧問契約先会計事務所に委任します。 ・経理に関連する内部資料の作成 ・保管書類の整理 ・原価集計 ・買掛管理 など 【メインで関わるのは “資材購買” 担当部署】 日常、多くやり取りをするのは資材購買担当の社員たちです。 原価計算や仕入れ先との契約内容などの書類をもとに処理をしていきます。 資材購買担当の部署は計4名の少数組織なので、 「書類の内容をもっとこんな風にすると、効率的にできますよ」 「〇時までに書類を出していただければ、明日までに処理ができますよ」 など、相手の背景を考慮した綿密な連携が経理にも求められています。 【経理責任者として求められること】 今回の採用は、将来の管理職(責任者)候補。 とはいえ、「重大な決断を一人でしなければならない」といった重圧を心配する必要はありません。 主にお任せしたいのは、 ・現状のルールを尊重しつつ、柔軟な視点で改善していく ・自分の仕事に責任を持ち、自分の力でものごとを前に進めていく ことです。 「今まではルールに縛られて自分らしさを出すことができなかった」 「今は、上長や他部署にお伺いを立てないと仕事を進めることができない」 など、現状にもどかしさを感じている方にぜひチャレンジいただきたいと思っています。
給与
月給35万~45万円+賞与+時間外手当
勤務地
【東京本社】東京都多摩市永山6-17-8 ※転勤なし ※車通勤OK アクセス:「京王永山駅」「小田急永山駅」からバス10分 ■ほとんどの社員が車通勤&マイホーム購入補助あり■ 駐車場完備。ほとんどの社員が車で30分以内のエリアから通勤しています。 ローンを組んで家を購入すると月2万円の補助が出るため、 通勤しやすいエリアにマイホームを購入した社員もいますよ。 ■\370ランチあり!■ 会社で契約しているお弁当屋さんがあり、希望者は370円でお弁当を購入できます。 (※購入費用は月給から天引き) 昼食代をお得に済ませることができるため、社員に好評です。 その他は、自前のお弁当を用意している社員が比較的多いです。
仕事
入社後は実務をメインに、今までのご経験を活かして活躍頂けます。 【具体的には…】 ■経理業務 =============== ・仕訳処理 ・決算書作成 ※税務申告書は顧問契約先会計事務所に委任します。 ・経理に関連する内部資料の作成 ・保管書類の整理 ・原価集計 ・買掛管理 など ゆくゆくは経理の責任者候補としてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験から得たあなたの知識・スキルとのハイブリッドで、社内のバックアップ体制をさらに進化させてください!
給与
月給26万~42万円+賞与+残業代 ■上記にプラスして支給される手当 ・通勤定期代全額支給(車通勤者にはガソリン代支給) ・家族手当(配偶者:月3万円、18歳までの子:月1.5万円/1人) ■賞与 ・年2回(昨年実績6カ月)
勤務地
転勤なし/車通勤OK <東京本社>東京都多摩市永山6-17-8 <アクセス> 「京王永山駅」「小田急永山駅」からバス10分
仕事
■総務・庶務業務※メイン業務です! ============ ・各種データ入力、書類整理 ・事務用品、作業着など備品の管理 ・書類の電子化 ・郵便物の管理 など ※部署に属さない事案があれば総務部門が対応。 他部署と連携して行うことも多いので対応力やさまざまな知識が身につきます。 ■労務管理業務 ============ ・社会保険関係の手続など ※従業員規模も小さく、また入社・退職等の異動がほとんどないため、作業量としては少ないですが重要な業務となります。 ■経理業務 =============== ・仕訳処理 ・決算書作成 ※税務申告書は顧問契約先会計事務所に委任します。 ・経理に関連する内部資料の作成 ・保管書類の整理 など これまでの経験から得たあなたの知識・スキルとのハイブリッドで、社内のバックアップ体制をさらに強化させていきたいと思っております。
給与
月給26万~34万円+賞与+残業代 ■上記にプラスして支給される手当 ・通勤定期代全額支給(車通勤者にはガソリン代支給) ・家族手当(配偶者:月3万円、18歳までの子:月1.5万円/1人) ■賞与 ・年2回(前年実績5カ月)
勤務地
転勤なし/車通勤OK <東京本社>東京都多摩市永山6-17-8 <アクセス> 「京王永山駅」「小田急永山駅」からバス10分
仕事
■制御盤の設置に必要な部品や機材の配置・取付・配線 制御盤を設置するために、必要な部品や機材を適切に配置し、制御盤上に取り付けた後、配線を実施。最後に正常に稼働しているかを検証し設置作業を終了します。 ■各種部品や機材の入荷・出荷 人力で運べないほど重い部品や機材は、フォークリフトを使って運搬します。フォークリフトの免許をお持ちでない方は、取得を支援しますので、ぜひ取得を目指してがんばってください! ■各種サポート対応 各種トラブル対応や仕様変更に伴う組配作業(制御盤と部品の結線)をお任せすることも。場合によっては作業が休日となる場合もありますが、その際は代休申請が可能です。 ★入社後のバックアップ体制について 当社は、ベテランスタッフによる指導を取り入れています。現場での各種作業を通じて仕事に必要な知識や技術、仕事の進め方を着実に身に付けられるようにしています。 不明な点や疑問点があれば、気兼ねなく先輩社員に聞いてみましょう。わからないことを「わからない」と言うのは恥ずかしいことではありません。疑問を曖昧にすることなく、一つひとつクリアにしながら仕事を進めることを大切にしてください。
給与
月給22万円~34万円+賞与+残業代
勤務地
【車通勤OK!転勤なし】 東京本社/東京都多摩市永山6-17-8 <アクセス> 京王線・小田急線「京王永山駅」「小田急永山駅」からバス10分
仕事
■回路設計・制御盤設計業務 ==================== ・回路図の設計 ・部品表の作成 ・図面管理システムの構築 ・機械設計(主に制御盤) ■東京本社と大阪支店でのデータ共有が重要です ==================== 各オーダーごとに違う回路を設計し、部材を東京にある本社資材管理に発注依頼します。 その連携が円滑に進んでいくようなシステムを構築していきましょう。 ■連携をとりながらの業務がキーポイント ==================== 製造・技術のみならず、営業との繋がりも深く、 常に社内全体や各部署との連携を取りながら業務に取り組んでいただきます。 アシスタント業務から始めて、 少しずつ範囲を広げていけるよう指導・フォローしていきますので、 業界未経験の方でもご安心ください。
給与
時給1200円~1400円 ■賞与支給あり
勤務地
東京本社/東京都多摩市永山6-17-8 ※車通勤可
仕事
■経理業務 ※メイン業務です! =============== ・仕訳処理 ・決算書作成※税務申告書は顧問契約先会計事務所に委任します。 ・経理に関連する内部資料の作成 ・保管書類の整理 など ■労務管理業務 ============ ・社会保険関係の手続 など ※従業員規模も小さく、また入社・退職等の異動がほとんどないため 作業量としては少ないですが重要な業務となります。 ■庶務業務 ============ ・事務用品、作業着など備品の管理 ・郵便物の管理 など ※部署に属さない事案があれば総務部門が対応。 他部署と連携して行うことも多いので 対応力やさまざまな知識を身につけることができます。 ◆【5年後には、総務業務を統括する立場へ】◆ 現在、総務部門を統括する総務課長の後継者として お迎えしたいと考えております。 これまで蓄積したノウハウや社内調整のコツなど、 細かい部分までしっかりとお伝えしていきます。 これまでの経験から得たあなたの知識・スキルとのハイブリッドで、 社内のバックアップ体制をさらに強化させていきたいと思っております。
給与
月給30万~40万円+賞与+残業代 ■上記にプラスして支給される手当 ・通勤定期代全額支給(車通勤者にはガソリン代支給) ・家族手当(配偶者:月3万円、18歳までの子:月1.5万円/1人) ■賞与 ・年2回(前年実績6カ月)
勤務地
東京都多摩市永山6-17-8/東京本社 ※車通勤可 ※転勤なし
仕事
■部材の発注・在庫・買掛管理業務 ==================== ・発注業務 ・仕入、出荷出庫 ・在庫管理 ・原価計算 ※仕入額・在庫額及び出庫材料費計算、他の原価費目の集計 ・買掛管理 ・在庫、原価に関連する内部資料の作成 ・保管書類の整理 ■データベースの管理が重要です ==================== 多種多様な部材並びに仕入業者、出荷の管理に データベースソフトACCESSまたはExcelを活用しています。 スキルをお持ちでない方も入社後にぜひ、積極的に身につけていきましょう。 ■連携をとりながらの業務がキーポイント ==================== 製造・技術のみならず、経理並びに営業との繋がりも深く、 常に社内全体や各部署との連携を取りながら業務に取り組んでいただきます。 アシスタント業務から始めて、 少しずつ範囲を広げていけるよう指導・フォローしていきますので、 業界未経験の方でもご安心ください。
給与
月給30万~40万円+賞与+残業代 ■上記にプラスして支給される手当 ・通勤定期代全額支給(車通勤者にはガソリン代支給) ・家族手当(配偶者:月3万円、18歳までの子:月1.5万円/1人) ■賞与 ・年2回(前年実績6カ月)
勤務地
東京都多摩市永山6-17-8[東京本社] ※車通勤可 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。