久保木建設株式会社
の求人・中途採用情報
久保木建設株式会社の過去求人情報一覧
久保木建設株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
家やビルが建つと必ず下水管が必要になります。当社はその下水管を新設したり、修理や取り替えを行ったりしています。
【 主な業務内容 】
■下水道管の新設・補修・交換
■耐震化工事
■マンホールの補修・取替 など
※施工管理職希望の方には、施工管理の仕事をお任せします。
【 POINT! 】
★最初はカンタンな作業からお任せ
★道具や資材の名前から覚えていきましょう!
★出張や遠方の仕事はありません!
(現場は江戸川区や23区東部が中心)
★地面を掘る「バックホー」などの
機器操作は2年目以降にチャレンジ!
【 例:1日の流れ 】
▼8:30 出勤
会社に出勤したら、さっそく移動。
近場が多く、30分以内で到着します。
▼9:00 現場で作業スタート
作業のスタート時点では、
何の変哲もない、アスファルト舗装の道路。
管は、見えない地面の下に隠れています!
業務の基本は、
地面を掘る ⇒ 管を入れる ⇒ 埋め戻す
の流れ。まずは地面を掘ります。
舗装をはがして機械で掘ると、
管が見えてくるので、古い管を交換したり、
新しい管を接続したりします。
▼12:00 休憩(昼食)
先輩と他愛ない雑談をしながら、
午後の仕事に備えて、英気を養います。
▼13:00 午後作業
午前中の作業を再開。
管の作業が終われば、土を埋め戻します。
舗装し直したら作業終了です。
埋めた管は、すっかり見えません。
あなたと仲間だけが、その存在を知っています。
近所の現場が多いため、休日に通ったときには、
地面の下のことを思い出して、
ちょっと誇らしくなるかも!
▼16:30 帰社
帰社したら、翌日の作業確認や準備をして解散。
会社でシャワーを浴びて帰るのもOKです!
▼17:15 退勤
月の平均残業時間は5時間程度。
ワークライフバランスも整います!
-
給与
-
■未経験
月給29万円以上
■経験者
月給32万円以上(応相談)
※上記のほか待機手当 1万円
※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
※残業代、休日出勤分は別途全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤OK/出張なし】
☆現場は江戸川区や23区東部が中心
☆本社から30分程度の場所が多いです
☆事務所からチーム全員で現場へ向かいます
■本社:東京都江戸川区篠崎町7-2-24
・都営新宿線「篠崎駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:あり/屋内に喫煙所(分室)あり
-
仕事
-
家が一軒建つと必ず下水管が必要になります。
当社はその下水管を新しく作ったり、修理等を行なっております。
<主な業務内容について>
「バックホー」と呼ばれる機械で地面に穴を掘っていき、配管してまた埋め直します。
また、マンホール蓋がガタガタしたり、すべったりして交換が必要になると専用機械を使用して丸く切り抜き、新しい蓋と交換する作業等もお任せします。
★最初は簡単な作業をお任せいたします。
スキルアップできるように職長を中心にフォローしていきます。
<1日の流れ(例)>
ー▼出勤ー
朝は会社に出勤し、9:00からの施工に向け現場に出発します。
現場の状況や特性の把握、一日の流れや危険ポイントをKYミーティングで確認します。
ー▼午前中ー
現場にて安全・品質・工程の確認を行います。併せて工事写真の撮影、管理を行います。
事務所での作業の場合は各種書類作成、図面チェックを行います。
ー▼休憩(昼食)ー
12:00~13:00頃は、昼食タイム。
午後の仕事に備え、しっかり英気を養えます。
ー▼午後ー
現場が安全に完成するよう作業員や関係会社と打合せや確認を行います。
現場の最終仕上げを行い交通開放します。事務所での作業の時は午前中同様、各種書類作成、図面チェックを行います。
ー▼帰宅ー
現場仕事はほぼ定時までには終わります。
帰社後は今日一日のまとめ、写真整理を行い明日以降の作業の段取りの確認を行います。
繁忙期以外は比較的早く仕事を終わらせ帰宅します。
★出張や遠方の仕事はなく、案件も豊富なため、仕事が途切れることはないので安心してください。
-
給与
-
■未経験
月給:29万円以上+各種手当
■経験者
月給:32万円以上(応相談)+各種手当
※経験・能力を考慮します
-
勤務地
-
【転勤なし/自動車通勤OK/出張なし】
★現場は東京都23区内
★事務所に集まり、全員で現場に向かいます
<本社>
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町7-2-24
■アクセス
都営新宿線「篠崎駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策/屋内に喫煙所(分室)あり
-
仕事
-
担当する下水道工事や舗装工事の現場で、
工事が円滑に進むよう管理全般を行ってください。
【具体的な仕事内容】
◆現場の施工管理
◆関係する役所や発注先との打ち合わせ
◆工事計画書の作成
◆発注先に提出する各種書類の作成
◆工事の各種段取り
◆資機材の手配
◆地域住民や関係施設への事前説明や協力要請などの渉外業務
行う仕事は多岐に渡りますが、本社スタッフと連携して仕事を行う体制を整え、
現場代理人に負担が集中することのないよう配慮しています。
【この仕事のやり甲斐】
◆下水道というライフラインを支える仕事なので、
社会的使命を感じながら仕事ができます。
◆段取りよくスムーズに仕事が進み、良い工事ができた時は
深い達成感や充実感を覚えます。
【一生モノの資格が取れます】
◆土木施工管理技士1級・2級、下水道技術検定2種など、
一生モノの資格が取得できます。
会社としても、資格取得を支援します。
-
給与
-
月給27万円~45万円(一律手当含む)
※給与金額については、経験や能力、事情等を考慮して柔軟に決定します。ご希望額を遠慮なくお話しください。
-
勤務地
-
東京都江戸川区篠崎町7-2-24
※転勤はありません。
※現場事務所に滞在しての勤務はありません。
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
担当する下水道工事や舗装工事の現場で、
工事が円滑に進むよう管理全般を行ってください。
【具体的な仕事内容】
◆現場の施工管理
◆関係する役所や発注先との打ち合わせ
◆工事計画書の作成
◆発注先に提出する各種書類の作成
◆工事の各種段取り
◆資機材の手配
◆地域住民や関係施設への事前説明や協力要請などの渉外業務
行う仕事は多岐に渡りますが、本社スタッフと連携して仕事を行う体制を整え、
現場代理人に負担が集中することのないよう配慮しています。
【この仕事のやり甲斐】
◆下水道というライフラインを支える仕事なので、
社会的使命を感じながら仕事ができます。
◆段取りよくスムーズに仕事が進み、良い工事ができた時は
深い達成感や充実感を覚えます。
【一生モノの資格が取れます】
◆土木施工管理技士1級・2級、下水道技術検定2種など、
一生モノの資格が取得できます。
会社としても、資格取得を支援します。
-
給与
-
月給27万円~45万円(一律手当含む)
※給与金額については、経験や能力、事情等を考慮して柔軟に決定します。ご希望額を遠慮なくお話しください。
-
勤務地
-
東京都江戸川区篠崎町7-2-24
※転勤はありません。
※現場事務所に滞在しての勤務はありません。
※U・Iターン歓迎