キャリテック株式会社
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 1,726名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
キャリテック株式会社
キャリテック株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
<未経験歓迎☆手厚い研修で安心>大手コンビニエンスストア様向け物流の倉庫管理業務をお任せします
対象
【未経験歓迎】☆人柄重視☆学歴不問・転職回数不問/社会人デビューの方も歓迎!
勤務地
栃木県小山市/マイカー通勤可(駐車場あり)●小山DC:栃木県小山市延島字瀬窪2705-1 北関東ロジスティクスセンター内D棟 (三菱食品株式会社センター内)<アクセス>JR「小山駅」から車で約20分JR「結城駅」から車で15分※受動喫煙対策:分煙
最寄り駅
小金井駅
給与
年収420万円(月給26万円+残業手当+賞与年2回/入社2年目)
年収500万円(月給32万円+賞与年2回/入社5年目)
事業
■一般貨物自動車運送事業■第一種貨物利用運送事業■倉庫業■構内作業(一括アウトソーシング)
大手食品商社、三菱食品グループの物流企業です。
安心して長く働ける職場で、確かなキャリアを!
■ 三菱食品グループの安定基盤 ■関東エリアで、暮らしに身近な食品、雑貨類を中心に物流ビジネスを展開している当社。大手コンビニなど取引先からの信頼は厚く、事業は成長中です。設立から57年、大手食品商社の三菱食品グループなので、経営基盤が安定しているのも魅力。今回、栃木県小山市の物流センターで倉庫管理スタッフを募集します。人柄重視の採用のため、ご経験は不問!社会人デビューも歓迎です。■ 快適に長く就業できる職場です ■未経験の方も月給23万円からのスタートで、前年度の賞与実績は3.5カ月分。月8~10日休みで有給も取りやすく、プライベートも充実できます。給与・待遇が充実しているため、気持ちに余裕を持って業務に取り組みながら、長く働き続けられる職場です。また、社宅に入居可能なので、遠方にお住まいの方のご応募も歓迎します!人々の暮らしがある限り、不可欠な「物流」を担いながら、確かなキャリアを築きませんか?
出典:doda求人情報
仕事
【「作業者」ではなく「管理者」としての採用です】 食品・飲料などの物流管理(入出庫管理、検品、在庫管理など)、 作業工程の管理、作業状況の把握、人員の配置、作業指導など、 物流センターにおける管理業務を全般的に担当していただきます。 時には現場作業を手伝うこともありますが、何よりも期待しているのは、 現場スタッフに指示を出しながら入出庫の作業を見守り、 お客様からの急な依頼などイレギュラーな事態やトラブルが発生した際に 的確に対応する「司令塔」としての活躍です。 【具体的な仕事内容】 ■倉庫内商品の管理(加工食品がメイン) ■パートさんの勤怠管理 ■作業計画の作成・実行 ■作業進捗の管理 ■作業環境の安全衛生管理 ■その他、物流管理に関わる業務全般・改善提案 など 【入社後のステップ】 ◆入社後は1~2ヵ月程度、先輩社員に教わりながら現場での作業を覚えていきます。 その後、少しずつ管理方法などを学んでいってください。 ◆マネジメントをする立場になっても、最初は先輩がこまめにフォローしますのでご安心ください。 また、現場のパートさんのほうが知識が豊富で年齢も上というケースも多いので、 まずは「教えてもらう」「可愛がってもらう」スタンスでコミュニケーションをとることが大切です。 ◆一般職→主任→所長代理→所長と、明確なキャリアパスが用意されています。 着実に一歩一歩、上を目指していける環境です。
給与
月給24万9337円~29万610円+残業手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ※上記の金額に加え、別途残業手当100%支給 ★2019年、給与のベースアップを実施しました。 【年収例】 ◎400万円/30歳/入社2年目/一般職(月給25万円+残業手当+賞与年2回) ◎480万円/35歳/入社5年目/主任(月給32万円+残業手当+賞与年2回) ◎600万円/40歳/入社10年目/所長(月給39万円+賞与年2回)
勤務地
【神奈川県・埼玉県・千葉県内の当社物流センター】 ■首都圏RDC/神奈川県厚木市飯山字里見台2385-8 ■追浜DC/神奈川県横須賀市浦郷町5-2931-24 ■綾瀬DC/神奈川県綾瀬市小園字下原698-1 ■杉戸DC/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪391-23 ■埼京DC/千葉県野田市二ツ塚字溜井1-1-1 ※勤務地は希望を考慮します。 ※転居を伴う転勤はありません。 <交通アクセス> 勤務地により異なります。 ※車・バイク通勤可能※営業所により無料送迎バスあり ※面接は希望勤務地にて行います。応募する際、勤務地をご記入ください。
仕事
カップ麺や調味料、飲料などを扱う首都圏RDC、またはお菓子がメインの綾瀬DCのいずれかの物流倉庫でご活躍いただきます。 ━・━・━・━ 業務内容詳細 ━・━・━・━ ■倉庫内商品管理 ■パート・アルバイトスタッフの管理 ■作業進捗管理 ■作業計画立案・実行 ■安全・衛生管理 など 「入荷」「保管」「出荷」3つの部署の管理業務をお任せ。 まずは1部署ずつ経験していき、慣れてきたら全体をまとめていただきます。 また、個数表の作成や伝票の出力業務など、PCを使った業務も。 PCスキルがあれば尚活躍はできますが、全く使えなくても難しい業務ではないので、ご安心ください。 ━・━・━・━ 入社後の流れ ━・━・━・━ ▼導入研修/2週間 入社後は、埼玉県白岡市にある白岡DCにて2週間の導入研修からスタート。 当社についてやお仕事に必要な知識など、基礎を学びます。 ▼OJT研修 導入研修後は各営業所に配属され、先輩より業務をレクチャーします。 まずは現場業務を覚えるところから! お客様からご注文いただいた商品を倉庫内の棚からピックアップする、“ピッキング業務”から始め、徐々に業務の幅を広げていきます。 一通り覚えるのは半年以上を想定。 現場業務に慣れたら、リーダーに教えてもらいながら管理業務にも携わります。 それぞれの成長度合いに合わせてお仕事を丁寧に教えるので、管理業務がはじめての方もご安心ください! ★★過度に重いものはありません! 綾瀬DCの場合は、菓子類が中心。 飲料や調味料も扱っている首都圏RDCでは、重くても12kg(2リットル×6本)などです。 重いものはカートにのせて運ぶので、長い時間持ち運ぶことはありません◎ ★★倉庫内環境を整えています。 作業場は1階と3階に分かれており、3階は冷暖房完備。 1階は大型の扇風機を数台設置しています! グループ企業である三菱食品が環境整備に力を入れてくれているため、快適に働けますよ!
給与
\2024年4月ベースアップ実施!/ <経験者> 月給26万円~32万円 <未経験者> 月給23万円~26万円 ※ご経験や能力により決定します。 ※残業代全額支給
勤務地
【厚木市または綾瀬市/マイカー通勤OK/駐車場完備】 希望を考慮し、決定いたします。 ■首都圏RDC 神奈川県厚木市飯山南三丁目19-29 ■綾瀬DC 神奈川県綾瀬市小園字下原698-1 ※受動喫煙対策:分煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。