株式会社リバティホーム
の求人・中途採用情報
株式会社リバティホームの過去求人情報一覧
株式会社リバティホームで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★☆我が家の気持ちで家づくり☆★
お客さまの希望をしっかり丁寧にヒアリングしながら、外壁や内装の色やデザインをご提案していきます。「自分の家ならどうするかな?」という視点でお客さまと向き合っていってください!
■□お仕事の流れ□■
<事前の打ち合わせ>
住宅の設計図をお客さまと見ながら、
外壁やキッチンなどの水回りをどんなカラーにしていくか
一緒に考えていきます。
「外壁はこんなのどうでしょうか?」と
お客さまの希望をもとに提案していってください。
カラーやデザインが決まったら現場監督と打ち合わせを行い、
情報を共有します。
▼
▼
<施工スタート>
家の大枠ができたころに、再度お客さまと打ち合わせを行います。
クロスや玄関のタイル、床などの細かい部分のカラーを決めていきます。
(当社では4~5回丁寧に打ち合わせを行うのも特徴の一つ。
時には、住宅模型を作って、それを見ながら一緒に話し合うことも。)
【POINT!】
◆当社は100%自社施工。そのため、お客さまがどの色にするか悩まれた時も柔軟に対応できるのです。打ち合わせを丁寧に行い、悔いのない住まいづくりをサポートします。
◆この仕事に必要なのは「色のセンス」だけではありません。お客さまの要望を丁寧にヒアリングし、現場のスタッフにも正確に伝えることが大切です。そのためコミュニケーション力も必要となります。
◆基本的にはインテリア・カラーコーディネーターとしてご活躍いただきますが、経験や能力に応じて、設計職へのキャリアチェンジも可能です。
-
給与
-
月給28万円~35万円
※経験やスキルを考慮します
※月40時間、6~8万円分の固定残業代を含む
(超過分は別途支給します)
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30
-
仕事
-
【新築注文住宅】または【リフォーム】の営業をお任せします。
※適正に応じて相談の上、配属先を決定します。
<具体的には?>
■新築プロデューサー
要望のヒアリングからアフターサポートまでをトータルプロデュース。
「こんな家がほしい」というお客様の要望をイチから引き出し、カタチにしていきます。
■リフォームプロデューサー
「住み慣れた家に長く住み続けたい」というお客様の想いを実現するために動きます。
ご提案だけでなく、実際のリフォーム現場へ行って工事がきちんと行われているかの確認なども行います。
<実際の仕事の流れは?>
[1]お問い合わせのあったお客様から要望をヒアリング
[2]ヒアリングをもとにお客様のニーズに合ったプランを作成
[3]プランに沿った見積りや資金計画の作成、ローン事務手続きなど
[4]ご契約
<入社後の流れは?>
▼OJT研修、ロールプレイング研修からスタート
入社後はまず先輩とのOJTやロールプレイング研修を通して、
実際の業務の流れや営業としてのスキルを少しずつ掴んでいきましょう!
先輩・上長があなたをしっかりとフォローしていくので、安心してください◎
\ポイント/
★飛び込み・テレアポなし
当社の営業は完全反響型!興味をお持ちいただいているお客様への対応に集中することができます。
★人気の【城東エリア】に精通!地域密着企業ならではの提案ができる
江戸川区、葛飾区、江東区、台東区、墨田区など、今人気のエリアに精通している当社。
狭小地に強いこともあり、お問い合わせの数や受注率も安定しています!
★ヒアリング~引き渡しまで「家づくり」に一貫して携われる
お客様の要望をお伺いするところから引き渡しまで、自社で完結できるのも当社の特長。
その姿勢が信頼にもつながり、お問い合わせの2割が既存のお客様からのご紹介です!
-
給与
-
月給29万円~40万円
★経験・スキルを考慮して決定します
※時間外労働分は別途支給します
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカ】
<本社>東京都江戸川区西小岩3-21-30
└JR「小岩駅」より徒歩5分
※受動喫煙防止対策(屋内喫煙可能場所あり)
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
注文住宅営業・リフォーム営業のどちらかの業務をお任せします。
※配属先はご相談のうえ、決定します。
■注文住宅部門
お客様への設計プランの提案や資金計画のご相談、お引渡し後のライフサポートまでサービスを提供する、
いわば“トータルプロデューサー”です。
お客様が思い描く「こんな家を建てたい」という理想や希望を引き出し、
設計プランを提案、打ち合わせを重ねながらカタチにしていきます。
営業力はもちろん、柔軟な対応力やプランニング力も求められます。
契約後は専任の建築士と施工管理技士が専門的な問い合わせに対応。
お客様を一緒にサポートします。
当社の強みは自社でショールーム・モデルハウスを持っていること。
実際に体験していただき、理想の住宅のイメージを分かりやすく具現化していくことが可能です。
■リフォーム部門
近年、不況や少子高齢化によって
住宅リフォームのニーズは高まり続けています。
立ち上げたばかりの部署なので、初期の段階から関わる事ができます。
【仕事の流れ】
インターネットや電話でお問い合わせいただいたお客様に対し、
イメージやご予算などをヒアリング。
▽
プランに沿った見積もりの作成を行い、
必要に応じ、プラン再構築やローンの事務手続きなども実施します。
▽
見積りの最終確認をいただき、契約書の取り交わしを行います。
月により変動はありますが、
お問い合わせ数は会社全体で毎月平均50件ほど。
この仕事で求められるのは、ただお客様の要望にお応えするだけではなく、
隠れたニーズをいかに引き出すかということ。
そのために、お客様の生活スタイルなどを丁寧にヒアリングする必要があります。
その後は、各部署と連携をとりながら
お客様のイメージする理想の家をカタチにしてください。
【アフターフォローもしっかり!】
家は売っておしまいではありません。
完成後も定期的に訪問し、メンテナンスを行うなど、
安心してお住まいいただけるように、アフターフォローもしっかりと行います。
また、新たな商品やサービスが出来れば、「こんな機能の商品が出たんですよ」と
お客様へご案内していただくこともあります。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※別途報奨金あり
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
注文住宅営業・リフォーム営業のどちらかの業務をお任せします。
※配属先はご相談のうえ、決定します。
■注文住宅部門
お客様への設計プランの提案や資金計画のご相談、お引渡し後のライフサポートまでサービスを提供する、
いわば“トータルプロデューサー”です。
お客様が思い描く「こんな家を建てたい」という理想や希望を引き出し、
設計プランを提案、打ち合わせを重ねながらカタチにしていきます。
営業力はもちろん、柔軟な対応力やプランニング力も求められます。
契約後は専任の建築士と施工管理技士が専門的な問い合わせに対応。
お客様を一緒にサポートします。
当社の強みは自社でショールーム・モデルハウスを持っていること。
実際に体験していただき、理想の住宅のイメージを分かりやすく具現化していくことが可能です。
■リフォーム部門
近年、不況や少子高齢化によって
住宅リフォームのニーズは高まり続けています。
立ち上げたばかりの部署なので、初期の段階から関わる事ができます。
【仕事の流れ】
インターネットや電話でお問い合わせいただいたお客様に対し、
イメージやご予算などをヒアリング。
▽
プランに沿った見積もりの作成を行い、
必要に応じ、プラン再構築やローンの事務手続きなども実施します。
▽
見積りの最終確認をいただき、契約書の取り交わしを行います。
月により変動はありますが、
お問い合わせ数は会社全体で毎月平均50件ほど。
この仕事で求められるのは、ただお客様の要望にお応えするだけではなく、
隠れたニーズをいかに引き出すかということ。
そのために、お客様の生活スタイルなどを丁寧にヒアリングする必要があります。
その後は、各部署と連携をとりながら
お客様のイメージする理想の家をカタチにしてください。
【アフターフォローもしっかり!】
家は売っておしまいではありません。
完成後も定期的に訪問し、メンテナンスを行うなど、
安心してお住まいいただけるように、アフターフォローもしっかりと行います。
また、新たな商品やサービスが出来れば、「こんな機能の商品が出たんですよ」と
お客様へご案内していただくこともあります。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※別途報奨金あり
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
注文住宅営業・リフォーム営業のどちらかの業務をお任せします。
※配属先はご相談のうえ、決定します。
■注文住宅部門
お客様への設計プランの提案や資金計画のご相談、お引渡し後のライフサポートまでサービスを提供する、
いわば“トータルプロデューサー”です。
お客様が思い描く「こんな家を建てたい」という理想や希望を引き出し、
設計プランを提案、打ち合わせを重ねながらカタチにしていきます。
営業力はもちろん、柔軟な対応力やプランニング力も求められます。
契約後は専任の建築士と施工管理技士が専門的な問い合わせに対応。
お客様を一緒にサポートします。
当社の強みは自社でショールーム・モデルハウスを持っていること。
実際に体験していただき、理想の住宅のイメージを分かりやすく具現化していくことが可能です。
■リフォーム部門
近年、不況や少子高齢化によって
住宅リフォームのニーズは高まり続けています。
立ち上げたばかりの部署なので、初期の段階から関わる事ができます。
【仕事の流れ】
インターネットや電話でお問い合わせいただいたお客様に対し、
イメージやご予算などをヒアリング。
▽
プランに沿った見積もりの作成を行い、
必要に応じ、プラン再構築やローンの事務手続きなども実施します。
▽
見積りの最終確認をいただき、契約書の取り交わしを行います。
月により変動はありますが、
お問い合わせ数は会社全体で毎月平均50件ほど。
この仕事で求められるのは、ただお客様の要望にお応えするだけではなく、
隠れたニーズをいかに引き出すかということ。
そのために、お客様の生活スタイルなどを丁寧にヒアリングする必要があります。
その後は、各部署と連携をとりながら
お客様のイメージする理想の家をカタチにしてください。
【アフターフォローもしっかり!】
家は売っておしまいではありません。
完成後も定期的に訪問し、メンテナンスを行うなど、
安心してお住まいいただけるように、アフターフォローもしっかりと行います。
また、新たな商品やサービスが出来れば、「こんな機能の商品が出たんですよ」と
お客様へご案内していただくこともあります。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※別途報奨金あり
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30
-
仕事
-
【具体的な仕事内容は?】
注文住宅営業・リフォーム営業のどちらかの業務をお任せします。
※配属先はご相談のうえ、決定します。
■注文住宅部門
お客様への設計プランの提案や資金計画のご相談、お引渡し後のライフサポートまで、
エンドレスなサービスを提供する、いわば“トータルプロデューサー”です。
お客様が頭に思い描く「こんな家を建てたい」という理想や希望を引き出し、
ヒアリングした内容をもとに設計プランを提案、打ち合わせを重ねながらカタチにしていきます。
打ち合わせでは、プラン作成をすることがありますので、営業力はもちろん、
柔軟な対応力やプランニング力も求められます。
契約後は専任の設計士と施工管理技士が専門的な問い合わせに対応、お客様を一緒にサポートします。
当社の強みは自社でショールーム・展示場を持っていること。
実際に体験していただき、理想の住宅のイメージを分かりやすく具現化していきます。
プランと見積もり、モデルハウスの案内、構造のこだわりを伝えることなどを通じてお客様と信頼を得てください。
■リフォーム部門
近年は、不況や少子高齢化によって
「住み慣れた家に長く住み続けたい」というお客様が増えており、
住宅リフォームのニーズは高まり続けています。
現在立ち上げたばかりの部署なので、初期の段階から関わる事ができます。
【仕事の流れは?】
▽インターネットや電話でお問い合わせいただいたお客様に対して、
イメージやご予算など、お客様の家づくりに関するご要望を伺います。
▽ヒアリングを通じて、お客様のニーズを引き出します。
▽資金計画作成/プランに沿った見積もりの作成など。
必要に応じ、プラン再構築や、ローンの事務手続きなども実施します。
▽契約/見積りの最終確認をいただき、契約書の取り交わしを行います。
【月にどれくらい問い合わせがあるの?】
月によって変動はありますが、会社全体で毎月平均50件ほどのお問い合わせをいただいています。
【仕事の難しさは?】
住宅を購入することはお客様にとって、一生に一度の大きなお買いもの。
この仕事で求められるのは、ただお客様のご要望にお応えするだけではなく、
隠れたニーズをいかに引き出すかということ。
そのために、お客様の生活スタイルなどを丁寧かつ的確にヒアリングする必要があります。
その後は、理想の住まいを造りあげるため、各部署と連携をとりながら、
お客様のイメージする理想の家をカタチにしてください。
【アフターフォローもしっかり!】
家は売っておしまいではありません。
完成後も定期的に訪問し、メンテナンスを行うなど、
安心してお住まいいただけるように、アフターフォローもしっかりと行うことも大切です。
また、新たな商品やサービスができれば、「実はこんな機能の商品が出たんですよ」など
お客様へご案内していただくこともあります。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※別途報奨金あり
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30
-
仕事
-
【具体的な仕事内容は?】
注文住宅営業・リフォーム営業のどちらかの業務をお任せします。
※配属先はご相談のうえ、決定します。
■注文住宅部門
お客様への設計プランの提案や資金計画のご相談、お引渡し後のライフサポートまで、
エンドレスなサービスを提供する、いわば“トータルプロデューサー”です。
お客様が頭に思い描く「こんな家を建てたい」という理想や希望を引き出し、
ヒアリングした内容をもとに設計プランを提案、打ち合わせを重ねながらカタチにしていきます。
打ち合わせでは、プラン作成をすることがありますので、営業力はもちろん、
柔軟な対応力やプランニング力も求められます。
契約後は専任の設計士と施工管理技士が専門的な問い合わせに対応、お客様を一緒にサポートします。
当社の強みは自社でショールーム・展示場を持っていること。
実際に体験していただき、理想の住宅のイメージを分かりやすく具現化していきます。
プランと見積もり、モデルハウスの案内、構造のこだわりを伝えることなどを通じてお客様と信頼を得てください。
■リフォーム部門
近年は、不況や少子高齢化によって
「住み慣れた家に長く住み続けたい」というお客様が増えており、
住宅リフォームのニーズは高まり続けています。
現在立ち上げたばかりの部署なので、初期の段階から関わる事ができます。
【仕事の流れは?】
▽インターネットや電話でお問い合わせいただいたお客様に対して、
イメージやご予算など、お客様の家づくりに関するご要望を伺います。
▽ヒアリングを通じて、お客様のニーズを引き出します。
▽資金計画作成/プランに沿った見積もりの作成など。
必要に応じ、プラン再構築や、ローンの事務手続きなども実施します。
▽契約/見積りの最終確認をいただき、契約書の取り交わしを行います。
【月にどれくらい問い合わせがあるの?】
月によって変動はありますが、会社全体で毎月平均50件ほどのお問い合わせをいただいています。
【仕事の難しさは?】
住宅を購入することはお客様にとって、一生に一度の大きなお買いもの。
この仕事で求められるのは、ただお客様のご要望にお応えするだけではなく、
隠れたニーズをいかに引き出すかということ。
そのために、お客様の生活スタイルなどを丁寧かつ的確にヒアリングする必要があります。
その後は、理想の住まいを造りあげるため、各部署と連携をとりながら、
お客様のイメージする理想の家をカタチにしてください。
【アフターフォローもしっかり!】
家は売っておしまいではありません。
完成後も定期的に訪問し、メンテナンスを行うなど、
安心してお住まいいただけるように、アフターフォローもしっかりと行うことも大切です。
また、新たな商品やサービスができれば、「実はこんな機能の商品が出たんですよ」など
お客様へご案内していただくこともあります。
-
給与
-
月給28万円~40万円
※経験・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※別途報奨金あり
-
勤務地
-
東京都江戸川区西小岩3-21-30