株式会社サンテックインターナショナル
-
- 設立
- 1965年
-
- 従業員数
- 298名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社サンテックインターナショナル
株式会社サンテックインターナショナルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~建設業界出身者歓迎!!/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/50年以上安定受注の実績~ ■業務概要 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、工事や公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 発注者支援業務とは、国や地方自治体など官公庁が発注する公共事業(道路・河川等の工事)の発注に伴う積算や資料作成、工事の履行状況確認や検査を発注者に代わって民間(建設コンサルタント企業等)へ委託するものです。 発注者側の立場で業務に携わることができ、休日など公共機関に準拠するため、ワークライフバランス良く働くことが可能です。 ■業務内容: 発注工事の施工状況の照合等または資料作成を行っていただきます。 【業務詳細】 ・工事監督支援:土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等 ・資料作成(行政事務補助):各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成 ■働き方: 【働きやすい就業環境】 年休120日(土日祝)以上×残業20h程度と、建設業界で屈指の働きやすさです。 【官公庁の働き方に近い就業環境】 発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の各種手当: ・住宅手当 20,000円~50,000円 ※家族構成、住居地域による ・家族手当 (配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>近畿・北陸各現場及び管轄事務所住所:大阪府、三重県・和歌山県・兵庫県・福井県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~430,000円<月給>210,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回■年収内訳:月給12ヶ月+賞与3.0ヶ月(昨年実績)■詳細は年齢、資格、同種業務経験年数によって規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容昭和40年1月に設立、国土交通省を始めとする官公庁や大手民間企業を顧客とする建設コンサルタントです。〇発注者支援業務〇設計コンサルタント業務〇測量業務〇調査業務■2025年1月で創業60年を迎える弊社は、旧建設省建設大学校出身者が創設したした産業開発青年隊のメンバーが中核となり、結成した技術者集団です。この半世紀余に培ってきた防災・減災技術、持続可能な環境技術、インフラ整備の調査技術などあらゆる技術力をもって微力ながら社会貢献に役立つよう真摯な姿勢で努めていく企業です
出典:doda求人情報
仕事
■行政事務補助/資料作成 事業、工事発注に関する資料や関係機関との協議、地元説明、広報資料等の作成業務 ■工事監督支援 工事契約の履行に必要な資料の作成、施工状況の照合等 ■積算技術 工事発注に伴う図面、数量等資料の作成、積算データ入力 ★官公庁による事業案件がメイン ★関東甲信~沖縄まで各地を拠点に、希望のエリアで活躍可能 【入社後は?】 発注者支援業務の経験がある方は「即戦力」として業務をお任せ! 経験がない方でも業務を通じて必要な知識を先輩社員が指導しますので、安心してチャレンジできます。 ▼ 各種資格取得支援や研修制度をご用意していますので、長期的にスキルアップを目指せます。
給与
■月給24万円~42万円+残業代全額支給+賞与+各種手当 ★入社初年度の想定年収:400万円~700万円 ※スキル・経験を考慮して決定します 450万円/30歳(入社3年目)(月給26万円+各種手当+賞与年2回) 650万円/40歳(入社5年目)(月給37万円+各種手当+賞与年2回)
勤務地
【関東甲信~沖縄の各拠点勤務】 全国の国土交通省、農林水産省などの事務所、出先機関にて、お住いの近くなどご希望の勤務地を優先して決定します。 【配属拠点】 ◇本社/東京都江東区亀戸5-8-9 ◇千葉事業部/千葉県千葉市稲毛区園生町876-1 ◇甲信支店/長野県松本市大字島立字西原1080-6 ◇大阪支店/大阪府大阪市淀川区西宮原1-6-60 プラザ新大阪213号 ◇広島支店/広島県広島市東区光町2-7-35 光町Uビル5B ◇沖縄支店/沖縄県浦添市伊祖1-32-8 ◇北関東支店/栃木県小山市城山町2-7-25 ※拠点詳細はHPよりご確認ください。 https://www.suntech.co.jp/company/office.html
仕事
道路設計のリーダー役として、調査・計画・設計の一連の業務をお任せします。 【具体的には】 ■一般道路の計画・設計 ■道路附帯施設の計画・設計 ■歩道・道路施設の計画・立案など 【入社後は?】 これまでのご経験を活かして、「即戦力」として業務をお任せ! ▼ 各種資格取得支援や研修制度をご用意していますので、長期的にスキルアップを目指せます。
給与
800万円~1100万円(各種手当+賞与年2回) ■月給55万円~80万円+残業代全額支給+賞与+各種手当 ★入社初年度の想定年収:800万円~1100万円 ※スキル・経験を考慮して決定します 【モデル年収】 800万円/40歳(入社1年目)(月給55万円+各種手当+賞与年2回)
勤務地
◇本社/東京都江東区亀戸5-8-9 【アクセス】 各線「亀戸駅」より徒歩5分
仕事
適性に応じて「測量」「施工管理」「調査」のいずれかをご担当いただきます。 ※ご経験のある方は、各業務をすぐにお任せできます。 ◎全業務ともチーム単位で動きますので、頼りになる自社の先輩が常に隣にいます。 …………………………………………… ◇ 充実の教育体制で未経験者も安心 …………………………………………… 入社後は座学にて「建設コンサルとは?」「測量の歴史について」など、業界の基礎知識からしっかりレクチャーします。その後はCAD研修を経て、現場でのOJT研修でじっくりお教えします。 その後、業務に応じて来年の4月、5月、6月に実施する新卒研修も新卒社員と一緒に受講していただきます。受講できない場合は研修内容を録画してグループウェアにアップしているので、いつでも視聴可能です。自分のペースで復習できると社員からも好評です。 <実際に担当する業務内容> 【測量】 公共測量および鉄道などの民間企業の工事測量を行います。 地形や建造物の位置関係を正確に測る、あらゆる土木・建設工事の基となる仕事です。 ■路線測量 ■基準点測量 ■深浅測量 ■縦横断測量 ■境界測量 ■地籍調査 …など 【施工管理】 官公庁職員の技術パートナーとして、公共工事に携わります。国家プロジェクトを支える仕事です。 ■発注者支援業務 ■行政事務補助業務 …など 【調査】 構造物の老朽化診断や点検を行い、地域の暮らしを守る仕事です。 ■橋梁、トンネル、道路付属物点検調査 ■電線共同溝占用調査 …など …………………………………………… ◇ 多彩なキャリアアップが可能です …………………………………………… 本人の希望を考慮した、技術系職種内の職種変更も柔軟に対応しています。実際に測量⇒施工管理、調査⇒設計、または施工管理にジョブチェンジしている先輩もいます。業務を経験する中で目標が変わっても安心です。
給与
月給21万1,370円以上 + 賞与年2回(2.5ヵ月分) ※上記月給はあくまで最下限の給与額となります。 ※経験・スキルを考慮して、最大限優遇いたします。 ※残業発生時は、別途、時間外手当を全額支給します。
勤務地
本社、測量分室、または関東一円の役所内での勤務 ※U・Iターン歓迎します ※社内分煙 <勤務地について> ■測量 :「本社」または「測量分室」勤務 ■施工管理:「関東一円の役所内」勤務 ■調査 :「本社」勤務
仕事
工事の品質、工程、安全、出来形を管理していただきます。 【具体的には】 官庁の事務所に常駐し、工事関係資料の作成、調査資料の作成、 積算資料の作成、設計図書の内容確認などを行います。 例えば工事では特記仕様書、設計図通り工事受注者が 工事を行っていることを確認します。 業務(調査や設計)では、コンサルタントが作成した調査報告書や 設計報告書の内容が、特記仕様書を反映した内容になっていることを確認します。 当社は官庁職員の立場で、工事受注者や設計コンサルタントの方々と折衝をおこないます。 【業務従事先】 ■宮ヶ瀬ダム ■八ッ場ダム ■高崎河川国道 ■横浜国道 その他多数 【徐々に現場に慣れていっていただきます】 入社後は本社(技術管理部)にて管理技術者の業務補助や社内業務を通じ、 業務内容や会社に慣れていただきます。 発注者支援業務を理解するため、先輩技術者が従事している 複数の事務所に補助技術者として従事していただきます。 したがって正式に従事していただくのは、来年4月からとなります。
給与
月給25万円以上 ※別途諸手当支給あり
勤務地
【関東圏内】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 ※希望の勤務地を考慮いたします。 本社/東京都江戸川区中葛西3-11-20
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。