株式会社ロイヤル工芸
の求人・中途採用情報
株式会社ロイヤル工芸の過去求人情報一覧
株式会社ロイヤル工芸で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【仕事の流れ】
▼STEP1:倉庫で準備&段取り
営業から届く発注書をもとに、貸し出す什器の種類・数量を確認。
「ラック2台」といった小規模案件から、数百台規模の大イベントまでさまざまです。
在庫の場所や数をチェックし、作業効率を考えながら社用車へ積み込みます。
▼STEP2:現場で設置作業&空間づくり
什器を都内を中心としたイベント会場へ搬入。
現地ではチームで協力しながら、ラックの組み立てやレイアウト配置を行います。
「商品が手に取りやすいか」「導線がスムーズか」など、お客様の動きを考えた設置を心がけます。
安全面も最優先に、効率的な作業をチームで進めていきます。
▼STEP3:イベント終了後の片付け&メンテナンス
イベント終了後は、返却された什器の点検やメンテナンスを実施。
次の現場でスムーズに使えるよう、倉庫内の整理整頓も丁寧に行います。
【入社後の流れ】
最初は先輩スタッフがフルサポート!
什器の扱い方やレイアウトの組み立て方など、基礎から丁寧に教えます。
先輩と一緒に現場に入って少しずつできることを増やしていけるので、未経験でも安心です◎
※先輩スタッフも、仕事に慣れるまでにはおよそ3~6ヶ月ほどかけてじっくり成長しています!
【大型イベントに携わるチャンスも!】
ファミリーセールや展示会など大規模イベントでは、100名近いスタッフと連携して準備を進めます。
チームの一員として動きながら、自分の担当エリアや仕事に責任を持つやりがいがあります。
スポーツブランドや百貨店、セレクトショップのイベントなど、現場はさまざま。
現場ごとにレイアウトや設営内容が変わるので、毎回違ったやりがいがあります!
\働くPOINT/
・チームで協力して進めるから安心
・年休120日以上・土日休み
・車・バイク通勤OK
・未経験からスタートした先輩多数活躍中
・ファミリーセールへの招待など、社割的な特典もあり
「物流や倉庫の仕事でも、もっとダイナミックな現場で働きたい」
――そんな想いがある方、ぜひ一緒にやりがいのある仕事をしてみませんか?
-
給与
-
☆★平均月収は【30万円以上】★☆
各種手当や残業代などを含めると、
先輩の平均月収は30万円以上となっています。
(イベント制作スタッフ社員4名の昨年度の平均月収)
月給22万円~30万円
※年齢と経験を考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし/車・バイク通勤OK(駐車場完備)/服装・髪型自由(Tシャツ・ジーンズなども可)】
■商品センター
埼玉県さいたま市緑区大字大門206
<アクセス>
JR武蔵野線「東川口駅」より徒歩11分
※早朝から設営をスタートさせる案件もあるため、
自動車やバイク、自転車での通勤をお願いしています。(駐車場完備)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【ある1日のスケジュール例】
▼9:30~ 出社後、ミーティング後倉庫の片づけ、整理
▼10:00~ 什器メンテナンス作業
▼10:45~ 午前休憩15分
┗ 作業の合間に、短い休憩でリフレッシュ♪
▼11:00~ メンテナンス作業の続き
▼12:00~13:00 昼休み
┗ 昼食をとりながら、体を休める時間です◎
▼13:00~ メンテナンス作業の続き
▼15:00~ 午後休憩15分
┗ 集中力を保つため、こまめな休憩も大切にしています!
▼15:15~ 出荷作業
▼16:30~ 車両への荷積み
▼17:50 倉庫の掃除
▼18:00 退勤
※都内の現場が多数のため、時間外勤務(早出・残業など)が発生します。