東鋼管工業株式会社
の求人・中途採用情報
東鋼管工業株式会社の過去求人情報一覧
東鋼管工業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
自動車の部品などに使われるパイプを確認と運ぶお仕事です。
主な仕事の流れは以下の通りです。
▼リストでの出荷製品の確認
▼納品する製品の出荷準備
▼メーカーから搬入してきた鋼管製品の受け入れ
~入社後は~
最初の2週間で、基本的な知識をレクチャーしていきます。
・午前/製品知識、業界知識
・午後/現場での仕事の流れ
をそれぞれ学んでいきます。
その後、3カ月~半年かけて、先輩のアシスタントをしながら、少しずつ実践的なスキルを身に付けていきます。
先輩たちもほとんどが未経験からのスタート!新人さんが戸惑うポイントも知っていますので、遠慮なく質問してくださいね。
★フォークリフト・クレーン・玉掛けの資格取得については、当社が費用負担!
-
給与
-
月給20万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを考慮したうえで給与を決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分/35,000円以上を支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし】【マイカーでの車通勤可能】
東京本社(東京事業所)
東京都練馬区土支田3-37-4
-
仕事
-
<100件以上の既存顧客とお取引しております!>
1日2~3件のお客様先を訪問します。
●お客様へのヒアリング
●ご要望に合わせたご提案
●納品後のフォロー など
最初は先輩スタッフとペアで、
既存のお客様へのフォロー・引継ぎからスタート。
その後、1人前を目指して出来る業務の幅を広げていってください。
業界の知識などは入社後にお教えしますので、ご安心ください◎
-
給与
-
月給24万円~28万円(一律手当含む)
-
勤務地
-
大阪府八尾市新家町7丁目17番地の1
★自転車・バイク通勤OK!
★転勤なし
-
仕事
-
取り扱う製品は、製品の大きさによって「短尺材」と「長尺材」に分類されます。「長尺材」を扱う際にはクレーン操作の資格が必要なので、未経験の方は入社後、フォークリフトを使用する「短尺材」の製品領域から担当いただく予定です。
仕事の主な流れは、「短尺材」「長尺材」ともに以下の3つの流れで仕事を進めます。
-----------------------------------------
ピッキングリストでの出荷製品の確認
-----------------------------------------
▼
-----------------------------
納品する製品の出荷準備
-----------------------------
▼
---------------------------------------------------
メーカーから搬入してきた鋼管製品の受け入れ
---------------------------------------------------
■■短尺材
取引先の企業の要望に応じて加工された、比較的小さな製品を扱います。
1つの容器は、10kg前後。大きさによっては手積みで行いますが、ほとんどはフォークリフトを使用して業務を進めます。
■■長尺材
クレーンや玉掛け用具を用いて、長さが4~6m程度の鋼管(パイプ)製品を主に取り扱います。
搬入した製品を所定の場所へ移動させ、保管・管理を行いながら指示に基づき出荷します。
※限られたスペースで作業を行うので、整理整頓を心がけながら、効率よく仕事を行うことが大切です。
※仕事の経験年数ではなく、仕事に向き合う姿勢と意欲によっては将来的に現場責任者もお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給20万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを考慮したうえで給与を決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分/35,000円以上を支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし】【マイカーでの車通勤可能】
東京本社(東京事業所)
東京都練馬区土支田3-37-4
-
仕事
-
取り扱う製品は、製品の大きさによって「短尺材」と「長尺材」に分類されます。「長尺材」を扱う際にはクレーン操作の資格が必要なので、未経験の方は入社後、フォークリフトを使用する「短尺材」の製品領域から担当いただく予定です。
仕事の主な流れは、「短尺材」「長尺材」ともに以下の3つの流れで仕事を進めます。
-----------------------------------------
ピッキングリストでの出荷製品の確認
-----------------------------------------
▼
-----------------------------
納品する製品の出荷準備
-----------------------------
▼
---------------------------------------------------
メーカーから搬入してきた鋼管製品の受け入れ
---------------------------------------------------
■■短尺材
取引先の企業の要望に応じて加工された、比較的小さな製品を扱います。
1つの容器は、10kg前後。大きさによっては手積みで行いますが、ほとんどはフォークリフトを使用して業務を進めます。
■■長尺材
クレーンや玉掛け用具を用いて、長さが4~6m程度の鋼管(パイプ)製品を主に取り扱います。
搬入した製品を所定の場所へ移動させ、保管・管理を行いながら指示に基づき出荷します。
※限られたスペースで作業を行うので、整理整頓を心がけながら、効率よく仕事を行うことが大切です。
※仕事の経験年数ではなく、仕事に向き合う姿勢と意欲によっては将来的に現場責任者もお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給20万円~(固定残業代含む)
※経験やスキルを考慮したうえで給与を決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分/35,000円以上を支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし】【マイカーでの車通勤可能】
東京本社(東京事業所)
東京都練馬区土支田3-37-4